勉強はストレスが溜まる。その解消法は・・・ - 子供の教育・受験全般 - 専門家プロファイル

坪内 康将
独学指導者 
愛知県
塾講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:子供の教育・受験

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

勉強はストレスが溜まる。その解消法は・・・

- good

  1. 育児・教育
  2. 子供の教育・受験
  3. 子供の教育・受験全般

勉強はストレスが溜まる
きっと誰しもそう思います

私も思います



受験生はいつも以上にストレスがたまります


受験生のストレスの悩みには三つのタイプがあります


1、もともとストレスの発散のしかたを知らない






(要するに、過去の自分に対するストレスですね)


2、勉強すればするほど今までちゃんとしてこなかったことを実感する

3、周りから言われることに耐えられない



日ごろストレスがかかってない、または避けてきた生徒には絶好の機会です

どのストレスも人生で一度は経験してほしいものです

ストレスと向き合うことも大事な勉強です





とくに私は2のタイプの生徒には厳しく接します



この受験を通じて反省し今後の長い人生で活かしてほしいです




一言いわせてください


受験勉強でのストレスは

「勉強」で発散させるように

ここで、受験生のみなさん!または受験生をもつ保護者の方へ

アドバイスしてあげてください



たしかに、そのときは発散した気持ちになりますが

また勉強に向かうときにストレスが戻ります


それを繰り返すと、最悪の場合、勉強そのものを避けるようになります

よくストレス発散を別のことで行う人がいます

では、「勉強のなかで」ストレスを発散するにはどうしたらいいか…


このやり方も「自分で探す」ことに意味があります
ストレスの度合いも一人一人違いますので、そこも考えるしかないです


なんだか放り出された気がして嫌な思いをされた方のために

1つの例を挙げると

例えば、自分が数学ができないんじゃないか・・・と自信をなくしていることでストレスがあるなら、問題のレベルを落としたテスト形式の問題を解いて高得点を出して発散する


こんな感じで、勉強のストレス→勉強内で解消

をしていってください



ただ問題を解いて一喜一憂するだけが受験ではないです

ストレスとどう向き合うのか



勉強にストレスがかからない・・・それはありえません

ストレスは必ずかかる

学年1位でも、偏差値70でも、かかります


まずはそれを受け入れたうえで、ストレスと向き合ってくださいね!

それは、考えてください
一緒に向き合いましょう!

(いままでストレスを感じてきてなかった・・・というのもこちらに分類)

今回は「勉強におけるストレス」について書きます

このコラムに類似したコラム

「任せる部分」と「絶対に任せてはいけない部分」 坪内 康将 - 塾講師(2013/09/24 22:19)

緊急投稿 志望校を変更する場合 岡松 高史 - 家庭教師(2011/12/07 00:54)

向き合って感じた「悩み」を大切にしてください 坪内 康将 - 塾講師(2013/10/26 16:49)

こんな方法で成績が上がっても、褒めてはいけません 坪内 康将 - 塾講師(2013/09/27 17:47)