「どんな生徒でも成績が上がる塾」への挑戦 - 子供の教育・受験全般 - 専門家プロファイル

坪内 康将
独学指導者 
愛知県
塾講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:子供の教育・受験

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「どんな生徒でも成績が上がる塾」への挑戦

- good

  1. 育児・教育
  2. 子供の教育・受験
  3. 子供の教育・受験全般

塾を始めて以来、ずっと使っていたブログを削除しました。


理由は、このブログを公式にしている以上、他のブログがあっては混乱するからです。


記事も必要なもののみ引っ越して公開してあるので問題ありませんが、1つだけ心残りがあり



それは旧ブログのタイトルに

どんな生徒でも成績が上がる

と書いてあったものを削除したことです



私のなかでは、塾を始めた24歳のときから付けていた言葉であり


【上げる】ではなく【上がる】にしていたことに、こだわりがあったので


それがなくなるのは嫌だなと思っていました



なので・・・


無理やり、この記事のタイトルに入れました(笑)


これで、記録として残りますし、そこにこだわっていることも伝わりますよね




さてさて、ここからが本題!



塾屋は

ある少数の生徒を100成長させることよりも



100人いる生徒全員を少しずつでも成長させていき



20にも50にも自分で伸ばしていけるような成長にする



ことを大事にしています




これは、塾屋の独学指導だからできることです






そこで、塾屋では

【成績UP成功率】を定義して、その%を公開しています




【成績UP成功率】

入塾1年以上経過した後で

自己ベストを更新した生徒の割合


を指します



小学生の場合は、模試の偏差値

中学生の場合は、定期テストの学年順位

高校生の場合は、大学受験生は模試の偏差値 非受験生は定期テストの学年順位


で計算します




ここで大事なのは【入塾して1年後に成績が上がる】ことです




多くの塾では、入塾後3か月で一度大きく上がるそうです


それは単に「新しい環境で、やる気になった」という心理的要因かもしれません



そのため、そこで上がった成績が、さらに上がることはほとんどありません


むしろ、塾に慣れ、やる気が低下して、徐々に下がっていく・・・というケースも多々あります





塾屋は、入塾後すぐに自己ベストを更新しても、この数値にはカウントしません


そこで上がった成績ではなく、1年間の独学指導によって

【勉強が成長して得た結果】で評価をしていただきたいのです








その【成績UP成功率】は・・・(2013年春の時点)

87.5%

です




これを高いと見るのか、低いと見るのかは、各自の価値観だと思います


一般的に、入塾後に成績が上がる生徒は28%とか30%と言われているらしいので

他の塾よりは高いと言えるでしょう


しかし

100%を目指すのが仕事だと思っているので、私は低いと思っています


すぐ更新、もしくは1年以内の子も入れたら95%は超えると思いますが、そこは甘えずに厳しくいきます




なぜ、1年後でも上がっていくのか・・・


そのワケを、公式HPや、この公式ブログをご覧になり感じていただきたいです

このコラムに類似したコラム

勉強を習慣化するコツ②~勉強時間の設定方法 多田 淑恵 - 東大卒 家庭教育コンサルタント(2024/02/22 13:29)

勉強を習慣化するコツ①~効果的な教材の選び方 多田 淑恵 - 東大卒 家庭教育コンサルタント(2024/02/11 10:46)

私自身の「持ちネタ」 坪内 康将 - 塾講師(2013/10/24 22:39)

人の勉強を【学年】【年齢】で判断するのは、やめよう 坪内 康将 - 塾講師(2013/10/11 21:06)

こんな方法で成績が上がっても、褒めてはいけません 坪内 康将 - 塾講師(2013/09/27 17:47)