言われてやる風土、気づいてやる風土 - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

言われてやる風土、気づいてやる風土

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

 いろいろなお店で食事をしたりサービスを受けたりする中で、特に最近は嫌な思いをすることがなくなりました。どこに行っても接客やサービスのレベルが高くなっていると思います。

 先日もあるお店で、ランチタイムを少し過ぎて空いてきたころでしたが、会計後に出入り口まで送っていただき「午後もお仕事頑張って下さい!」と声をかけられました。全員がそういう対応をしていた訳ではないので、たぶんマニュアルではなく本人の気づきで声掛けをしてくれたのだと思います。特別に気遣ってもらった気がして、よけいにうれしかったです。

 

 “指示待ち”というのは概して非難されがちですし、言われてやるよりは進んでやる、本人が気づいてやる方が良いと捉えられることが多いと思いますが、これは「良い組織」ということと多少矛盾する部分もあります。

 「良い組織」の定義が“統制が取れた組織”、“指示命令がはっきりしている組織”だとすると、リーダーシップを発揮するリーダーがいて、そのリーダーが適切に指示をして、その指示通りに速やかに実行させる組織が良い組織ということになります。実際に私が見てきた中でも、社長のリーダーシップが強いとか、仕事ができるリーダーがいるとか、そんな会社は十分に「良い組織」ではありますが、その一方でそういう会社の方が、実は「言われてやる風土」であったりします。リーダーが何でも指示してやらせてしまうのです。

 

 これでは「良い組織」イコール「言われてやる風土」ということになってしまいますが、「言われてやる風土」では、自分で気づいたり考えたりする経験が少ないので、リーダーに成長できない、自分で考える姿勢があるリーダー資質を持つ人材が、いちいち指示されることに嫌気がさして辞めてしまう、などの問題が起こってきます。要は次のリーダーが育ってこないのです。

 

 「強いリーダーシップを持つリーダー」「仕事ができるリーダー」は往々にして人の育成がうまくない場合があります。「名選手”必ずしも”名監督にあらず」という言葉と通じるところがあるかもしれません。

 ただ、やはりリーダーはその場の仕事を進めるとともに、人の育成も考える必要があります。これは指示して実行させるだけでなく、「指示しようとした内容と同じ結論に、自分で考えて気づいた形にして導く」ということが必要になります。

 

 「言われてやる風土」と「気づいてやる風土」。どちらが良いということでなく、両立させることが必要なのだろうと思います。

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

今の時代は!自己投資! 越智 昌彦 - 研修講師(2010/06/14 09:00)

風180 真の栄養へ 越智 昌彦 - 研修講師(2010/05/27 10:46)

【受講者感想vol.443】 部下指導の方法についても具体的に学べたのも大きな収穫でした タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2019/11/02 22:00)

競争する環境 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/01/04 11:56)