『4つの山を越えよ・ポスト終身雇用時代の転職術』を出版しました - 転職・就職全般 - 専門家プロファイル

市村 光之
キャリアリーブス 代表
東京都
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

『4つの山を越えよ・ポスト終身雇用時代の転職術』を出版しました

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 転職・就職全般
転職支援

4つの山を越えよ・ポスト終身雇用時代の転職術 

・A5版ペーパーバック 150ページ
・価格:1600円(消費税込:1680円)

転職氷河期の高いハードルを越え、失敗しない転職を実現するための方法論を解説する本です。多くの求職者は転職活動イコール応募活動と求人を漁り、安易に応募してしまいます。その結果ことごとく書類審査で不採用になり、自信を失うのです。転職のゴールは内定獲得ではなく、新しい職場でキャリア形成の足場を構築することのはず。キャリアコンサルタントとして、千数百名と向き合ってきた著者が、転職活動のマイルストンを4つの山にたとえて、その実行方法の体系化を本書で試みました。合わせて、人材紹介会社の活用方法や職務経歴書の書きかた、面接の臨みかたなどを豊富な事例を交えて現実に即して解説しています。

●内容の詳細・購入方法

本サイトで18回に渡り「転職の手帖」と題して書いてきたコラムを大幅に加筆・修正した内容です。「転職の手帖」は考えかた中心でしたが、さまざまな転職活動の事例を交えて具体的に解説しています。テーマは転職術ですが、単なる転職のハウツウではなく、社会人として自律的なキャリア形成を実践する手段の1つとして、転職をどう捉えるかという視点で書きました。

詳しくは、筆者のホームページにあるキャリアリーブス叢書のページをご覧ください。

本の目次、本文のサンプルなどを掲載しています。なお本書は、アマゾンPOD(Print On Demand)で出版しますので、一般の書店に流通しません。キャリアリーブスのホームページよりアマゾンにアクセスし、ご購入いただけると幸いです。ご一読いただけると嬉しいです。

●『4つの山を越えよ』 編集後記

キャリアリーブス叢書の第2弾をやっと世に出せました。『キャリアの手帖』同様、キャリアコンサルタントになりたての頃から気づいては書き溜め、さまざまな転職希望者との対話を経て修正を加え、約7年が過ぎました。キャリア形成や転職活動に絶対のセオリーはありません。これで言い表せたと思っても、1年後に改めて読み返すとこの視点が欠けている、あれが足りない、と新たな学びや気づきを加筆・修正を加えて今日に至りました。

最近の数年は、社会人のキャリアコンサルティングに加えて、大学生のキャリア教育や就職活動支援にも携わっています。キャリア形成の一歩を踏み出す学生たちと交わることで、新たに見えてきたこと、教えられたことがたくさんあり、そうした学生の気持ちで社会人のキャリア形成や転職を観る視点も加わりました。これら一連の思考や作業に終わりや完成はありません。今現在の、筆者なりの到達点として本書を受けとめていただければ幸いです。

『キャリアの手帖』と同じく、アマゾンのPOD(Print On Demand:在庫を持たずに、注文を受けたら都度印刷するしくみ)サービスを利用しての出版になります。出版社が在庫を持たない分、著者負担は最小限ですみますので、PODなら数冊のシリーズ本が出せると思い、採用しました。

ページ数は150ですが、通常の単行本では200ページを超える文字量です。ページを減らし単価を下げるため、目で追うのに負担にならない範囲で文字を詰めて1ページの文字量を増やしました。それでも発売単価は1600円になり、ご購入いただける皆様には申し訳ないと思っています。ほんとうは1000円以内に収めたかったのですが、どうぞご容赦ください。

このコラムに類似したコラム

転職の手帖7:戦術的に応募する 市村 光之 - キャリアカウンセラー(2012/08/11 11:03)

面接の定番質問 小松 俊明 - 経営コンサルタント(2011/07/16 09:54)

モテたければ、絞る事が大事 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/01/21 12:00)

転職の手帖13:オファー内容を確認し、入社を決断する 1 市村 光之 - キャリアカウンセラー(2012/12/18 13:15)