指導で大事なのは「○○性」 - 子供の教育・受験全般 - 専門家プロファイル

坪内 康将
独学指導者 
愛知県
塾講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:子供の教育・受験

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

指導で大事なのは「○○性」

- good

  1. 育児・教育
  2. 子供の教育・受験
  3. 子供の教育・受験全般

皆さんは、子どもを指導する、生徒を指導する、部下を指導するときに何を大事にしているでしょうか。


私は、独学指導で大事なことは「再現性」だと考えています。



再現性というのは、「いつでも再現可能なこと」を指します。




再現性のない指導というのは、例えば


「もっと勉強しろ」

「ここからは気合でやりきれ」

「しっかりノートを取れ」


のような指導です。



再現性のない指導は、普段気にしていない指導者は多用しています。


この再現性のない指導は、

言った本人は満足

だけど

言われた方は何にもならない

という悲しいギャップをつくります。


これが続くと、信頼関係さえ崩れかねません。






特に勉強を指導する場合は、相手は「勉強が何か不足している」生徒です。


「あとは自分で考えろ!」と言っても、考えた経験もなければ、考える選択肢も少ない状態です。







では、独学指導ではどうやって再現性を高めるかというと・・・。




独学指導では大きく2つの指導の流れがあります。



その1「理論、考え方の場合」


独学の教科書を各自で読み込む

練習用のページで各自トレーニングをする

スタッフによる確認テストで

「理解したか」「あなたはどう実践するのか」を確認する

後日、その単元の実践不足があれば再度学びなおす




その2「技術の場合」


独学の教科書を各自で読み込む

授業中にスタッフの指導の下、実際にやってみる

うまく使えるようになって終了






必ず、各生徒が「自分はこうする」「こうすればいいんだ」

という地点まで指導をします。



実際に独学の教科書には「具体的」で「いくつかの選択肢があり」、

「自分はどう生かしていくのか」を決められるようになっています。





独学指導は、

最終的には「自分一人で勉強を管理する」

ために指導しているので、

この『再現性』は非常に大切なのです。

このコラムに類似したコラム

遅れを`見える化`する 坪内 康将 - 塾講師(2013/05/27 20:20)

質問の8割は「答えなくてもいい」 坪内 康将 - 塾講師(2013/04/16 11:39)

100点満点、ノーミスが持つ驚異のパワー 坪内 康将 - 塾講師(2012/09/12 16:38)

自分たちで答えを出す 藤原 文 - 行政書士(2014/12/24 16:27)

伸びる生徒・伸びない生徒<その2> 後藤 高浩 - 塾講師(2013/11/16 12:53)