ファシリテーション(4) - ファシリテーションスキル - 専門家プロファイル

中西 真人
株式会社M&R Consulting 代表取締役
東京都
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ファシリテーション(4)

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. ファシリテーションスキル
さて、ここまでは会議を予定時間内に終わらせる、という観点で述べてきました。次の問題は、その時間内でいかに多くの人の意見を引き出していくか、という点です。会議でよくある問題として「声の大きな人の主張が通る」「いつも決まった人ばかり発言している」といった、その場の参加者の意見が全体として公平に扱われない(偏っている)という声を聞きます。
ファシリテーターとしては、会議運営でこうしたことが起きないようにしたいところです。そのための最も簡単な方法は、順番に指名して発言を求めていくことです。これはかなり効果があります。「ここで発言したいな」と思う人も「こんなこと言っても恥をかくだけじゃないだろうか?」と考えて尻込みしているケースが多いものです。
こうしたことを私が言うと「発言しない人が悪いのではないですか?」という方が多いことに驚きます。確かに、参加者の態度として問題があるようにも私も思います。しかし集団の中で発言することにはかなり勇気が必要です。とはいえ、その勇気に対して敬意を表して意見を尊重するというのも違うのではないでしょうか。
このコラムのファシリテーションの最初の回でも述べましたが、限られた時間の中で、参加している人の英知を集めることに優先順位を置けば、勇気が必要な状況を改善して、少しでも参加者の知見をその場の共有財産として活用できるようにすることがファシリテーターの役割ではないでしょうか。

このコラムに類似したコラム

ファシリテーション(3) 中西 真人 - 研修講師(2013/05/10 05:23)

ファシリテーション(2) 中西 真人 - 研修講師(2013/05/05 21:31)

ファシリテーション(1) 中西 真人 - 研修講師(2013/04/27 23:41)

連載記事の執筆;「経営者が押さえておきたい!議事録の書き方」 山本 雅暁 - 経営コンサルタント(2012/08/22 12:40)

この記事は表示できません 三橋 泰介 - 研修講師(2013/12/07 09:00)