冷えはどう克服する? - 冷え性・婦人病 - 専門家プロファイル

関村 順一
sekimura鍼灸院 鍼灸マッサージ師
鍼灸マッサージ師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

冷えはどう克服する?

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 体の不調・各部の痛み
  3. 冷え性・婦人病
鍼灸治療 産科 婦人科 不妊治療 鍼灸

不妊症と冷え性。

冷えには種類があります。例えば


①血流障害による冷え。

②いつもじわじわ手足にかいている汗による気化熱での冷え。


自分の冷えはどのタイプでしょう?

そしてその解消法は?


答えの一つは
どちらも自律神経の平衡を保てるかが重要です。

わかり易い例では、自律神経の乱れはタバコなどのいうならば毒にも反応します。
しかし、ほとんど何が自分の自律神経を乱すかはわかっていないです。

細かく考えてもわからないので、考えない方がいい。


何が自分にとって駄目なのかはわからないなら、すべきことは・・・

温める事です

暖かいと血管は拡張し、血流は良くなります。自律神経も平衡になり易いです。


答えの一つと書いたのは


温める事で自律神経のととのい易い身体を創れるのですが、
それが「気もちのよい」かどうかで決まるものだからです。

気持ちのいい汗をどうかくかであって
単に汗を沢山流すと、塩分が抜けてしまいます。
塩分の抜けは身体を「陰性」に傾け、「陽性食品」を過剰に摂取したくなる場合や
陰性に傾きすぎる不都合がうまれます。


塩分はからだにとって大事なもの。

自分にあった汗の出し方に気をつけていきましょう。

そして、いろんな温め方がありますが、「気持ちいい」を基準にしてみましょう。

SEKIMURA鍼灸院
   

このコラムに類似したコラム

鍼灸治療、不妊症の予防と緊急に対応 その2 関村 順一 - 鍼灸マッサージ師(2013/03/22 09:53)

難しい冷えの季節 関村 順一 - 鍼灸マッサージ師(2012/09/03 09:03)

自律神経の不調は40~50代に多い!その理由は? 川井 太郎 - メディカルボディチューナー(2022/07/29 17:33)

原因不明の体調不良(めまいや吐き気)・・患者さまの声 山中 英司 - カイロプラクター(2018/04/02 13:48)

季節の変わり目を捉える身体・・・自律神経と無神経なマインド 山中 英司 - カイロプラクター(2018/02/18 13:49)