つまんない話し方をする人の特徴 - 社内教育・自己啓発 - 専門家プロファイル

北島侑果
株式会社マーキュリング 代表取締役社長
東京都
司会者

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

つまんない話し方をする人の特徴

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 社内教育・自己啓発

人の話を聞いていて

話が長いなー

早く終わらないかなー

なんて思うときってありませんか?

 

会議や打ち合わせやプレゼンテーションの場

講演や会合や電話

パーティーやイベントやメディアなどで

 

たとえ、みんなが同じ時間枠であっても

たとえ、その尺が30秒や数分であっても

そう感じさせる人ってどうしてもいらっしゃいますよね。

 

つまり、話が長いと思われるということは

お察しの通り、話し方がつまんないということです。

 

 

というわけで、つまんない話し方をする人の特徴を

3つにまとめてみました。

 

1.内容がない

2.面白みがない

3.緊張してる

 

1は話す内容

2は話す言い方

3は話す考え方、によります。

 

1の原因は、頭の中が整理されていないから、焦点がズレるんです。

2の原因は、心の中が整理されていないから、話が浅くなるんです。

3の原因は、自分を大きく見せようと背伸びするから、楽しめないんです。

 

1は信念がない

2は情熱がない

3は自分がない、ともいえます。

 

こうなると、聞く側がどんなに頑張っても

惹き付けられないし、説得力もないし、共感もできないし

自己を高めることもできなくて、結果つまんないってなりますよね。

 

そこでズバリ

1の解決法は、起承転結の真の定義を知り、掴みの技術を深めること。

2の解決法は、言い方の真の定義を知り、表現の技術を深めること。

3の解決法は、等身大の真の定義を知り、メンタルの技術を深めることです。

 

これ以上掘り下げるときりがないので

今回はここまでにしますね。

 

 

悩みは人を向上させます。

悩みがあるから人は知りたいと思い

知るから今度はやってみたいと思い

やってみると今度はさらに知りたいと思うものです。

 

人と話す機会は、毎日生きる限りやってきます。

せっかくのご縁を大切に育むためにも

今できることからひとつづつ感謝をしながら尽くしていきたいですね。

 

 

 

話し方セミナー

http://www.mercuring.co.jp/seminar/plan/

 

ナレーターMC司会ラジオDJスクール

http://www.mercuring.co.jp/school/s_plan/  

 

 

 

 

このコラムに類似したコラム

新人店長は「上司」をマネジメントしよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/12/27 06:51)

考え方の研修とコミュニケーション研修の意義 北島侑果 - 司会者(2013/04/24 00:07)

第7回 週末起業家大賞を受賞致しました! 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/01 18:07)

「相手軸な話」⑥弟子に本当に伝えたいのは自分の理念 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/01/24 06:04)

日経ビジネススクールで講座をやります! 豊田 圭一 - 研修講師(2012/12/18 19:12)