相続税の基礎控除の引き下げ - 相続税 - 専門家プロファイル

大手町会計事務所 代表税理士
東京都
税理士
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:遺産相続

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

相続税の基礎控除の引き下げ

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 遺産相続
  3. 相続税
税金

平成23年度の税制改正において

改正の目玉として織り込まれていた相続税の基礎控除の引き下げは、

しばらく棚上げされていましたが、

いよいよ平成25年度の税制改正により、

平成27年1月1日以後の相続から引き下げられることになりそうです。

 

ところでこの基礎控除とはどんなものかというと、

相続財産がこの金額を超えたら相続税がかかる、

反対に言えば、相続財産がこの金額以下であれば

相続税はかからないというボーダーラインです。

 

今までは、『5,000万円+1,000万円×法定相続人の数』でしたので、

例えば、相続人が妻と子1人だったという場合には、

基礎控除額は7,000万円でした。

 

これが、改正により、『3,000万円+600万円×法定相続人の数』に引き下げられますと、

上記の例であれば、基礎控除額は4,200万円に大幅に引き下げられてしまいました。

 

引き下げ率は4割です。

 

人が亡くなると相続税がたくさんかかる、というイメージがありますが、

今までは、基礎控除額が比較的高かったため、

実は、相続税の申告が必要なケースは全体の4%程度にすぎませんでした。

しかし、今回の引き下げにより、相続税の申告人口は、

 

全体の6%に上昇するといわれています。

 

例えば、相続財産に預貯金が2,000万円、戸建て住宅が3,000万円あるだけで、

多くのケースで相続税が発生することになります。

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 税理士)
大手町会計事務所 代表税理士

資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。

03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「税金」のコラム

このコラムに類似したコラム

相続税の改正を特に気にする人 大黒たかのり - 税理士(2012/03/26 10:16)

やっぱりあった相続税増税 大黒たかのり - 税理士(2012/01/18 10:54)

はじめまして 高原 誠 - 税理士(2011/01/14 17:45)

相続税はどれだけ増税になるか 大黒たかのり - 税理士(2010/12/15 12:52)