LAWSONのLINE戦略 - ブログ活用 - 専門家プロファイル

和久井 海十
セルフメディアエイジェント 
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

LAWSONのLINE戦略

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. ブログ活用

おはようございます。
ワクワクの和久井です。

 昨日のロシアに落ちた隕石、10mほどの大きさということですが、生活圏に落ちるのは珍しいことらしいですね。

 光る物体が空から降ってくる映像はインパクトがありました。

 例のごとくあの瞬間の映像もYouTubeにたくさんアップされました。

 監視カメラから車載カメラ、携帯電話に至るまで、ほぼすべての人が何かが起きればすぐに映像を記録できる時代です。

 ニュースが「動画共有サイト」の映像として色々な角度からの隕石映像を流しているのを見て、情報の共有、即時性はどんどん広がっていくのだなぁと実感させられました。


 さてさて、口コミと言えばLINEのお話しの続きでした。

 ユーザー数の伸びとともに注目集めるLINEですが、せっかくの利用者をビジネスに有効活用しようという動きも進んでいます。

 一番の成功例として挙げられるのが、大手コンビニチェーンLAWSONです。いち早く公式アカウントに取り組み、2013年1月末時点で、LINEのフォローに当たる「友だち」数はなんと600万人を超えています。

 公式アカウントをユーザー、つまり顧客との接点として、『1投稿で約10万人が来店』『キャラクターであるあきこちゃんのスタンプ総利用回数1000万回』という目に見える結果を出しています。






 その他にも日本コカ・コーラ、すき家などが企業公式アカウントとして参加しています。いずれもクーポンなどのお得情報を顧客に流通させて、集客を図る手法です。

 とくにLAWSONは顧客の年齢層としてもかなりの数になる中高大学生に人気のLINEを上手く使っています。

都会ではコンビニは過当競争と言われるほど。数mの範囲にライバルがひしめくことも珍しくありません。

 どうやったらわざわざLAWSONに来てもらえるのか?

 LAWSONがLINEに見出しているのは、一方的な広告ではなく、きちんと伝わる、顧客とのつながりなのかもしれません。

 明日もLAWSONの戦略を詳しく見ていきます。

このコラムに類似したコラム

スーパーボウルを見ればイケてる企業がわかる? 和久井 海十 - ITコンサルタント(2013/02/05 08:34)

大ヒット映画アベンジャーズにみる大記録樹立の要因とは? 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/09/05 08:30)

今こそ Twitter!(自分のメディアを作ろう) 千葉 英男 - Webプロデューサー(2015/12/23 10:30)

ついに! 「ぺっこオニ」の岩手弁LINEスタンプ販売開始 千葉 英男 - Webプロデューサー(2014/11/15 21:22)