相続

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 遺産相続全般

父・母がなくなりました。私たち兄妹3人の内最近兄も亡くなりました。亡くなった兄のお嫁さんから相続の話が来て私と妹は放棄しました。しかし内容が父母が亡くなったときも兄が亡くなったときも父の名義のままだそうです。ですので労務士に頼みましたところ私たち兄妹のほかに兄がいることが(先妻)わかりました。連絡しましたところ財産をもらうとのこと。お嫁さんはどうしたらいいのか悩んでいます。私たち姉妹は建前上財産放棄しない方がいいのかと・・(苦労したお嫁さんに少しでも多く残してあげたいのです)財産は借地権・現金・建物(です。半分父半分兄名義)です。どうしたらいいですか。

夫々の相続のケースの法定相続分と遺留分について

2009/12/17 17:17

どったのですか 様

初めまして、ライフプランの実現と資産運用をサポートするオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

どうしたらよいかを考えるの前提として、相続の順を追った法定相続分をお知らせします。

1.最初の相続(お父様として)を考えますと、
法定相続人は、お母様、どったのですか様のご兄妹と先妻様とのお子様になります。この場合には法定相続分は、お母様が二分の一で、(イ)残る2分の一をどったのですか様のご兄妹と先妻様とのお子様が均等に分けることになります。

そしてお母様の相続の遺産は、全てどったのですか様のご兄妹で相続することになります。

また、お兄様の相続に当っては、お子様が居られる場合には、お嫁さんが2分の1でお子様達が2分の一になります。また、お兄様にお子様が居ない場合には、お嫁さんと残る2分の一をどったのですか様のご兄妹が法定相続人になります。

2.もしお母様が先にお亡くなりになられていた場合には、
お父様の遺産の法定相続分は、どったのですか様のご兄妹と先妻様とのお子様が均等に分けることになります。

3.なお、法定相続のうち2分の1は遺留分として、受け取る権利があります。

4.遺産分割は、全ての相続人が合意すればその分割案が認められます。

今後のお話し合いの中で、お父様のお子様の法定相続分である(イ)又は2の該当額又はその遺留分の額の間の額でお話し合いになられて如何でしょう。

以上参考になれば幸いです
(法律の資格、税理士資格を保有しておりませんので一般論を回答いたしました)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

名義変更するメリットがあるのか? 2008/10/09 03:00 | 回答1件
生前贈与について 2008/07/10 21:05 | 回答2件
遺産相続の時効 2008/04/26 09:46 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
遺産相続全般について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。