父の借金・自己破産について

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 相続財産

はじめまして。
下記状況をご覧いただいてアドバイスをお願いいたします。

私;主人・3歳子供一人と暮らす。
実家;父、母、大学3年弟
 父は自営業、私たちはサラリーマンです。
 10年前に4000万の家を35年ローンで買ってます

父の自営業について質問があります。
5年前に独立しました。
建築業をやっていたのですが、なかなかうまくいかないので、
小さい居酒屋を始めていまはそれだけになっています。
ところが、父が数年前ガンになり、今回再発し手術するかもしれません。非常に頑固で起業時の借り入れがいくらあるか等を
家族におしえてくれません。
最近は店の利益はトントンなので、ローンも返せず家族の話だと数十万の銀行からの借り入れを返しておらず、ブラックリストにのせますというような内容の手紙が届いたそうです。

そんな中で下記3点教えてください。
?銀行からだけの借り入れということですが、
その額がいくらなのか、私がこっそり調べることはできますか?
?父にもしものことがあった場合、その借入金は家族にかならず残ってしまうものでしょうか。
父は私たち子供にまでいかないように、税理士、弁護士さんと話をしてあると言っていますがそんなことはあるのでしょか?
ごまかしてるだけのような気がしてなりません。
?この状況で自己破産はできるのでしょうか。
その際のメリットデメリットを教えてください。


たくさんのローンが残っている家を売っても借金が残るのであれば、父がなくなるまで(そんなにすぐではない)待ち、
無くなったら家のローンはゼロ。その時に売って借金を返した方がいいのかどうか・・・等色々考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

夫々のご質問への回答

2009/07/16 22:56

さっきー様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

法律の専門家ではありませんので、見聞とFPの知識でお答えします。


1.銀行からだけの借り入れについて私がこっそり調べることはできますか?
につきましては、通常家族といえども、お父様の委任状を求められます。こっそりとはいきません。

従いまして、お母様と家の中で銀行からの通知書等をお探しになられる様お勧めします。
借入れを行っていれば「ご返済のお知らせ」などの通知が届いています。また、返済が滞っていれば督促状が何通か届いています。

ブラックリストに載せるという件は、銀行の通知としては無いものと推察いたします。住宅ローンが滞っている場合、信用協会に回す(差し押さえや競売になる)という通知の可能性があります。
早急に書類の確認をお勧めします。

2.の借入金は家族にかならず残ってしまうものでしょうか。
につきましては、相続はお父様の資産と負債の一切をお受けになることになります。
推測になりますが、お父様のお話とおり手配されている可能性は低いものと思われます。
もし、手配されているとすれば、下記のコラムの手続きを行うように依頼されているのかも知れません。いずれも憶測になります。

相続は、資産と負債を受け継ぎます。負債が多い場合には、返済は相続人で負います。
そのような場合には、下記の方法をご検討ください

相続を受けたくないときは相続放棄を
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30191
被相続人が債務超過の場合は限定承認を
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30190

また、それを行うには期限がありますのであわせて
単純承認について 納期があります
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30096

住宅ローンの借入れには、団体信用保険に加入するのが通例です。この保険に加入されている場合には、お亡くなりになられた際に住宅ローンは完済されます。
加入されているかの確認と、返済が滞っていないかの確認が必要です。

自己破産はお父様が意識がある場合においてお父様が申請ができます。
本件に関しては、多重債務等法的トラブルのご相談に乗ってもらえる一
国が設立した、公的な法人である「法テラス」に相談されてはいかがでしょう。

東京事務所のホームページです。

http://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/call_center/

以上少しでもお役に立てば幸いです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

遺産の分け方 2014/01/28 13:00 | 回答1件
自筆証書遺言について 2011/02/08 23:51 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
相続財産について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。