遺言状

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 遺言

遺言状の効力について。

8月に祖母が101歳でなくなりました。
ただし、11年前に作成した遺言状に記載されている相続人A(実

娘)が死去しました。しかし、
B相続人(次男)は、相続人Aが死去したことを祖母には報告しませ

んでした。
このような場合、本人に知らせないことで11年前の遺言状は無効

にならないのでしょうか?もし本人が生前に知れば、再度遺言状を

書いていたかもしれません。

今回、相続人Bが、相続人A相続人の息子
人(代襲相続人)に相続を放棄(家裁で手続き済)させています。

11年前の遺言状も相続人Bが祖母に書かせた可能性が高い(証明

できませんが・・)と考えられますが、遺言状を無効にできるのし

ょうか?

実は私は放棄を迫られた相続人の息子です。母の相続分は、あって

も負の資産になるだろうと迫られ相続放棄しました。

ご対応よろしくお願いします。

回答いたします。

(3.0) | 2008/12/16 14:55

残念ですが、Bさんには法的にAさんの死亡の事実を知らせる義務はないと考えますので、知らせなかったことで遺言が無効になることはないと考えます。
また、遺言作成自体については、その作成の時、祖母に作成する意思能力がなかったと判断される場合には無効となる可能性はあるでしょう。ただ、遺言が公正証書である場合は第三者たる公証人が意思能力の有無を判断していますので、通常無効とするのは困難です。

評価・お礼

masajiroさん

お忙しいところ、早速のご回答ありがとうございます。

運営 事務局
運営 事務局
編集部

-

このQ&Aの回答専門家


(東京都 / 編集部)

専門家プロファイル 
この専門家に相談

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

遺産相続について 2011/09/07 20:05 | 回答1件
遺産相続について 2011/01/26 03:30 | 回答2件
相続のトラブルについて 相談です。 2016/07/13 14:50 | 回答1件
意思表示ができない母の相続について 2014/12/24 16:00 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
遺言について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。