個人再生と相続放棄

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 遺産相続全般

債務整理で個人再生の手続き準備中ですが、先月父親が亡くなり母親と自分と妹の3人が相続人となり少々の現金と33坪の土地が残りました。個人再生申請前に相続が発生すると手続きが難しくなったり、裁判官から否決される場合が有ると聞きましたがどうなのでしょうか?家庭裁判所へ行って相続放棄の手続きをしたほうが良いと言われましたが、後の事を考えて大丈夫ですか?どなたかアドバイスをお願いします。

相続放棄は三ヶ月以内

2008/08/25 09:22

おはようございます、マリンエアーさん。

コンサルタントの若宮光司です。

詳しい状況が把握できないので正確な回答はできません。
あくまでも一般論として読んで頂き、大至急、弁護士もしくは司法書士に相談してください。

個人再生の手続き中ということからすると、お父さまの財産より債務が上回っていると想像します。
お父さまがお亡くなりになったことで再生手続きもできませんので、相続人全員で家庭裁判所で相続放棄の手続きをすることをお勧めします。
相続放棄の期限は、お亡くなりになったことを知った日から三ヶ月となっています。

注意すべきことは、お父さまの借金に対して誰が連帯保証人になっているかを知ることです。

もしも、保証人になっている人がいたら、その人は相続放棄だけの手続きではその人の保証している債務を免除されません。
保障額によってはその保証人が自己破産手続きをする必要があります。

いずれにせよ、大至急、弁護士もしくは司法書士に相談してください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

相続について 2008/01/14 12:02 | 回答1件
遺産の分け方 2014/01/28 13:00 | 回答1件
会社の財産と親の財産の相続について 2013/06/13 10:50 | 回答1件
遺産相続 2010/01/28 15:21 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
遺産相続全般について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。