相続および遺留分について

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 遺産相続全般

要介護1と認定された母の相続についての質問です。

父が亡くなった後、母は兄、兄嫁、孫とで暮らしていましたが、兄も亡くなりました。兄の死後、3年程母と嫁と孫は一緒に暮らしていましたが、認知の認定後、しばらくして兄嫁は家を出ました。土地と家屋の名義は母が1/2、孫が1/2です。現在母は娘の私の家に暮らしています。母の荷物の整理時に孫が母の預貯金を解約していたことが分かりました。委任状を偽造して解約したそうです。発覚後、孫からの返金はありました。また、孫の字で母が亡くなった時、相続はいくらあるか、また娘の私に財産を相続させると遺言を書いた場合、嫁(孫にとって母親)に寄与分はどのくらいになるか等のメモが母の財産管理ノートに挟まっていました。母は認知症になる前に公正役場にて全財産を私へとの遺言を登録済みです。また、私は兄と二人兄弟でした。

こういった場合でも遺留分は認められるのでしょうか?また、委任状を偽造した孫に対し、どのような対処ができるのでしょうか?

代襲相続人と遺留分について

2008/08/21 08:28

カリ 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

遺留分について、遺留分の権利者は配偶者、被相続人の子及びその代襲相続人並びに直系尊属です。従いまして、お孫さんは相続人として遺留分の権利者です。

代襲相続と代襲相続分
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30193

また、遺言書があってもお孫さんが家庭裁判所に遺留分減殺請求を申し立てる事が出来ます。
観点は違いますが参考のため

争族にしないため、遺留分は遺されるようお勧めします
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30478

お孫さんの件に関しての私見です。
既に返金されている由、私なら法的な手続きはいたしません。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

死亡した父名義の家と土地について 2009/10/25 23:48 | 回答1件
土地の贈与について 2010/02/24 15:15 | 回答1件
遺産相続の時効 2008/04/26 09:46 | 回答1件
住宅・土地の権利について 2010/06/07 16:35 | 回答5件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
遺産相続全般について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。