「鋼板」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

「鋼板」を含むコラム・事例

178件が該当しました

178件中 1~50件目

【小説】孤独のアーキテクト_02

□まえがき□  <プロフィール欄>   栂池京信:アトリエ・ツガイケ一級建築士事務所 主宰   都内を中心に個人住宅や集合住宅の設計監理をおこなう。   男性/43歳/独身(離婚歴?)その他プライベートは不明。   ※もちろん、架空の人物である。    その他、登場する人物、計画、建築、組織、全て架空のものであります。 □1□ 「栂池先生。ひとつ、螺旋階段を計画していた...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月のテーマは、外壁通気について横胴縁の検証でした。 窓周りの横胴縁に空間を設けても、通気がしにくい検証は勉強になりました! 一般的なサイディングやガルバ鋼板などを設置する際、メーカー基準での胴縁寸法などがありますが、鵜呑みにせず隙間の寸法に気を付けたいと思いますv  コロナ禍を乗り切る仕事術においては、施工中止した業者さんと工期順守した業者さんの事例...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/07/08 07:07

日経記事;『未来の車、新素材で軽く 環境負荷低減に一役大王製紙は植物由来 帝人は樹脂で』に関する考察

皆様、こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 11月10日付の日経新聞に、『未来の車、新素材で軽く 環境負荷低減に一役大王製紙は植物由来 帝人は樹脂で』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『未来の車に向けて、化学や製紙各社が新素材の開発を急いでいる。鋼板やガラスを植物繊維や樹...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

「ぐるぐるのぞく住宅模型展」 に展示されました

「ぐるぐるのぞく住宅模型展 −建築家の家づくり−」 に【Trilogy − 三部作】が展示されています。 場所 リビングデザインセンターOZONE 6F 特設会場 会期 11/6(火)まで  ※水曜日休館 【Trilogy− 三部作】は、並んで建つ3つの住宅の計画です。 3つの住宅の模型が展示されています。 【Trilogy − 三部作】について  3つに分割された...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

素材で差をつける!素材感・質感を感じるのは?住まいの外観は外壁材でこんなに違う。

外壁材を選ぶ時、そもそもどんな種類の素材があるのか? 余り知られていません。 外壁材は素材の持つ質感で、印象がガラッと変わります。 「photo by リノベーション・アパートメント」 建築・家の素材には2つの種類があります。 1つは構造材。 構造材とは、木や鉄やコンクリートなど、柱や梁をつくる材料のことです。 木造・鉄骨造・コンクリート造などと言ったりしますね。 構造材自体は、目に見える...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

建売住宅の寿命について

建売住宅の寿命については、よくご質問を受けます。 建売住宅の寿命は短いと思われがちですが、近年の建売住宅は、ローコスト住宅であっても昔の建物よりも長持ちするはずです。 建築時に適切に施工された現代の建売住宅であれば、最低でも40~50年は問題なく住めます。 当然、他のご回答者様のおっしゃるとおり、お住まいになってからのメンテナンス次第とも言えますが、建物は、塗装やコーキングなどの防水関...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

この時期になると住宅内部の結露についての相談が多いです。

今年も寒いですね。ここ年末年初は真冬のように断続的に大寒波など気温が零度以下の寒い週間が毎週続いていますが、このような季節になる住宅内部の結露が酷いという相談が多くなってきます。 特に、外壁を金属サイディングで外壁リフォームをされたばかりの相談者様や住宅を全面リフォームをされた中で、既存の外壁に防水透湿シートを設置し木材の下地胴縁をした上にガルバリウム鋼板製の金属サイディングで費用コストを低く抑...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)

1月度YAHOO!知恵袋への回答

(専門家プロファイルからはこちらから←) 12~1月度YAHOO!知恵袋への回答 ガルバリウム鋼板https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10183733875 介護補P兼住宅改修制度についてhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q111838...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/01/06 00:01

2017年5月施工例

相模原市 N様邸 外部全面改修工事 【外壁塗装】 水性セラミシリコン (SR-163)   【屋根葺き替え】 ディーズルーフィング (カフェ)   【お客様の声】 工事期間中は留守にすることが多かったですが、隅々までよく見てくれて工事をしてくれたと思います。 職人さんの雰囲気がとても良かったと母から聞いています。 何社かで見積りをとって検討しましたがトーシンさんに決め...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)

昭和アルミSOIV工法

アルミサイディングを使用しての昭和アルミ独自工法【SOIV工法】による外断熱通気工法外壁リフォームです。(下記 ↓ 断面図イメージイラスト) 上記の図の黒色のアルミ合金芯材入りの下地樹脂胴縁(縦方向に設置)の胴縁と胴縁の間に特許技術の水蒸気を通す防蟻断熱材を設置する事により、元の既存外壁の温度を外気に影響されないように、住宅内の湿気を既存外壁を通しやすくして、住宅内部の湿気を外へ排出しやす...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)
2017/03/04 14:23

基礎工事の設計監理

昨年末に地鎮祭を終えていた 工事進行中計画 HD5-Project 年が明けてからの工事経過を パラパラマンガ風にまとめてみます。 根伐(ねぎり) 基礎工事のため、土を掘り起こすことですね。 建物の位置や高さ関係を示すスミやレベルは、周囲の木枠に逃がして マーキングしてありますので、そこを頼りに根伐ます。 砕石を敷きます。 この砕石。なぜ必要かといえば、捨てコンクリ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

2016年11月 施工例

町田市 I様宅 外壁塗装 屋根葺き替え工事 【外壁塗装】 パーフェクトトップ(ND-174) 【屋根塗装】 スーパーシャネツサーモ(トゥルーブラック)   【お客様の声】 工事の開始時間が一定で、終了時には必ず声を掛けてくれました。 工事中、職人さんが、こちらの疑問点について、回答してくれて、指摘箇所についてはすぐに対処してくれた。 担当者の工事についての知識は信頼で...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)
2016/12/21 13:15

外観のお披露目

世田谷区で完成しました「ミニミニハウス」。 外観のお披露目です!!! 角地という道路斜線制限が厳しい中で、利用できる最大限の空間を確保する為に考え抜いた建物形状。 真っ黒なガルバリウム鋼板の屋根と外壁に包まれた外観に、玄関ドアと格子に木目をアクセントとしてデザインしました。 世田谷区で完成しました「ミニミニハウス」。 外観のお披露目です!!! 角地という道路斜線制限が厳しい中で、利...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ついに全貌が露わに!!!

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 外部足場が解体され、ついに全貌が露わになりました!!! 真っ黒なガルバリウム鋼板の外壁に、真っ黒なガルバリウム鋼板の屋根、真っ黒なアルミサッシ。 そこにアクセントとして、木目の玄関ドアと、これから設置する木目のルーバーで構成した外観デザイン。 台形形状の変形地であり、角地であるがための厳しい道路斜線規制の制限内を目一杯を利用した建物形状。...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ガルバリウム鋼板の雨樋

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 雨樋が取り付きました。 雨樋にもいろんな素材、形状があります。 今回採用したのは、外壁材と同じガルバリウム鋼板の雨樋。 形状は、飾りの無い箱型のシンプルなもの。 屋根形状上、雨樋が非常に目立つ位置に取り付く建物の為、シンプルなものを使うことにより、雨樋と感じさせ無い狙いがあります。 ハッキリ言って雨樋はあまりカッコイイもの...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外壁工事が始まりました

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 外壁工事が始まりました。 我が事務所では超定番アイテムの外壁仕上げ材である、ガルバリウム鋼板の金属サイディング。 しかも「黒」!!! 今回もいい感じに仕上がりそうです!!! 世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 外壁工事が始まりました。 我が事務所では超定番アイテムの外壁仕上げ材である、ガルバリウム鋼板の金属サイディング。 しかも...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ガルバリウム鋼板タテハゼ葺き

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 仮囲い養生シートで見えにくいですが、屋根の仕上げ材が葺かれました。 今回もガルバリウム鋼板のタテハゼ葺きです。 タテハゼ葺きは、流れ方向に、ジョイントなしの一枚ものを使用し、釘打ち等がほとんど無い為、雨漏れの原因となる要素が少ない。 私どもの事務所の定番の屋根仕上です。 世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 仮囲い養生シートで見えにく...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

屋根のルーフィング張り

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 屋根の野地板が張られ、その上にルーフィングが張られました。 ルーフィングとは、屋根の下葺材。 雨から家を守る一番大事な役割を果たすもの。 さらにこの上にガルバリウム鋼板の屋根仕上げ材を葺いていきます。 とりあえず、ルーフィングが張られたことで、現場が雨で濡れることがなくなるので一安心です。 世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

『ファンタジー住宅建築』はいらない。

計画中の都内狭小地の長屋計画。 建築確認の検査機関への事前申請が完了。やっと、新年を迎えられた心境です。 この計画では、東京都の安全条例の規制から、屋根に軒の出が全く作れません。 敷地内通路のためです。(安全確保と何の関係なのかは?ですが、さておき‥) ここで、計画上ケアが必要なのは、雨水のおダレによる外壁の汚れ対策 です。 ジョリパットなど左官系仕上げでは、雨のたびに外壁が黒ずむ懸念...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

6年経った今でも

6年ほど前に竣工した「ミチノイエ」。 近くに行く用事があった為、足を運んでみました。 黒のガルバリウム鋼板の外壁は、今なお美しいまま保っており、新築当時と変わらぬ佇まいのままでした。 手掛けた建物が、今も美しいままというのは、私どもにとっても非常に嬉しいことです。 「ミチノイエ」は竣工後、ホームページにアップしたところ、海外のいくつかの国のサイトで、「東京にはこんな道の様な細長...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

福祉用具新商品発表会へ

昨年に続き、2015国際福祉機器展でも展示される予定の「セキスイホームテクノ㈱」さんの新製品発表会へお声掛け頂き、拝見してまいりました。 より進化したwellsバス セキスイさんのユニットバスの最大の利点は「可変」「鋼板つき壁パネル」の2点が挙げられます 鋼板つき壁パネルであることから、後付手すりは勿論「天井走行リフト」のレールも後から壁付けできることが強みです また、介...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/05/21 16:16

塗装がはげた玄関ドアの新品仕上げ

やってしまいました・・高圧洗浄中に契約外の塗らない玄関ドアの塗装をはがしてしまいました。水流はとても強い圧力で洗い流しますので注意はしていたのですが、築30年を超える経過とともに劣化していたようで、汚れを落とすつもりが予想に反してはがれてしまいました。塗装をして修復しようとしました、よく見ると表面がレザー。塩ビゾル鋼板とも呼んだりしますが、この素材は塗装にあまり適さず紫外線を浴びる時間が多いこの玄...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)
2015/01/10 22:00

2014年11月の工事実績

町田市 M様宅 外壁塗装 屋根葺き替え 【塗装工事】 外壁 ガイナ(25-85C・25-60B) 【屋根葺き替え】 遮熱グラッサ (クールシルバー) 【雨樋交換】   半月105 (シンチャ)   【お客様の声】 担当の田中社長の第一印象が良く、知識(説明)が大変良かったのでお願いしました。 とても誠実で提案力があり納得出来ました。 工事の方も技術力が高くマナーもとても良かったです。...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)
2014/12/04 09:54

住宅の結露の悩み、断熱リフォーム工事後の湿気対策の相談が数多いです

冬の寒い季節が近づくごとに、住宅の結露・カビなどの悩みや解決方法を求められてのご相談が数多く寄せられてきます。現在、結露が酷く、何とか解決したいという相談の中で、外壁塗装工事やガルバリウム鋼板金属サイディングやアルミサイディングの外壁リフォーム工事を終了後から住宅の結露が酷くなってしまった、カビがあっちこっちに目につくようになった・・・。などの相談が年々ごとに数多く増加しております。やはり、外壁リ...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)

外壁リフォーム工事後のカビ・結露の苦情相談が数多いです。

日々、住宅の悩みである、結露やカビ・雨漏りなどの苦情相談のお問合せ内容を見ていますと、 飛び込みで訪問してきて、良い話だと思ってアルミサイディングやガルバリウム鋼板金属サイディングの工事終了後から不具合が出て、営業と実際は全くちがって、逆に住宅の腐食を早めるような工事をされてしまったという・・・苦情相談は相変わらず多いのですが、 最近になって悪質高額販売が外壁リフォーム業者と違って、ご近所で有...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)

アルミサイディング外壁材の欠点及び施工の注意点

    昭和アルミではSOIV工法のメーカー直接責任施工をしています。 アルミサイディング外壁リフォーム工事はきちんとカビ・結露の湿気問題を工法を選んで施工をすれば、とても素晴らしいものになります。 インターネットの世界ではよい情報量が数多く、どれもこれもいい事ばかりいっている内容と、アルミサイディング外壁リフォーム工事の事をよく知らない方が、良くないと決め付けて、情報発信されて...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)

ガルバリウム鋼板外壁材は本当に良いのか?

ガルバリウム鋼板を否定する訳ではないのですが後で後悔をされないように、欠点や利点をよく知って頂いた上で、判断されることをお勧めします。 ガルバリウム鋼板を判断するには取扱い注意が必要です。 ガルバリウム鋼板とは ガルバリウム鋼板の構成は、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%からなり、 このガルバリウム鋼板は米国で開発して生まれのですが、その米国の住宅の金属サイディングの市場で...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)

ガルバリウム鋼板の雨樋

埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 雨樋が取り付きました。 雨樋にも、いろいろなものがあります。 塩ビ製品のものが一般的ですが、他にもアルミやステンレス等々。 その中で、我が事務所の定番としているのが、ガルバリウム鋼板の雨樋。 しかもさらにその中の、タニタの「HACO」という商品を採用しています。 その名の通り、シンプルな四角い形状が、我が事務所のお気に入り。 隠...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

50歳からは人生を楽しむ家づくり   11

 ■災害の時に備えて 3   次は直下型地震が起きる・・・・と言われて現在のお住まいをどうしたら良いのか、   悩んでいる方が多いのではないでしょうか?   ところで、世間では耐震性はどうか?免震構造の家の方が安心だ、いや制振構造の   方が・・・・と言われて、皆様はますます迷われる事と思います。   この3種類の構造を大雑把に言えば、「耐震」は揺れに対する建物自体の耐力を言います。  ...(続きを読む

小林 裕美子
小林 裕美子
(建築家)

ガルバリウム鋼板のタテハゼ葺き

埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 屋根工事が行われています。 今回採用したのは、ガルバリウム鋼板のタテハゼ葺き。 タテハゼ葺きは、流れ方向に、ジョイントなしの一枚ものを使用し、釘打ち等がほとんど無い為、雨漏れの原因となる要素が少ない。 私共の事務所では、定番の葺き方としています。 カラーはダークブラウンです。 埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 屋...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

屋根のリフォーム・修理で絶対に失敗したくない方へ【特集】(全7回特別講座) 第三項

第三項 『それぞれの屋根材の良い点、悪い点』 陶器瓦1枚の重さはどれくらいあるかご存知でしょうか? 『1kg?2kg?』 いえいえ、そんなもんじゃありません。 実は普通の陶器瓦で3~4kgあります。 大きな鉄アレーを想像していただければ、イメージが湧くと思われます。 では、また質問です。 『屋根全体となると、陶器瓦の全重量はどれくらいになると思いますか?』 だいたい、...(続きを読む

森 幸夫
森 幸夫
(リフォームコーディネーター)

大掛かりなリフォームには建築確認が必要?

今日の最先端のリフォームは、単なる部屋の模様替えや設備機器の交換に留まらず、ファサードや屋根勾配を変えることで外観そのものをデザインしたり、外構や造園も含めたトータルな環境づくりまで手掛けるレベルへと成長して来ています。私共では、耐震補強はもちろん、間取りや生活イメージそのものを変えてゆくリフォームを『リファイン:住宅再生』と呼んで、事例写真欄でご紹介しています。工事内容が複雑になればなる程、どこ...(続きを読む

橋本 健
橋本 健
(建築家)
2014/06/19 09:48

雪止め

足立区で進行中の「竹ノ塚アパートメント R-STYLE-1st R-STYLE-2nd」。 ガルバリウム鋼板タテハゼ葺きの屋根に雪止めが取り付きました。 最近の異常気象で、都内も大雪が積もることが多くなりました。 屋根に積もった雪が、滑り落ちないようにするのが、雪止めです。 雪が滑り落ちることで、雨樋を壊したり、もしかすると人災を起こしてしまうことも・・・。 今回の屋根は、緩い勾配からきつい...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

屋根の長さ16mを一枚で

ただいま屋根の葺き替え工事を行っています。 鋼板屋根で約35年経過しています。 下地を大工さんがつくり、きょうは板金工事です。 木造の建物で剣道を指導する武道場として使用されています。 片流れで16mの長さですから、加工後に運搬することは不可能です。 そこで現地にてガルバリウム鋼板、 長さ16mつなぎなしの板金折りを行っています。 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)
2014/04/19 09:41

ガルバリウム鋼板タテハゼ葺き

足立区で進行中の「竹ノ塚アパートメント sea horse - TAKENOTSUKA」。 屋根工事が始まりました。 1寸の緩やかな勾配から、12.5寸の急勾配へと連続した屋根形状の為、採用したのが、ガルバリウム鋼板タテハゼ葺き。 漏水の可能性が他の工法より低く、安心性が高いところが、我が事務所お気に入りの屋根葺き工法なのです。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

開放廊下

埼玉県八潮市で完成しました「八潮アパートメントAPT-Ⅰ」。 建築カメラマンさんによる竣工写真のご紹介に戻ります。 開放廊下を正面から見たアングル 黒のガルバリウム鋼板と黒の縦格子の手摺、黒の玄関ドア。 給湯器及びガスメーターのスチールボックスに、電気メーター。 消火器に警報器。インタネット配線、共用ブレーカー等との電気ボックス。 インターホンに玄関灯にネームプレート。 等々色々なものが...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外壁のディテール

埼玉県八潮市で完成しました「八潮アパートメントAPT-Ⅰ」。 建築カメラマンさんによる竣工写真のご紹介。 外壁のアップ写真です。 道路面のオータムレッドのスパンドレルは横張り。 他の面のブラックのスパンドレルは縦張り。 横と縦とが絡む出隅コーナー部の納まりに拘りました。 既成セット品のコーナー部材ではなく、板金屋さんに特注で曲げ加工をお願いしたものを使用しました。 ブラックのガルバリウム鋼...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

二棟目の外壁工事

埼玉県八潮市で進行中の二棟目の「八潮アパートメントAPT-Ⅱ」。 二棟目の外壁工事が進行中です。 こちらも一棟目と同じオータムレッドのガルバリウム鋼板の外壁です。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外部足場が外れました

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメントAPT-Ⅰ」。 ついに外部足場が外れ、外観の全貌が露に!!!!!!! 雲ひとつ無い青い空をバックに記念写真。 窓を設けず、面としてデザインしたオータムレッドのガルバリウム鋼板の外観が、めちゃくちゃ引き立っちゃっています!!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ガルバリウム鋼板平葺

埼玉県八潮市で進行中の二棟目「八潮アパートメントAPT-Ⅱ」。 一棟目のAPT-Ⅰの屋根はすべて折半葺きでしたが、APT-Ⅱの屋根には採光等の関係で、一部にガルバリウム鋼板の平葺を採用しています。 その平葺き工事が無事終了。 短い屋根ですが、雪止めもバッチリです!!!(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外廊下の鉄骨組

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメントAPT-Ⅰ」。 外廊下のフレームの鉄骨組みが行われています。 鉄骨フレームは隠さず、見せる。 あえて構造美をデザインの一部としました。 雨風にさらされる為、錆びの問題を考慮し、亜鉛メッキに焼付け塗装を施したものを採用。 色は外観と同じ「黒」!!! ガルバリウム鋼板と鉄骨フレームで構成された、シンプルでクールな、カッコイイ建物が徐々に見えてきました!...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ガルバリウム鋼板のオータムレッド

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメントAPT-Ⅰ」。 外壁工事が進行中です! 顔となる道路面のオータムレッドのガルバリウム鋼板が張り上がりました! 落ち着いた上品な赤色が、いい感じに目を惹きます。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

水切りと役物

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメント」。 板金屋さんによる外壁工事が進行中です。 7メートルもの長尺の外壁材を縦に張る計画。 その前に、土台の水切材や窓や玄関ドア、給湯器ガスメータボックス回り等に、コの字材、スターター材などを取り付けていきます。 こうした役物もすべて、外壁材と同じガルバリウム鋼板で、同じ黒を使用。 もう少しでメインイベントの外壁材本体の施工が始まります!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外壁工事前の確認

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメント」。 一棟目の現場。 本日から、外壁屋さんの乗り込みの為、現場打ち合わせ及び、外壁回りの確認の為現場へ。 外壁は、我が事務所お得意のガルバリウム鋼板のスパンドレルサイディング。 外壁を張るための細かな納まりの打ち合わせを行いました。 アパートドアや給湯器ガスメーターのスチールホボックス、消火器ボックスに警報機のボックス等々、外壁に埋め込まれているもの...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

二棟目の屋根葺き

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメント」。 二棟目の屋根葺きが終了いたしました。 こちらも一棟目と同じガルバリウム鋼板折半葺き。 一棟目は屋根すべて折半葺きでしたが、こちらは一部平葺きがあります。(写真下 平葺きの為の垂木と野地板) 建築基準法による採光を確保する為の、窓からの垂直距離を抑える必殺技なのです!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外観の最終デザイン

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメント」。 三ヶ月ほど前に、このブログでアップしたシルバーと黒の外観イメージから、デザインがパワーアップしました!!! 黒をベースに、正面の顔となる壁に、ガルバリウム鋼板の「オータムレッド」を採用!!! 上品でありながら、目を惹く建物になりそうです!!! 今から完成が楽しみです!!!(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

屋根葺き

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメント」。 屋根葺き工事が終わりました。 今回採用した屋根は、ガルバリウム鋼板の折半葺き。 通常の屋根は、垂木や野地板を大工さんが組んでから、板金屋さんが屋根材を葺いていくのですが、折半屋根は、そのもの自体で屋根を構成できるので、工程が少なく、短時間で施工が可能の為、低コスト。 勾配もほぼ水平が可能なので、フラットな外観デザインには有効な屋根葺き工法です...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外観のデザイン

埼玉県八潮市で進行中の「八潮アパートメント。 外観のデザインがほぼ決まってきましたのちょっと公開! シャープでクールなシルバーのガルバリウム鋼板のスパンドレルと、左官職人さんによる手仕事による温もりのある表情をもつ、黒い塗り壁で構成。 区画整理された土地に、これから沢山の新しい建物が建っていきます。 その中でも一際目を惹くデザインとしました!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

完成見学会のお知らせ

今週末、完成見学会を行います。 4/20(土)の午後と4/20(日)の午後は空いております。 ご関心のある方、ちょっと見学したい方はご連絡ください。 折り返し、案内図をメール致します。   室内の雰囲気はこちら。   レディオベリーに出た時のリポートはこちら       ■日時 平成25年4月20日(土)・21日(日)       10時~16時   ■場所 宇都宮市鶴...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

MI-house完成見学会のお知らせ

お施主様のご厚意により、28坪平屋の家の完成見学会を行います。 住所は、宇都宮市鶴田町の区画整理地域内。   40代のご夫婦とお子さん1人の住まいです。 初めは2階建の家を計画していましたが、将来の老化や人数変化、 終の棲家としての機能も考慮した結果、L字型の平屋の家になりました。   区画整理地域の敷地特徴は、道路と敷地がきちんと整理されること。 便利で安全になる代わりに、以前よ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

178件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索