「職人技」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

「職人技」を含むコラム・事例

35件が該当しました

35件中 1~35件目

  • 1

秋のオシャレにこんなデザートはいかが??

こんにちは  経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ 強運カラースタイリスト Violet都外川八恵(ととかわやえ)です。  印象アップ!売上アップ!自信アップ!  したいという男性経営者のお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 公私ともに最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴ 2020年9月25...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/09/25 09:07

小鼻縮小のデザインは、ミリ単位で??

まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回は、小鼻縮小術のデザインについて書きたいと思います。 患者さんから、『手術は、ミリ単位のデザインですか?』という質問を受けることも少なくありません。 これは、広告やSNSで、ミリ単位にこだわってデザインしているという美容外科医の話を目にしているからだと思います。 しかしながら、人の顔は、左右対称ではありませ...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2019/12/20 12:52

古き良き、とは言いますが・・・

おはようございます、今日は小松菜の日です。 おひたし、美味しいですね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 中小企業における設備投資の振れ幅について触れました。   なんとなく是とされるお話として   ・昔気質の職人さんが ・昔ながらの技術で ・職人技を魅せつけて物を作っている   という世界観があります。 コレ自体は否定されるものではありませんし、実...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

こういう日ってなんだかいい^^;;

今日は少しいいシーンが二つもありました 海外にたった1枚の特注クッキーとカードを送るために 郵便局に行きました 1枚100円のクッキーに1400円の送料かけてね いつもたくさん応援してくださる方に12枚の中の1枚を送りたくて 中身はと尋ねられたので「クッキーです」というと 「アイシングですか?」 「えっ、はい」 「あれはすごいですね。職人技ですね」 「はい、12個限定の特注...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/20 22:58

イタリアの職人デザイン

(専門家プロファイルからはこちらから←) マセラティ・レヴァンテのお披露目イベントのメールを頂きました(^^) マセラティといえばフェラーリやランボルギーニと並ぶイタリアの名門ですが、内装のデザインは他にはない職人技の素晴らしさがあり、ドイツの機能的デザインのバウハウスとは違う華麗さは、建築デザイナーも学ぶべきところがあります。 エクステリアのデザインも迫力があり、フロントマスク...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/07/01 00:07

気合豆腐

先日の「豆腐があれば ごちそうレシピ」本出版パーティーで お名刺を交換させて頂きました「気合豆腐」さまあっ正式名称は『国産大豆専門 気合豆腐 埼玉屋』 Web店はこちらからお豆腐セットが届きました♡東京 葛飾区にあるお豆腐屋さんからです美味しいお豆腐でした!しかも おまけしてくれてる感あり!豆乳が他店とは明らかに差別化濃厚で、本当に濃厚で、スプーンですくったらプリンの様これでスイーツを作ったら...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/10/09 21:34

お箏(こと)の制作過程と値段

こんにちは!   お箏の麗華です   今日はお箏の制作過程を簡略にお話しますね。 箏の原木は桐の木です。会津産のものが最高級とされています。 樹齢40~50年位で直径40cm以上の桐の木を切り、2~3年陰干しをして充分に乾かします。 乾燥させたら鉋で削り込んでいきます。裏板はくり抜いていきます。 音を少しでも良...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(マナー講師)
2014/08/18 14:35

「職人力」とは ①

   今も昔も、日本で強い人材は職人です。戦国時代には、ポルトガル伝来の鉄砲を 世界一の品質に高め、それは現在も自動車などのモノ作りに引き継がれ、強い伝統 が生きています。    「食」の分野においても、多くの日本人がグローバルに活躍しています。ミシュラン は、東京の食の水準はパリと並んで世界最高であると評価しました。    日本の「食」が、ニューヨークやロンドンと違うのは、どの国...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

Yチェアー座の張替えその2

Yチェアーペーパーコード張替え二本目です。 前回と比べて巻き方が違います。 この椅子は分解してみると、捨て巻きが無く、 一本のペーパーコードを上手く取り回して巻いています。 フレームに止める箇所は一箇所で後は全てつながっている… 何となくこの巻き方一つにしても、職人技を見る思いがしております。 と同時にこの一巻きによりコードの間隔を調整...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2014/02/10 18:07

バックコーラスの歌姫たち

見て来ました! ストーンズのギミーシェルターを歌うきっかけを話すメリー•クレイトン、私の大好きなウォーターズファミリーが、思い出せない程の数の仕事をした話(スリラーやアバターまで?(^O^))など、鳥肌ものでした。 そして、アメリカでもコーラスの仕事が少なく、「最近仕事してる?」なんて会話が交わされたり、声の存在が軽んじられ、なんでもエフェクトで処理、の功罪をスティングなどのビッグアーティスト...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)
2014/02/02 00:36

New YorkでIkebana Art

今日は、私も学生時代に住んでいたNew Yorkで日本の「生け花」を教えている方の紹介をさせていただきます。 New Yorkで20年間「生け花」を教えているJunkoさん(生徒さんの従姉妹さんです)。 お一人で教室を運営し、今までに7000人を超えるニューヨーカーに日本の生け花を教えて来られたそうです。すごい!!! 先日、日本のテレビで放映された、映画「謝罪の王様」のプロモーション番組...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

「旭川家具」

 生まれ故郷だからと言って贔屓目に見ているわけではありませんが、やはり北海道旭川家具はデザインも品質も日本を代表する生産拠点です。  昨年の6月にはCONDE HOUSEのファクトリーツアーを初めて体験できましたが、まずモノ作りの考え方に強く感銘をうけました。  粗削りの工程は徹底的に自動化・機械化を進め、仕上げの質感は徹底的に職人技に徹していました。  とても家づくり全体に通じるところがあり、...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/05/08 11:22

◆アナログ、ばんざい!!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 文房具好きの方なら、きっとご存じですよね。 カキモリのオーダーノート 紙はもちろん、リングの位置や色、留め具なども選べて、まさに自分仕様のノートが作...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

◆暮らしにうるおいと彩りを!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 14日から開催されていた、JAPAN TEX 。 インテリア関連のお仕事の方、行きましたか? さらに縮小されたな…、というのが正直な感想です。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

「手練りの試作品」

 多治見の窯元に頼んであった手練りの手洗い器が出来上がってきました。  底の部分が円形で上部が四角い形状に変化するデザインはなかなかのものです。  最近は真の職人さんの技や素材そのものをどのように住宅の建築やリフォームに活かそうかと思案していましたが、縁があって本当に良い方々と出会いがどんどん膨らんでいます。  やはり住宅はしっかり工業化して性能を守る部分と、素材や職人技で質感や人間らしい肌触...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

土台水切り

やっと秋らしくなってきましたね。 今年はいつまで猛暑が続くのだろう・・・何て思ってたのが うそのような過ごしやすさです。   さて、外壁工事が始まろうとしています。 その前に水切りが出来てました。 一応チェック。。。   うんうん。今回もキチッと仕上がっております。   いつも思いますが、職人技って凄いですよね。 自分の事は良く分かってますので・・・ 私には無理です。  ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2012/09/26 12:00

プリンセスのオリジナルソファー❤

  皆様こんにちは。 毎日蒸し暑いですね。。。 今日は先日お引渡しした『プリンセスリノベーション』の オリジナルソファーをご覧ください。    ソファーとオットマンは私のオリジナルです。 こんなソファーを作りたい!!という希望をソファーメーカーの方が 叶えてくださいました。 背のボタン絞りは大変な作業です。高度な職人技ですね。 また、ポケットコイルの座は、へたりが少なく 何十年も使える逸品...(続きを読む

柳生 千恵
柳生 千恵
(インテリアコーディネーター)

あなたはあなたであり、あなたではない。

一生懸命に仕事をしているのに、どん詰まりにはまることがある。 特に、手に職のある人は落ちる可能性が高い。 自分の仕事がわかりすきるからだ。 「会社員」という職業の人は、誰かの指示を遂行するのが仕事なので、「自分の仕事は何か」という定義がないので、ここに悩む(悩まない人もいる) 僕のようなコピーライターや設計士、デザイナー、職人...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

建具の手掛け

府中で進行中の「こぐまカフェ」。 建具を開く為の引き手をどうするか?いつも悩む。 一般的には、ステンレスやアルミなどの既製の取っ手などを使うのですが、出来れば、目立たず、すっきりさせたい。 写真の建具も、どうしようか?と現場で悩み、建具屋さんに、こんな感じにしてほしいととイメージを伝えたら、その場で、写真の様な細工が(右写真)・・・・ 手彫りです。 やっぱ職人技はすごい!! 閉めた時(左写真)...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/07/01 17:00

「またまた全体会議」

 昨日は情報共有化のための全体会議が行われ、ekreaキッチンの近藤部長と行った出張報告をしました。  北海道には弊社と身内同然の家具工場があり、ekreaキッチンのキャビネットはそちらで製作していますが、何故遠方の北海道でわざわざ作るのか、その意味を伝えるようにしました。  昨日のブログに書きましたが、CONDE HOUSEのモノづくりにも触れ、必ずしも職人技に頼り切ったモノづくりが絶対的な...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

「CONDE HOUSE(カンディハウス)」

 CONDE HOUSEの工場見学をして参りました。  一言で申しあげますと、「凄い!」の一言に尽きます。  何が凄いかと言いますと、品質を守るために徹底された機械化と職人技の融合です。  一般的論としては、職人さんによる1から10までの手作業の方が良いものが出来そうなイメージがありますが、熟練工でなくても工業化できるルーティンな作業(穴あけや荒削り)は3次元NCマシンなどを導入し、徹底的に効...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/06/25 15:17

「ふしぎなキリスト教」

「ふしぎなキリスト教」(橋爪大三郎・大澤真幸/講談社現代新書) キリスト教ではない普通の日本人が誰でも感じている単純な疑問に答えてくれる本。 ホント誰かにちゃんと教えてもらいたかったことが、大澤氏が質問して橋爪氏が答えるという対談形式で収められていて読みやすい。 例えば、カトリックとプロテスタントはなにが違うの? イエスは実在したのか?神なのか?人なのか?などなど。 ユダヤ教とキリスト教はほぼ...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2012/06/08 03:00

窓回りの納まり

府中で進行中の「こぐまカフェ」。 2階の小上がり席にある、大國魂神社が望める大きな窓。 地震に対抗する必要壁量として、この窓にステンレスのブレースが取り付いています。 ステンレスブレースの細いパイプが絡む、木枠やカーテンボックスが綺麗に納まっています。 難しい細工でしたが、これが大工さんの抜群な職人技です! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/06/06 10:57

studioREINPARKのいちにち

水曜日はK-popデー 赤ちゃん連れの産後時代 親メンバー、ゆうちゃん(産後トータルクラス卒業生) からのー 異端時代 まじデビューしちゃうよ。 産後ケアインストラクター養成補講は リコ先生担当 まじスゲエ。 職人技を見て覚える並みに、わたしが教えた以上のことを自分のものにしとる。 ヤベエ。 レイナ、がんばる。 アブりん、エシカルぺネロープのヨガウエア、イカス! PA...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

神奈川県クリーニング生活衛生同業組合

神奈川県クリーニング生活衛生同業組合は昭和32年に設立され、県内のクリーニング店約1,000店で構成されています。横浜はクリーニング発祥の地。店の技術とお客さまの目、両方が高い土地柄と言われています。 クリーニング業は国民の生活に密着した営業であることから、衛生水準の維持向上と利用者の利益の擁護に対しての指導や相談を行うとともに、近代化や政府施策の改善などを図っています。組合加盟店約1,000店の...(続きを読む

韮澤 哲也
韮澤 哲也
(イベントディレクター)

横浜市建具組合連合会

横浜市建具組合連合会は、昭和42年(1967年)10月に設立された横浜市内の建具店団体です。 建具は機能的にも装飾的にも日本建築に大きな役割をしめています。空間を『閉じる』『区切る』『開く』ことで通風・採光・出入りのほか、防音・保温の効果があります。また多様化する建築の中で建具は機能的なデザインと空間装飾との調和した美を表現する技術によってさらに発展してきました。豊富なデザインの建具には「障子」「...(続きを読む

韮澤 哲也
韮澤 哲也
(イベントディレクター)

棟上

東京都新田の家では棟上を行ないました。 大工さんや鳶さんが材木を操りながら作業している姿は本当に職人技ともいえる作業です。今後スムーズに作業が進めばと思います。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/08/08 20:00

大工さんの墨付け。

大工さんの墨付けが始まっています。   材木等を加工する前にやる作業です。 ※詳しくは前現場で書いてますよ。見てください。   良く大工さんが材木を片目をつぶってくるくると回転させながら 木を見るといった光景がありましたよね。 あれ何見てるのかな?と思ってたのですが、木のクセを見てる んです。   例えば、ある部分に使う木の加工なので、先ずクセを見る。 仮に木が反ったとしても...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2010/11/01 12:00

職人技には、尊敬と敬愛の思いです。

おはようございます。パウダーイエローの稲垣史朗です。     いつも思うことがあります・・・ デザイナーの仕事は、無から有を作り出す仕事ですが それを形にしてくれる職人さんには何時も脱帽です!   モノつくりをしなくなったと言われて往く久しや 製造分野を海外の人の手により作り始めて 時は過ぎてきました。   生産をしなくなった日本! 人件費が安いコストの海外に転嫁して 経...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)
2010/08/29 00:00

坪って何のこと?

前回と打って変って、今回は基礎編。 知っている方には、あ~たり前の内容ですが・・・・・ お恥ずかしながら、私は、設計の仕事を始めるまで、今一しっくり来ていませんでした。 それは、坪という単位。 土地や建物の大きさの話をする時、 50坪の土地をさがしていて、30坪ぐらいの家を建てようと思っている。 なんて、話が当たり前の様に飛び交います。 この坪ってどんな単位でしょうか? 日本の家づくりでは、...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

ISOの用語を使わないのがポイント

昨日は岩手県内の食品工場でISO22000コンサルティングでした。 この会社は、厚生労働省によるマル総(総合衛生管理製造過程)承認工場です。 ISO22000の用語とマル総で使用する言葉が若干異なりますが、それは、ISOを導入するからと言って、今まで使用してきたマル総用語を言い換えるということはしません。 ISOの用語を使用せず、今まで使用している言葉をそのまま使用す...(続きを読む

西村 茂樹
西村 茂樹
(経営コンサルタント)
2009/07/29 12:55

螺旋階段のFIXガラス

目黒で進行中の「ミチノイエ」。 螺旋階段の両脇の、FIXガラスの嵌め込みが完了しました。 天井一杯の大きなガラスの為、現場監督の緻密な計画と、職人技により、搬入取り付けが行われました。 透明ガラスの為、写真では、判りにくいのですが、ガラスに映り込む、ガラスブロックが、ガラスの存在を現しています。 ガラスに映り込むことで、ガラスブロックが、3倍もの量に見えるの...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/07/26 17:00

「塗り壁のある風景コンテスト」

4/2(木)〜4/6(月)新宿OZONE1階・ギャラリー3 で開催中の「塗り壁のある風景コンテスト2009」に出品しています。 スイス漆喰を使って、45cm角のパネルに自由に表現するものです。 今年は「Composition」というタイトルで、モンドリアンとクレーをイメージして作りました。 職人技のものから、ほのぼのした作品までたくさんあります。見ていて楽しい展示です、お近くに行かれる方はぜひお...(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)
2009/04/03 10:51

コンクリート押さえ

コンクリートが流し込まれたら、左官屋さんの出番です。 大きなコテを使い、抜群の職人技で、平らにしていきます。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/12/12 16:00

leica IIIa/ライカ 3a

私が建築写真を撮影するのに愛用しているライカ3aを紹介します。  ライカ3aの生産が開始されたは1935年、現在の35mmフイルムが普及するきっかけとなったカメラで、現在のカメラの原点といえる。  すべての動作は機械式で手で設定する。しかしそれぞれの動作は軽く小気味よい。職人技で丁寧に板金されたボディーの質感は現在のカメラにはない気品が漂う。70年たっても快適に使える造りのよさは現在で実現不可能な...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)

35件中 1~35 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索