「発達障害」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「発達障害」を含むコラム・事例

82件が該当しました

82件中 1~50件目

インターナショナルプリスクールに2年ほど通わせると英語が出来るようになりますか?

10年前に書いたコラムが未だに有効、いやそれどころか更に声を上げる必要があるのではと思った質問に出会いました。   この10年間に、雨後の筍も驚くほどのスピードで出現しているいわゆる似非インターナショナルスクールに要注意。 子供の脳の正常な発達を阻害しないように。    【質問】  インターナショナルプリスクールに子供さんわ行かせてる方、どうですか?
子供が1歳半です。近所にインターナ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

最近の『転職の個別サポート塾』8/13

最近の『転職の個別サポート塾』8/13 コロナ禍のお盆休み ですが、 『転職の個別サポート塾』は いつも通り営業しています。 年代、性別、経歴、そして希望 本当に様々な方にご利用頂いておりますが 最近、やや重なっているのが ・アラフィフの方 ・20代半ばの方 ・短期間勤務の方 ・転職回数の多い方 ・発達障害を抱えた方 です。 その時々で 集中される年代や職種などは 変わっ...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2020/08/13 16:44

”OT(作業療法士)やPT(理学療法士)の先生からも♪”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 過去ブログで、椅子ゆるく®︎体操で真っ直ぐに歩けるようになった発達障害(多動)を持つお子さんの記事をご紹介しましたが その後理学療法士さんと作業療法士さんからお子さんの運動面において良い変化があると評価して頂いたそうです。 お子さんが続けたことはYouTubeで公開した椅子ゆるく®︎体操だけです。 それもた...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/24 15:54

メンタル、このままではヤバい日本。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ カウンセリングや面談の日々。 その時々で、 その在り方は変わります。 ただ聴いてほしい方もいれば、 解決を求める人、 自分に迷宮入りしてどうすれば良いか分からなくなっている人、 何が問題なのか分からず、問題解決ができない人、 選択肢が少なく悩んでいる人、 パターンがそれぞれ違います。 また...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/07/17 11:11

指導者、管理者フォローが必要な時代。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 最近、御相談で多いのが、 『どのように関われば良いのか分からない』 指導者や管理者の立場の方はもちろん、 同僚や部下も悩んでいる。。。   うつ状態であったり、 精神疾患で休職、復職した人や、 診断されていないが、発達障害?と思われる人、 あるいは、 パーソナリティ、性格に問題がある人、 ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/06/06 11:11

得意なことを伸ばすのか、苦手なことを直そうとするのか。

「量子論と脳科学ベースの引き寄せ理論」というブログを書かれている小森圭太さんによると、うまくいっている人は、「自分の良い部分を伸ばそう」とし、うまくいかない人は、「自分の出来ていない所を直そう」とするのだそうです。機械ならば「ダメな部分を見つけて直す」という方法がうまくいくのですが、人間の場合、意識していることは拡大し、現実化するという仕組みがあるので、ダメな部分に意識を向けると、ダメや不足を意識...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

発達障害子供の教育から障害者就労支援までおすすめはリタリコ

「みいちゃんママが今注目している人やものって何ですか?」 というごご質問をいただきましたのでお答えしますね。 私が今最も注目している方をちょっとだけご紹介します。 9月15日朝日新聞に掲載されたLITALICO(リタリコ)代表取締役社長 長谷川敦弥さん(33歳)について。 実は、私が今まで最も厳しく育てた教え子が入社した会社がリタリコで、それが縁で私はリタリコを初めて知ったんです。 教...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

発達障害の二次障害、特に「パーソナリティ障害(人格障害)」について

これまで「自閉症スペクトラム障害」をはじめ「発達障害」についてご説明してきました。ただし、実際臨床の現場において問題となるのは「二次障害」と言われる「発達障害」を起因として生じた、精神疾患、具体的には、不眠・不安・抑うつ、時に幻覚・妄想、さらに「パーソナリティ障害(人格障害)」です。 すまいるナビゲーターより 不眠、不安、抑うつなどは薬物をはじめ対処療法にて、比較的、速やかに消退します。しかし...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

「自閉症スペクトラム障害」とは

以前にも「アスペルガー症候群」や「広汎性発達障害」についてご説明しました。それでも用語や定義が曖昧で誤解を生んでいることが多々あるようです。そこで、今回は”Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders-5, DSM-5″(アメリカ精神医学会)により新たに定義された用語である「自閉症スペクトラム障害」について解説しましょう。 「自閉症ス...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

水島広子先生の新刊『「毒親」の正体』

今週は雪が降ったかと思ったら桜が咲いて、なんだかわけがわからない天気が続いていますね。今週はお彼岸でもあるので、私は亡き父のお墓参りに行ってきました。ひとりのお墓参りは心が静まってお勧めです。 さて、尊敬する精神科医のひとり、水島広子先生の新刊『「毒親」の正体』を読みました。 私はアダルト・チルドレン(AC)のカウンセリングを多く扱っているので、水島先生が親を切り口にどんなふうに書かれたのか興...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2018/03/23 22:45

あなたにとって「人は見た目が何割?」

春分の日。 東京は今日、雪でしたね。 今日は知人の内科医のクリニックへ。 年始にダイエットの講座の依頼を受け 今日がその日。 普段聞かない意見や、苦しみも多々共有し ダイエットの価値、意味を 強く思い返しました。 今日は素のまま、書ける範囲で あなたにもお伝えしていきます。 ダイエットで追い込まれると、、 痩せるだけではない、 頼れる人もいない、 精神的な悩みを抱えてしまう。 〇薬が必...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/22 17:00

今月の「働く女性のための相談室」

毎月連載しているPHPスペシャルの「働く女性のための相談室」、今月のお悩みは、気がきかない同僚について。 気がきかない人っていますよね。杓子定規でしか対応できず、柔軟性に欠ける人。私もかつては気のきかない同僚や常識知らずの同僚にかなりイライラしていました。でも、今は一瞬ムッとするものの、「しょうがない。わざとじゃないんだから」と諦められるようになりました。 なぜなら、カウンセリングで「空気が読...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/11/14 19:13

大人の発達障害について、私が思うこと。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは! 火曜日の夕方、 スマホの起動が落ちてしまいました。。。(涙) バッテリーの状態が悪かったのですが、 全く起動しないと困りますね(汗) 昨晩、遅くまで開いている店頭へ行き、新機種を予約。 早く届いてほしいです。。 (※ですので、現在、音信不通状態です。連絡はFBメッセージまたは...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/01/26 11:11

経営者とスタッフの温度差。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 前回の記事で、発達障害で気づいたことを書きました。 今日もその続きをちょっぴり書きたいと思います。  有名人、研究者、経営者にも多いと言われています。 確かに。 こだわりや集中力が高いし、 極めることが得意がったりする。 よく、『経営者は孤独』なんて云いますが、 実は...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/12/05 10:00

金スマ『発達障害』テーマの番組を観ていて、自分のことで気づいたこと。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 今日は久しぶりに、夜分に更新です^^ 明日から、NLPビジネスプラクティショナーコースがスタート♪ なので、朝が早いのですが・・・ どうしても書き込みたくて。  金スマ、 観られましたか? 私はたまたま拝見しましたが、 観て善かった!!!  自分と向き合う時間になった ことで、 今の自分と...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/12/02 00:30

大事な家族を亡くしてから気付いたという、バカ息子の話

ほんとうに、あっけなかったし、突然のことでした。 6年間、認知症で入院していた母が、2日前に発病した肺炎で、先ほど亡くなりました。86歳でした。 6年前、81歳の父が肺炎に倒れて、2週間で亡くなったのと比べると、母が肺炎になってからは、本当に「あっという間」の出来事でした。 実は、こうして今でこそ「母や父とのこと」を冷静に考えられるのですが、80歳を超えた両親に「本当のピンチ」が来たとき、私は...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/11/22 01:53

家族ノカタチ9 コミュニケーション能力3要素 自己主張力・共感力・同調力

前回は集団の中では、数が多い方が多数派になる。多数派が主流となる。誰もが主流でいた方が安全だから、なるだけ多数派になり、周りと同じように溶け込んで平和に過ごしたいと考える。逆に少数派は周りからいじめられてしまったりする。結婚したいと思う人の心理には、そうした周りが「結婚するから私も結婚して、主流派でいたい」と言う「場の原理」での心理について書いてみました。 簡単に言えば「愛している」とか「いない...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

慰謝料を請求して離婚したいのですが、どんな準備をすればいいでしょうか?

ほぼ4年間、主人と全く話をしたことがありません。お互いにおはよう、おかえりさえも言いません。 たまに家の事や子供の事で聞いておかなければならないことも「無視」されます。 仕方ないのでメールを入れたらやっと返事が返ってくるような状況です。きっかけは、子供の友人の母親との不倫の末、性病のピンポン感染。離婚を切り出すと「いつでも離婚してやる。勝手にどうぞ・・・」と言われました。発達障害児を抱え仕事も...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/08/07 12:35

『下関の未来を語る会』障がい者に優しい街へ。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは! あついアツい毎日ですが、 夜は比較的過ごしやすいような気がしていますが、、 いかがでしょうか?  さて。 昨晩は、 下関市議会議員、香川氏が主催されていらっしゃる、 『下関の未来を語る会』へ。  2年?3年?前に、 私も登壇させていただきました^^(ちなみに・・その時のテーマ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/07/29 21:30

高知放送「こうちeye」で伝えきれなかったことを、今、お伝えします!

こんにちは、石川です。 さっきも愛犬チョコを散歩させていたら、「石川さん、TVみたで」とよく存じ上げない方に言われました(汗) メディアの威力はすごいですね。 ありがたく思いますし、逆にうかつなことできないなぁと不安になります。 とくに飲み会関係では。。。 それはともかく、5時間しゃべって、それが10分少々の番組になるわけですから、当然、伝えられていない...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

熱中症の原因の黒幕 【血液を汚すもの ②「精製された砂糖と人工甘味料」】

以前にも度々「白砂糖を始めとする精製された砂糖には、麻薬の様な作用があり神経や精神に影響を与える」事や、「砂糖は血液を薄め体内のカルシウムを奪う」「人工甘味料の害」などをここでお伝えしている私なので、普段は天然の甘み以外は極力口にしなくなったのですが、   先日猛暑日が何日か続いた時に、私には珍しく(※何故なら乳製品も体内のカルシウムを奪うという事で、できるだけ摂らない事にしている為)、何...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/21 12:10

知的障害や発達障害のあるお子さんがいるご家庭向けの「お金」の講演会@鹿児島

今日は、講演会のご報告を。 さる6月18日、鹿児島市にて、 「障がい児・者のご家族がきっと知りたいお金の話」 ~今から考えるわが子のライフプランと、親なきあとについて~   という演題で80名ほどの方にお話をさせていただきました。 地元のFPであり、障がいのある人のライフプラン相談をされている関野信一 さんや、関野さんのご協力者の皆さんたちの熱い想いにお応...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

バカボン一家は共依存

「共依存」という言葉を聞くと、みなさんはどのようなイメージを持ちますか? 精神医学的な意味としては、共依存とは人間関係そのものに依存するというアディクション(嗜癖・依存症)のことをさします。 具体的に言うと、自分自身を大切にしたり自分自身の問題に向き合うよりも、身近な他人(配偶者、親族、恋人、友人)の問題ばかりに気を向けてその問題の後始末に夢中になるという状態です。 共依存という言葉を知らなかった...(続きを読む

小日向 るり子
小日向 るり子
(心理カウンセラー)

「クリーンにしらふで生きるために」アマゾンからkindle版で発売!

(1087円)アディクション治療で著名なミラー博士夫妻による依存症、発達障害、うつ、不安、メンタルヘルスのための自然で効果的な療法についての書。アルコール依存症には回復への道があります! 何度も離脱を試みて失敗している人たちの脳内では、神経伝達物質が欠乏しており、その苦しみから逃れようと薬物依存に戻ってしまうのです。アミノ酸栄養療法やその他の補完医療で神経伝達物質のバランスを整えることで、薬物依存...(続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

自閉症スペクトラム障害のお子さんも、楽しくレッスン♪

こんにちは、広瀬つみきです。 家庭教師の「かてきょ」というサービスで、1歳から4歳のお子さんのいるご自宅に伺い、知育レッスンをしています。 最初は、「幼児教室に通いたいけど、子どもが2人いて大変だし、自分が仕事をしているから、教室の時間に合わせられない。つみきさんが来てくれるなら、レッスンしてほしいわ~」という声から始まったサービスです。 元々、幼児教育を専門にしていましたが、当時はママ向け...(続きを読む

広瀬つみき
広瀬つみき
(家庭教師)
2016/03/30 17:05

わたしたちの難しい悩みの原因~「大人の発達障害」

公式ホームページの悩みの原因や解決方法の記事を更新しました。 あなたの悩みが治りにくいなら、それは、ひょっとしたらあなたの発達特性に起因するものかもしれません。 例えば ・生きづらさをずっと抱えて生きている。 ・人間関係が上手く行かず、職場を転々としている。 ・うつ病と診断されたけども、治りにくい。 ・幻聴が聞こえるのだけれども、統合失調症そのものではないみたい。 など ...(続きを読む

みき いちたろう
みき いちたろう
(心理カウンセラー)

ワーキングメモリーと記憶の逓増について

おはようございます、本山です。 大掃除も終らず書籍執筆もやらずに ブログかいてますヾ(@^(∞)^@)ノ 今日はご質問にお答えしちゃいます。 だって、ちょうど勉強してた分野のご質問だったから嬉しくて❤((はいはいわかってますわかってます大丈夫締切には間に合わせますから本山はウソと坊主の頭はゆったことないんだから!笑)) 記憶の逓増について ご質問 育児・教育 子供の教育・受験 2015/1...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/12/29 20:44

英語の学習にのみ現れる「学習障害」

「英語の学習障害」についてご相談をいただきました。 __________________ 現在中1の子供についての相談です。 幼い頃にADHD(不注意優位型)と診断され小学校から勉強全般に困難を感じています。 専門家にも相談しながら学習方法を模索してきましたが、中学入学後、英語で大きな壁にぶつかりました。 アルファベットを発音すること、書くこともひと苦労。 単語も発音できない、綴りが覚えられない...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

社会福祉士会の研修へ

週末は、第二回障害者自立支援委員会主催の研修へ行ってまいりました。 テーマは「大人の発達障害~いっしょにいること~」 第一回は当事者のお話を伺うことが出来ましたが、今回は寄り添う方々 ・施設 ・企業 ・家族 という立場の方達のお話でした。 内容は個人情報に関わることが主なので詳しくは書けませんが、「人間関係のコミュニケーション」がお互いの自己開示につながることや、仕事先...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/11/16 00:11

発達障害を考える

発達障害の子供が増えています。発達障害の子供には何が起きているのか?原因は何か?自然で効果的な療法はあるのか?アメリカで30年以上の実績を持つ発達障害とアディクションの専門家Dr.ホルダーをお招きしてお話を伺います。(続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

発達障害を考える

発達障害の子供が増えています。発達障害の子供には何が起きているのか?原因は何か?自然で効果的な療法はあるのか?アメリカで30年以上の実績を持つ発達障害とアディクションの専門家Dr.ホルダーをお招きしてお話を伺います。(続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

赤ちゃんをダメにする携帯

「赤ちゃんを抱っこして携帯をいじり続ける。」 「ベビーカーを押しながら携帯をいじり続ける。」 よく見かける光景ですが、赤ちゃんの体調や精神状態を 悪くします。 携帯は、赤ちゃんの頭から離して使いましょう。 携帯電話が手放せなくて、いつもチェックしたい気持ちは わかります。 でも、赤ちゃんの周りで使うのは できるだけ避けたほうがいいです。 それは、赤ちゃんはまだ骨の発達が弱いので 電磁波...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2015/09/15 13:12

共感の技術

前回「大人の発達障害」にて「自閉症スペクトラム障害」の基本症状として、「三つ組みの障害」すなわち「社会性、コミュニケーション、イマジネーションの障害」をご紹介しました。「自閉症」という名称の通り、他者との関わりを避け、自分の価値観にこだわる背景には、この「三つ組みの障害」があるわけです。さらにこの障害の心理特徴として「共感」の不足が挙げられます。「共感」とは相手の気持ちを自分の気持ちのように感じる...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

発達障害に対する自然で効果的な療法の紹介

一般社団法人日本アディクションプロフェッショナル認定協会主催、米国アディクション発達障害医学カレッジ代表  Dr.ホルダーによる講演会。ADD、ADHD、学習障害、自閉症に対する自然で効果的な対処法をご紹介します。 (続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

講演会「発達障害を考える」 Dr. J.ホルダー

一般社団法人日本アディクションプロフェッショナル認定協会主催、米国アディクション発達障害医学カレッジ代表  Dr.ホルダーによる講演会。ADD、ADHD、学習障害、自閉症に対する自然で効果的な対処法をご紹介します。 (続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

大人の発達障害

2015年日本精神神経学会「成人発達障害」も満員でした。2011年2012年にて企画を立案した宮岡等先生は内山登紀夫先生にお話をうかがう形で「大人の発達障害ってそういうことだったのか」を著しました。発達障害はこれまで児童精神科の範疇に留められてきましたが、メディアの啓発もあり成人、大人の事例も散見されるようになりました。銀座泰明クリニックへも様々な理由で受診されていますので、これを機にまとめておき...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

Dr.ホルダーの講演「発達障害を考える」

一般社団法人日本アディクションプロフェッショナル認定協会主催、エキソダスアディクション治療センター所長Dr.ホルダーによる講演会。(続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

イミテーションゲーム 2 LGTB(レズ・ゲイ・トランスジェンダー・バイセクシャル)のこと

コンピュータの基になる機械を作ったチューリング博士が、同性愛者であったため、当時第2次世界大戦終戦後の1950年代のイギリスの法律では、犯罪者として扱われ、ホルモン治療を強制され、その副作用のため苦しみ、不遇な最期を遂げられてしまったと言うお話を書いてきました。 それから60年あまり経て、同性愛の方たちの人権も、随分認知されて来たものです。 日本でも、2015年2月に東京都渋谷区で同性カ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/05/01 10:11

「生きずらさ」を抱える人とあなたの周りの「変な人」

職業柄か、最近「生きずらい」という言葉をよく目にします(耳にすることも時々)。 私は、こうした「生きずらさ」を抱えている方々の中には軽度の発達障害を持っている方が多いのではないかと感じています。 ※なぜ「軽度の」なのかと言えば、高度の場合は幼少期より顕在化するため、特殊学校や障害レベルに応じた社会的採用などで救済されているからです。 発達障害、学習障害、注意欠陥・多動障害(ADHD)といった言葉...(続きを読む

小日向 るり子
小日向 るり子
(心理カウンセラー)

FPが考えた~生活困窮者自立支援事業と、家計相談事業のこと

生活困窮者自立支援事業の関係で、今年度は社会福祉協議会の皆さんと一緒に仕事をしています。 私も今まで「家計の専門家」として、様々な環境の、生活に困窮した人たちとお会いしたり、ケースを勉強したりしてきました。 今回の生活困窮者自立支援事業は、国の方針として、困窮者が自立するために、以下の事業などを準備しています。 1 経済的な困窮から脱するために、就労を支援する 2 困窮の連鎖を防ぐために、お...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

◆安心と拒否

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 「私もADD(注意欠陥障害)かADHD(注意欠陥・多動性障害)ではないかと思うのですが…」 最近、ご自分からそう仰る方が増えてきました。 情報を得ることが簡単になって、便利になる反面、不安になることも多くなりますね。 ADDやADHDに限らず、...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/03/31 10:14

障害者自立支援委員会研修会へ

土曜日は、障害者自立支援委員会主催の研修会へ テーマ「大人の発達障害」について 会場は満員状態で、参加者の方達は意識の高い方達が多かったです。 発達障害と言っても ・自閉症スペクトラム ・アスペルガー症候群 ・AD/HD(注意欠陥/多動性障害) ・LD(学習障害) ・トゥレット症候群 など様々な症状があり、人によって混合具合が様々なので比較対象が出来ないところと、健常者...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/03/15 00:05

社会福祉士合格発表日

明日は第27回社会福祉士試験の合格発表日ですねv 私が合格したときは第22回のときでしたが、発表は3月下旬だった覚えがあります。 発表日が早まってきたのは、合否によって就職先への影響が出るから4月入社の場合が多いので3月後半では遅いということのようですね。 社会福祉士になってから、自己研鑽を続けるには専門のグループに属することも大切だと思います。 私の場合は 建築士→埼...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/03/13 00:00

3月度障害者支援委員会へ

昨日は社会福祉士会の障害者支援研究委員会へ 今月開催される研修会「大人の発達障害」の内容の打合せをしてまいりました。 ワークショップ担当者さんが考えて下さった内容は、参加者の皆さんに新鮮に「発達障害」を実感して頂ける内容になっていると感じます(^^) また、頂いた資料は全国厚生労働関係部局長会議資料で、 ・平成27年度障害福祉サービス等報酬改定について ・障害者総合支援法...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/03/02 00:03

マンツーマンレッスンについて

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。いつもご覧いただき、ありがとうございます。 マンツーマンレッスンがあります。  幼児初心者向けです。  学習塾の個別指導・家庭教師のようなものです。  勘違いされている方がいます。   発達障害児を対象とした指導   奇声を発する、多動など 残念ながら、そういう専門知識は持っておりません。 子供はグループで切磋琢磨して成長します。   7級く...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/02/10 12:00

日本国内初の国際的認定アディクションカウンセラーになりませんか!

これからアディクションカウンセラーになりたい方に絶好のチャンスです。平成26年3月末までは日本からの申請が暫定期間であり教育、経験、試験が免除されます。クラス受講とビデオ受講も可能です。依存症、発達障害、強迫性障害に対する自然で効果的な方法を学びます。問合せ:TEL.044(281)3390(続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

国際的アディクションカウンセラー認定取得のチャンス!

国際的アディクションカウンセラー認定取得のチャンス! IC&RC認定資格取得に向けた依存症、発達障害のコース これから依存症、発達障害に関する勉強をしたい方、専門家になりたい方に絶好のチャンスです。IC&RCは世界最大のアディクション専門家認定組織です。世界26か国47地域に共通の認定資格を発行しています。米国内の殆どの州、海軍、空軍、陸軍が所属しています。 IC&RCの認定を受けるためには...(続きを読む

遠藤 光政
遠藤 光政
(カイロプラクター)

カフェ・サードプレイスすろー

こんにちは、石川です。 今年の秋、高知市内に「カフェ・サードプレイスすろー」がオープンしました。 このカフェのことをご紹介します。 このお店のオーナーは、高橋英美さんという方です。 この高橋さんは、昭和25年生まれの女性で、とても思慮深くて、明るい方です。 高橋さんは、ずっと、障害者支援に関わってこられた方です。 神戸の通所施設の保母さんを2年ほどしたあと、高知市立養護学校の幼稚園部の臨時職...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2014/12/22 21:28

児童福祉と家庭環境

先日の独立型社会福祉士研修では、今後スクールソーシャルワーカーの需要が高まるお話がありました。 臨床心理士との棲み分けも話しにあがりましたが、どれだけ「児童分野」に精通しているかが決め手になると思います。 お子さんの発達障害に周りが気づかず本人が苦労しているケースや、子供のうつ病など、児童福祉分野は今後、より世の中に認知されるべき分野だと感じています。 大人とは違う子供のうつ病の...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/09/23 23:23

障害を持った方との出会い

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 昨日は朝からいつも使っている電車が運行休止ということで、別ルートで早目に出かけ、なんとなくバタついて始まった一日でした。 今日の受講者の方は、とても向上心が強い方で、こちらの方が逆に勇気づけられました。 実はその方は、足の障害と発達障害を抱えて生きてこられた方でなのです。 発達障害もいろ...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/03/15 10:25

82件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索