「申告漏れ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

「申告漏れ」を含むコラム・事例

56件が該当しました

56件中 1~50件目

相続税申告漏れ総額789億円

全国の国税局が1年間に実施した所得税の税務調査で、高額な資産などを持つ富裕層に指摘した申告漏れは総額789億円に上ることが、国税庁のまとめで分かりました。 富裕層に対する調査は4463件が実施され、うち3837件で申告漏れが見つかった。1件当たりの追徴税額は、富裕層以外を含む調査全体では平均222万円だったのに対し、富裕層は2.6倍の581万円に上った。特に海外投資などを行っていた富裕層の追...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/11/28 10:46

申告漏れや二重課税にご注意を

おはようございます、今日は海外団体旅行の日です。 最後に海外へ行ったのは、もう20年くらい前かな・・・ 固定資産についてお話をしています。 償却資産税の課税対象について、電気工事を事例に説明をしています。 昨日の例でもわかるように、建物や建物附属設備の課税判定は、すごく面倒です。 広い意味では「電気工事」であっても、建物本体に含まれるのか、別個のものな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

税金を払いたくないなら by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 今日は、 税金の話をします。 お笑い芸人の方が、 申告漏れを指摘されて ニュースになっていますよね。 結局の原因は、 「知識不足」 にあるようです。 つまり、 申告をしないことが罰則の対象だ と知らなかったということですね。 知識不足では済まされないことですが、 仮にそうだったとしても...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2019/10/24 21:53

名義預金について解説! 判断のポイントは?

名義預金とは、形式的には相続人が預金口座の名義人であっても、実質的には被相続人が管理や運用を行っている預金を言います。 相続税の申告や相続税対策をする上で、名義預金をきちんと理解することは重要です。 毎年、「暦年贈与で相続税対策をしていたのに、税務署から名義預金とみなされて相続財産に加えられてしまう」といったケースがあります。 「自分の名義だから今回の相続には関係ない」と軽く考えないほうがい...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)

株主優待の課税

ユニーク「株主優待」続々 レアもの・金券・社会見学も(記事はこちらをクリック 3月24日 朝日新聞) 東京証券取引所の一部に上場しているのは2013社。一部に加え、二部やマザーズ等の新興市場も加えると3552社。(いずれも2017年3月23日現在。詳細は東京証券取引所サイトへ)。 先述の朝日新聞によると、株主優待を実施しているのは1300社を超えたとか。  ところで、この株主優待って、日本企業...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/24 07:36

平成27年度 所得税の脱税事例

国税庁はこのほど、「平成27事務年度における相続税の調査の状況について」を公表しました。 その中で所得税の脱税事例として下記の例があげられています。   (1)タックスヘイブンのペーパーカンパニーを利用した所得隠し (2)海外未公開株式譲渡の申告漏れ (3)消費税の課税事業者にならないように売上を調整 (4)副業のネット販売の無申告 (5)従業員のID、銀行口座を利用した所得隠し (...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

相続税申告漏れ最多

今日はハロウィーンですね。 高額な資産や所得を持つ富裕層に対し、国税当局が6月までの1年間に4377件の税務調査を実施し、総額516億円の所得税の申告漏れを指摘したことが28日、国税庁のまとめで分かり、統計手法が現在と同じになった2009年以降で最も多い額となったようです。 一般的な税務調査における申告漏れ額は平均941万円だったが、富裕層では平均1179万円。うち海外取引を利用していたケース...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/10/31 08:57

【FP継続セミナー】生前贈与と生命保険

近畿地方で贈与税の申告漏れが680億円あったそうです。 (記事はこちらをクリック)。 このようなことにならぬよう、贈与もきちんと対策をとっておきたいものですね。 当セミナーでは「生命保険を贈与に活かす手法」をお話します。 実施日 :11月29日(日曜日) 時 間 :13:30~16:30 タイトル:生前贈与と生命保険 主 催 :株式会社エフピープラネット 講 師 :大泉 稔 会 場 :...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/15 22:51

財産債務明細書の提出基準などが変わります!

Q:毎年の所得が2千万円を超えていたため、これまで「財産及び債務の明細書」を提出していました。新しくなった「財産債務調書」も提出しないといけないのでしょうか? A:平成27年税制改正で、従来の「財産債務明細書」について改正が行われ、新たに「財産債務調書」として整備されました。提出基準についても見直しが行われているため、従来「財産及び債務の明細書」を提出していた人でも「財産債務調書」の提出の...(続きを読む

松本 佳之
松本 佳之
(税理士)

節税のため(海外)非居住者になるメリットは小さい。

国外に財産を持ち出せば、節税になるとの都会伝説がありますが、著者は企業の事業活動として、海外に本社や地域統括会社を移転することは、事業目標達成からあり得ると考えますが、従前から、個人が節税のために移住することは殆どメリットが無く、デメリットの方が大きいと発言してきましたが、本年もまた資産の補足と課税強化の施策が入っています。   ■国外財産調書制度 既に2013年の税制改定により、「国外財産...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

国外財産調書でペナルティ

昨年から5000万円超の国外財産がある場合に、「国外財産調書」を提出することになっています。 提出しない、あるいは不実の記載などにはペナルティがあります。 今回、新聞で初めてこのペナルティが課せられた事例をみました。 海外の所得の申告漏れとの合わせ技のようです。 「国外財産調書」は相続財産を把握したいという思いが強かったと思いますが、今回のように海外所得の申告漏れをきっかけに、この制度が効いて...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/03/31 10:29

名義預金対策に信託

親が子供のために子供名義で貯金することはよくあります。 子供が大きくなったら使ってもらおうと考えて、小さいうちは親が印鑑や通帳を管理しています。 このようなケースで問題になるのが相続のときです。 名義は子供でも、実質管理しているのは親なので、親の預金でしょ といわれることがよくあります。 このような名義預金対策として、信託を利用すると回避することができます。 例えば、 委託者 父親受託者 母親...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/03/20 10:59

相続税の税務調査

国税庁より、「平成25年事務年度のける相続税の調査状況について」が公表されました。 それによりますと、全体の実地調査の件数は11,909件(前年比97.5%)、申告漏れ等の非違があった件数は9,809件(98.5%)、申告漏れ課税価格は3,087億円(同92.2%)と減少しています。 しかし、海外事案に限っては、753件(同104.4%)の実地調査が行われ、そのうち、海外資産に係る申告漏れ等の...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2014/11/19 09:46

平成25年の所得税の税務調査の状況

【平成25年の所得税の税務調査の状況が国税庁のHPで公表されました。今後の対策は?】 国税庁のHPで平成25年事務年度の所得税及び消費税の税務調査の状況が 公表されました 所得税の調査状況についてまとめると 調査件数  89万件 申告漏れ件数  53万件 申告漏れ所得金額 8216億円 追徴税額  1020億円 となりました。 詳細につきましては、下記URlでご確認ください http://...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

【個人の国外財産は、2兆5000億円???】

国外財産調書制度が、平成26年1月から施行されてました。 今年の確定申告の提出と同じ申告期限で 初めての国外財産調書が、各税務署に提出されました。 国外財産調書制度の概要は、以下のURLでご確認ください http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/kokugai_zaisan/pdf/01.pdf ポイントは、海外に5000万円以上...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

海外資産に関する秘匿性は失われています

海外に資産をお持ちの方は 日本の国税庁が本年3月15日までに、提出を求めていた、国外財産調書の提出はされていらっしゃると思いますが、まだの方は、次回平成27年3月15日納期には、必ず提出することをお勧めします。 本年は、まだ罰則は課されませんでしたが、次年度以降は罰則が適用されるとのことです。 罰則は下記の2つあります。(国税庁ホームページ申告と納税、国外財産調書の提出制度について より) ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

子どもら名義の預金の取扱いにご用心

 昔から、親が相続対策の一環?で生前に子どもなどの名義で預金をしておくことがあります(なお、現在は金融機関での本人確認が厳しくなっているので、親が勝手に新たにこのような預金口座を作るのは以前より難しいと思います。)。  しかし、このような方法を取っていても、その預金が親の相続財産から外れるとは限りません。名義は子どもら名義でも実際には未だ親の財産であると税務署から認定され、相続税の対象財産(相続...(続きを読む

酒井 尚土
酒井 尚土
(弁護士)
2014/05/14 10:16

北海道の公務員が競馬の所得4億円以上の申告漏れ…

北海道の男性公務員が札幌国税局の税務調査で、競馬のハズレ馬券の購入経費として認められず、6年間に競馬の所得約4億円以上の申告漏れを指摘されたことがわかりました。 このニュースの特徴は競馬の所得が「雑所得」ではなく「一時所得」と認定されて加算税などを追徴されたことです。しかし興味深いのはこの公務員が5年間で競馬で約9億8,000万円と言う高額な所得を得ていたことです。競馬ってこんなに儲かるのだなと...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/04/10 09:07

保険ショップにご用心

来店型保険ショップはかなり儲かるのですね。つまり顧客は損しているという事。最近腹立たしいニュースがありました。 来店型保険ショップ「ほけんの窓口グループ」が東京国税局の税務調査を受け、平成25年6月期までの7年間で計約2億8000万円の所得隠しを指摘されたことがわかった。「販売奨励金」名目の支出が、損金算入できない子会社支援にあたるなどと判断された。申告漏れ総額は約9億9000万円で、重加算税を...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/04/08 14:39

保険ショップにご用心

来店型保険ショップはかなり儲かるのですね。つまり顧客は損しているという事。最近腹立たしいニュースがありました。 来店型保険ショップ「ほけんの窓口グループ」が東京国税局の税務調査を受け、平成25年6月期までの7年間で計約2億8000万円の所得隠しを指摘されたことがわかった。「販売奨励金」名目の支出が、損金算入できない子会社支援にあたるなどと判断された。申告漏れ総額は約9億9000万円で、重加算税...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/04/08 14:35

【預金口座にマイナンバー義務付け 脱税など防止へ 】

【預金口座にマイナンバー義務付け 脱税など防止へ 】 3月18日の日本経済新聞第一面に上記の記事が載っていたことに お気づきの方も多いと思いますが 今回は、マイナンバー法について若干説明いたします マイナンバー(いわゆる納税者番号制度)の導入については 古くは1968年にその当時の佐藤内閣が導入を検討していましたが 導入に至りませんでした。 その後自民党政権自体に1983年にグリーンカード...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

自営業者にとっては業績発表の確定申告

 今年も確定申告の季節がやってきました。起業当初から株式会社で設立した場合は、事業年度終了日の翌日から2カ月以内の税務申告、個人事業主として起業した場合2013年の事業収支は、2月17日から3月17日までの間に申告することになります。  確定申告は、個人事業主にとって1年間のビジネスの成績発表です。年間の売上げと経費が計算され、青色申告の場合は控除額を引いた金額から、今年の税金の額が算定されます...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

国税庁から平成24年度の所得税と消費税の調査状況を公表

【国税庁から平成24年度の所得税と消費税の調査状況を公表】 国税庁はHPで24年度事務年度(24年7月~25年6月)の所得税と 消費税の税務調査の状況を公表しました。 詳細につきましては下記URLでご覧下さい http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/shotoku_shohi/shotoku_shohi.pdf この報告を読むと国税庁の個人に対...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

【非嫡出子に関する違憲判決に対する国税庁の対応 】

非嫡出子の法定相続分に関する最高裁違憲判決に基づいて 国税庁の対応がHPで明らかになりましたのでご案内いたします <国税庁の対応:平成25年9月4日の最高裁判決以後の対応について> 平成25年9月4日付最高裁判所の決定を受け、その趣旨を尊重し、 平成25年9月5日以後、申告(期限内申告、期限後申告及び修正申告 をいいます。)又は処分により相続税額を確定する場合(平成13年7月以後に 開始された...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

国外財産調書制度の通達公表

平成25年から12月31日時点の国外財産が5000万円を超える場合、 提出されることになる「国外財産調書」。 その通達が公表されました。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hotei/130329/01.htm 一番の関心は、時価の見積もり方です。 見積りの例示として、 土地の場合は固定資産税の...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

国外財産は今から確認を

  国外財産調書制度が、平成25年から始まります。   この制度は、12月31日時点で合計5千万円超の国外財産(不動産、有価証券、預貯金など)を持っている居住者が、 「国外財産調書」を翌年3月15日までに税務署へ提出しなければいけない制度です。   この制度は、確定申告をするしないにかかわらず、提出が義務付けられており、 申告漏れや不申告の場合はペナルティーも設けられています。  ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

【相続税質疑応答編-31 相続税の申告漏れ財産の傾向】

今回は、年末も近いので簡単な内容の情報をご紹介します 先月、このメルマガで平成23年度中の相続税税務調査の傾向を ご紹介いたしました。 今日は、その内容に若干追加いたします。 まず、平成23年度中の相続税の税務調査件数は全国で13,787件 でした。 その結果申告漏れとして指摘された金額は3,993億円 平均すると、1件当たり2,896万円の申告漏れとなります。 上記申告漏れ財産3,993億...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

所得税と相続税に関する以下の情報が国税庁HPで公表されました

平成24年度の税制改正で退職所得に関する所得税の一部が改正されました 適用は、平成25年1月1日からです 改正内容は、以下のとおりです ⑴   改正前の制度(平成 24 年以前の各年分) 退職所得の金額は、その年中に支払を受ける退職手当等の収入金額から、 その人の勤続年数に応じて計算した退職所得控除額を控除した残額の 2分の1に相当する金額とされていました。 ⑵   改正後の制度(平成 25...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

住宅ローン控除の申告漏れ

2007年に住宅を購入した知人は… 初年度だけ住宅ローン控除の確定申告をしたものの、その後何もしていない! 久々に会った知人の話です。 住宅ローン控除は、初年度だけ確定申告すれば、以後の用紙が送られてきて、その後は職場の年末調整で受けることができるのですが、よくわからず放置していたとのこと。   住宅ローン控除とは 住宅ローン控除は、原則として10年間、年末のローン残高の1%の所得税が還...(続きを読む

松山 陽子
松山 陽子
(ファイナンシャルプランナー)

ネット取引と税務調査

いまや、事業者でなくても、インターネットを通じて、老若男女が商売できる時代です。 高校生がネット商売で年数千万円稼ぐことも、珍しくないといいます。 また、その商売の形態もさまざまです。   電子商店街に出店し、商品の販売をしたり、 ブログなどのソーシャルメディアに広告を貼り付けてアフェリエイト収入を手にしたり、 また、ネットによる株取引、FX取引も盛んに行われています。   ネット...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

国外財産調書制度とは

国外財産制度とは、12月31日現在において合計5千万円超の国外財産を保有している場合に、 国外財産調書を作成し、翌年3月15日までに所轄の税務署長へ提出しなければいけないという制度です。   最初の提出は、平成25年12月31日における国外財産の保有状況を記載して、 平成26年3月17日までに提出することになります。   (1)提出義務書    居住者で、かつ12月31日現在において...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

組織再編税制による租税回避行為

新聞報道によりますと、全国のパチンコチェーングループで 利用されていた組織再編税制を利用した「節税」が 租税回避行為があったとして摘発されました。 これによる申告漏れ額は1000億円以上とも言われております。 どのようなスキームだったのでしょうか。 一例によると地価の下がった土地を現物出資で子会社を作り、 その子会社の株式をさらに現物出資し、別の子会社を作り、 その株式を時価で売却...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2012/02/13 10:26

24年度税制改正大綱(7、国外財産調書制度の創設等)

国際課税の分野では、国外にある財産等を日本の税務署が効果的に 調べることが出来るようにするための改正が図られています。   まず、税務行政執行共助条約等における徴収共助、つまり、 租税条約を締結している国の間では、お互いの税務署が協力して 税金を徴収できる仕組みを、日本の法律を改正するようです。 ・相手国等から徴収共助の要請があった外国租税債権を徴収する場合、 国税徴収法の国税の優先...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2011/12/28 12:50

平成24年度税制改正大綱の公表

平成24年度税制改正大綱 12月10日未明の政府税制調査会及びその後の臨時閣議で「平成24年度税制改正大綱」が決定されました。改正内容の主要なものは、以下の通りです。 1.法人税関係の改正項目 (1)研究開発税制  試験研究費の増加額に係る税額控除制度です(最大で法人税額の10%、総額型の税額控除を含めると最大で30%)。今までも存在した租税特別措置法が2年間延長されることに...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

国外財産の報告がない場合の罰則

平成24年度税制改正大綱に、その年の12月31日現在における国外財産 例えば不動産、預金、株式等の合計額が5,000万円を超える場合、その種類、数量、金額等を翌年3月15日までに税務署へ報告することが義務付けられています。   仮に、この報告をしなかった場合、又は少なく報告した場合に罰則はあるのでしょうか。 報告漏れ等があった場合、通常課される過少申告加算税や無申告加算税にその報告漏れ等にか...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

【海外資産の課税強化】 5千万円超に報告義務

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 2012年度の税制改正で、政府は、海外との取引について課税強化に動いています。 個人では、海外に5,000万円超の資産(預金、株式、不動産など)を持つ個人は、年1回税務署への報告が義務付けられます。 これにより税務署は、預金利子や株式配当を把握し、所得税や相続税を課税していきます。 違反した場合は、1年以下の懲役などの罰則が科せられ方向...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

平成23年度中の相続税改正は、なくなりました

【相続税対策編 平成23年度中の相続税改正は、なくなりました!!!】  以前このMLで、平成23年度中に最後の税制改正があるかもしれ ません、という内容をお伝えしましたが、  先日の税制調査会で、平成23年度中の相続税改正は見送られることが 決まりました。  その結果、相続税の基礎控除引下げ等の改正は、平成24年度税制改正 に織込まれる見込みとなりました。  そこで、今週の相続税関連のML...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2011/11/20 14:09

相続税8割以上が申告漏れ

先日、国税庁から平成22年7月から平成23年6月までの相続税の調査報告が発表されました。 調査対象13,668件のうち、11,276件で申告漏れ等がありました。 割合にして82.5%。 調査を受けた8割以上で何らかの申告漏れ等があったことになります。 申告漏れの多い資産ベスト3は、現預金、土地、有価証券です。 最近は特に海外資産や無申告事案に注目して調査が進められています。 相続税の調...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2011/11/17 11:25

金の脱税 狙われる人は?

金が歴史的高値となる中、金やプラチナの売却で利益を得た個人への税務調査で、ことし6月までの1年間に国税当局が指摘した500万円以上の申告漏れ額が、前年の約2・5倍に上ったことが、国税庁のまとめでわかりました。 一件当たり600万円の申告漏れで、土地などの譲渡所得の申告漏れ金額643万円と比べても遜色ない数字です。 富裕層が投資目的で売買しているケースが多いということで、有価証券・不動産等の大口...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

金を売却した際の支払調書の書式って気になりませんか?

金を売却した際の支払調書の書式って気になりませんか? 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 金の価格が日々上昇しています。そこを狙ったかのように税法改正が あったことをご存知でしょうか? 平成24年4月1日以降で、金・プラチナを専門業者に売却すると 売却価格が200万円以上の場合に限り、その業者は いつ 誰から 何を(金・プラチナ) いくらの金額で 買取ったのか、という...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

相続税の申告漏れ調査

相続税の申告漏れ調査が厳しくなってきています。 リーマンショック以来、資産価格が一段と低迷したことが理由で、 不動産等の資産譲渡案件は、ずっと減少傾向にあります。 このことにより、譲渡所得関連の調査対象が減っている一方で、 相続税に関連する調査が増えてきております。 相続税の調査は、国税局の資産管理部門が行うのですが、 要するに、彼らの仕事が減った分を穴埋めするために、 相続税関...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

平成23年度税制改正が可決しました

平成23年度税制改正が可決しました 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 先週のMLでご案内いたしました、平成23年度税制改正が 6月22日に可決しました 法案の名称は、 「現下の厳しい経済状況及び雇用情勢に対応して税制の整備を図るための  所得税法等の一部を改正する法律」となっています。 先週に引き続き、下記URLで詳細内容を確認することができます http://ww...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

広大地評価 ~その3.安易な適用で受ける痛い代償~

前回までのコラムで、広大地評価の基本について、広大地評価は「実態」を反映してない、理不尽な評価方法であること等をお話しました。   広大地評価を「適用可能」と判断した場合、単純な計算式に地積を当てはめただけで評価額が簡単に算出できるせいもあってか、改正があった平成16年以降の数年間、「面積要件」のみで税理士がやみくもに「広大地評価」を多用した申告書も少なからず見受けられます。 そのため、中に...(続きを読む

藤宮 浩
藤宮 浩
(不動産コンサルタント)
2011/03/25 18:41

宗教法人課税について

昨日のニュースで、金閣寺・銀閣寺のご住職が2億円の申告漏れを 指摘されたと報道されていました。   http://www.asahi.com/national/update/0217/OSK201102160212.html?ref=goo 美術品販売業者らの依頼で掛け軸などを書き、揮毫料を寺の会計に 入れずに個人で受け取り、申告していなかったとされる。 有馬氏は朝日新聞の取材に「揮毫...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

富裕層への税務調査

国税庁は、先日 『平成21事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について』を公表しました。   それによりますと、特に資産運用の多様化・国際化が進んでいる中、 有価証券・不動産等の大口所有者、 経常的な所得が特に高額な者などについて、 積極的に調査を実施していますとのことで、 いわゆる「富裕層」に対する調査に重点がおかれているようです。   下記は、「富裕層」に対する調査結...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

国税庁のタックスアンサーが更新されました

国税庁のタックスアンサーが更新されました【節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 国税庁のタックスアンサーというHPはご存知でしょうか? 実は、身近な税金相談でよくある質問に対して 国税庁が、意外とわかりやすくまとめているページがあります。 それが、国税庁のタックスアンサーです。 税法改正があった場合、必ず更新されます。 ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/12/12 17:21

茂木健一郎氏さん約3億円の申告漏れ

茂木健一郎氏が06〜08年の3年分の確定申告をしておらず、東京国税局から約3億円の申告漏れを指摘されていた。無申告加算税を含む追徴税額は約1億6000万円で、修正申告したという。茂木氏は新聞の取材にメールで「毎日朝から夜まで仕事に追われている状況がこの数年続いており、個人事務所もアシスタントも持たない私の能力では(確定申告を)処理しきれない状況でした」と回答した。 感想は、まあよく稼いでるのだ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/10 07:37

税務当局との判断の違いだけで178億追徴、アリコ

アリコジャパンがサブプライムローン問題後の急激な円高の影響として 外貨建て資産の評価損を計上したところ、国税当局はこれを利益調整として 認めず、178億円もの追徴処分を行ったという。 16日3時4分asahi.com記事はこう報じた。 外資系生命保険大手「アリコジャパン」(東京)が東京国税局から約178億円 を追徴課税される見込みとなったことが分かった。 同社はサブプ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/17 01:10

債務超過の子会社への支援が否認された理由

親会社が債務超過に陥っていた子会社の支援のために出資したところ、 子会社の債務超過の原因が粉飾にあったとして2年間で10億円もの 過少申告となると指摘された事件が明らかになった。 9日13時41分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 産業用機械大手「日本製鋼所」(東京都品川区)が、東京国税局から、 2008年3月期までの2年間に約6億円の所得隠しを指摘されたこと...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/10 08:47

工事原価の見積計算根拠に?富士電機30億円申告漏れ

重電大手、富士電機HDが30億円を申告漏れ、うち6億円が悪質な 所得隠しである旨の報道が29日なされた。 これを受け、富士電機は同日、以下のような発表をし、HP上でも公表した。 本日、読売新聞社の報道におきまして、当社が東京国税局の税務調査を 受けた旨の記事掲載がありました。 本記事掲載は当社が発表したものではありませんが、当社グループは、 2005年3月期(平成16...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/30 09:47

56件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索