「指示命令」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

「指示命令」を含むコラム・事例

68件が該当しました

68件中 1~50件目

「強制」にならないように工夫する会社が伸びている

 会社に雇われて仕事をしていれば、自分の意に反することを会社から示されることはたくさんあると思います。  それが法律違反であったり、社会規範に反する行為であったりしては困りますが、例えば無理な業績目標、行き過ぎと感じる人員整理、納得できないやり方を要求される業務指示などで、ただ鵜呑みに聞かざるを得ないこと、反論や議論をしながらも受け入れざるを得ないことというのは、ことの大小を問わず、多くの人がさ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2020/11/24 08:00

「相手のこと」を体験すると視野が広がる

 ある自動車販売会社の話ですが、新入社員や若手社員を中心に、必ず保育園に5日間の研修に行かせるそうです。やるのは座学ではなく、ひたすら保育士さんたちの補助として、ずっと子供たちの相手をするそうです。    自動車販社では子供連れの顧客との商談が多く、子供が騒いで商談がままならないこともよくあるので、子供との接し方を学べばこの対応に活かせるのではないかということが、そもそも始めたきっかけとのこと...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2020/05/05 08:00

人の不安や恐怖を権力に重ねる手法。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ このところ、 芸能界ネタが濃い。 ジャニーズ、吉本興業。 クローズにされていた、 暗黙の了解のようにされていたことが、 まるで膿のように、 表に溢れてきている。 この古い在り方は、 現在の日本を物が語っていると思う。 似たような一般会社や企業、組織はあるし、 大きさは違えども、 個々の中で...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/07/22 10:00

夫婦恋愛再燃できる妻が使う魔法の言葉

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、 夫婦円満コンサルタントR中村はるみです。 日本人は自己主張すること=ワガママと見る傾向があります。特に男性は自己主張する女性を好みませんよね。 でも今は、自己主張しないと「意見がない」と誤解されます。自己主張は必要です。 反発されない自己主張の仕方は「夫婦円満学校」で教えます。 今日は「夫を満たせない妻の特徴」の3です。 人生はジグザグ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/07/17 13:54

指導者、管理者フォローが必要な時代。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 最近、御相談で多いのが、 『どのように関われば良いのか分からない』 指導者や管理者の立場の方はもちろん、 同僚や部下も悩んでいる。。。   うつ状態であったり、 精神疾患で休職、復職した人や、 診断されていないが、発達障害?と思われる人、 あるいは、 パーソナリティ、性格に問題がある人、 ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/06/06 11:11

離婚寸前でも簡単に夫婦恋愛できる3つの仕組み:メルマガ読者より

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫婦仲が良くないと気落ちしますよね。そんなとき、言葉で気持ちをUPしましょう。 メルマガ読者の柿九 惠子さんの感想です。写真は癒しと笑いの感動のページ出典おはようございます。中村さん 柿九 惠子です。  今日のメルマガの感想を送りました。  実家にいて父と母に愛情を頂いているので「周りの人に優しく...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/03/02 07:30

「適切な現場介入」を線引きする難しさ

 少し前の話ですが、某プロ野球球団のコーチが退団するにあたり、その理由が球団オーナーの度重なる現場介入だったというものがありました。  真実かどうかはわかりませんが、選手起用やオーダーにまで口出しをしていたということです。    この手の話は、海外のプロサッカークラブなどで良く聞きますが、日本で表立って耳にすることはなかったので、真偽のほどはともかく、こういう話が出てくること自体が少し驚きで...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

夫に[OK]と簡単に言わせる交渉術で、夫婦恋愛を再燃させる (4)

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 妻が注意すると、ムカつく夫がいますよね。そんな夫へ上手く伝えられたらいいですよね。浮気夫にも効果的な伝わる方法です。 写真は癒しと笑いの感動のページ出典1】夫婦は男女関係、だからムカつくことがある◇ 妻のアサーションの3つ必須対応 ・ 夫心の影響愛する妻からの指示命令は男心を傷つけたと解釈する。夫...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2018/12/04 07:25

夫の離婚動機「帰宅恐怖症」恐怖に落とす妻の性格

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。夫に恐れられる妻の特徴を知りたいですよね。 “夫が私を恐れている”と気づかない妻たち妻恐怖症になる夫の特徴 あなたが下記に当てはまるかどうかを見てみましょう。夫に恐怖を与えがちな妻の性格一覧1】 自称良妻賢母のリーダータイプ  (説明:性格タイプ分け)1.気が強い⇒気性が荒く負けず嫌い。2.がんば...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

夫の離婚動機「帰宅恐怖症」恐怖に落とす妻の性格

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫に恐れられる妻の特徴を知りたいですよね。 “夫が私を恐れている”と気づかない妻たち 妻恐怖症になる夫の特徴 あなたが下記に当てはまるかどうかを見てみましょう。 夫に恐怖を与えがちな妻の性格一覧 1】 自称良妻賢母のリーダータイプ  ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

目につくことが増えた「“権威”を振りかざす人」

 ある飲食店でのお昼時のこと、60代くらいの初老の男性が、「生ビール!」との注文です。アルバイトと思われる店員さんが「大きさはどうされますか?」と尋ねると、この人は「普通の!」と言います。    「グラスですか?ジョッキですか?」「だから普通の!」という変なやり取りがあった後、このお店にはランチビールのメニューがあるらしく、お店の人がそれを出したところ、「普通と言ったら中ジョッキに決まってるだ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2018/07/31 08:00

パートナーとの施工の質向上策その④「施工体制構築」

 今回もパートナーとの施工の質向上策「施工体制構築」について解説致します。施工体制の不透明差が残る中、施工体制の構築には、必要な機能を明確にすることであり、その機能に仕事が就くと考えて頂ければよいと思います。 施工機能には、主に管理機能、監督機能、施工機能、設計変更機能、維持メンテナンス機能などが考えられます。少ない技術者において、いずれの機能も兼務は可能です。しかし、明確に仕事の中身は分けること...(続きを読む

小澤 康宏
小澤 康宏
(経営コンサルタント)

稼ぎを管理し生活費を妻に渡す夫活用

● 稼ぎを管理し生活費を妻に渡す夫活用  こんにちは、中村はるみです。   静岡エフエム放送で話した内容の続きです。     自分で収入を管理し家計費としてお金を渡す夫もいます。 細かくお金にうるさい夫もいます。   彼らに共通していることが「自分が自分の稼いだお金を管理している」感覚による自己満足です。   その男性たちに、私は「必要家計費の20%増しの家計費を渡してください。余ったお金を妻...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2017/09/22 08:14

「協調性」が行き過ぎて「依存性」となっていないか

 仕事をする上では、何から何まで自分ひとりだけでできる訳はなく、いろいろな方々からの支援や助言を得ながら、他者と協調することは大切です。チームで動く方が大きな成果が得られますし、私自身も今までの経験から、チームで何かを達成する喜びは知っているつもりです。  あくまで自己評価ですが、自分ではそれなりの「協調性」はあると思っています。  その一方で、大きな組織に属している訳ではない今の自分の...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/09/12 07:19

現代の「上下関係」は“命令と服従”でなく“相手への敬意”という話

 最近の体育会系の「上下関係」について書かれた記事を目にしました。  ご自身も高校、大学で野球部に在籍され、ドラフト候補投手のボールを受ける活動をされていて、野球に関するいろいろな著作をお持ちの安倍昌彦さんという方のコラムです。    記事によると、箱根駅伝の優勝シーンや、大学野球や高校野球の「名門校」と言われるような学校での練習風景など、それらのどんな場面でも、最近パッと見ただけでは誰が“...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

夫婦修復・離婚回避は夫への信頼と油断大敵!夫婦円満カウンセリング

● 夫婦修復・離婚回避は夫への信頼と油断大敵!夫婦円満カウンセリング こんにちは、中村はるみです。 今日は夫婦円満になった瓶居秋子さんからの感想です。 秋子さん、ありがとうございます。 *-* 信頼する、はるみ先生。 先生のコンサルを受け、私が今まで何をしていたか解りました。 第三者目線で見ると、私が可愛くないズルい女に見えました。 そのときに、はるみ先生が言った言葉が面白かった...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/10/28 08:00

離婚を避ける夫婦円満-別居解消した1通のメール

  性格タイプが判る一言   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。 ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。よろしくお願します。 夫婦再出発した亀居花芽衣さん・孝義さんご夫婦の話の前に、 私のゼクシーの記事です。 ここでは、ゼクシーより詳しく載せています。 アクシデント① やると言ったこ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/09/06 08:07

離婚を避ける夫婦円満-夫婦関係への妻の不満

  私も専業主婦時代不満だらけだった   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 今の我が夫婦関係に私は満足しています。 お互いに深く結びついているのに、お互い自由です。 お互いがお互いを尊敬しています。 10年前を振り返ってみるとご相談に来る方と同じでした。 私は夫婦関係に不満を持っていました。 当時夫は家事・子育てには興味...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/08/24 11:25

離婚を避ける夫婦円満-スマップ5人の性格

 草彅剛・中居正弘・木村拓哉   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 今日は、スマップの性格分析後半です。 前半はこちら 草彅剛さんは、周りに気を遣うサポータータイプです。 中居正弘さんは、物事を冷静に判断できるリーダータイプです。 木村拓哉さんはスターの素質を持ったリーダータイプです。 性格分析のリーダータイプの特徴は ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/08/19 10:31

離婚を避ける夫婦円満-夫がキャバクラのお姉さんに夢中

  妻が再恋愛を仕掛ける   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ご主人がキャバクラのお姉さんに夢中。 さらに、夫が離婚を口にする。 家にお金を入れない。 このような状態で「夫とやり直したい」と相談に来た妻。 性格タイプ分けと自我状態の2つのテスト。 そして年表ワークをしていただきました。 その3点でなぜ夫が浮気をし、離婚を口...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/07/11 13:20

離婚を避ける夫婦円満-相談:愛で離婚回避

 あなた次第で世の中はどうにでもなる    家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 「はるみ先生、ありがとうございます」 「先生のアドバイスで、離婚を避けることができました」 と昨日お礼の離婚回避メールをいただきました。 相談を受けた妻のあまりにも幼い対応に、 「それでは、ご主人は『離婚しよう』といいますよ」 「なんてことをしたの...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/07/07 14:11

夫婦円満:幼児の感情で夫に伝える

 夫は仕事人間! 体が心配です!   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 3月6日の君津市の講演会である40代の女性の質問を受けました。 それは 「夫は仕事人間、体が心配です! どうしたら早く帰ってきますか?...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/03/21 12:46

「報告をしない部下」のいくつかの原因

 「部下がちゃんと報告してこない」という話を、いろいろな会社のマネージャーの方々から聞くことがあります。    大きく分けると、「報告すること自体を忘れている」ということと、「あえて報告することを避けている」ということの二通りがあるようです。    「報告を忘れている」という人に聞くと、本人は本当に失念していて、ものすごく反省していたりするので、特に悪気は無さそうです。  忘れてしまうと...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

「○○満足」では動機づけにはつながらない?

 最近は「顧客満足(CS)」「従業員満足(ES)」など、“満足(Satisfaction)”と言う言葉がキーワードになることが増えました。満足感が伴わないと、購買行動や業務へのやる気など、動機づけにつながらないということが一番の理由でしょう。    ただ、先日あるコンサルタントの方からうかがったお話で、興味深かったことがあります。それは、「満足感では動機づけにつながらない」というものでした。 ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

「上が決めたことだから・・・」で本当に良いのか

 いろいろな会社の方とお話をしていると、役員、管理職、一般社員の区別を問わず、「上が決めたことだから・・・」という言い方をされることが、思いのほかよくあります。  もう少し言葉を付け足すと、「この決定は自分では納得できないけれど、上が決めたことだから従わざるを得ない」ということです。    私自身も組織に属していた頃はそういうことがありましたし、基本的に組織というのはそういうものだということ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

夫婦円満:夫婦の溝は思いこみを外し埋める

あなたが見ている事実は本当ですか?事実だけをみましょう 先日参加してきた東邦大学薬学部《薬剤師・医師・看護師のハーブ・アロマ実践講座》での一幕。アロマを鼻から吸う効果を体感するために、 1】吸う前にストレステストを記入。自分のストレス度を測定。 2】紙コップに熱いお湯にアロマオイル一滴を加え、5分間鼻で吸う。 3】その後ストレステストでストレス度を測定。 夫婦円満コンサルタント中村はるみでござ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2015/07/07 15:48

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ3:その3

「部下がしたいようにさせていたら、いつまで経ってもやらなければ行けない事が出来ません!」とても多くの「部下を持つ上司」がこのように言います。彼らは、彼らの上司・経営幹部から「もっと部下がしたいようにさせて権限を与えて任せないと部下は育たないよ」という指導やアドバイスに対して、その意味は理解しつつも、現実とのギャップや矛盾を解決できないでいるのです。まあ、彼らが解決できないのに、「好きなようにさ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「あうんの呼吸」に頼るマネジメントの弊害

 あるウェブ記事に、『新人に「分かった?」と聞けば、「分かった」と答えるに決まっている』というものがありました。  教えたり指示したりした後、「分かった?」という言葉で簡単に終わらせず、理解度をきちんと確認することが大事で、その言い方も否定的、威圧的に受け取られないように工夫する必要があるという内容でした。    書かれていることはその通りで、実践していかなければならない内容ですが、私が現場...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

「店舗力診断」をしよう:その81店長は「聴く力」を身に付けよう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ⑪店長は「聴く力」を身に付けよう 「だから、何度言ったら分かるんだよ!おまえは何も考えてない!もっと考えろ!」 ある部長が部下である店長に対してガミガミと怒っていました。 確かにこの店長は、「考えが浅い」というか「何も考えずに行動している」様に見えます。部長の怒りももっともなところでしょうね。 でも、部長が、いくら言葉を荒げて、顔を赤くして...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「店舗力診断」をしよう:その73「店長力」はピープルの健康を支える基本です

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ③「店長力」はピープルの健康を支える基本です 「従業員満足度の向上の為のキーパーソンって誰でしょうか?」 ある店長研修で私はこのように問いかけました。 店長達からは、「社長」「スタッフリーダー」などという意見もありましたが、大半が「店長」という答えを持ち、自らが「従業員満足度の高い店作りをするのは店長である」ことを、自覚していました。 ところ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その70

第8章 番外編 ⑩PDCAにおけるエリアマネジャーの役割を考えよう 「PDCAを廻していくときに、エリアマネジャーがやるべきことは何があるでしょうか?」 店長向けの「売上不振店復活プロジェクト」を進めながら、同時に店長達の上司であるエリアマネジャーやスーパーバイザー達に向けての「PDCAサポーター研修」を行っていたM部長は、エリアマネジャーに対してこのような問いかけをしました。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その65

第8章 番外編 ⑤戦略の優先順位1番は「販売促進策」や「QSC向上策」「お客様満足向上」だとは限らない・・・スタッフ不足の店は、リクルートと店舗イメージの改善から始めよう 「今日は、6ヶ月間の販売促進策を決める日だぞ!販促に関係ない話はここではする必要は無い!」 私が、大昔マクドナルドで店長をしていたときの話です。 当時のマクドナルドでは、半年に一度「6マンスプラン」と言う、店舗...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その56

第6章 ACTION:一貫性のあるビジョンを持って次のサイクルに繋げよう・・・・スムーズに2サイクル目に繋げよう ⑤成果発表会をしよう~目標と成果と反省と改善を全て盛り込んだ発表をしよう 「みなさん、おはようございます!今日は、半年間続けてきた『売上不振店復活プロジェクト』の最終日です。みなさんが、お店で実行してきたPDCAの成果を発表して頂きます。」 不振店の売上げを復活させるた...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

パワハラと新型うつの密接な関係

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 職場で起こる事故や災害に 労働災害が適用される のはご存じのとおり。 骨折などのけがの イメージが強いかもしれませんが、 心の病も申請の対象になります。 心の病で、労災申請する件数は 年々増え続け、 毎年過去最高を 更新しています。 心の病で労災認定請求する その原因の1位は、 【上司とのトラブル】 です。 ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/19 23:12

イクボスってなあに?ダメボスにならないために。

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です。 『イクボス』って言葉を耳にしました。 子育てするパパ? イクメンとどう違うの? イクボスとは、 「社会を育てるボス」 とのこと。 職場で共に働く部下やスタッフの ワークライフバランス(仕事と生活の両立) 応援しながら、 業績も上げつつ、 自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司。 素晴らしいボスのことなのです...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/06/17 20:38

飛び越してもよい「情報収集」と飛び越してはならない「指示命令」

 組織上のどんな立場でも、現場で起こっていることの「情報収集」は大事です。  社長や役員の現場視察や現場ヒアリングはいろいろな企業で行われていますし、直属の上司部下の関係だけでなく、それを飛び越えた意見交換や情報交換、懇親といったことも、仕組みの有無にかかわらず実施されていると思います。こんな「情報収集」に関しては、それが組織の枠や直属の関係を越えていたとしても、悪いことではありません。 ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2014/06/17 08:00

店長のための「言える化」推進計画(その24)

「好みのひとなら、何言われても聴く気がするわ~」 「そうよね、尊敬してれば当然だけど、ちょっと好きかも・・・と言うレベルでも聴きたいモードになるよね~」 ある女性2人の会話です。 それを聴いて、私は思わず、「なんじゃあそりゃあ~。大切なのは話の中身だろうが~」と思ったのですが、よくよく考えてみると、自分もそう言う所ってあるなあ~と思ったのです。 「あ、この人感じ良いな~好みのタ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その11)

「計画通りに行かなかったときに原因を分析し次に活かしている」 「自分自身が学習や自己啓発に努めている」 「積極的に他のひとに意見を求めている」 「部下のために積極的に学習する機会を設けている」 これは、私が実施している「360度評価」の8つ目のブロックの質問です。質問のテーマは「スキルの向上を図る・継続的に学ぶ」です。このブロックでは、改善や学習についてリーダーの行動を評価して...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その9)

「チーム全員による貢献を重んじている」 「個人ニーズよりもチームのニーズを優先させている」 「チーム間の協力体制がスムーズに行くように行動している」 「チームの為に自身の専門知識や経験を積極的に公開している」 これは、私が実施している「360度評価」の6つ目のブロックの質問です。質問のテーマは「チームワーク」です。360度評価は、チームを率いるリーダーの「リーダーシップ」を多面...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「ロス(損失)10項目」の減らし方 (1)

お店では、「目に見えるロス」から、「目に見えないロス(不明ロス)」まで、 実に様々なロスが日々発生しています。   この日々発生している不明ロスの減少又は増加は、利益に直接反映する ため、売上や利益額と同等か、それ以上に重要な経営数値と言えます。   このロス(損失)を10種類に分類し、原因と対応策を説明します。   ①人的ロス 飲食業は人的ロスが多い業種です。業種自体が労働集約...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

出来る店長のイメージを自分の経験から押しつけないようにしよう

「バイトの意見を聞いて仕事をするなんて店長としての立場が無い、、、、そんな気がするんです。」 自分がお山の大将である限りは、自分が全て決めて自分が指示命令して、自分のコントロール下で店が動かないといけない。そうすることが店長で有り、そうではなくバイトの意見で店が動くのならば自分は必要ない・・・。彼女はそんな風に思っていたようです。 最近、リーダーシップを教えるセミナーやビジネス...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

不満バイトを生んでいるのは自分自身であることを気づかせよう

「なぜ、不満ばかり言って協力的では無いバイトには辞めてもらってはいけないんですか?邪魔をする人がいなくなったら、仕事がしやすくなると思うんですけど・・・」 ある店長からこのように言われた私は、次のようにお話ししました。 「もちろん、あなたの言うことを聴いてくれる協力的なメンバーばかりになったら、一時的には楽でしょう。しかし、よく考えて下さい。なぜ、非協力的なバイトが出てきてしまった...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「店長キラキラ化大作戦」⑳仕事の初日を迎える人の気持ち

「さて、お店の雰囲気もかなりよくなってきたわね。じゃあ、今度は新人さんに対してきちんとした受け入れ体制を作らないといけないわね。店長は、きちんとした受け入れ体制を作るって、どう言うことをするんだと思う?」 「採用されて、初日を迎えたときに、私たちが『大歓迎』していると言う気持ちを新人さんに伝えること・・・かな?」 マネジャーの質問に対して、店長はようやく答えを絞り出しました...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

言われてやる風土、気づいてやる風土

 いろいろなお店で食事をしたりサービスを受けたりする中で、特に最近は嫌な思いをすることがなくなりました。どこに行っても接客やサービスのレベルが高くなっていると思います。  先日もあるお店で、ランチタイムを少し過ぎて空いてきたころでしたが、会計後に出入り口まで送っていただき「午後もお仕事頑張って下さい!」と声をかけられました。全員がそういう対応をしていた訳ではないので、たぶんマニュアルではなく本人...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

「相手軸な叱り方」⑭仕事中に携帯電話への着信に出る

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「スタッフが仕事中にスマホをいじっているんです・・・ 携帯の着信に出て話をするスタッフもいます」 でも、それを注意出来ずに見て見ぬふりをしている店長。 まあ、確かに最近、携帯電話が「普通」になってからは、 無かった時代とは「常識」が変わっているのは事実ですね。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸な叱り方」⑩叱るのもコミュニケーションです

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ なんで、私が叱っても、ちゃんと聞いてくれないんだろう? なんで、ふくれっ面になっちゃうんだろう? まったく、こいつらには困ったもんだな・・・ 昨日お話しした「叱れない店長」ではなく、叱ってはいるけれど、どうもその効果がない。 何度叱っても、同じ事を...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

(目標管理)伴走するサポーターの役割①

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 勝てる目標を立て、 現在地を把握し 勝てる戦略を組み建て、 勝てる戦術を決める。 そして、マイルストーンと共に達成できるスケジュールを立てました。 さあ、いよいよ行動です! これでもう大丈夫!・・・・・・なのでしょうか? 良い目標を立てれば、その目標は80%は達成したも同然! とよく言...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

(目標設定)勝つための戦術を決める

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 勝つための目標を決め、勝つための戦略を立てました。 「どこの(どれの)」「誰を」「いつ」攻めるのかも決めました。 さあ、次は、「どうやって」攻めるのか?です。 この、「どうやって」を適当に選んではいけません。 人によっては、「これをしよう」と言う風に、戦術...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

転職の手帖10:面接で戦術的に情報を収集・分析する 2

今回は前回の続きで、面接官別に、どのようなことにフォーカスして情報収集すればよいかについて説明します。あくまでも目安ですが、以下を参考に考えてください。 該当部門のマネージャー/同僚との面接: 該当部門のマネージャー、つまり入社したら上司になる方との面接機会は、必ずありますね。場合によっては、同僚になる方々との面接も考えられます。入社したら上司・同僚になる方々は、あなたが即戦力になり得るスキル...(続きを読む

市村 光之
市村 光之
(キャリアカウンセラー)
2012/09/25 07:16

指示命令をされる側の気持ち

  ある大企業で上級の管理職をされていた方が定年でリタイヤされ、その後すぐに住んでいる地域の自治会運営に関わることになりました。しかし周囲の人からあっという間に総スカンで嫌われてしまいました。大きな組織をまとめていた経験をお持ちで、人望もあろうはずなのになぜなのか・・・。     何をしたかというと、自治会に参加してすぐに「君はあれをやって!」「あなたはこの担当で」「これはこうすべき」などと矢...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2012/08/20 08:00

68件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索