「利害関係者」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「利害関係者」を含むコラム・事例

114件が該当しました

114件中 1~50件目

お金周りのやり取りを仲介できること

おはようございます、今年も残すところ三ヶ月。 特に今年は、春先から色々とありすぎて、なんだか実感が湧きません。 経理についてお話をしています。 税理士と納税者の付き合い方が、事業に大きな影響を及ぼすことに触れました。 商売をしていれば、必然的に利害関係者が増えてきます。 一番わかりやすいのは、売上や仕入、外注先などの取引先です。 これらの利害関係...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

経理をめぐる利害関係者

おはようございます、今日はガトーショコラの日です。 あぁ、味の濃いぃのが食べたい・・・ 経理についてお話をしています。 会計ソフトの普及に伴い、処理の迅速化、分割化、多様化が進みました。 この流れを受けて、企業の利害関係者とのあり方も変わってきています。 経理処理が簡単になったことについては、ある程度常識化した部分があります。 その結果 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

廃業=人生の終わり、ではない

おはようございます、今日は牛乳の日です。 近所でまとめ買いをしてくるのが、私の仕事です。 廃業についてお話をしています。 正しく廃業をできないと、関係者からの信頼を失うことに触れました。 もちろん、正しい廃業をできれば信頼は保たれるのか?と問われれば・・・ そうではないと思います。 本来であれば、事業をきちんと継続してこそ、信頼というのは保たれま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

利害関係者との信用問題

おはようございます、今日はキウイの日です。 最近、異様に甘いやつとかありますね。 廃業についてお話をしています。 正式ルート、非常時の法律ルート、そして手続きをしない逃げちゃうルートに触れました。 この話題をはじめたあたりでも触れましたが、正式なルートで廃業をするケースは少ないです。 これも繰り返しになりますが、正式ルートでの廃業は、それなりの手間と時...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/09/01 07:00

信用がなくなった時点で実質的に終了

おはようございます、今日は世界写真の日です。 最近、花を飾るようになったので、少し写真を撮るようになりました。 廃業についてお話をしています。 倒産や破産といわれる方法について、利害関係者に通知がいく点を確認しました。 私の税理士としてのお客さまにも、いろいろな職種の方がいます。 中には数多くの小規模事業者が取引相手のお客さまもいて、ときに1,000を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

俗に倒産だとか破産といわれる方法

おはようございます、今日は約束の日です。 なにか約束をしておくと、それが生き残る気力になったり。 廃業についてお話をしています。 正式な廃業ルートとは異なる、倒産や破産、休眠というルートについて。 まず倒産や破産というルートについて考えてみます。 ひとつ注意点としては、倒産というのは正式な法律用語ではありません。 しかし、一般的に望まない形で事業...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ほかにも事業に関係する制度は山ほどある

おはようございます、今日はパフェの日です。 あぁ、甘いもの食べたい・・・(甘党の酒好きです) 複式簿記についてお話をしています。 税務署と金融機関に正しく対応するためにも、まず複式簿記の採用をば。 2つの大きな利害関係者について触れましたが、実は複式簿記は他にも色々と関係します。 近年、事業者向けの支援制度というのは、本当に色々なものがあります。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

複式簿記の採用でやっとスタートラインに立てる

おはようございます、今日は零細・中小企業デーです。 小さなお仕事がたくさん育つような社会の構築に、税理士として関わりたいものです。 複式簿記についてお話をしています。 きちんと金融機関と話をしたいと思ったら、複式簿記の帳面は必要不可欠です。 税務署などの課税庁:複式簿記で税金を安くしてあげるよ 金融機関:正しい帳面をつくっていれば、それだけきちんと審査...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

会計にも色々とあります

おはようございます、今日はみつばちの日です。 そばみつが結構好きです。 税理士選びについてお話をしています。 想定される利害関係者が増えてくると、会計にも影響が出てくることに触れました。 上場企業には、非常に高度な情報開示の義務があります。 とくに時価情報の提示は非常に困難で、ここにどう対応するかで企業価値も大きく左右されます。 このときに求めら...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

上場企業では異なります

おはようございます、今日は消防記念日です。 こういう事態にあっても休めないインフラ、本当にお疲れさまです。 税理士選びについてお話をしています。 想定される利害関係者によって、求められる制度と精度が異なることに触れました。 中小企業の場合には「正しい税金計算ができる処理」で十分だと指摘しました。 その一方、例えば上場を目指すような企業だと、そういうわけ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

求められる精度について

おはようございます、今日は弟の日です。 我が家の三兄弟は、この状態でどうしていくのかなぁ・・・ 税理士選びについてお話をしています。 担当分野や想定されている企業規模について確認をしました。 もうひとつ、会計や税務に関する精度について。 当然のことながら、どのような業種・規模の企業であっても、経理処理は正確にする必要があります。 しかし、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自己破産したら仕事はどうなる?自己破産による職業制限を司法書士が解説

自己破産したら仕事はどうなるの・・・? まず、普通のサラリーマンのお仕事ならほぼ影響はありません。生活再建のためにも早まって仕事を辞めたりしないようにしてください。 たしかに、官報に掲載されるため自己破産したことが職場にばれてしまう可能性はゼロではありません。ただ、官報には全国の破産者の情報がずらっと記載されますので、くまなくチェックしている職場は限られてくると思われます。職場からの借入(給与...(続きを読む

福島 卓
福島 卓
(司法書士)

ここまで済んで、やっと具体的な技術論に入れる

おはようございます、今日は豆乳の日です。 北海道自身の影響で牛乳が不足し、先日は豆乳を飲んでおりました(これはこれで好き)。 仕事に必要な能力についてお話をしています。 決断力の具体例として、事業承継についてお話をしています。 ・内部利害関係者と外部利害関係者、全員が納得をできるような努力をする ・そのためには期限を区切り、どんどんやるべきことをやる必...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

より簡単にいじりやすいのは費用

おはようございます、今日は川崎市の市政記念日です。 子どものころは「よくわからないお休み」だと思っていました。 粉飾についてお話をしています。 利益を大きくしたり小さくしたりするのに、収益や費用をいじるということを確認しました。 ここで、報道等で粉飾が話題になる時の中心が費用であることを確認しておきます。 というのも、報道で取り上げられるような粉飾は大...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

状況その2:利益が出すぎた・・・これは税金が・・・

おはようございます、今日は露天風呂の日です。 しばらく入っていないなぁ・・・ 粉飾についてお話をしています。 最初に利益を大きく見せたい粉飾について取り上げました。 次に考えられるのは、次のような状況です。 ・まずい・・・利益が出すぎたぞ。 ・これは納税が大変だ、なんとかして利益を小さく見せられないか・・・ このとき、企業が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

利益を計算するための会計

おはようございます、今日と明日、川崎駅の近くで合唱祭があります。 入場無料、手続き不要です、ぜひミューザ川崎シンフォニーホールまで。 粉飾についてお話をしています。 企業が何を偽るのかといえば、やはり「利益」だということを確認しました。 ここで、会計の種類について少し確認をしてみます。 企業が取り扱う会計は、大きく二つに大別できます。 ・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

利害関係者が一番注目をしているのは?

おはようございます、今日はボウリングの日です。 もう子供に勝てません。 粉飾についてお話をしています。 取引先や金融機関、税務署など具体的な外部利害関係者を確認しました。 次に考えてみたいのは、これらの利害関係者がその企業の何を一番知りたがっているか、です。 例えば、一般的にはこんな情報が気になるのではないでしょうか? ・売上 ・資...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

どんな利害関係者がいる?

おはようございます、今日はスナックの日です。 最近はすっかり煎餅づいています・・・ 粉飾についてお話をしています。 外部の利害関係者を騙すために行われるのが粉飾であると確認しました。 それでは、具体的にどのような利害関係者がいるでしょうか? ざっと考えると、こんな人達が出てきます。 ・株主 厳密に外部とは言い難い存在ですが・・・ ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

騙すのは利害関係者

おはようございます、今日はペパーミントの日です。 最近ではパクチーなんかに押され気味ですかね・・・ 粉飾についてお話をしています。 まず確認をしたいのは「粉飾は誰を騙すためにするのか?」です。 その対象となるのは、利害関係者です。 特に外部利害関係者と呼ばれる人々が中心です。 企業が会社の実態を何かしらの手法で偽りたいのだとします。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

再度、立場について考えてみる

おはようございます、今日は花火の日です。 今年も地元多摩川のやつを自宅からみようかな・・・ 保険についてお話をしています。 生存リスクに対する保険契約について、再度別の観点から検討してみます。 以前にも確認をしていますが、保険加入においてはその人の立場が大変重要です。 一般的なサラリーマンであれば、その人が不在になった場合の利害関係者は ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

パートナーとの施工の質向上策その①「標準化施工」

 次に、パートナーとの施工の質向上策について解説致します。下請け業者をパートナーとして位置づけ、コスト低減を図ることの必要性を前回まで解説致しました。そのパートナーである下請け業者の質向上が、コスト低減には必要な条件の一つとなります。 本来、利害関係者である下請け業者と協同し、施工の質を上げるなど考えにくいと思うかもしれません。しかし、企業の継続或いは成長には、社員一人当たり又は技術社員一人当たり...(続きを読む

小澤 康宏
小澤 康宏
(経営コンサルタント)

子供の配偶者が納得しないことも

おはようございます、今日はパラシュートの日です。 予定では一生で一度も使わないものの一つです。   事業承継についてお話をしています。 遺言書を使って自社株式を特定の人に遺す場合の課題について簡単に。   昨日は相続税の計算構造上の話を取り上げました。 次は人間関係のお話です。   これは遺言書の活用に限定されないのですが・・・ これまたよくあるトラブルとして   ・子供は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

非親族による承継:デメリット

おはようございます、今日はファッションショーの日です。 最近、タイパンツにハマっています。   事業承継についてお話をしています。 非親族による承継のメリットについて確認しましたので、次はデメリットを。   ・信用力の担保が難しい 「どうも、高橋商事です。明日からこの田中さんが後継者です。どうぞよろしく」 ・・・という論法について、やはり世の中から納得を得るのは少し難しいのが実情で...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

『今』歩いている道を楽しもう。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは。 今日もあっという間に時間が過ぎ去り。。。 こんな時間になってしまいました(汗) 昨日は・・・ エクセレントウーマン倶楽部 セミナー&ランチ会!  皆様の近況報告などから、 それぞれが気づきや学びがあったのではないかと思います。 勉強することも大切ですが、 それ以上に大切なこと...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/08/06 22:30

『今』歩いている道を楽しもう。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは。 今日もあっという間に時間が過ぎ去り。。。 こんな時間になってしまいました(汗) 昨日は・・・ エクセレントウーマン倶楽部 セミナー&ランチ会!  皆様の近況報告などから、 それぞれが気づきや学びがあったのではないかと思います。 勉強することも大切ですが、 それ以上に大切なこと...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/08/06 22:30

ゼロからイチを生み出す

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は事業の考え方についてのお話です。 ビジネスにおいて、ゼロからイチを生み出すことは何かと大変である。 このことは、経験者ならご理解いただけるだろう。 例えば、新しく会社を作る、新たな事業を始める、新たな製品を開発する、新たなコンテンツを作るなどが挙げられる。 ゼロからイチを生み出すことは、相応のメリットが享受できるわけですが、同様に相応のリス...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

組織強化には監査役(監事)の活用は必須!

ファイナンシャルプランナーの大間武です。みなさんが関係する組織では監査役(監事)がいらっしゃいますか? 監査役(監事)の主な仕事は企業等の組織の取締役や理事の職務執行状況や取締役会や理事会の運営が法律、規則、定款等に沿って行われているかを総合的に、あらゆる視点から監査を行い、改善点や課題があれば指摘し、その結果を企業等の利害関係者に報告する仕事です。 日常、あまり目立ってはいないと思います。でも組...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)

人材育成と当事者意識

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 人材育成の仕事をしていて感じることは、当事者意識の重要性。 人材育成の成否は、当事者意識に依存する部分が大きいともいえる。 当事者意識が高まれば、人材育成に対する意識が自然に高まるし、人材育成に対する取り組みにも自然と熱が入る。 人材育成で得られる成果にもこだわるだろうし、成果のレベルも上がる。 そうなってく...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

見せる化の時代

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は情報開示についてのお話です。 横浜市都筑区でマンションが傾いている問題が、収束する気配が見えません。 昨日の記者会見でも「調査待ち」が連発したとのことですが、それだけ簡単な問題ではないということでしょう。 現場責任者の発言なども出ているようですが、故意かどうかは別にしても、見えない部分での問題ですので、不信感が高まるのも無理はありません。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

利害関係者

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はビジネスの進め方についてのお話です。 新たなビジネスやプロジェクトを進めていく際に、利害関係者という言葉が出てくることがあります。 利害関係者はステークホルダーなどとも言いますが、ようはビジネスやプロジェクトに関係しそうな企業や部門、人などをしっかり見極めて、巻き込むようにしましょうということになります。 特に「害」を被る側の関係者に...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

哲学を持って生きるということ

今回も稲盛さんの言葉です。 「経営者は哲学を持たなくてはいけない」 こんなことをおっしゃっています。 上に立つ、人に影響を与える人は哲学を持ちなさいということですね。 本日はこの言葉について感じたことを書きたいと思います。 ◆哲学とは何か? 「哲学」というと何やら難しいことのように感じませんか? 私も最初にこの言葉に触れた時にはそう思いました。 試しに辞書を引くとこん...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

対話の重要性

「イスラム国」とも対話探れ 国際危機グループ(ICG)会長 ジャン=マリー・ゲーノ氏 http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150316&ng=DGKKZO84397880U5A310C1TCR000 一カ月くらい前ですが、このような記事を読みました。 今泥沼化しているアラブの情勢についてです。 直接的にアラブの情勢について述べるわけでは無い...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

習慣を変えるのは難しい!

片側空け→歩行禁止 マナー変わる? エスカレーター  http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81616470W5A100C1000000/?dg=1 少し前にこんな記事を読みました。 何故エスカレーターが右あけなのか、関西と関東で違うのか、なんてことが書かれていた記事です。 その記事自体も面白かったのですが、少し「グサリ」と来る一節がありました。 ...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)
2015/02/20 19:00

不正を働く理由(大きな会社の場合)

おはようございます、今日は消火器点検の日です。一度買ったらついそのままにしてしまいそうですよねぇ…。会計の基準についてお話をしています。会計不正の中で期間をごまかす方法について紹介をしました。売上の前倒しや費用の先送りは、企業業績を不当に良い状態、つまり黒字状態に見せるために行われます。特に大きい会社の場合、黒字でないと・上場が維持できない・巨額の事業資金融資について問題が生じるといった問題が生じ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

先延ばしの決断、賛成ですか?反対ですか?

来週総選挙ですね。 選挙の一つの争点に、消費税に関する是非があると思います。 21日解散 増税延期 首相が表明  消費税10%、17年4月 「再延期せず」  アベノミクス判断仰ぐ http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20141119&ng=DGKKZO79889160Z11C14A1MM8000 解散、各国の反応 米欧、増税先送りに理解...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

メンバーを「大切にする」ということは?

先日は柳井さん、永守さんの記事について紹介させていただきましたが、本日はカルビーの松本さんです。 会社を成長させる原動力は、「良い」経営理念 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76603460U4A900C1000000/ 今回はこの記事を読んで感銘を受けたことを紹介させていただきます。 ◆社員(メンバー)を大切にするということは? 松本さん...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

ホームページは作らないほうがいい〜買う気にさせる97の脳科学マーケティング#1

企業活動の範囲を超えて多くの人の目に触れてしまうホームページであるが故に、そして、閲覧者の範囲を自らコントロールできないが故に、そんな場合もなくはない、と僕は考えています。これは、日本で商用利用が開始され た頃からインターネットに関わり、 1,300社を超える企業、団体に講演・ セミナーを実施し、多くの方々 のお話を聞き、ご相談を受けてきた 僕の1つの結論です。 こんにちは。 チームデルタの谷...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

早わかり中国特許:第41回 特許権評価報告制度

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2014年10月14日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 10月号掲載)    第41回 特許権評価報告制度   1.特許権評価報告制度の趣旨  実用新型特許及び外観設計特許は、実質審査を経ることなく特許権が付与されるため、権利が有効か否かの判断が難しい。  しかしながら、権利の有効性が...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2014/10/14 11:00

常に自責の意識を持っていたい

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は自責についてのお話です。 ビジネスパーソンとして、あるいはプロフェッショナルとして、常に自責の意識を持っていたい。 自責の意識。つまり自分に責任があるのではないかという意識。 反対なのが他責。他人に責任があるのではないかという意識。 何か問題が起こったり、上手くいかなかったりした時に、人間の本能として他責になりがち。 しかし、そこを意識を...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「説明責任」とは、お詫びをすることではありません!

「企業・団体・個人(公人)」の説明責任   近年『説明責任』と言う言葉を多く見聞きします、特に不祥事が起こった場合の記者会見で マスコミは “説明責任を果たしていない” と「企業・団体・個人(公人)」の責任者を厳しく 追及しますが、はたして不祥事を起こした当事者である責任者は説明責任の意味合いをどれだ け理解し真剣に考えているのか疑問を抱きます。 まず不祥事が起こった場合“謝罪”をしますが、誰...(続きを読む

西野 泰広
西野 泰広
(経営コンサルタント)

早わかり中国特許:第38回 中国特許民事訴訟の基礎

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~   2014年7月15日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2014年7月号掲載)    第38回 中国特許民事訴訟の基礎   1.概要  第38回は実用新型特許及び外観設計特許に係る特許民事訴訟において必要となる特許権評価報告について解説する。    実用新型特許及び外観設計特許は、実...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2014/07/15 11:00

『ザ・ステーク』が発売されました

どんな内容の本なの? 仲間と10ヶ月かけて翻訳した『ザ・ステーク』がアマゾンにて発売されました。これは昨年の7月にアメリカで発売された同名の小説の日本語版で、CTIが提供 しているコーアクティブ・リーダーシップ・プログラムという10か月に及ぶトレーニングに参加したした人たちの物語です。彼らは生きていく上で当然のようにぶつかる人間関係、家族関係、キャリア、将来への漠然とした不安、挫折など、それぞ...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)

中小会計基本要領~総論その2

今日は、昨日に引き続き「中小企業の会計に関する基本要領」の総論について述べていきたいと思います。 「中小企業の会計に関する基本要領」(以下、「中小会計要領」)の総論は以下の項目から成り立っています。 1.目的 2.本要領の利用が想定される会社 3.企業会計基準、中小指針の利用 4.複数ある会計処理方法の取扱い 5.各論で示していない会計処理等の取扱い 6...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
2014/07/11 09:15

中小会計要領~総論その1

今日は、「中小企業の会計に関する基本要領」の総論について述べていきたいと思います。 中小企業の会計に関するルールは現行2つの会計に関するルールが出されている。一つは「中小企業の会計に関する指針」(以下、中小指針)、もう一つは「中小企業の会計に関する基本要領」(以下、会計要領)である。 中小指針は、上場企業が適用している会計基準の簡易版となっているため、会計基準の変更に伴い中...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
2014/07/10 10:28

成果と信頼関係

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は企業連携についてのお話です。 経営資源の制約が大きい中小企業にとって、他企業との連携は欠かせない時代になりました。 私もご多分にもれず、多くの企業と連携することで、事業を展開しておりますが、その際に欠かせないのが信頼関係の構築です。 全ての利害関係者が信頼関係構築に向けて成果を出すことにこだわる。成果を出すから信頼関係が高まる。信頼関係が高ま...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

早わかり中国特許:第33回 中国特許民事訴訟の基礎

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2014年 4月 8日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2014年2月号掲載)  第33回 中国特許民事訴訟の基礎   1.概要  第32回に引き続き中国における特許民事訴訟について解説する。   2.証拠交換 (1)開廷前の証拠交換  中国では米国にみられるディスカバリ制度は存在しな...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2014/04/08 14:00

早わかり中国特許:第32回 中国特許民事訴訟の基礎

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2014年 3月 21日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2014年1月号掲載)  第32回 中国特許民事訴訟の基礎   1.概要  第31回に引き続き中国における特許民事訴訟について解説する。   2.仮処分の申請  侵害行為により直ちに侵害行為を停止しなければ、回復しがたい損害を蒙る...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2014/03/21 14:00

早わかり中国特許:第30回 中国特許民事訴訟の基礎

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2014年1月31日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2013年11月号掲載)  第30回 中国特許民事訴訟の基礎   1.概要  第29回に引き続き中国民事訴訟法について解説する。   2.差止め請求(侵害の停止) (1)差し止め請求の根拠  中国における民事訴訟の中心的役割を果たす...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2014/01/31 14:00

時間の使い方

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は時間の使い方についてのお話です。 私自身経営者として、あるいはプレイヤーとして、もっと時間の使い方を考えないといけないなと感じています。 限りある時間を有効活用して、ビジネスの成果をいかにして最大化するのか。 そういったシンプルな視点をもっと追求する必要がありますね。 自分自身をもっと客観視し、中長期的な視点を意識しつつ、スピード感...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

利益を巡って世界が混乱する

おはようございます、今日は三男坊さんの誕生日です。 気がついたらもう2歳、早いものです。 利益というよくわからないものを基本目的としている会計。 その利益を巡り、世界は色々な騒動に巻き込まれます。 なぜなら、多くの利害関係者にとって利益はとても重要だからです。 利益があることで ・配当の原資が増える ・利益をあげたことにより株価が上がる ・取締役としての成果報酬が増える ・税金の計算は利益を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/12/03 07:00

114件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索