「コモディティ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月15日更新

「コモディティ」を含むコラム・事例

52件が該当しました

52件中 1~50件目

真似出来ないしくみ

 こんにちわ更新の期間が空いてしまいましたが、週末は横浜にて「Reformer for Motor Learning」の養成セミナーを開催    東京の街を歩いていると、24時間ジムを目にする機会が以前よりも増え、1つの駅に数種類、複数店舗の24時間ジムを見かけます  また、東京を中心に暗闇フィットネスが流行り、朝の情報番組などでも取り上げられ、フィットネス市場は右肩上がりとなっていますが、「...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2019/07/17 19:48

スピード感の変化

  こんばんわここ数年で特に重要だと感じているのが、如何に「決断と行動のスピードを速めるか」ということ  個人的にフィットネス業界は、他の業界に比べて時間がゆっくりと流れていると感じますが、自分がパーソナルトレーナーになった2007年からの6~7年くらいと、きゃっとばっくを始めた2013年以降では、時間の進み方というか変化のスピードが格段に上がっていて、特にここ2~3年はそのスピードに拍車がか...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/12 18:12

起業家になるのか?評論家になるのか?

  こんばんわ若いトレーナーさんから、「2018年の目標&ビジネスモデルについて色々と考えているが、完璧なビジネスモデルを考えてからスタートを切るのが良いか?」といった主旨のご質問を頂いたので、考えを書かせて頂きますね  先日のセミナーでも、ちょうどビジネスモデルやマーケティング&マネジメントなどについて、お話させて頂きました!  「ビジネスモデル」について考えた時に、永久的に上手くいくビジ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/03 21:24

イルミネーションは何のため?

 こんばんわ 12月に入り、どこの街を歩いていても クリスマス一色で イルミネーションがキラキラと輝いていますね   ふと思ったのが 地域の商店街や ちょっとしたショッピングモールの ささやかなイルミネーションって 何のためにあるんでしょうか?   昔はイルミネーション自体が珍しかったので イルミネーションがあれば そこに人が集まったかと思いますが 現在は、一般家庭でもハイクオリティな イルミ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/05 00:14

提案・研修で使える|競争の戦略「ファイブフォース」|モノクロZUKAI

  ファイブフォースとは マイケル・E・ポーターが、著作「競争の戦略(1980年)」の中で提唱しているもので、業界の競争に影響する5つの要因(ファイブフォース)から、競争関係の特徴を明らかにするものである。「競争のルール」の5つの要因として、以下のように分類している。 1.敵対関係の強さ 同業他社との競争である。同業者や同規模の企業が多く存在している業界、撤退障壁が高い業界、成長性が低い業...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

資産運用で金を保有するメリットは小さい/5,000万円以上の資産運用

金はインフレに強いのか? ―――一般的に金はインフレに強い商品として、富裕層、準富裕層の方達に勧めることが多いのですが、「金」を保有するメリットを教えてください。 資産運用の目的は「増やしたい」と「維持したい」、大きくこの2つに分けられます。 富裕層の方達は「維持したい」準富裕層の方達は増やしたいと考える方が多いようです。その際にメジャーとしているのが、インフレ率なので、「インフレに強い商...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2016年3月25日資源価格上昇・株価指数・国債利回り・商品先物価格騰落率

◇ 第三週のマーケット 資源価格の上昇が顕著です 下図はニューヨークの原油先物WTI(黄色)、ニューヨーク金先物価格(ブルー)、CRB指数(紫色)の年間推移です。起点は2015年3月27日です。金先物価格の回復は顕著で現在は昨年の価格を上回っています。原油は2月の30ドル割れ目前から20%以上の回復を遂げています。 コモディティの価格を代表するCRB指数もゆっくりではありますが2月20日以降、上昇...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

〇〇〇〇ことになぜ安心するのか?

 こんばんわ お客様のご自宅に伺っての パーソナルセッション 冬場はバスを待っている間が寒いですが 今日はだいぶ暖かく 春の足音が聴こえてきていますね  そんな春の足音に交じって 九州から一本の電話が・・・・・・ 4月10日に福岡で 開催させて頂きますセミナーですが 大変有り難い事に 間もなく満員御礼とのこと  3月21日に大阪で開催させて頂くセミナーも 残り2名様となっております  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/04 19:57

ネット活用のコモディティ化

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はネット活用についてのお話です。 ネット活用の歴史を振り返ってみると、ネット活用のコモディティ化が繰り返されています。 ホームページやメールから始まったネット活用ですが、メルマガ、ブログ、Twitter、フェイスブック、LINEというように歴史は流れてきました。 最近では、クラウド、スマートデバイス、ビッグデータといったことが旬になっていますで...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

欧州の株価指数に連動するETF買付は3大ネット証券でも困難

今月は資産運用のコラムで、海外各国の株価指数に連動するETFについて述べています。現在大手3ネット証券(SBI証券、マネックス証券、楽天証券)では、海外ETFの紹介に力を入れ、多くの海外ETFが紹介されています。2015年4月15日現在 3社のHPで確認するとSBI証券は 米国市場、中国(香港)市場、韓国市場に上場する約170銘柄。マネックス証券は 米国ETFが138銘柄、中国ETFが45銘柄。楽...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

国内のECサイト構築市場

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はECサイトについてのお話です。 調査会社のアイ・ティ・アールは、国内のECサイト構築市場に関する調査結果を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/040800152/?mln 市場は着実な成長が見込まれているようです。 競争激化、コモディティ化、サービス充実などがポ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2015/04/15 11:08

「金属花器」

 八ケ岳周辺で出会った鍛金作家の「atelier BOCO 小林秀幹さん」につくっていただいた銅板で加工した花器です。  昨日ご本人に届けていただきました。  ekreaのショールームにぴったりと似合いますね。  デザインって何でしょうか?改めて考えさせられます。  お金があるとかないとかではなくて、自分の感性で自分が気に入ったものを上手に飾るだけでも、日常がよみがえってくるものです。  最...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/04/15 10:09

【最新 機能性表示セミナー】受講受付開始

平成27年度導入の機能性食品(機能性表示) 農林水産物から加工食品に至るまで、これまで薬事法の規制により 部位訴求やその効果を表現することができませんでした。 それが・・ 今回の機能性食品・機能性表示の導入により、 「部位訴求」が合法的に表現できる時代へと入っていきます。 現在、大手企業は、その新商品投入にむけて、着々と準備を進めてみます。 我々のような一般企業は、どのように導入すべ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2014/12/09 16:26

初心者が投資信託を選ぶ5つのポイント

ファイナンシャルプランナーの柴垣です。   NISAの非課税枠拡大やこどもNISAの導入など政府の「貯蓄から投資へ」の動きが出てきていますね。   そこで、ここではあまり投資家経験のない方が投資信託を選ぶ際のポイントを6つ挙げます。   1、投資の目的や目標額を決める。 2.投資する資産クラスを決める。 3、ノーロード(売買手数料無料)の商品を選ぶ。 4、資産規模が大きく流動性の...(続きを読む

柴垣 和哉
柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
2014/08/29 19:51

自分年金は必須時代に「確定拠出年金」を理解しよう

何故「確定拠出年金」が必要とされるのか? 日本の公的年金は大げさな言葉を使えば「破綻」しているに等しい状況です。 将来の給付も現在の水準を保つことは厳しく、今後は多少の変化(給付減・支給開始遅)が見られるかもしれません。国民年金の納付率も平成24年度で約62%であり、この数年は4割が未納状態となっているのが現状であり改善が進みません。 日本の公的年金制度は「世代間扶養」の概念であ...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)

2014年 金融市場動向

NISA元年、確定拠出年金導入増加で   NISAの取り扱い開始や、会社にて確定拠出年金の導入など 今まで投資に縁のなかった方も投資する機会が増えてきたと思います。 書籍などでは「分散投資」「ドルコスト平均法」など 様々な投資の基本が書いてありますが、各アセットの流れを見ておくと 相場観をつかみやすくなります。 個人的にリスク管理は「体感しなければ覚えられない」と思っています。 数...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)

NISAに向けて投資商品を理解!投資初心者向け【東証REIT指数】

東証REIT指数、徐々に安定的に 来年から始まるNISA、投資をはじめるにあたり 株式や債券、不動産(REIT)、コモディティなどがあるが 具体的にどこから始めればいいだろうか。   アベノミクス相場、オリンピック相場もあり日本株式は若干荒れている状態だ。 値動きをする環境にあるので、値動きを積極的に活用するヘッジファンド等の 資金、海外からの資金も集まっている。   それだけに...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)

Yahoo! ショッピング出店時の手数料無料化の影響

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はインターネットビジネスについてのお話です。 ヤフーは、ネット販売サイト「Yahoo! ショッピング」「ヤフオク!」の出店料や手数料を10月請求分から無料にすると発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131008/509583/?mln このお話はご存知の方も多いでしょう。リスクも踏...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

楽天:三木谷社長の言葉

こんにちは。 ホームページ集客アドバイザーの森です。 健康の為にと日曜日にランニングをしました。 朝9時ごろに家を出たのですがすでに陽が高く、 4キロを走り終えて帰って来るとフラフラ状態。 きっちり『熱中症』になってしまいました(涙 今も少し頭がボーっとしていて吐き気をもよおします。 誰か治す方法知りませんかーっ! 今日は僕が読んでいる楽天の機関紙『楽天ドリーム』に 以前掲載されてい...(続きを読む

森 美明
森 美明
(Webデザイナー)

価格変動が顕著な商品価格の動向CRB指数、日経商品指数17種・金・原油・穀物の推移

通常このマーケット情報は、株価から始めるのですが、今回は商品価格をトップに紹介いたします。 アベノミクスの進展で、株価は高騰を続けています。ただ、一方で商品価格もまた値上がり基調で、今月1日には多くの食料品が値上げされました。 このためグローバルな商品の各指標の推移を確認するために紹介いたします。。 筆者は、経済活動が活発になり、デフレから脱し景気が回復することを一番とすべきと考えています。ただ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2013/07/07 21:00

ヘッジファンドの投資・運用手法についての紹介、それでも破綻するヘッジファンドの多さ

前回はヘッジファンドの概要について説明致しました。 今回は、その運用方法について説明しますが、通常の一般投資家には必要の無い手法ですが、金融商品を購入する際に、目論見書を読む際や営業トークに惑わされないための知識としてお読みください。 ヘッジファンドの中で最も残高が多いとされているのが、ロング・ショートという投資戦略です。 運用手法を語る際に「ロング」とは買って保有する状態で、ショートとは売った状...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【12/18書評】むしろ暴落しそうな金融商品を買え! (幻冬舎新書)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ むしろ暴落しそうな金融商品を買え! (幻冬舎新書) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 今後は一体どのような金融商品を買えばいいか、 それが暴落しそうなものを狙う事だと 本書では書かれている。 その理由とし...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

第696号:ITのコモディティ化

2012/11/08 第696号:ITのコモディティ化 1980年代から10数年、毎日のように ITの新技術の話題が飛び交っていました。 他社よりも斬新なアイディアがあれば、 注目企業になることもできました。 人さえ集めれば人材企業になる事もできました。 今は、決められたショーケースに、綺麗に ラッピングされて並んだ味気のない料理の 様にソフトウェア、サービスが並...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

円換算主要株価指数、主要国国債利回り、主要商品価格を掲載

私は日々、資産運用等のため、株価指数、金利、商品価格などを日々とらえています。それらを本年7月からFBに掲載していましたが、本日より当コラムに移行したいと考えています。更新は1日1回、出来るだけ朝に行いますが、ビジネス・体調などで遅れることがあります。また、夫々の数値は成果を期すつもりですが、投資にあたりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただいたうえで、読者ご自身での最終的なご判断をお願いい...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

新しいタイプのETF(バランス型)の取り扱いが始まりました。

今までのETFの殆どは、対象とするアセットクラスを、株式、債券、不動産など単独のアセット(資産)で、国やワールド・地域・規模で層別し、パフォーマンスを測るインデックス(指数)に連動する様構成したものでした。 ところが、今年8月に入り、SBI証券、楽天証券、マネックス証券が取り扱いを始めた米国ETFは単独の資産ではなく、バランスファンドの様に株式と不動産など複数のアセット(資産)のパフォーマンスを...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

旅館の土曜日料金はなぜ高い?

需要と供給の差 旅館に少しでも安く泊まりたいと願うのは、誰もが同じ思いだろう。 ところが、泊まりに行けるのは土曜日が多く、その土曜日は必ずといっていいほど高い。 「平日は安いのに~」と思った方は少なくないだろう。 需給バランスの結果、「土曜は需要が多いので高い」といえばそれまでだが、差が大きい宿もあれば、小さな宿もある。 その差は何なのだろうか。 なぜない標準料金 まず、その前...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)

金・原油・CRB指数などの商品価格の指標動向と株価との関連。

昨日は先進国の株式と金利について、その推移を説明いたしました。本日は商品の価格指数動向を紹介します。 グラフはNY金先物、NY原油先物WTI、CRB指数(説明別途)の価格推移を表したもので、期間は2012年2月29日~6月29日まで4か月間の推移です。 株価の下落とともに、商品指数も下落していますが、米国の株価の戻りに合わせて金価格は上昇に転じ、CRB指数もそのあとを追うように下げ止まって...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/24 09:00

金・原油・CRB指数・トウモロコシ商品の価格指数の動向と株価。

昨日は先進国の株式と金利について、その推移を説明いたしました。本日は商品の価格指数動向を紹介します。 グラフはNY金先物、NY原油先物WTI、CRB指数(説明別途)の価格推移を表したもので、期間は2012年2月29日~6月29日まで4か月間の推移です。 株価の下落とともに、商品指数も下落していますが、米国の株価の戻りに合わせて金価格は上昇に転じ、CRB指数もそのあとを追うように下げ止まっていま...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【7/2書評】武器としての交渉思考 (星海社新書)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   武器としての交渉思考 (星海社新書)  瀧本哲史 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 同書は交渉に対する今後の考え方を 紹介し、重要なポイントのバトナ、ゾーパなどを 理解しやすくしています。 これ1冊で交...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【書評:再読】でんかのヤマグチさんが「安売り」をやめたワケ

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、また再読書をご紹介します。 今日の本は、低価格量販店に、価格以外の要素で 戦っている、東京町田の電器店、「でんかのヤマグチ」 さんの本です。 これは今のあらゆるビジネスでも 検討していかないといけない事が盛りだくさんだ。   でんかのヤマグチさんが「安売り」をやめたワケ  同書に、 売り上げ主義から粗利主義への転向 があ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【5/4書評】断る力 (文春新書)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   断る力 (文春新書)  勝間和代 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 断る力をつけたいと思いながら中々一朝一夕でつけれず苦労する事は多い。営業マンの経験があって、営業時代に「お客様の無理難題を断る」事ができ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【3/27書評】億万長者の不況に強いビジネス戦略

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   ダン・ケネディ 億万長者の不況に強いビジネス戦略 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 ビジネス戦略を立てる、と聞くと、 だいたいは、MBA的な考え方がベースとなり それを中心に考えていくことが セオリー...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

手足化する日本人の人材価値

現代のCS(顧客満足)とは?CS(顧客満足)という言葉が少し意味が変わりかけているように感じます。この言葉が流行したのは、今から10年以上前。そろそろ当時の意味合いとしては役割を終えたか、という気がしています。 もちろん、CS№1と輝かしいメダルマークを表示し宣伝する企業もまだまだあります。ただ、それは、通信会社であったり、ビジネスホテルであったり・・・。その「CS」は、人的サービスによるCSで...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)

【過去の★5つシリーズ】ビジネスで一番、大切なこと 消費者の…

こんにちは。 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 以前読んだ★5つの書評をご紹介します。 では本日はこちら↓ 私の5段階評価 ★★★★★ 5 ビジネスで一番、大切なこと 消費者のこころを学ぶ授業 ヤンミ・ムン 彼女の授業は なぜ、それほど熱く支持されるのか? 「競争戦略論」マイケル・ポーター、「イノベーションのジレンマ」クリステンセンと並び、ハ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【日本の会社も、世界中の株に分散投資を】

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 会社の決算書のうち保有有価証券を見ていると、本当に10年くらい前と比べると、「保有している有価証券は減ったなぁ」と思います。 そうはいっても、全て預金にしたり、借入金の返済に使うわけにもいかないので、まったく有価証券がなくなったのでもないですね。 今日、著名投資コンサルタント チャールズ・エリス氏のインタビューが、日経新聞に乗っていました。 ...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

オルタナティブ投資

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    オルタナティブ投資とは、日本語に訳すと「代替投資」。  上場株式や債券など伝統的な資産とは異なる資産への投資をさします。     語源であるオルタナティブ(al...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

やっぱり、海外分散投資が必要だ!?

先週の週刊東洋経済に「それでも円を信じますか?」という特集が   組まれていました   下記がこの特集の内容です   今後、日本円だけで資産を持っているのはリスクです   [図解] 日本人に海外投資が必要な3つの理由   【基礎編】   短期は円高圧力残るが、中長期では円安に転換へ エコノミスト&ストラテジスト5人が為替相場を予測 日...(続きを読む

浅見 浩
浅見 浩
(ファイナンシャルプランナー)

金融緩和。その資金の行き先は?

米国も日本も欧州も低金利に誘導するなどで、 金融緩和を行い、大量に資金を供給しています。 そこで調達された資金は、果たしてどこに向かうのでしょう。 実は、すでに動き始めているようです。 典型的なのが、金(ゴールド)などの コモディティ(商品)マーケット。 あとは、新興国の株式マーケットです。 例えば、ニューヨーク金先物相場は、 この1年で25%以上の上昇。 インドネシア株式は、この1年で4...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

1ワット127円!

普及が広がっている太陽光発電市場ですが、 先日のPV-Expoでは表題の「1ワット127円」という値札のついた びっくり価格の太陽光発電が展示されていました。   1キロワットあたり127,000円! (工事費は別途です)   発電効率は5%と低く、一般住宅用向けという目的ではなく、 企業向けの遊休地(倉庫や工場など)向け、ということです。 それにしても安いですね。。 ...(続きを読む

上村 一行
上村 一行
(住宅設備コーディネーター)
2010/07/12 12:16

PC買い換えました

わざわざこの時期に。 おはようございます、新OSが出る一週間前に。 既存のPCが不調に陥りまして、仕事が滞りがちになってきたので 買い換えました。 しかし、PCの購入なんて数年前にはものすごく慎重に、 かつものすごく楽しんでやれたのですが…。 何だか、まったくと言って良いほどワクワクしませんでした。 PCがすっかりとコモディティ化(一般商品化)し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/10/22 08:00

マーケティングとは「新習慣」を提案すること

「マーケティング=販促」と理解されていますが、その本質を考えると・・・ 消費者に「新しい習慣」を提示することであると理解しています。 商品を購入して使用するにも、新たな習慣が始まります。 車でも家でも、コモディティ商品でも同じです。 また、サービスも同じです。新しい何かを始め、習慣となっていきます。 「マーケティング」を構築するにあたって・・・ そ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/10/06 15:45

チラシ 毎日の閲覧率

日経MJの記事によると・・・ 首都圏に住む20〜69歳の女性1348人を対象に調査 (朝日大学マーケティング研究所 調べ) チラシの閲覧率 「ほぼ毎日見る」71.6% 既婚者 82.5% 未婚者 42.7% 主に見るジャンルのトップは「食品」 この情報から推測するに、 折込チラシの閲覧目的は・・・ 既婚者で日々のコモディティ商品の...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/07/06 11:00

一般医薬品・第3類の通販への影響を考える

6月1日の改正薬事法により 通信販売において、一般医薬品・第三類が公に販売可能となりました。 (医薬品販売業(店舗販売業、一般販売業)の取得済が条件) 通販業界へどのようなインパクトを与えるのでしょうか。 または、一般医薬品・第3類の商材が通販におけるフロント商材となりえるのか。 恐らく、フロント商材及び顧客を呼び込める商材になるのは難しいのではないかと...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/06/05 11:00

注目される商品投資信託

商品(コモディティ)投資信託に注目 世界的な資源高を背景に、原油、穀物、貴金属、非鉄金属などの商品指数連動する投資信託に人気が集まってきている。 現在の商品投資信託は商品指数に値動きが連動する債券に投資するものが主流である。 商品指数には、代表的な指数として、「S&P GSCI商品指数」があり、小麦、とうもろこし、小豆、砂糖、コーヒー、牛肉、金、ニッケル,ガソリンなど24の...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/25 12:33

東証に金ETF上場(6/30)

6月30日、東証に金ETF(上場投資信託)が上場しました。 上場したのは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している、「SPDR(スパイダー)ゴールド・シェア」(純資産残高約1兆8千億円)で、主な特徴として、 裏付け資産:現物の金(10万口単位で金と交換可能) 取引単位:50口(6/30での1口価格は9,730円) 信託手数料:0.4%(年) 金を中心とした商...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 12:06

株式マーケット5月号

15,000円を目指す動きへ 日経平均株価は、3月17日に1万1726円の安値をつけ、一気に反転という状況ではないが、漸く最悪期を脱し、足固めをしているというのが4月の相場であった。 欧米金融機関への資本増強などが伝えられ、少しづつ落ち着きを取り戻し、4月の新年度入りということもあって、4月2日には日経平均は13,000円を回復した。その後の相場は、G7による為替への懸念表明から円高にも...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/20 23:30

商品投資その2・複利の株式投資、複利でない商品投資

まず、株式投資は、事業により得られた収益から、配当金を支払い、残る収益は、次年度の事業に再投資されます、つまり、複利運用です。 株式ファンドは、投資先である末端の株式会社が複利運用されているわけですから、同様に複利運用です。 株式投資は、投資したお金で事業を行い、「収益を生み出す」ことができるわけです。 その一方で、商品指数に連動するファンド(実物資産の...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/08 10:33

為替マーケット3月号

一気に100円の大台を突破! 先月はまだ105円台で推移していたドル円も3月に入ってドル下落の速度が一気に増し、108円から13日には99円77銭と、1995年10月以来、12年5ヶ月ぶりの円高水準をつけた。 一方、ユーロドルも13日に1ユーロ=1.56ドルと新高値を更新し続けている。 サブプライム問題に端を発し、昨年夏以降、ドル資産離れが起こってきたが、ここ1ヶ月の...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/17 00:13

米国経済3月号(2)

このようなマーケットの混乱に追い討ちをかけたのがFRBのバーナンキ議長である。こうした金融機関の損失拡大について、FRBバーナンキ議長が2月28日に「いくつかの銀行が破綻する可能性がある。例えば、住宅価格が急落している地域の不動産に多額の投資をしている小さな銀行や、あるいは、多くの場合、新設されたばかりの銀行がそうだ」と発言をして、マーケットを揺り動かした。(前FRBグリーンスパン議長であれば、こ...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/17 00:10

日本経済3月号(1)

現段階の日本経済は、閉塞感が漂っている。日本経済を取り巻くリスク要因が増大しているからである。 外部要因としては、サブプライム問題の深刻化、原油高騰、円高をあげることができる。これらの要因は全て、米国のサブプライム問題が発端である。サブプライム問題から世界同時株安を招き、投機資金がコモディティ特に原油市場に流れ、原油価格の高騰の原因となっている。と同時に、ドル離れが加速し、ユーロ高、円高...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/17 00:04

52件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索