「イワシ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

「イワシ」を含むコラム・事例

46件が該当しました

46件中 1~46件目

  • 1

私の本音・・ヘリオケアがお勧めなワケ!

★ヒアルロン酸美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です。 昨日お話したMEDですが、飲む日焼け止めと付ける日焼け止めでは、比べ物にならないほど、つける日焼け止めの方が効果があります。飲む日焼け止めだけで日焼け止め効果を期待するのは難しいでしょう。 日焼け対策には、付ける日焼け止めは必須です(ちなみにヘリオケア付け薬もあり...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/06/29 19:21

【新型コロナウイルス】私たちにできる対策は?免疫力を高める6つの方法

今やいつ、どこで感染するかわからない状況の新型コロナウイルス。さらなる感染拡大が危惧される中、どうすれば自分の身を守ることができるのでしょうか? 栄養サプリメントアドバイザー、パーソナルトレーナーの立場からご紹介します。  1. 自分でできるコロナウイルス対策  感染経路は、飛沫感染か接触感染が主な経路とされています。飛沫感染とは、せきやくしゃみなどでウイルスが空気中に飛散し、それを吸い込む...(続きを読む

石川 ロバート誠
石川 ロバート誠
(食事・栄養アドバイザー)

今日は立春 昨日は節分

【2月4日 今日は立春】 2月3日、昨日は「節分」でしたね。 節分というのは 季節の節目ですから、実は 春 夏 秋 冬 4回あるのです。立春 立夏 立秋 立冬。  現在では、立春の前の日だけを特に言うようになりました。宮中の「追儺」と言う儀式が「節分」のルーツです。 「ついな」と読みます。ついなは 旧暦の12月30日 (大晦日)に宮中で行われる年中行事でした。 平安時代の初期頃から行われている...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2019/02/04 11:42

本業における能力

おはようございます、今日は刺身の日です。 また秋になったら、イワシの刺身が出てくるなぁ・・・ お仕事に必要な能力について確認をしています。 まずは大前提となる本業での能力について。 プログラマならプログラムの技術が、大工なら工事の腕が、歌手なら歌唱能力が。 当たり前のことですが、必要になります。 ここについて言えば、私は所詮税理士ですから、あまり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/08/15 07:00

鼻の黒ニキビが治りません!

こんにちは(*^-^*)   今日も暖かさでの眠気と花粉との戦いでした…(笑)   ◇今回の質問はコチラです↓ 【鼻の黒ニキビが治りません!】かなり前からあるのですが鼻の黒ニキビが治りません。黒くて少し盛り上がっているので黒ニキビで確定だと思います。普段、プロアクティブを1日おきに使っています。(毎日やると肌が負けてしまうから)押し出してみようとしても動く気配なし。どうすればいいでしょう...(続きを読む

YURIKA
YURIKA
(パーソナルスタイリスト)

お腹が空いてないのになんとなく食べ「脂質を摂る3つの解消方法!」

サッと済ませてしまいがちな一人の食事。その後訪れる、、お腹が空いてないのになんとなく食べ。一人だからこそありがちな食べ方です。。夕食後の夕食を避けるためにメインの夕食後、また夕食!という食欲には2つの起こる原因があります。○糖質が多い○脂質が足りない〇前者は2〜3時間後に血糖値が下がり、甘いものの欲求が強くなります。〇後者は重さの割に満腹感が得られず食欲へと繋がります。これらから満たされず、寝る前...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

今日は節分でした

一般社団法人橘流恕学(じょがく)アカデミー http://tachibanaryu.net/ 2月3日は「節分」です 今日は節分でしたね 豆まきなさいましたでしょうか 最近は大きな声で「鬼は外 福は内」をいうのも何だかきがひけてしまいますね 豆まきよりも「恵方巻き」でしょうか 無言で仁王立ちして大きなのり巻きを一息に食べる姿も なかなか恐ろしいかもしれません 「恵方巻き」の方...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/02/03 22:09

♪ イタリア料理 アルポルト静岡 ♪

サロンすずらん出雲です。 【イタリア料理 アルポルト静岡】 東京・西麻布「アルポルト」オーナーシェフでありイタリア料理の先駆者でもございます 片岡護先生監修のレストランです。 ホテルアソシア静岡15F…〈エントランスホール〉にて ご予約の (続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2016/06/28 21:15

二十四節気最後の締めくくり「節分」

2月3日は「節分」です 豆まきなさいましたでしょうか 最近は大きな声で「鬼は外 福は内」をいうのも何だかきがひけてしまいますね 豆まきよりも「恵方巻き」でしょうか 無言で大きなのり巻きを一息に食べる姿も なかなか恐ろしいかもしれません 「恵方巻き」の方がご家庭では人気ですね 「豆まき」は幼稚園か神社にでも行かないと見られなくなりましたね 皆様の家ではいかがですか 節分と...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/02/03 20:14

いわきでのイベント

いわきでお料理Lessonをしました^ ^美トマトレシピトマトとアボカドの胡麻油でさっとあえたのイワシのソテーとトマトとシソ トマトと桃の冷製パスタ^ ^ どれも美味しくできました^ ^ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2015/08/23 18:41

イワシ蒲焼

イワシ蒲焼です。ミョウガとおネギで (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2015/07/18 01:09

節分は恵方まき?それとも豆まき?

2月3日は「節分」です 節分というのは 季節の節目ですから  実は 春 夏 秋 冬 4回あるのです 立春 立夏 立秋 立冬  現在では 立春の前の日だけを特に言うようになりました 宮中の「追儺」と言う儀式が「節分」のルーツです 「ついな」と読みます これは 旧暦の12月30日 (大晦日)に宮中で行われる年中行事でした 平安時代の初期頃から行われている鬼払いの儀式です 「鬼...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/02/03 08:31

地震を予知する話 4

  ・地鳴り   中国の1500年前の「魏書 霊征志」には、「地面から雷のような轟音が鳴り響き、此の音が止み、しばらくすると地震が起きた」と記録されている。 これ以降も中国各地の歴史書などに、地鳴りと地震の記述があるという。  近年では、唐山地震の前にかなりおおきな地鳴りが観測されており、震源地から 100km以内の住民の95%が地鳴りを耳にしていた。但し、地震の前兆現象と気づきながら避難が遅れて...(続きを読む

中舎 重之
中舎 重之
(建築家)

地震を予知する話 5

      トルコ・イズミット地震での証言   池谷伺元著「大地震の前兆 こんな現象が危ない」からの抜粋です。   ・多くのニワトリが夜の2時頃に鳴いた。地震の起こる1時間前。  ・星が異常に近くに見え、輝いていた。  ・前夜の月が不気味に赤かった。  ・イズミット湾では、地震前日に深海魚が水面近くで泳いでいた。  ・イズミット湾では、海が割れ、水の壁ができた。  ・イスタンブールの魚市場では、地...(続きを読む

中舎 重之
中舎 重之
(建築家)

青森県:三内丸山遺跡の話  2

     縄文人はグルメだった話。   縄文人の食の生活は、春夏秋冬の旬の海の恵み、山の恵みをふんだんに取り入れた とても豊かなもので有ることは良く知られています。   春から初夏にかけては、タラの芽、フキノトウ、タケノコ、ワラビ、ノビル等の 山菜を採り、不足がちなビタミンを補っています。   夏には舟で沖合まで漕ぎ出して、マグロ、カツオ、タイ、ヒラメ、アジ、イワシ 等と捕っています。1mに達...(続きを読む

中舎 重之
中舎 重之
(建築家)

掛川食堂 豚さんワイン

8月30日の掛川食堂(^^) 粗挽き豚ミンチと大根の中華風たいたの。 これ美味しいんよね~。 ぽりぽり豆とオクラ、ミョウガ、ワカメ、のごま油とお塩で和えたの。これもみんな食感違って美味しい 人参ラペサラダ イワシの生姜煮とあがりはコーンと小松菜の中華風スープ。 この豚さんラベルのロゼワイン(^^)ラベルの通り、豚肉や中華にピッタり!でした! (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/08/31 09:00

遅めのお昼

早速イワシを煮て… コチュジャンを入れて韓国風に。 油淋鶏もちょこっと。 モヤシと九条ネギのナムルも。 今日は遅くなりそうなのでしっかりごはん! ごちそうさまでした (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/02/10 14:10

「追儺」「節分」「恵方」

2月3日は「節分」です 節分というのは 季節の節目ですから  実は 春 夏 秋 冬 4回あるのです 立春 立夏 立秋 立冬  現在では 立春の前の日だけを特に言うようになりました 宮中の「追儺」と言う儀式が「節分」のルーツです 「ついな」と読みます これは 旧暦の12月30日 (大晦日)に宮中で行われる年中行事でした 平安時代の初期頃から行われている鬼払いの儀式です 「鬼...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/02/04 07:24

2月の年中行事~節分~

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏    日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol. 26      今回のテーマ「 2月の年中行事~節分~」                      ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

うつ病/病の起源、NHKスペシャル

人類が苦しむ病気を、進化の観点から追求する「病の起源」。シリーズ第3集は、働き盛りを襲い自殺に追い込むなど、深刻な社会問題になっている「うつ病」。世界の患者数は3億5千万人に達し、日本でもこの10年あまりで2倍、100万人へ急増している。なぜ、私たちはうつ病になるのか?その秘密は、意外にも5億2千万年前に誕生した魚の研究から明らかになってきた。魚でもある条件を作ると、天敵から身を守るために備わった...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

なぜこうなった?

おはようございます、今日はイワシの日です。 釣りたてのイワシは実に美味です。 会計の数字では表せない情報について取り上げています。 実は会計帳簿にも数字で書かない欄が用意されています。 注記と呼ばれる項目です。 特記すべき事項について、数字ではなくて言葉で説明してね、という項目です。 例えば。 前期に比べて当期は在庫の数字が大きく増えていたとします。 なぜ在庫が増えたのでしょうか? ・当期...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/10/04 07:00

掛川食堂 蒲焼きフェスティバル

7月22日の掛川食堂^_^ 月曜日は毎度お休み前の飲み会^_^ 土用のうなぎということでうなぎ、と イワシの蒲焼き^_^ネギとミョウガで 焼きなすとオクラ そして手作りポテチ^_^ おかかのサラダ^_^ そして、火曜日のランチは 野菜のパスタでした iPhoneからの投稿 (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/07/23 19:55

掛川食堂 ヴィシソワースとイワシのソテー

7月21日の掛川食堂^_^ ヴィシソワースを作ります^o^ じゃがいもとポロネギ バターで細かく切ったポロネギをじっくり炒めて じゃがいもも炒めて コンソメでグダグダに バーミックスで細かくミキサー トロトロになったら一度網でこして 牛乳、生クリーム、塩で味調整 美味しく食べました イワシとフェンネルとドライトマトのソテーをカサレッチェと一緒に^o^ iPhoneか...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/07/22 09:37

海女は自営業者で古代からの仕事

 NHKテレビ「あまちゃん」の人気に引きずられるように、職業としての海女が注目されています。古代から、神さまに献上するアワビを獲っていて、男性は海士、女性は海女と言うようです。海女は誰もが自営業者で、自分で獲った分が自分の収入になる仕組みです。  わたしは高校時代の夏休みに、イカ釣り漁船でアルバイトで乗ったことがあります。海女と同じ、自分が獲った分がアルバイト代ですから仕事としては割りがいいです...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/07/15 19:07

掛川食堂チキンのトマト煮込み

4月10日の掛川食堂( ^ω^ ) チキンのトマト煮込みです。 チキンをにんにくオイルでしっかり焼き目をつけたら人参、ズッキーニ、玉ねぎをサイコロに切ってそれも一緒に丁寧に炒めます。 そこにブイヨンとお水、トマト缶を加えて弱火でグツグツ。 ジャガイモは別でまるゆでしておいて、これまた別でゆでておいたカサレッチェを仕上げに加えます。 塩で味調整。 かんたーん イワシとポロネギを炒めて、ほう...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/04/11 10:17

掛川食堂イワシの洒落たソテー

2日分。まずは4月6日の掛川食堂 イワシの洒落たソテーを作ります 菜の花、セロリ、ドライトマト、イワシ ニンニクオイルでじっくりセロリ、ドライトマトをソテー イワシをいれて塩コショウ。 ドライトマトが塩味があるので控えめに 菜の花をいれて弱火で蓋をして 出来上がり~ ニラとえのきのゴマ油和えも美味しい このレタスはハンサムレタスというらしい 上がりはじゃがいもと玉ねぎのお味噌...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/04/08 14:13

2月の色〜節分編〜

1月の色~おせち編~ http://ameblo.jp/cocolor-diary/entry-11451159058.html こちらはプライベートブログに書かせて頂きましたが、 このシリーズは、ビジネスブログの方でシリーズ化したいと思います♪ さて、今日は「節分」 もともと「節分」とは「季節を分ける日」。 「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の それぞれ前日の四日をさす言葉と言われてい...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)

「節分」

2月3日  今日は「節分」です 節分とは 季節の節目ですから  立春 立夏 立秋 立冬  それぞれの前日 年に4回ありました 現在では 立春の前の日だけを特に言うようになりました 宮中の「追儺」と言う儀式が「節分」のルーツです 季節の変わり目というのは 邪気に満ちやすいとされます また一年でも 最も寒いこの時期 豆まきをして 家中の邪気を祓いましょう 豆には 霊力が...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/02/03 03:25

今やっておきたいお片付け

話を聞くのは楽しいね!もやもや整理人・すはらひろこです。 10月31日には、ママフェスタ@たまプラーザで、 パネルディスカッションのパネラーとして参加させていただきました。 ベアーズの高橋ゆきさん、 5人のお子さんを育てながらパワフル起業されている山本葉子さん、 たまプラーザテラスのプロジェクトメンバーであり素敵なパパの中山亮さん。 パネラーでありなが...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

イワシの刺身

イワシの刺身です。 新鮮でした。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/08/24 23:41

「がんばれコタローの心臓」ごはん!

コタのために、手作りごはんのレシピを見直し! 心臓病のための食事(for 人)をいろいろ調べ 自分なりに犬にアレンジしてみました(^^ゞ 獣肉よりも魚、特に赤身?ということで マグロをトッピング。 生はちょっとだけ、あとはゆでました。 じゃがいも、ニンジンも茹でて加え かの須崎泰彦先生の「玄米クリーム」も作りました。 あとで小豆カボチャも作ります(^^ゞ こんな難しい本もゲッ...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)

天然素材100%!魚のおかずと野菜の副菜レッスン

こんにちは、高窪です。 今日も暑かったですね! みなさんいかがお過ごしですか? さて、今日はこの暑い中、魚のおかずと野菜の副菜レッスンでした(*^_^*) 使った材料はこちら 野菜も魚も豆腐も♪ ヘルシーな天然素材ばかりです(^^♪ それを使って作ったのが… イワシの梅しそ巻き揚げや… 色鮮やかな白和えや… この時期にさっぱり味で美味しい浅漬けなど・...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

サラサラ血液&スベスベ血管で病気知らずの身体を得る秘訣(7)

(続き)・・それでは少しでも血管を健康に保ち、動脈硬化に起因する病気から身を守るために、我々はどのような工夫をすべきでしょうか。そのために最も重要なことの一つは、とにかく新鮮な野菜と果物をたっぷりと食べることです。野菜や果物にはビタミンCを始めとする各種ビタミンやカルシウム、亜鉛などのミネラル、食物繊維、そしてポリフェノールなどのファイトケミカルが豊富に含まれています。   ファイトケミカルに...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/07/14 09:00

旭山動物園でホッキョクグマと北極探検家と遊ぶ

昨夜は「橘先生を囲む会」をして下さいました うれしかったです 参加して下さった皆さんはあつい想いを持った道産子たちでした その中のお一人が旭山のカンナリレーに参加して下さいました 北極探検家の荻田泰永さんですwww.faust-ag.jp かっこいいですよ!なのに気さくな方でもあります カンナリレーの後は 「北極ミニ探検ツアー」とかってに名付けてまわりました この日は晴天の北海...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2012/06/21 01:03

認知症なんか怖くない!脳と体を鍛え「健康に老いる」には(6)

(続き)・・並外れた抗酸化力をもつ果物として「ベリー類」があります。イチゴやブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー、クランベリーなどが該当し、ポリフェノールやアントシアニン等のファイトケミカルが豊富に含まれています。酸化を強力に防ぐことによってβアミロイドの産生を抑制し、神経伝達をスムーズにして神経活動を活発にします。動物実験でも記憶力、平衡機能、運動技能の向上が認められています。   「ナ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/04/12 09:00

節分の室礼と子どもたちの茶道

2月3日は節分でした。 子どもたちの茶道のお稽古が2月4日でしたので 一日遅れの節分 春分の日の節分になってしまいました  節分の室礼 節分は 季節の節目ですから 年に4回ありました 現在では 立春の前の日だけを言うようになりました 季節の変わり目というのは 邪気に満ちやすいとされます また一年でも 最も寒いこの時期 豆まきをして 家中の邪気を祓うのです 豆には 霊力が...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

手間要りケータリングの講座 1月の料理連続講座にて

1月13日14日 料理連続講座にて パン・シュープリーズとカナッペcanapeいろいろ  パンシュープリーズの中には生ハム、ロックフォール、スモークサーモンの3種類のサンドを入れています。カナッペは、生ハム、フォワグラのムース、イワシのマリネ、サーモンタルタルなど、いろいろ6種類。 カナッペcanapéとは、食パンのスライスを使った小さいオープンサンドのこと。 もともとはギリシャ語の「蚊帳...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

おせち料理は3つだけは手作りで・・黒豆・数の子・ごまめ

橘流コラムレッスンにようこそお正月の迎え方 その2 おせち お屠蘇 祝い箸  一人暮らしだと お正月の準備もしないまま実家に帰ると言う方もいらっしゃるでしょう しかし、今住んでいるところこそがあなたの居場所です            その居場所こそ清めてお正月を迎えることが大切です まず、実家に帰る前に 一手間かけて室礼してみて下さい(その1参照) きっと 運が向いて来ると思います おせ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2011/12/20 06:30

セルフィーユが余ったら…

セルフィーユって飾り用にチョットだけ欲しいのに 1パック買うと余ってしまいますよね。 そんな時はコップに水を少し入れて、 セルフィーユの茎を少し切ってさして ビニールをかぶせて冷蔵庫で保存 こうすると1週間くらい元気でいてくれます。 それでも使い切れなかったら、 お料理にドンドン使いましょう これはイワシのミンチペンネ ニンニクと生姜のみじん切りでイワシの細切りを炒め ...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
2011/11/10 09:17

知らなかった・・では遅い!サプリメントの健康的な選び方(7)

(続き)・・次に鉄は酸素を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの生成に不可欠なミネラルです。体内には2~4g程度存在し、このうち60~70%はヘモグロビンを構成します。そのほか筋肉中、肝臓、脾臓、骨髄などに分布し、酸素を体内の隅々まで運んでいます。女性は生理血などによって不足しやすく、鉄が不足して起こる鉄欠乏性貧血の90%以上は女性に発症します。動物性の食材に含まれるヘム鉄と植物性の食材に含まれる非ヘ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

現代の食にひそむ危険性・少しでも健康的に食べるには!?(13)

(続き)・・パンに関しては、白い精白パンよりも「全粒粉パン」や「ライ麦パン」がお勧めです。米の場合と同様に、精製小麦粉に比べて全粒粉やライ麦粉はビタミン類やミネラル類など栄養成分が豊富で、血糖値の上昇も緩やかです。また商品表示をみて、マーガリンや植物油脂などの添加物をなるべく含んでいないものを選ぶようにすることです。これら伝統的なパンは、スーパーやコンビニよりも街のパン屋さんで扱っていることが多い...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2011/08/10 07:00

勝ち残る回転寿司とは

回転寿司チェーンが元気です。  2010 年度のすし店売上は、寿司店1兆500億円(64.5%)、回転寿司4,358億円(26.8%)、テイクアウト寿司963億円(5.9%)、宅配寿司455億円(2.8%)で、約65%を占める寿司店の減少に代わり、回転寿司チェーンが拡大を続けています。  チェーン系の回転寿司上位には「あきんどスシロー」、「カッパ・クリエイト」、「くらコーポレーション」が御三家...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

節分には柊、大豆の枝にイワシの頭…

こんばんは、高窪です。 今日は節分。 暦の上で明日からは春。 早いですね。 さて、節分といえば豆まきと柊・大豆の枝にイワシの頭。 今時の節分といえば恵方巻きが定番となりつつありますが、実は関東に広まったのはこの20年ほどの間。 もともとは、戦後大阪のある地域で商業目的で広まったと言われているものが、コンビニエンスストアやスーパーの戦略で有名になったのです。 この恵方巻きに隠れて忘れられてしま...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2011/02/03 23:00

おいしいレッスンメニュー、決まりました♪

こんばんは! 高窪です。 8月も残すところあと1日。 暑さに参っている間に、終わってしまった感じです。 年を追うごとに、時間の経つのが早くなっている気がします。 毎日を大切に過ごしていかなくてはいけないな、と気持ちを引き締めているところです。 さて、9月にみなさまとご一緒にレッスンする内容が決まりましたので、お知らせいたします。 【9月の家庭料理レッスンレシピ】 ◎野菜をおいしく食べるコース...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

豊漁のイワシで丸ごと梅干煮を!

こんばんは! 高窪です。 8月も後半となり、暑い中でも朝夕は秋の気配を感じるようになってきました。 とはいえ、まだまだ日中は暑いですね。 今年はこの暑さで、水産物や農産物の収穫にも影響が出ているとのこと。 身近なところだと秋の代名詞・さんまの不漁と高値が報じられていますね。 近くのお店で見たさんまが、1匹700円近かったのにはびっくりしました。 それとは対照的に今年豊漁なのがイワシ。 ぷっく...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2010/08/17 23:00

【飲食店コンサルティング.22】

飲食店コンサルティング 以下は マーケティング(集客)コンサルタント の私、水内終一也が 飲食店さんの経営者向けに執筆し、すでに239名の飲食店の店主さまが読んだ 『ダントツ飲食店アイデア集』をコラム化した文章です。 全文は約90コラム。A4換算118ページとなります。 全文をご希望の飲食店の方はこのコラムの下のホームページアドレスを クリック下さい。 *飲食店コンサルティング...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2010/03/24 12:00

46件中 1~46 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索