「特許庁」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「特許庁」を含むQ&A

35件が該当しました

35件中 1~35件目

  • 1

過去に商品のデザインしたブランドのロゴを使用できるか?

今年独立して、現在自社のHPを作成しています。過去(会社員時代)10年以上にわたり、国内外の超有名ブランドの商品デザインをしてきました。過去の実績として有名ブランドのロゴ(約30ブランド)をHPの【実績】ページに並べて表記したいのですが問題はないでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ぶるーさんさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2019/01/24 18:12
  • 回答1件

実用新案について

ハンドメイド作品で特許を取得と思ったのですが、無知の私は自分で販売をしていた為、特許の対象にならないとの事でした。では、実用新案ならどうなのでしょうか??子供用品なんですが、自分のアイデアなのでやはり権利が欲しいのと他人に真似されて販売されたくありません。実用新案以外に何か方法あるのでしょうか??

回答者
久門 保子
弁理士
久門 保子
  • ふたごママさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2016/01/19 21:08
  • 回答1件

意匠権の拒絶理由通知対応について。

前回一度、質問させていただきました者です。この度またわからないことがありますので、質問させて頂きたいです。よろしくお願い致します。今までの経緯ですが、1全体意匠、2部分意匠Aパターン、3部分意匠Bパターンを意匠出願していまして、1と2は登録査定を頂きました。そして、先日3の拒絶理由通知(意匠法第3条第2項の規定に該当)が届いたのですが、その文面を読んで疑問が生じています。引用文献…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • きなココさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2014/03/28 13:00
  • 回答1件

屋号について

こんにちは2004年にお店を開業しました開業届は開業前に届け出をしましたが屋号登録はしませんでしたですが、最近同じ業種で同じ名前のお店がopenしているみたいでお客様が間違って ご来店されたり、以前からのお客様から「2号店出した?と問い合わせがあります紛らわしいので何か対策があればと思い質問させていただきましたやはり屋号登録をしていなければ同じ屋号を使うのを止めることはできな…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • キュアさん ( 徳島県 /40歳 /女性 )
  • 2013/06/17 14:14
  • 回答1件

ネーミングと商標について

自己の名前に、有名ブランド(エルメス・ルイヴィトン・ベンツ)の名前を使用して、自己アピール(ブランディング)をする事は違法でしょうか?(例:グッチ裕三さんなど。。)

回答者
採用広報プランナー 白井 千絵
採用コンサルタント
採用広報プランナー 白井 千絵
  • 大仏あんぱんさん ( 熊本県 /32歳 /男性 )
  • 2013/05/20 18:38
  • 回答1件

デザイン意匠登録済みと同じ商品の販売

ある中国の会社のオリジナル商品を 日本の会社が輸入し デザイン等をそのままで(特に契約などはしていない模様) 日本のみで デザイン意匠登録(携帯アクセサリーの装着アタッチメント部分)をしております その中国の会社から その商品を買わないか?と言われております 販売等に支障や 意匠登録している会社から 訴えられる等の可能性はございますか?なお そのデザインには 一応名前がありま…

回答者
峯 唯夫
弁理士
峯 唯夫
  • sato.hiroshiさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2011/08/18 16:55
  • 回答1件

希望設計図をもって建築を依頼することは出来るのか

建て替えをするにあたり、地元密着型の工務店に希望を伝え、プランを提示していただきました。2度ほど事務所に足を運びこちら側の要望することを伝えてきたのですが、どうも自分たちの思い描くプランではなく、しっくりきません。実は2年前に別のHMの建築士の方に作っていただいたプランがあり、そのときは、簡単に見積もっていただいたのですが、資金面で厳しく断念した経緯があります。しかし、そのと…

回答者
渡邉 一弘
建築プロデューサー
渡邉 一弘
  • おにいやさん ( 埼玉県 /47歳 /女性 )
  • 2010/07/12 08:52
  • 回答5件

本の題名の一部を屋号にできますか?

ネットショップを始めるにあたり、事業開始届けと一緒に、屋号も申請しようと思っています。屋号は「ぴょんぴょんぱん」。新日本出版社から出ている「ぴょんぴょんぱんのかばんです」という本から付けました。著作権とか、いろいろあると思うのですが、本の題名の一部を使用することについて、法律の規制はあるんでしょうか。詳しい方、いらっしゃいましたら、どうか、アドバイスお願いします。

回答者
田代 真人
広報コンサルタント
田代 真人
  • nenemaruさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/06/24 16:36
  • 回答2件

特許調査専門員の将来性

特許調査専門員養成講座と言うもの発見したのですが、特許については弁理士の業務だと思うのですが、弁理士以外でもビジネスとして行なえるものなのでしょうか?また、修了生の中には事務所を開設したとのことなのですが、開業が出来るものなのでしょうか?開業が出来たとして現状、依頼があり将来性が見込めるのでしょうか?

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • seiji14さん ( 栃木県 /28歳 /男性 )
  • 2010/02/11 04:09
  • 回答2件

ロゴデザインの著作財産権の譲渡について

私は、個人でグラフィックデザインをしております。企業ロゴや店舗のロゴ、ブランドや商品名のロゴなどをデザインした場合の請求金額をデザイン料のみとし、著作財産権は無料で譲渡しておりましたが、料金体系を見直すにあたり、この著作財産権を有料で売り切りにしたいと考えております。つまり、デザイン料とは別項目を立て、「著作財産権譲渡費用」などという項目で料金をいただくようにしたいと考えており…

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • ksdesignさん ( 大阪府 /38歳 /男性 )
  • 2010/01/18 12:53
  • 回答2件

広告物の表現における著作権について

ある高速道路の開通に際し、その高速道路を管轄している企業とは全く関係のない企業が、「祝!○○高速道路○○〜○○間開通記念! 1000円キャッシュバックキャンペーン」のような内容で、自社商品の拡販のための懸賞企画を実施し、広告物に掲載することは、著作権の侵害となるのでしょうか?または商標上の問題があるのでしょうか?

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • pnokuboさん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2010/01/05 22:41
  • 回答1件

会社設立に際しての芸名登録

お世話になります。来年早々に、会社の設立を考えていますが、登記する際には、本名で登録でも構わないのですが、実際に仕事上では芸名というか、本名とは違う業務上の名前を2つ使いたいと考えています。その際に1)依頼人からの銀行の口座振込みなどは社名のみで可能なのか?2)登記する際にも特定の名前を使用することが可能なのか?3)または登記の際に何か別途お知らせが必要なのか?4)自宅を本社…

回答者
小竹 広光
行政書士
小竹 広光
  • いしわたりさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/11/09 03:07
  • 回答1件

知的財産権に当てはまるのか?当てはまらないのか?

ご質問いたします。システム開発の依頼を開発会社さんにお願いしようかと思っています。システムの内容なのですが、私の考えているのは、現在既存であるシステムと同様の様なものの組合せ近いものです。しいて言えば、もう一つ新しいアイディアをプラスすることで、現存しないシステムソフトとなります。このような場合、知的財産権に当てはまるのか、当てはまらないのかが、よく解っていません。 また 知…

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • 山内さん ( 滋賀県 /48歳 /男性 )
  • 2009/07/07 19:03
  • 回答1件

商標登録費用についての悩みです

農家を営んでおります(ミカン等栽培)。今後、栽培した果実をジュース・マーマレードなどに加工して販売していきたく、その際にブランド化し、商標登録を行いたいと考えております。「ジュース」「ジャム」は異なる分類に属しているようなのですが、実際に分類の数だけ出願を行い、各分類に対して出願経費や登録経費が必要になるのでしょうか。あるいは、商標登録を一括で行うなど、経費を抑える方法などは…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • AFTさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2009/06/22 09:12
  • 回答1件

将来に備えての商標登録について

 近々、個人でドメインの取得をし、Webサイトを作りたいと思っています。最初は完全に趣味でイラスト等を載せるだけのようなページにするつもりですが、将来的に、そのイラストをプリントしたTシャツやポストカードなどをネットショップとして販売できたらと思っています。 事業としてということではなく趣味で、年に数枚売れるくらいでも、というような感じなのですが、特定商取引法に基づく表記やセキ…

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • ケイブルームさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2009/05/24 00:03
  • 回答3件

マーク制作の注意点

グラフィックデザインをしている者です。ある患者会のシンボルマークを依頼され、製作しています。マークが完成に近づいてきたのですが、他の団体や会社等で既に似たモノがあった場合、問題がおきる事はあるでしょうか?また、そうならない為に事前にやっておく事、注意する事などありましたら教えて下さい。

回答者
本間 卓哉
ITコンサルタント
本間 卓哉
  • qmasakaさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/18 22:02
  • 回答4件

インターネットサービスの名称にも商標登録は必要?

ホームページのアクセスログ解析や、SEO対策、またホームページを管理するためのCMSやブログ、SNSなど、インターネット上で使用する為のシステムをサービスとして開発・提供をしております。弊社では大小合わせて20ほどのサービスを用意し、それぞれに名称を付けて提供をしているのですが、こうしたインターネット上のサービス名にも、それぞれに商標登録などを行った方がよいのでしょうか?またこの場合、他…

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • All About ProFileさん
  • 2008/09/11 11:37
  • 回答2件

実用新案と特許の違い

個人事業主です。日用品で、実用化したら面白そうなものを発明したのですが、実用新案と特許、どちらに出願をしたら良いのか分かりません。それぞれの違いを簡単に教えていただけますか?また、屋号で出願することはできるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • All About ProFileさん
  • 2008/08/14 11:50
  • 回答1件

商標権共同相続人からの権利譲渡

商標権の「専ら通常使用許諾契約」を交わしていた相手が亡くなられ、商標権の登録等に支障が出る可能性も有る為譲受を申し出た。共同相続人4名(配偶者と子3)の内1名(子)だけが譲渡に不同意の場合、法定相続割合では5/6が同意となるが、実際的にはどうなるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 総務担当さん ( 大阪府 /51歳 /男性 )
  • 2008/07/22 17:05
  • 回答1件

屋号について

屋号の取得申請の手続きを教えてください

回答者
葉山 直樹
経営コンサルタント
葉山 直樹
  • まもちゃんさん ( 兵庫県 /57歳 /男性 )
  • 2008/07/01 14:38
  • 回答1件

特許権の行使について

ハードウェアに関する特許を出願し、審査請求が通ったのですが、結局当社ではハードウェアを作りませんでした。ところが、他社が当社の特許を侵害したハードウェアを作っていることが最近判明いたしました。この場合(当社ではハードウェアを作らなかった場合でも)、他社に対して、損害賠償、特許料などを請求できるものでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kentさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2008/07/09 11:44
  • 回答5件

中国における特許権取得の有用性について

ある製品を中国に輸出することになりました。中国では模倣品が横行していますし、特許出願をした場合、権利取得までに多額の費用もかかりそうです。中国における特許権取得の有用性はいかがなものでしょうか?出願する意味はありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • All About ProFileさん
  • 2008/07/10 11:55
  • 回答1件

リボンマグネットについて

乳がん撲滅キャンペーンなどで使用されている「ピンクリボン」のようなステッカーやマグネッットを個人的に制作したいのですが、版権、著作権はどのようになっていますか。

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • morさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2008/06/26 21:54
  • 回答1件

ユニークデザイン商品の権利保護は意匠権?著作権?

個人事業として、デザインに特徴がある文房具や玩具、日用品などを企画・ネットショップで販売しているのですが、この商品の外見に関する権利を、どのように保護をすればよいのか悩んでいます。デザインを起こした段階で著作権が私自身に発生するのだと思いますが、一品物でない文房具などの場合、さらに意匠権を登録して保護をするなど考えた方が良いのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいた…

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/08 10:40
  • 回答1件

文豪の名前を商品の名前に使いたいのですが・・。

当社は現在、住宅の新商品を開発して秋には売り出す予定なのですが、ネーミングのところで悩んでおります。なるべく静のイメージで上品なものはないかと思い、明治から昭和初期辺りの文豪の名前を集めてみました。例えば「鴎外」とかいった感じで、フルネームの森鴎外ではなく下の名前だけを取ろうと考えているのですが、法的に人格権などの侵害に当たるなど問題が出てくるのでしょうか?もし問題がないよう…

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • てりーさん ( 石川県 /39歳 /男性 )
  • 2008/04/21 19:46
  • 回答4件

ビジネスモデル

インターネットサービスのビジネスモデルポイントなどをお教え頂ければと思います

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • 12345さん ( 佐賀県 /38歳 /女性 )
  • 2008/03/30 22:58
  • 回答2件

ウェブサイトの仕組みは特許出願可能?

商材の販売に関するウェブサイトを構築しているのですが、ウェブサイトを用いた斬新な販売システムというのは、ビジネスモデル特許の対象になりますか?対象になるとすれば、特許出願にはそのウェブサイトを提示する必要があるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答3件

デザイン版権譲渡について

私は理髪店を昨年から始めました。その時デザインしたもの全ての版権を譲渡するとの通達を最近うけました。HPデザイン9ページ、ロゴマーク、看板、マット、テーブル、棚、レジ台、名刺、カード、タオル用織りネームの10点です。ここのデザインを他の会社に頼む事もありません。もし頼むとしてもがらっとデザインは変えます。HPも止めようと思います。今ある物は使えるとおもうのですが。。。なお、デザイン…

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • panda-sunさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/02/22 18:03
  • 回答2件

屋号の表示

現在、個人で建築業を行っていますが、行政的な事に無知で、まだ届出等をしていません。この度、自家用トラックにカッティングシートで、屋号ロゴ表記したいと思っています。ロゴにRマークやTMマークをつけたいのですが、届出等をしなければ、つけてはいけないのでしょうか?しなければならないのであれば、どこにどのように申請すればよいでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • BCBlueさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/12 23:41
  • 回答1件

商標について

当方が1997年から使っている名前と同じ名前がA社で2007年に商標登録されていました。A社の登録内容をみると、当方の名前が類似となる可能性があります。ちなみに、当方が使っている名前は1997年インターネットのドメイン(アルファベット表記)として登録し現在も使っています。当社が使っている名前は問題になりますでしょうか?

回答者
河野 英仁
弁理士
河野 英仁
  • tom21さん ( 静岡県 /46歳 /男性 )
  • 2008/01/18 20:14
  • 回答4件

TM(トレードマーク)

こんにちは。私は、フリーソフトを配布しているサイトを運営しているものです。サイトのタイトルは、「soft.ojaru」ですが、私が考えたということで、「TM」をつけたいと思うのですが、「TM」は、「R」の登録商標と違うので、申請などは不必要なのでしょうか。また、サイトのロゴに、TMをつけていいのでしょうか。お教えください。

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • 広吉さん ( 広島県 /13歳 /男性 )
  • 2007/11/28 17:00
  • 回答1件

アパレルブランドの立ち上げ

私は現在フリーランスでファッションデザイナーをしています。今は二人目妊娠9ヶ月目なので、業務委託という形で細々とやっていますが、二人目の出産後落ち着いたら、受注先を増やし、その収入をもとに、自分のブランドを立ち上げたいと考えています。そのためにはどういう段階(手続き)を踏めばいいのでしょうか?株式会社や有限会社のようにしなくても出来る物なのでしょうか?収入がどうなるかがわから…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • かえで虫さん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2007/09/26 22:31
  • 回答1件

商標の登録出願方法について(フローとコスト)

お世話になっております。現在、弊社では、自社で運営しているwebサイトの名称を「商標」として出願することを検討しているのですが、今までに経験のないことで、どのようなフローを踏んでいけばいいのか検討がつきません。そこで質問なのですが…(1)商標を登録するためには、どのような順序で話を進めていけばいいのでしょうか?(2)商標の登録は専門的な知識を持たない人でも可能なのでしょうか(特許庁…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • 誠人さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2007/06/20 11:29
  • 回答2件

商標権侵害と警告された

私は中国整体院 快癒というお店(整体院)を営んでいます。商標権侵害の警告書が突然届きました。登録商標は「中国整体院」、商標登録番号は第3154373号です。”中国整体院”という名称が侵害に当たるとのことです。1ヶ月以内に名称の変更もしくは使用許可の話し合いを…というものです。インターネットで調べた所、「中国整体院」には業種をそのまま表す言葉で商標として認識力がないのでは?商標自体を調べる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かいゆさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2007/03/15 10:07
  • 回答3件

知的財産としてのドメイン名の価値

近年、ドメイン名が企業の知的財産として重要な価値を持つようになってきました。弊社では、自社ウェブサイトに加え、今後自社ブランドのウェブサイトを構築予定なのですが、ブランド名に類似したドメインは早めに取得しておくべきでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答2件

35件中 1~35件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索