「防災」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

「防災」を含むコラム・事例

399件が該当しました

399件中 351~399件目

メディカル・サービス法人(MS法人)の事業目的の事例

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。   本日はメディカル・サービス法人(MS法人)の事業目的の事例をまとめした。     1.医療用の器械・器具の販売及び賃貸 2.医療設備の維持・保守・改造・修理の請負及び管理 3.受付業務・診療報酬請求事務並びに病医院経理事務の受託及び代行 4.病医院の福利厚生活動の企画 5.病医院の経理業務及び、給与計算業務の受託 6....(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2011/03/27 23:44

私に何ができるだろうか?

昨日は、嫁の実家の皆とともに、東日本大震災で被災された方々への 支援の会を兼ねた、おおやね匠さんの集会に参加してきました。   この非常時における集会の開催は、賛否両論ありましょう。 節電を徹底していても、中止していれば電力を使わないですから・・・ ただ、義援金はだいぶ集まったのではないでしょうか。 被災地の皆様のために有意義に使って頂きたいと思います。   おおやねさんは、みんな...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2011/03/22 13:18

東日本大震災 | 東北地方太平洋沖地震

こんにちは、商売設計士の深井貴明です。       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東北地方太平洋沖地震にて被災されました皆様に、 謹んでお見舞い申し上げます。   被災者の救助に全力を尽くしていらっしゃる方々に 敬意と感謝の意を表すとともに、一日も早く普段の生活に戻れますことを、 心よりお祈り申し上げます。 ━━━━━━━━━━...(続きを読む

深井 貴明
深井 貴明
(マーケティングプランナー)

建築に携わる者として・・。

東北地方太平洋沖地震が発生してからもう4日が過ぎようとしています。 名称呼称の方は東日本大震災ということになってきたようです。 とにかく大変なことの数々が今もなお続いています。 この場を借りて被害にあわれた皆様に心からのお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様には、深く深くお悔やみを申し上げるところです。 あまりのことにこの数日間は記事を書く気にもなれず・・ ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/03/15 17:03

思い通りにならないことを受けいれる

好きや才能をお金に変えるビジネスコーチング スターライトナビゲーションへようこそ☆ 以前に株式会社樽徳商店 会長 宮本氏にお越しいただき 「水に生かされる作法」とし講演がありました。 宮本氏は、国土交通省に勤務し全国のダムの建設計画を指示していた時期がある。 あるプロジェクトを機に治水を根本的に見直すことを決意 同省を退職し、治水における防災を研究、実施されている。 「異常気象」とはなんの...(続きを読む

山本 啓介
山本 啓介
(ビジネスコーチ)
2011/02/08 10:00

風呂の換気扇は切らないで!

出来上がって少し経って、お邪魔するお宅のほとんどが、風呂の換気扇のスイッチを切っています。 あれほど、「切らないで!」と言っておいたのに、と思ってしまうのですが・・・。 新築の時点では、5年後、10年後の傷み具合が想像つかないのも、経験されているわけではないでしょうから、無理ありません。 乾いたから消した、という感じなのでしょう。 見た目乾いていても、実は、いろいろな細かいところは、乾いているは...(続きを読む

遠藤 浩
遠藤 浩
(建築家)
2011/02/02 17:54

子供部屋にある物たち No.2

今回は『収納部屋』にある子供たちの物を紹介していきます。 わが家の『収納部屋』とは納戸に近いです。その部屋の中での子供たちの物は、おもちゃが大半を占めていますが、ランドセルやピアニカ、習字バックに絵の具バック、長い休みになると帰ってくるお道具箱や防災頭巾等。比較的大きくて場所をとるものがすべて2つづつあり、壁面収納(扉はなくオープン収納です。)に所狭しと収められています。 また、お友達の家に遊...(続きを読む

三浦 香奈
三浦 香奈
(建築家)

子供部屋にある物たち No.1

はじめまして・・・   子供が小さい頃、リビングの一角にある子供の生活スペースにはお気に入りのおもちゃや絵本、さらにオムツやお昼ねケット等、私達親が与えたものであふれていました。しかし大きくなるにつれて親が与えるもの以上に幼稚園や学校で必要な物、加えてお友達にもらった物や交換した物、おこづかいで買った物があふれています。それに併せて物たちが戻る場所(収納する場所)が必要になってくるんですよね。...(続きを読む

三浦 香奈
三浦 香奈
(建築家)

診療所の新規開業シリーズ~テナント選びの盲点~

今回のコラムは診療所の新規開業シリーズ~テナント選びの盲点~をまとめました。 1.テナントは面積だけでなく形にも注意して選択する 「内科は30坪あればできます!」と言われていますが、広さよりも形に注意を払い有効活用面積がどれくらいあるかを確認することです。例えばR面、柱型がある、入口が真ん中、間口が狭いなど広さがあっても有効面積が狭い場合があるのでご注意ください。 2.事前に設備条件を確認する...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2010/12/02 09:11

新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策

民主党代表選は菅さんの圧勝でしたね。代表選での支持が消去法ではない ことを政権運営の中で示して頂きたいものです。   ところで、菅さんは現職の首相として、代表選の間も効果の程度には疑問符が 付くものの、打てる手を打ち続けていたんですね。10日に閣議決定された 「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」はまさにその1手。   「デフレ脱却が当面の目標」としつつ、円高や海外経済の減速等...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

本日よりコラムを復活いたしました!

株式会社エスクリエイトの石川です。 好評をいただいておりましたオールアバウトのコラムですが、私、なんと2ヶ月以上もお休みをしておりました。 本当に申し訳ありません・・・ twitterやfacebookをはじめたら、とたんにオールアバウトのコラムにてがつかなくなり、このような状況になってしまいました。 今日から9月です!   気持ちを切り替えて、自分自身の出来る範囲で、コラムを更新し、...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2010/09/01 10:35

経済対策の基本方針について

30日、日銀が資金供給の拡大による金融緩和の強化を打ち出したことを受け、 菅内閣は同日、「経済対策の基本方針について」を発表した。   しかし、昨今の急激な円高に対応するための追加経済対策と金融緩和を 経済界は期待していたのであって、構造改革を伴う中長期の経済対策が 緊急対策として機能するとは思えない。 今回の「経済対策の基本方針について」が効果のない政策とは思わないが、 このタイミ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/08/31 12:37

公立小中学校耐震化率73%、倒壊危険7500棟

今日21日、文部科学省から衝撃のデータが公表された。 公立の小中学校の耐震化率は73.3%にすぎず、耐震性のない建物がまだ 33134棟もあるというのである。しかも、震度6以上の地震で倒壊の 恐れが高い建物が、そのうち7498棟もあるというのです。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/07/1295735.htm このデータは平成22年4月1日現...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

9.耐震・免震技術

.  京町家驚きの防災術 ⇒⇒⇒ 京町屋驚きの防災術 2:52 「素敵な宇宙船地球号」で取り上げられました 町家は、剛構造ではなく、柔構造で躯体を支えています。 町家の柱は一つ石の上に固定されずに立てられています。 家全体が揺れて地震のチカラを分散させるのです。 弊社で施工した京町家振動実験体の映像もあります!  耐震補強を数字で促進 仕口ダンパー ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)

ご縁と感謝のお裾分け★レポート(さくら号)

新年度のスタートですね。気持ちを新たにして最新号をお送りいたします。下記(↓)【コラム】は、毎年4月に新入社員に配布するものです。 ぜひ。参考にしていただければ幸いです。 また。移動が多い季節でもありますので 【配信先変更の場合】は配信先アドレスを また、役職名などの変更がありましたら新・役職名をご連絡ください。 今月の情報 ・お酒の消費量が落ちているのに伸びています!「アルコール対策飲料」。...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2010/04/09 14:09

大地震で原発が事故になったら、どうすればいい?

【今日からできる防災 4】大地震で原発が事故になったら 大地震への備えについてこれまで何度か書いてきました。ちょっとはなしが飛んでしまいますが、今回は大地震で原発が被災した時にどういう対処を取ればいいのか、『原発震災』のことを書こうと思います。 (profileでは字数制限があり全文掲載ができませんので、 こちら→http://www.sunaga.org/daily/daily.htm#100...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2010/03/13 21:17

地震保険を考えよう

地震保険を考えよう 1.地震保険について 地震保険は単独での加入はできません。火災保険と合わせて加入し、火災保険の保険金額の30%〜50%で地震保険金額を決定します。 火災保険の保険期間であれば期間途中からでも加入できます。 2.地震保険の対象となる物はなに? 地震保険の対象となるのは、居住用建物(住居のみ、もしくは住居と店舗の併用住宅)と家財となります。 原...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/10 00:00

これだけはやっておきたい防災対策 !!

これだけはやっておきたい防災対策 !! ・チェックポイント 1家具などが倒れるのを防ぐ ⇒ タンスや本棚、ピアノなどの家具は地震によって倒れる事の無いよう、L字型金具などを使ってしっかりとめておこう。 また寝ている時に倒れてこないよう、配置に工夫しよう。 2非常持ち出し品・非常備蓄品の用意 ⇒ リュックサックなどに入れておき、避難しなければならない時に持ち出す「非常...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/07 00:00

『地震保険』はいつでも入れます!?

『地震保険』はいつでも入れます!? 近年、特に関東地方において関東大震災並みの大地震が起こると言われて久しい訳ですが、皆さんはそれに対して何か備えをされたおりますでしょうか? 避難場所の確認、非常食や懐中電灯などの防災用品準備、緊急時の連絡方法の確認など、様々な備えがあるかと思います。 では保険の分野で考えた場合、その備えとはどういったものになるのでしょうか? ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/06 00:00

第35回千葉県経営研究集会開催!その2

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 今年もこの時期がやってきました! 2009年11月11日に 第35回 千葉県経営研究集会が開催されます。 全体のテーマは  活力の源泉を探り、この不況を打破する  〜人の可能性を最大限に引き出し、元気ある企業をつくろう!」 です。 それでは、当日開催される6つの分科会について ...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/26 13:00

国交省担当者講演によるセミナー/長期優良住宅とは?

「長く住み続けられる家とは―次世代の工務店がつくる長期優良住宅― 日時:平成21年11月7日(土)    (受付12:30)13:00〜16:30 公演内容 第1部 特別講演 国がすすめる「長期優良住宅」とはどんなもの?     国土交通省 住宅局住宅生産課 木造振興室長 越海興一氏 第2部 パネルディスカッション 工務店代表と越海氏による     「...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/10/09 20:00

【防災のこと 3】 台風 編

台風18号が明日直撃しそうですね。予想できることをザザッとまとめておきますので、どうぞお役立てください。 電線が切れれば停電しますので、懐中電灯の確認を。 また復旧が長引けば電気釜でご飯を炊くにも不自由しますので、鍋で炊くことも頭においておく。 テレビ・インターネットも使えないときは、ラジオ・携帯電話で情報収集。 最近の給湯器はリモコンスイッチで動いてますから電気がなければお風呂に...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/10/07 11:17

東京都が優良産業廃棄物処理事業者認定制度を開始

 東京都が、優良産業廃棄物処理事業者の認定制度を創設しました。  以下、東京都の発表内容から抜粋 1 制度の概要  産業廃棄物処理業者の任意の申請に基づき、適正処理、資源化及び環境に与える負荷の少ない取組を行っている優良な業者を、第三者機関として都が指定した(財)東京都環境整備公社が評価・認定する制度 2 制度の目的 (1) 健全な産業廃棄物処理・リサイクルビジネス...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/10/02 14:39

防災のこと 2

さてもし揺れたら、様子見をせず、恥ずかしがらず、すぐ身を守りましょう。基本は「頭と胴体を守る」です。腕や脚ならザックリ切れても生きてられますが、首やお腹がザックリでは命を失います。 ■揺れたら■ ○そこが古い(ボロい感じがする)建物なら揺れが大きくなる前に外へ出てください。ゆっさゆっさと揺れがきて、数秒後に建物はグシャリと潰れます。ビックリしているヒマはありませんので、這ってでも、窓...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/09/21 22:52

防災のこと 1

なんだか世間では、「都市部で大きな地震が9月中旬から下旬にあるかも?」と噂が出ています。 ホントかなぁ?どうでしょう。 ただ、その信憑性を疑っていても無駄なことだと思います。 たとえば東京周辺直下地震の起こる確率は30年以内に70%だという研究データがあり、 阪神大震災を引き起こした野島断層は、確率で言えばまだたった0.8%ほどだったのに発振しました。 結局のところニッポンは「...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/09/18 19:18

心の防災訓練

『防災の日』ですね。 NHKスペシャルでは『首都直下地震 見逃された危機』の放送があります。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/090901.html (再放送予定は2009年9月6日(日)午後1時35分〜2時24分) http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html コレは必見じゃないかと思い...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/09/01 12:57

恐怖の大地震・・・

清水YEG 会長の石川です ブログ更新が、本当に久しぶりになってしまいました! ごめんなさい・・・ さて、8月7日に開催された役員会。役員の皆さん、お疲れ様でした! いよいよ清水みなと屋台まつりまで、1ヶ月ほどになりましたね。 これから、委員会メンバーを中心に追い込みがあると思いますが、皆でがんばっていきましょう! さて、役員会終了後、私は珍しく懇親会に出席せずに帰宅いたしまし...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/08/12 21:11

危険予測ヒヤリ・ハット

繁盛店コンサルタント「渡邉康弘の視点」 こんにちは 繁盛店コンサルタント渡邉康弘です。 このところ、揺れもなくすっかり防災について忘れてしまっていますが 研究所や工場などでは、危険予知で災害を無くす活動が行われているという コラムの原稿を書きました。 しかし、まさかその原稿を書いた翌日に 静岡で大地震が起こるなんて予想もしませんでした。 い...(続きを読む

渡邉 康弘
渡邉 康弘
(経営コンサルタント)
2009/08/11 12:15

地震保険を考えよう

地震保険を考えよう 1地震保険について 地震保険は単独での加入はできません。火災保険と合わせて加入し、火災保険の保険金額の30%〜50%で地震保険金額を決定します。 火災保険の保険期間であれば期間途中からでも加入できます。 2地震保険の対象となる物はなに? 地震保険の対象となるのは、居住用建物(住居のみ、もしくは住居と店舗の併用住宅)と家財となります。 原...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/19 00:00

これだけはやっておきたい防災対策

これだけはやっておきたい防災対策 1 チェックポイント 1家具などが倒れるのを防ぐ タンスや本棚、ピアノなどの家具は地震によって倒れる事の無いよう、L字型金具などを使ってしっかりとめておこう。 また寝ている時に倒れてこないよう、配置に工夫しよう。 2非常持ち出し品・非常備蓄品の用意 リュックサックなどに入れておき、避難しなければならない時に持ち出す「...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/17 00:00

★7/12 「陸上自衛隊富士学校開校記念行事」見学

陸上自衛隊の富士学校・富士駐屯地開設が55周年ということで、記念行事が開催されます。 本物の戦車や装甲車による、迫力満点の模擬戦闘にびっくり! 1年に1度しかない、貴重なイベントですが、そのバスツアーのお知らせです。 ★ 今年で、開校55周年を迎える陸上自衛隊富士学校・富士駐屯地の、年に一度の開校記念行事が、7月12日(日)に開催されます。 90...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/13 10:46

透明建築の不透明(後)

透明建築・・・と言ったのは、、、前面的にガラスを使う限り、設計者にはそうゆう意図はあるはずで、仮に、低層部を一社一括で使うなら、オフィスとして使うなら、広告などなく、意図通り、透明建築であるかもしれない。しかし、今時、しかも、(ちょっと)地方では、そんな需要もあるわけもなく、こまごまと細分化されたスペースでテナントが入る事になる。その場合、このガラス面はかっこうの広告スペースとなる。色も光も様々で...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2009/06/10 18:00

防火地域の特典

販売図面の見方・・・その14 【防火地域はどんな場所】    防火地域に指定されている地域とは商業ビル・オフィスビルが立ち並ぶ商業  地域や商店街など建物が密接した近隣商業地域などが指定されている場合が  多く見受けられます。  また幹線道路沿いについても同様です。  そして、大規模な公園周辺の住宅地についても防災上の兼ね合いから防火地  域に指定されて...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2009/05/10 10:48

開業前にできる節税4-2

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 今日は前回に引き続き、青色事業専従者給与についてお話しします。 青色事業専従者給与について税務上よく問題になるのが、家族従業員が実際何の仕事をしているか、という事です。資格の問題もありますが、どんな仕事をしているかという事が重要です。 家族従業員の方が出来る仕事、これには以下のようなものがあります。 1.院長代理...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/05/03 09:00

古い家はダメなのか 5

実物大振動実験 まずはこちらをご覧ください。 ■実験第1回(平成17年) ・実験の概要 築30年の木造住宅 2棟 の振動実験。 実存していた2棟を移築した実験です。 左-A棟 : 耐震補強あり 右-B棟 : 補強なし(既存のまま) ■実験第2回(平成18年) ・実験の概要 最初の実験で使用した家を、同じように新...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2009/01/22 11:44

大切なデータを安全に保管する方法

最近では多くの方が写真を撮るのにデジカメを使っているかと思います。また家庭用のビデオカメラも撮った映像をパソコンに保管するタイプがほとんどです。 写真に関してはパソコンに貯めておいて、人に見せる時にだけ印刷、という使い方をされている方も多いのではないでしょうか。劣化しない点でも保存スペース面でもやはりデジタルデータになっているのは大変便利です。 しかし、経験された方も多いかと思いますが、パソコ...(続きを読む

藤川 佳
藤川 佳
(ITコンサルタント)
2009/01/21 17:18

平成21年度自由民主党予算重要政策(項目紹介)

2回にわたって紹介させて頂いた 自民税調平成21年度税制改正大綱と同時に、 自民党は、平成21年度の予算重要政策を発表している。 こちらは21項目、115ページにも上り、 税制改正大綱よりも充実した内容である。 税制改正大綱における平成21年度中の改正事項を理解する上では、 この予算重要政策をあわせて読むことが肝要であろう。 簡単に紹介しよう。 まず、基本方針には16項目、重要政策では基本方...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/15 11:02

中小製造業対象 防災対策・BCPセミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセミナーについてのお話です。 横浜市では中小製造業向けの防災対策・BCP(事業継続計画)セミナーを開催します。 http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/shien/bcp/ 中小製造業の経営者の方を対象にできるだけコストや時間をかけないで災害等にどう備えるか、阪神大震災の体験談を...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/10/21 10:15

マンションは管理を買え3 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2006/11/11号】 >>>前コラムの続きです 資産価値を下げる要素は、金銭的な面だけでなくほかにもあります。 今週号の『AERA』(11/13号)の特集記事によれば、 専門家によるアンケートの結果『資産価値を大きく下げる』 という回答が最も多かったのは、『廊下に自転車が置ける』ということ。 防災...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/08/21 16:00

知らないと損をするかもの・・・お話。 〜火災保険〜

ファイナンシャル・プランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは火災保険を取り上げます。 みなさんに覚えておいていただきたい事実は、ごくごく普通に加入した火災保険で妥当な保険料の火災保険はない! ということ。   先月、損害保険会社の調査結果が発表されていましたが、損保26社で302億円の火災保険料の取りすぎが判明。   火災保険の保険料の取り...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/17 00:57

火災保険 見直し 火災は意外と多い

火災の原因はほとんどが火の不始末です。たまには防災について考えてみましょう。 ちょっと古いですが 2000年の全国火災発生状況は総出火件数62,418件 損害額1,473億円  死者数2,040人 負傷者数8,136人でした。 1日あたりでみると、国内のどこかで約171件(約8分に1件の割合)の火災が発生し 5.6人が死亡 22.2人が負傷し 約4.2億円が灰に...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/13 10:00

「住まいの設備を選ぶ本」の取材を受けました

先日株式会社リクルート社発行の専門誌で「住まいの設備を選ぶ本」の 取材があり、わざわざ弊社までお越しいただきました。 来年発売される号ですが、内容的には現在の住宅設備の傾向が中心でした。 流行のカラーであったり、デザインコンシャス、トータルコーディネートなどの話しをさせていただきました。 以前と違い、現在の住宅設備は環境を考慮した「エコ」商品であったり、防犯、防災であっ...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2007/12/08 17:41

都市の地震火災

防災の日の翌日、NHKスペシャルで東京直下型地震が発生した際の都市の予想される被害想定を基にした防災対策のあり方をテーマに特集をしていました。 消防隊の消火活動について、地震直後は断水が予想されるのでプール等の溜水を利用する事になると、コメントしていました。実際プールにホースを突っ込んで、消火訓練している画像が映りました。 私は思うのですが、断水が容易に予想されるのに、何故...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/09/03 00:30

震災復興訓練に参加して

9月から4回にわたり震災復興訓練のワークショップに参加しました。(左写真) 場所は地元杉並区の阿佐ヶ谷地区。 主催は東京都,防災まちづくり団体や杉並区です。 そこに私たち専門家(建築家,弁護士,司法書士etc)や都市計画科の学生さんなどが入り 大地震に備えた街歩き〜仮設住宅の設計〜震災後の街づくりまで 盛り沢山の内容でした。 まちづくりは市民が中心との観点で''自分...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2006/12/14 00:00

オーナー指定のB工事が内装代を高くする

 医院の工事を依頼するとき、問題になるのが、B工事と言われるものです。これは、大きなビルや、ショッピングセンターなどに入居する場合に特に問題になります。こうしたテナントでは、工事は3つにわかれ、A工事、B工事、C工事の3つがあります。A工事は、ビル本体の工事でビルオーナーの工事負担でビルオーナーが施工する工事です。共用の施設・共用通路・店舗区画等、また用途に対応した標準的な設備(メーター迄、または...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2006/12/05 19:04

耐震性 - part-1

お客様からの質問の多い内容をまとめてみました! 中古住宅の購入を検討する場合、もっとも氣になるのは耐震性ですね! 今回は、木造住宅の耐震性をご自身で判断する場合のチェックポイントをご紹介します。 この内容は、木造住宅耐震診断士である私が、NPO- 日本耐震防災事業団の資料に基づきご説明します。 1.建物が建築された時期 1981年6月以降か? 1981年6月に...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2006/09/25 00:00

防災の日

今日9月1日は防災の日です。 万が一、地震災害が起きたとき皆さんの住宅の安全を調査する「応急危険度判定士」の仕事と判定の際のステッカーをご紹介いたします。 平成7年1月の兵庫県南部地震においては、我が国において初めて大規模な応急危険度判定作業が実施され、延べ約6,400名の建築技術者により50,000棟の建築物の判定が行われました。その結果6,000棟余りの建築物が危険と判定されています。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2006/09/01 00:03

vol.23暖炉をアウトコートにむけて

シリーズを読む リビングに待望の暖炉が入りました。東京の家にピッタリのコンパクトサイズ。 何とこの暖炉は背面からも炎を眺められます。(下の写真) 冬でも外で食事をとりながら、部屋の中からと両方で楽しめます。 中も外(コート)も冬あたたかい家になるかな。背面サッシュも耐熱ガラスで温度を伝えます。又、吹抜けを通じて暖気が上がり、3階が一番暖められます。 密閉式の暖...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2006/02/05 00:00

キャンプ用品というより防災グッズ

■2006.01.24(tue) やっと寝袋を買った。 (小川キャンパル フィールドドリームDX) 春にテントを買ってからだいぶ経つのだが。 購入の動機は、キャンプ用品というより防災グッズとして。 こうした住宅街では災害時には避難所なんかすぐパンクしてしまうだろうから。 陸上競技場でも駐車場でも、テントと寝袋さえあればなんとかなる。 もちろんいまの賃貸マンションも、地震でも大丈夫そうだというのを第...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/01/26 23:31

399件中 351~399 件目

「地震対策」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索