「侵害」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

「侵害」を含むコラム・事例

900件が該当しました

900件中 351~400件目

中国特許判例紹介:中国における閉鎖式請求項の権利範囲解釈 (第2回)

中国特許判例紹介:中国における閉鎖式請求項の権利範囲解釈 (第2回) ~不純物または補助物質が含まれている場合の権利範囲解釈~ 河野特許事務所 2013年7月23日 執筆者:弁理士 河野 英仁   泰盛製薬有限公司、特利爾分公司                           再審請求人(一審被告、二審上訴人) v. 胡小泉                           ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

「新商標教室」

新商標教室/LABO ¥4,410 Amazon.co.jp 今日は、上記書籍のうち、「商標として使用していない場合」の部分を読みました。 商標的使用ではない例として、指定商品・役務以外について、販売促進のために用いる場合があります。 この本には書いていないのですが、会社名が商標権登録されている場合に、当該会社に勤務していたことを示すのは、もと従業員が職務経歴として表示する場合は、商標的使...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

中国特許判例紹介:中国における閉鎖式請求項の権利範囲解釈 (第1回)

中国特許判例紹介:中国における閉鎖式請求項の権利範囲解釈 (第1回) ~不純物または補助物質が含まれている場合の権利範囲解釈~ 河野特許事務所 2013年7月18日 執筆者:弁理士 河野 英仁   泰盛製薬有限公司、特利爾分公司                           再審請求人(一審被告、二審上訴人) v. 胡小泉                           ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

知的財産権法の罰則~侵害者にどのような刑が科されるのか~

知的財産権法の罰則 ~侵害者にどのような刑が科されるのか~ 河野特許事務所 2013年7月16日 執筆者:弁理士 近藤 志津雄    特許法をはじめとする知的財産権法には、罰則が定められています。以下、知的財産権法の罰則規定とその適用例を紹介します。 1.罰則規定  特許権、商標権等を侵害した者は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処され又は懲役刑と罰金刑とが併科されます。法人従...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

インド特許法の基礎(第2回) (1)

 インド特許法の基礎(第2回)  (1)  ~外国出願に関する情報の通知について~  河野特許事務所 2013年7月9日 執筆者:弁理士  安田 恵   外国出願に関する情報の通知(第8条)について説明する。第8条はインド特許法における最も重要かつ特殊な規定の一つである。    1. 第8条の規定の概要 (1)第8条は,表1に示すように2つの項からなり,大きく分けて2つの情報を要求し...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

英検1級道場-戦い済んで

昨日夕方から、受講生からメールやスカイプで戦いの模様の報告が届いている 名前は伏せ、文章も編集して紹介し、英検1級合格を目指すみんなでシェアしたい 14人から届いているので紹介したい 全員で学びあいたいものだ 受講生には234個の過去問集を勉強してもらったが、試験会場、時間帯によってトピックカードが異なることから、出来た人、出来なかった人の明暗が分かれた 得意なトピックがあった人は力を出し切れ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

中国特許判例紹介:中国における機能的クレームの権利範囲解釈

中国特許判例紹介:中国における機能的クレームの権利範囲解釈 ~実用新型特許における機能的クレームの解釈~ 河野特許事務所 2013年7月4日 執筆者:弁理士 河野 英仁                      曲声波    上訴人(原審原告) v. 新世界 (中国) 科技伝媒有限公司等                       被上訴人(原審被告)   1.概要  中国にお...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

早わかり中国特許:第25回 特許行政訴訟

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第25回 特許行政訴訟 河野特許事務所 2013年7月2日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2013年5月号掲載) 1.概要  第24回に引き続き特許行政訴訟について解説する。   2.訴訟管轄 (1)復審委員会を被告とする特許行政訴訟の管轄  復審及び無効宣告決定に対する不服申し立ては、第1審が復審委員...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

消費者教育ってなに?-♯2 消費者の権利で幸せになる

こんにちは。消費者考動研究所 代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイ ザーの池見です。 先回のコラムから始まった「消費者教育ってなに?」。 消費者力UPに役立つ基本的な考え方や視点を、シリーズでご紹介しています。その2回目の今回は、「消費者の権利で幸せになる」です。 気づかないうちに使っている「消費者の権利」 皆さんは、こんな場面に出会ったら、どんなことを考えますか?  ・...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
2013/06/29 17:20

遺産を「遺贈」する、と「相続させる」では大きく違います。

遺言で遺産を譲与する際「遺贈」か「相続させる」かで違いがあります。  「遺贈」とは、民法第964条に明確に記されている。(包括又は特定の名義で 、その財産の全部または一部を処分することができる。) ***遺言による財産の無償譲与のことをいい、遺言により財産を与える人を遺贈 者、財産を与えられる人を受遺者といいます。遺留分を侵害する遺贈は当然に無効で はなく、遺留分を侵害された者からの請求...(続きを読む

藤本 厚二
藤本 厚二
(ファイナンシャルプランナー)
2013/06/25 21:00

インド特許法の基礎(第1回) (2)

インド特許法の基礎(第1回) (2) ~特許付与までの基本的な手続きの流れと期限について~ 河野特許事務所 2013年6月20日 執筆者:弁理士  安田 恵     5.外国出願に関する情報の通知(第8条)    出願人は,外国出願(インド以外の国にされた特許出願)の明細事項を記載した陳述書と,インドにおける特許付与日まで外国出願の更新された明細事項を書面で随時長官に通知し続ける旨の...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

共同著作物

共同著作物   共同著作物とは、「二人以上の者が共同して創作した著作物であって、その各人の寄与を分離して個別的に利用することができないもの」をいう(著作権法2条1項12号)。   (共同著作物の著作者人格権の行使) 著作権法第64条  共同著作物の著作者人格権は、著作者全員の合意によらなければ、行使することができない。 2  共同著作物の各著作者は、信義に反して前項の合意の成立を...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

編集著作物

編集著作物   (編集著作物) 第十二条  編集物(データベースに該当するものを除く。)でその素材の選択又は配列によって創作性を有するものは、著作物として保護する。 2   前項の規定は、同項の編集物の部分を構成する著作物の著作者の権利に影響を及ぼさない。    著作物 とは、思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの(著作権法2条1項...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

プログラムの著作物に関する罰則

プログラムの著作物に関する罰則   第120条の2  次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。 一 技術的保護手段の回避を行うことをその機能とする装置(当該装置の部品一式であって容易に組み立てることができるものを含む。)若しくは技術的保護手段の回避を行うことをその機能とするプログラムの複製物を公衆に譲渡し、若しくは貸与し、公衆への...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

プログラムの著作物に関する侵害行為

プログラムの著作物に関する侵害行為    (侵害とみなす行為) 第113条  次に掲げる行為は、当該著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権又は著作隣接権を侵害する行為とみなす。 一  国内において頒布する目的をもって、輸入の時において国内で作成したとしたならば著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権又は著作隣接権の侵害となるべき行為によって作成された物を輸入する行為 2  プロ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

早わかり中国特許:第24回 無効宣告請求と行政訴訟

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第24回 無効宣告請求と行政訴訟 河野特許事務所 2013年6月13日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2013年4月号掲載)   1.概要  第23回に引き続き無効宣告請求手続について説明すると共に、行政訴訟について解説する。   2.無効宣告請求の取り下げ (1)審査決定前の取り下げ  復審委員会が...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

著作物の同一性、複製と翻案の区別

著作物の同一性   複製とは、「印刷、写真、複写、録音、録画その他の方法により有形的に再製すること」である(著作権法2条1項15号)。    最判 昭和53年9月7日民集 第32巻6号1145頁(ワンナイトレイニーイントーキョー事件) 既存の著作物に接する機会がなかつたためその存在、内容を知らないでこれと同一性のある作品を作成した者は、右著作物の存在、内容を知らなかつたことにつき過失が...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

著作物の同一性

著作物の同一性    最判 昭和53年9月7日民集 第32巻6号1145頁 既存の著作物に接する機会がなかつたためその存在、内容を知らないでこれと同一性のある作品を作成した者は、右著作物の存在、内容を知らなかつたことにつき過失があると否とにかかわらず、著作権侵害の責任を負わない。 既存の著作物に接して、その著作物をもとに著作物を作ることを「依拠」といい、既存の著作物に依拠して、デッドコピー...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

商標登録を失敗することの本当の意味

商標登録を失敗する・・・ 短絡的に考えれば、商標登録出願が拒絶されて権利化できなかったことを意味するでしょう。しかし、権利化できたとしても、失敗している事例は考えているよりもずっと多いのです。   例えば・・・   (1)自分が事業化しようとしていた商品やサービスが、なぜか抜け落ちている。   (弁理士とのコミュニケーション不足でしょうか)   (2)自分が使用していても、不使用取...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
2013/06/06 16:19

中国商標判例紹介:OEM商品に付された商標の使用

中国商標判例紹介:OEM商品に付された商標の使用 ~輸出用OEM商品への商標の使用は商標法上の使用に該当しない~ 河野特許事務所 2013年6月6日 執筆者:弁理士 河野 英仁   株式会社良品計画                                  再審請求人(一審原告、二審上訴人) v. 中華人民共和国国家工商行政管理総局商標評審委員会              ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

特許権侵害の損害賠償請求~損害額の算出に特許権者の実施は必要?~

特許権侵害の損害賠償請求 ~損害額の算出に特許権者の実施は必要?~  河野特許事務所 2013年6月4日 執筆者:弁理士 廣田 由利    特許法第102条は特許権が侵害された場合の損害額を推定するために設けられており、第1項は損害額を、(侵害者の販売数量)×(特許権者製品の単位当たりの利益額)で算出し、第2項は、侵害者が侵害行為によって得た利益の額を特許権者が受けた損害額と推定し...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

音楽の著作物の演奏権、上演権、上映権、公衆送信権、送信可能化権

音楽の著作物の演奏権、上演権、上映権、公衆送信権、送信可能化権    上演とは、演奏(歌唱を含む。以下同じ。)以外の方法により著作物を演ずることをいう(著作権法2条1項16号)。  上映とは、 著作物(公衆送信されるものを除く。)を映写幕その他の物に映写することをいい、これに伴って映画の著作物において固定されている音を再生することを含むものとする(著作権法2条1項17号)。 著作権法...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

遺留分とは何ですか?

遺留分とは、兄弟姉妹以外の相続人に対して保証される一定割合の遺産のことをいいます。 兄弟姉妹以外の相続人に対して一定割合の遺産の相続を保証する制度のことを遺留分制度といいます。兄弟姉妹の相続人には遺留分は認められていません。 この遺留分を超えた遺言も当然に無効となるわけではなく、遺留分を取り戻すか否かは相続人の判断になります。すなわち、遺留分が侵害された場合、相続人は遺留分減殺請求(いりゅうぶ...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/05/31 10:00

第827号:変わる為には何かを止める

2013/05/28 第827号:変わる為には何かを止める 古代人は大切なものを生贄にして平和や変化を 求めました。何事も願うだけでは実現しないと 知っていたのだと思います。 現在は、ほんの少しの努力で多くのものを手に 入れられます。過去よりも自己実現の為の意思力 は弱まっていると言えるでしょう。その様な中、 ・新しい事を始める、 ・低調な状況から抜け出す、 ・...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2013/05/28 07:36

中国知財訴訟が急増

中国知財訴訟が急増 河野特許事務所 2013年5月27日 執筆者:弁理士 河野 英仁     中国最高人民法院は2013年3月21日知的財産権訴訟に関する保護状況を発表した。最高人民法院によれば2012年度全国人民法院が受理した知的財産権訴訟第1審案件は87,419件であり、前年度に対し45.99%の増加であった。以下に知的財産権民事第1審案件の受理件数の推移を示す。        ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

美術の著作物の著作権に特有の問題

第6、美術の著作物の著作権に特有の問題 1、複製権  複製(著作権法2条1項15号)とは、印刷、写真、複写、録画その他の方法により有形的に再製することをいう。  著作者は、その著作物を複製する権利を専有する(著作権法21条)。 2、譲渡権 (譲渡権) 第26条の2  著作者は、その著作物(映画の著作物を除く。以下この条において同じ。)をその原作品又は複製物(映画の著作物において複製...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

美術の著作物、その2

美術の著作物   著作権法   第1、定義 美術の著作物とは、絵画、版画、彫刻その他の美術の範囲に属する思想又は感情を創作的に表現したもの(著作権法2条1項1号、10条1項4号)である。  「美術の著作物」には、美術工芸品を含む(著作権法2条2項)。 第2、美術の著作物に該当するかが問題となるもの ア、書 著作権法10条1項4号には、書画が例示されていないので、美術の著作物に該当...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

中国特許判例紹介:中国におけるプロダクトバイプロセスクレームの解釈(第2回)

中国特許判例紹介:中国におけるプロダクトバイプロセスクレームの解釈(第2回) ~製造方法により物を限定した請求項の権利範囲解釈~ 河野特許事務所 2013年5月20日 執筆者:弁理士 河野 英仁     万高公司                                 再審請求人(原審被告) v. 優他公司                                 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

中国特許判例紹介:中国におけるプロダクトバイプロセスクレームの解釈(第1回)

中国特許判例紹介:中国におけるプロダクトバイプロセスクレームの解釈(第1回) ~製造方法により物を限定した請求項の権利範囲解釈~ 河野特許事務所 2013年5月17日 執筆者:弁理士 河野 英仁     万高公司                                 再審請求人(原審被告) v. 優他公司                                 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

セミナーのご案内:中国最新事情と中国特許実務

◆セミナーのご案内 中国最新事情と中国特許実務 ~知財訴訟年間8万7千件、中国における知財対策を徹底解説~   「どうして、この請求項で当社製品が侵害となるのか?」、「なぜ当社まで侵害として訴 えられなければならないのか?」、「この特許は無効のはずだ」、「先使用権を主張で きるはずだ」・・・・日本企業の対策が十分でなかったために特許、実用新案で中国企 業に訴えられる事件が増加していま...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

早わかり中国特許:第22回 公衆意見制度と無効宣告請求 (第1回)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第22回 公衆意見制度と無効宣告請求 (第1回) 河野特許事務所 2013年5月7日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2013年2月号掲載)    第22回 公衆意見制度と無効宣告請求   1.概要  中国競合他社が中国に発明特許出願を行い、これを権利化した場合、特許権侵害の問題が発生することとなる。このよ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

第6 寄与分

第6 寄与分 1 寄与分概説  寄与分とは、被相続人の財産の維持または形成に特別の寄与・貢献をした相続人がいる場合に、その相続人に対し、法定相続分に寄与分を加えた財産の取得を認める制度です(民法904条の2)。  【事例】において、後継者とされた長男丙が実家に戻り家業を手伝って、会社の発展に大きく貢献したものの、父親と特に雇用契約を締結しておらず、報酬をこれといって受けとっていなかった場合、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

著作権法の改正 ~著作物の利用円滑化と保護強化~

著作権法の改正 ~著作物の利用円滑化と保護強化~ 河野特許事務所 2013年5月2日 執筆者:弁理士 大竹 康友    近年、デジタル化及びネットワーク化の進展に伴って著作物の利用態様の多様化が進む一方で、著作物の違法利用及び違法流通が常態化しています。これに対し、著作物の公正な利用を図ると共に著作権等の適切な保護に資するため、著作権等の制限規定及び保護技術に関する規定が改正され、一部の侵...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)1

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)      本稿では、 ① 実演家の権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)、 ② レコード製作者・放送事業者・有線放送事業者の権利(著作隣接権、使用料・報酬を受ける権利) に関する著作権法の規定を引用して、その権利を概観します。     著作権法     (定義) 第2条1項  この...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)15

  第八章 罰則   第119条  著作権、出版権、著作隣接権を侵害した者(第30条第1項(第102条第1項において準用する場合を含む。第3項において同じ。)に定める私的使用の目的をもって自ら著作物・実演等の複製を行った者、第113条第3項の規定により著作権若しくは著作隣接権(同条第4項の規定により著作隣接権とみなされる権利を含む。第120条の2第3号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)14

(名誉回復等の措置) 第115条  著作者・実演家は、故意・過失によりその著作者人格権・実演家人格権を侵害した者に対し、損害の賠償に代えて、又は損害の賠償とともに、著作者・実演家であることを確保し、又は訂正その他著作者若しくは実演家の名誉若しくは声望を回復するために適当な措置を請求することができる。   (著作者・実演家の死後における人格的利益の保護のための措置) 第116条  著作...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)13

(秘密保持命令) 第114条の6  裁判所は、著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権、著作隣接権の侵害に係る訴訟において、その当事者が保有する営業秘密(不正競争防止法 第2条第6項 に規定する営業秘密をいう。)について、次に掲げる事由のいずれにも該当することにつき疎明があった場合には、当事者の申立てにより、決定で、当事者等、訴訟代理人又は補佐人に対し、当該営業秘密を当該訴訟の追行の目的以外...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)12

(損害の額の推定等) 第114条  著作権者、出版権者、著作隣接権者(以下この項において「著作権者等」という。)が故意・過失により自己の著作権、出版権、著作隣接権を侵害した者に対しその侵害により自己が受けた損害の賠償を請求する場合において、その者がその侵害の行為によって作成された物を譲渡し、又はその侵害の行為を組成する公衆送信(自動公衆送信の場合にあっては、送信可能化を含む。)を行ったときは、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)11

第七章 権利侵害   (差止請求権) 第112条  著作者、著作権者、出版権者、実演家又は著作隣接権者は、その著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権、著作隣接権を侵害する者・侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止・予防を請求することができる。 2  著作者、著作権者、出版権者、実演家、著作隣接権者は、前項の規定による請求をするに際し、侵害の行為を組成した物、侵害の行為によって作...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)9

第6節 保護期間   (実演、レコード、放送・有線放送の保護期間) 第101条  著作隣接権の存続期間は、次に掲げる時に始まる。 一  実演に関しては、その実演を行った時 二  レコードに関しては、その音を最初に固定した時 三  放送に関しては、その放送を行った時 四  有線放送に関しては、その有線放送を行った時 2  著作隣接権の存続期間は、次に掲げる時をもって満了する...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「一問一答集 意匠法・商標法・条約」、その2

一問一答集 意匠法・商標法・条約類編―平成23年法改正対応 (弁理士試験対策シリーズ)/マスターリンク ¥3,360 Amazon.co.jp 今日は、上記書籍のうち、下記を読みました。 商標法  第一章 総則(第一条・第二条)  第二章 商標登録及び商標登録出願(第三条―第十三条の二)  第三章 審査(第十四条―第十七条の二)  第四章 商標権   第一節 商標権(第十八条―第三...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

不正競争防止法による差止請求権など

不正競争防止法による差止請求権など   不正競争防止法上、侵害された側の取りうる請求権などをまとめました。     不正競争防止法 (差止請求権) 第3条  不正競争によって営業上の利益を侵害され、又は侵害されるおそれがある者は、その営業上の利益を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。 2  不正競争によって営業上の利益を侵害...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

営業秘密に関する不正競争防止法の規定(1)

営業秘密に関する不正競争防止法の規定   営業秘密について、まとめてみました。  「営業秘密」とは、①秘密として管理されている(秘密管理性)、②生産方法、販売方法その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報であって(有用性)、③公然と知られていないもの(非公知性)をいう(不正競争防止法2条6項)。   (定義) 第2条1項  この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

不正競争防止法2条1項12号(ドメイン)

不正競争防止法2条1項12号   ドメインについての、メモである。。       (定義) 第2条1項  この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。 十二  不正の利益を得る目的で、又は他人に損害を加える目的で、他人の特定商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章その他の商品又は役務を表示するものをいう。)と同一若しくは類似のドメイン名を使用する権利を取得...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

不正競争防止法2条1項10号~12号の比較

不正競争防止法2条1項10号~12号の比較 インターネット、デジタル関係の規定をまとめてみました。     (定義) 第2条1項  この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。 十  営業上用いられている技術的制限手段(他人が特定の者以外の者に影像若しくは音の視聴若しくはプログラムの実行又は影像、音若しくはプログラムの記録をさせないために用いているものを除く。)により...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

不正競争防止法2条1項1号~3号、13号の比較

不正競争防止法2条1項1号~3号、13号の比較   (定義) 第2条1項  この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。 一  他人の商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは包装その他の商品又は営業を表示するものをいう。以下同じ。)として需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表示を使用し、又はその商品等表示を使用した商品を...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

著作権、著作隣接権の保護期間

○著作権の保護期間 (保護期間の原則) 第51条  著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。 2  著作権は、この節に別段の定めがある場合を除き、著作者の死後(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者の死後。次条第1項において同じ。)50年を経過するまでの間、存続する。 (無名又は変名の著作物の保護期間) 第52条  無名又は変名の著作物の著作権は、その著作...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「一問一答集 著作権法・不正競争防止法」、その21

今日は、上記書籍のうち、不正競争防止法の罰則(21条、22条)、刑事訴訟法の特例(23条以下)を読みました。 また、第三章 国際約束に基づく禁止行為(16条-18条)も読み、今日で同書を読み終えました。   一問一答集 著作権法・不正競争防止法編―平成23年法改正対応 (弁理士試験対策シリーズ)/マスターリンク ¥3,990 Amazon.co.jp     第五章 罰則 (罰...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「一問一答集 著作権法・不正競争防止法」、その20

一問一答集 著作権法・不正競争防止法編―平成23年法改正対応 (弁理士試験対策シリーズ)/マスターリンク ¥3,990 Amazon.co.jp 今日は、上記書籍のうち、不正競争防止法の適用除外(19条)を読みました。    第四章 雑則 (適用除外等) 第十九条  第三条から第十五条まで、第二十一条(第二項第七号に係る部分を除く。)及び第二十二条の規定は、次の各号に掲げる不正競争...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「一問一答集 著作権法・不正競争防止法」、その19

一問一答集 著作権法・不正競争防止法編―平成23年法改正対応 (弁理士試験対策シリーズ)/マスターリンク ¥3,990 Amazon.co.jp 今日は、上記書籍のうち、不正競争防止法のうち、差止請求(3条)、損害賠償請求(4条、5条)、民事訴訟法の特例(6条ー13条)、信用回復請求(14条)、消滅時効(15条)を読みました。      第二章 差止請求、損害賠償等 (差止請求権) 第...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

900件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索