「部下」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

「部下」を含むコラム・事例

1,746件が該当しました

1,746件中 301~350件目

年中イライラしてしまう方達へのメッセージ ① (他人への期待というエゴ)

  【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。     なんだかがっかりだわ・・あんな人だとは思わなかったわ・・って思うことありませんか? それはあなたが勝手にその人を自分の都合がいいように思い込んでいただけなのです。     がっかりした・・というのは、その人に期待をしていたということです。 あの人なら こうしてくれる、こう言っ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/28 06:00

教養・リベラルアーツ講座(9) 先入見

見えるものを見えなくするもの 世間には「常識」とか「スタンダード」と言われるものがあります。 例えば「ノウハウ」。 営業、プレゼン、論理思考。 ノウハウがあれば上手くできる、と多くの人は思っています。 でも、本当でしょうか? ********************************************** ある会社から、こんな問い合わせを受けました。 「コンサルティングスキルが...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

職務経歴書で自慢

転職活動におきまして 最近では欠かすことのできない職務経歴書。 キャリアを重ねれば重ねるほど、内容のある職務経歴書になっていくと思います。 おかげで、 部長や課長などの役職を記入 部下が10人やら20人やら あげくはプロジェクト責任者として100人やら200人やら… なるほど素晴らしい事実、経歴なのだと思いますが 管理職を募集している企業以外は まったく必要なし ニーズなし、 ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2015/12/23 18:00

教養・リベラルアーツ講座(8) 考える方法

だからあなたは考えられない 思考力を求める人はたくさんいます。 でも、それをモノにする人はごく一部です。 なぜか? 「本当に考える」をしないから、です。 ********************************************** ■ コンサルタントを雇っている会社がコンサルタントに言いました。   「どうすればいいんだ、解決策を出せ。そのためにお前を雇ったのだ。」 ■ 研修...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(7) 思考とコピペ

ネットを使って考えるとはどういうことか? ネットの情報を活用することはいいことです。 でも、思考を弱体化させるマイナス点もあるので注意が必要です。 ********************************************** 「どんな感想があるか見たいと思っただけだろう、細かいことを」 という人もあるかもしれません。 しかし、感想というものは「そんなものを見なくても書ける」も...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

「食道楽」や「着道楽」は愛情飢餓の現れ

  【 さくやさんからのメッセージ 】   前に アシュタールも言ってたけど・・・ エネルギーの交換は とても素晴らしいエクスタシーなの。 宇宙では このエネルギー(愛)の交換が 何よりの喜びなのね。     私たちは このエネルギー(愛)の交換として 仕事をしてる。 自分が出来ること、楽しいことを提供することで それを受け取った人から喜びのエネルギーを頂く・・ それが 最高...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/17 06:00

怒りを制御する方法

 「アンガーマネジメント」 という言葉があります。 単純にいえば、怒りのうまい取扱い方法です。 アンガーマネジメント協会というページを見ると 「フロリダ州立大学の調査では、威圧的な上司の元で働く部下は、 そうでない上司の元で働く部下よりも、 業務に全力を出さない割合が24%も高い。」 確かに、この結果は当たっているかもしれません。 問題は、その解決策です。 理由はわかった、でもどうや...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2015/12/15 15:39

「管理」と「マネジメント」の間にある微妙で大きなニュアンスの違い

 「マネジメント」という言葉を日本語で表現しようとした時、一般的には「管理」と訳されることが多いと思います。「マネージャー」といわれれば、「管理者」「管理職」と言い換えられることが多いでしょう。    この「管理」という言葉の意味を調べてみると、「ある基準などから外れないように、全体を統制すること」とあります。  組織マネジメントにおいて、確かにそういう側面はありますが、「マネジメント」とい...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(5) 不正

「知る」だけではいけない 教養やリベラルアーツを学ばない企業は、不正を起こしやすくなります。 利益ばかりに目が行き、社会的責任を全うする意識が欠如するからです。 教養やリベラルアーツを学ばない人も、不正を起こしやすくなります。 視野が狭くなり、目先のことしか考えなくなるからです。 でも、教養やリベラルアーツを「読む」とか「聞く」だけでは不正を防げません。 頭でっかちが増え、理屈が先行するから...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(4) 格差

格差をもたらす本質は何か? 資本主義に格差はつきものです。 では、格差をもたらす本質は何でしょうか? ********************************************** 皆さんは、なぜ「格差が拡がる」と思いますか?  ◆ Aさん「ピケティの言うように、r>gになるからだ!」  ◆ Bさん「何を言う、新自由主義が蔓延るからだ!」  ◆ Cさん「いやいや、資本主義である以...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(3) 公共性

大切なのは、自分の「判断」 残念なことですが、私たちの日常には「公共性に欠けた出来事」ことが少なからずあります。 特に、本人にとっては些細なことであろうが、相手にとっては「それはちょっと・・」ということが。 ◆ 例えば、コーヒーショップでの席とり。 ◆ 例えば、ラッシュの電車内、カバンの肩掛け。 ◆ 例えば、歩きタバコ。 ***********************************...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(2) 人間の心

新聞だって立派な教材 新聞と言えば「時事ネタ」。 政治、経済、マーケットに社会問題。 どちらかというと「情報」ですね。 でも、それだけではありません。 「人の心」だってちゃんと学べます。 ********************************************** CIAの過酷な尋問「テロ防止に効果なし」 米上院特別委が報告書 米上院情報特別委員会は9日、ブッシュ前政権下で...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(1) 伝記

基本は読書。どう読めばいいか? 教養を身につけたい。 リベラルアーツを学びたい。 基本は「読書」です。 それもビジネス書以外の本を読むことが必要です。 何を読めばいいか? その1つに伝記があります。 読む時は「他人の生き方」をなぞり、それを「生きてみる」ようにしましょう。 ********************************************** 伝記の読み方にはポイン...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

社長と研修

 おはようございます 弊社では毎週月曜日に 研修&ミーティングを行っていますが 自分自身、いつも気を付けているのが 彼ら、彼女らが 受けたいと想って受けているのか? 社長だから受けているのかどうかということ?  多くの企業では 上の役職の方が研修や指導にあたることが 多いと思いますが いわゆる部下スタッフは それを受けたいと想っているのでしょうか?  僕自身 組織の代表として チームの...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/11/29 07:31

お遊びコラム♫ 《宇宙と地球のぶっ飛び説!?》

この所ちょっと堅いテーマが続いた様に感じますので、今回は又私の大好きな宇宙のお話し、久々のお遊びコラムで一息入れましょう!? (笑) (^^♫   先日私がハロウィンに関したコラムを書いた中に、現在のこの世の陰の支配者達が信仰しているものの起源と言われるケルトの「ドルイド教(悪魔崇拝)」のお話しがありましたが、 今回ご紹介する記事の中にはそれに関する内容も書かれており、私にはとても面白く興...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/27 06:00

アドバンスカラーでより豊かな暮らしを!そして前進を!

こんにちは いつもありがとうございます。 福岡初!アドバンスカラーセラピストティーチャーの 宮崎 佐智子です。 アドバンスカラーセラピーは、カラーセラピーを 初めて学ばれる方でも大丈夫です!! 癒しの先の「前進」にも目を向けた カラーセラピーです。 カラーを暮らしに取り入れてみませんか? 何気なく手にしている「カラー」 以外と、そのカラーを選んでいるのには ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/11/22 21:30

最近感じる「やればできる」の強要

 少し前のことですが、千葉市議会は、市立小中学校などの教室にエアコン設置を求める請願について、これを不採択にしたという話がありました。    「トイレ改修が優先」など、主な理由は予算面のようですが、議員の中からは、「環境への適応能力をつけるにはある程度、耐える能力を鍛えることも必要だ」などという発言があったそうです。  要は「我慢させるのも教育で、やればできる」ということのようです。   ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2015/11/10 08:00

「報告をしない部下」のいくつかの原因

 「部下がちゃんと報告してこない」という話を、いろいろな会社のマネージャーの方々から聞くことがあります。    大きく分けると、「報告すること自体を忘れている」ということと、「あえて報告することを避けている」ということの二通りがあるようです。    「報告を忘れている」という人に聞くと、本人は本当に失念していて、ものすごく反省していたりするので、特に悪気は無さそうです。  忘れてしまうと...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

コンプライアンス研修のテーマ 【方法・ポイント・ネタ・見つけ方】

気をつけよう。 頭でっかちは、見えるものまで見えなくする。 コンプライアンス研修のテーマを見つけようと、懸命にネット検索する人がいます。 でも、それはダメです。 ネット検索はせいぜい30分で終える。 あとは、これです。 ******************************************* ・・・それは「現場へ行く」ことです。 ちょっと行くだけではダメです。 1日中、ずっと...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

プラダを着た悪魔の部下はネット起業家!

「マイインターン」という映画が 「プラダを着た悪魔」の続編的な あつかいで 公開されています。 インターン生がシニアで ロバートデニーロ 受け入れ先の社長が アンハサウェイ女社長 ということで 見に行きました。 映画館は シニア層とカップル様 でした。 女性のシニアの方は デニーロに感情移入して 大層うけているようでした。 ハサウェイは娘? たしかに、 プラダを着た悪魔の 上司...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/10/18 10:50

女性管理職が言ってはいけないセリフとは?

上司が言ってはいけない 一言なんて 結構たくさんあるのですが、 女性管理職に特に 言ってはいけない セリフがあります。 「やっぱり女だから」 的な・・・ 「女性に多いのよねえ」 的な・・・ 言ってるあなたは 女性ですよね? 人にいわれてきた 何かの制約を 他人に押し付けて 自分の保身をはかってる ことになるんですよ。 理想の上司や教師は 部下や教え子が 自分を超えて 行くこと...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/10/11 12:03

後輩のおかげで先輩になれる。威張ることはないんです。

今回は、私の大好きな相田みつをさんの名言をお届け致します♫ ☆_(_☆_)_☆     【 おかげさま人生 】   1、バカのおかげでお利口がひかる。 利口ばかりじゃ世の中成り立たぬ。   2、落ちてくれる人のおかげで合格できる。 のぼせ上がるとバチがあたる。   3、負けてくれる人のおかげで勝たせてもらう。 どっちかが負けなければケリがつかぬ。 勝つことばかりが人生じゃ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/08 06:00

コンプライアンス とどめの一言(管理職)

管理職に必要なのは? これでコンプライアンスが守られる。 部下に言うことを聞かせるのはノウハウやコンテンツではない。 *******************************************   「WHAT」を教えても部下は言うことを聞かない・・・   「HOW」を教えても部下は言うことを聞かない・・・ **************************************...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

夫婦円満>夫婦再生>離婚回避は「のだめ」で!

  夫の「のだめ」になって会話する    韓国ドラマで居眠りをした女性が、首を男性の肩に乗せるシーンが多く見られます。 まだお付き合いしていない場合は、男性は確実に「〇〇軽女」と判断します。男性は「人魚姫(遊ぶ相手)」と認識しますので、独身者はご注意ください。 家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ★アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切り...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2015/10/04 13:43

プライドが高い人とつきあう

昔、職場にとても気位の高い男性がいました。俗に言う『プライドが高い人』です。 まるで自分が一番偉いかのように上からモノを言うタイプ。周りの人も腫れ物を触るかのようにしていました。 ところがこの方、家族や趣味の話をするとコロッと態度が軟化します。 そんな話題を入り口にして、お話をうかがうと、ご自身は昔さんざん職場でひどい思いをしたことをポロリをもらしました。 詳しくは教えてもらえませんで...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/09/29 21:16

サポーターのスタジアム清掃が「実は仕事を奪っている」という話

 ラグビーワールドカップに出場している日本代表が、強豪の南アフリカに勝ったということが、いろいろなメディアで大きく取り上げられています。  海外のラグビー強国では、日本以上に取り上げられているらしく、そこでは日本のサポーターのマナーの良さ、涙ぐんで応援するような純粋さなどが、好感を持って受け止められているようです。    この話と通じることで、サッカーの国際試合やワールドカップの時に、日本人...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2015/09/29 08:00

共有名義の落とし穴

共有名義での土地購入。 って特別珍しいことではありませんよね。   共有名義ってのは大体、奥さんとか旦那さんとか親御さんとか というケースがほとんどだと思います。 この辺だとこじれない限り・・・そう問題はありませんよね。   先日はこの共有名義の難しさ・・・ってのを実感した出来事がありました。   数年前に一方の方から売却依頼を受けていました。 今年やっと具体的なお客さんが付い...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

可能性を信頼する

オフィシャルブログを更新しました。 人間関係も親子関係も、 会社の上司と部下も、 可能性を信頼するところから始まります。 そして何より、自己信頼、 自分の可能性を信頼できるか?も大事なことだと 私は思っています。 https://counselorcareer.wordpress.com/2015/09/04/可能性を信頼する/ (続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2015/09/05 12:40

人としての在り方

  【 さくやさんからのメッセージ 】   あのねぇ~~、すべては平等なの! わかるでしょ?     自分より偉い人もいなければ 劣った人もいないの。 どんな存在でも すべて同じ。 それぞれの個性があって それぞれに役割があるだけのこと! この役割が大切で この役割が小さくて つまらないもの・・なんてことは まったくないの。     あなた達は ピラミッドの社会に慣れ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/05 06:00

人間関係の悩み

  【 さくやさんからのメッセージ 】     人間関係で 悩んでいる人たちも多いと思うけどね・・・     その悩みは どこから来ているのかしら? それはね、”すべてはひとつ”だということを 忘れてしまっているからなのね。 あなたは 私、私は あなた・・・だったら すべてが愛する対象だと思えるでしょ?     人間関係の悩みは 分離の意識から出て来るのよね。 分離の...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/04 08:48

「知らないから感じる壁 知るから消える壁」

「知らないから感じる壁 知るから消える壁」 先週からとある企業様で組織力アップ研修がスタートしました。 お互いの想いを知ると「そうだったのか」と消える壁があります。 自然にしかも一瞬で無くなる事があります。 プライドやポリシーがあるからこそ指導が厳しくなったりします。 少し考えてみれば「そりゃそうだ」と納得しませんか? 責任者は、「当たり前に評価いただくために、高いステージ(...(続きを読む

廣瀬 孝一
廣瀬 孝一
(ビジネススキル講師)

成”幸”学の専門家「他責型思考を自責型思考に・・・」

『他責型思考を自責型思考に・・』 「世界に変化を望むならば、先ず、あなたがその変化になれ」 これは、「インド独立の父」、マハトマ・ガンジーの言葉です。 私たちが、楽しく幸せな人生を送るためには あらゆる方々との良好な人間関係を構築することは大切です。 これは、誰もが分っていることですが しかし、現実には、職場における人間関係をこじらせたり、 些細なことで友人とケンカをしたり、妻を怒らせ...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/08/18 18:45

「とりあえずみんなで話そう」と言う何も決めない部長

 部下の意見を良く聴く上司であれば、その人のことを悪く言うことはあまりないと思います。上司が自分の意見に耳を傾けてくれて、それを少しでも取り入れてくれれば、部下としても望ましいことでしょう。  ただ、ある会社でこんなことがありました。  ある部長は、一見すると穏やかで、部下の意見を良く聴く面倒見の良さそうな人ですが、部下たちの評判がいまいちパッとしません。なぜかと尋ねてみると、部下たちは...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

*いつも意識しているコト*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリング。 カウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 *月に2回メルマガを発行しています。 登録はコチラ↓↓* https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/srbr7436/mail ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-colle...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

怒りの本質。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 最近、また、真剣に与沢さんのブログを読んでいます。 シンガポールで復活。 その復活方法もすごいのですが、最近のブログのエントリーはもっとすごいです。 日常生活に関するエントリーの中に、時々、本質に関するエントリーがあります。 例えば、直近だと、これ。  【いきがる、強がるを捨てる】 その中に、こんなセ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2015/08/12 23:21

西郷隆盛のエピソードと女性的ということ

色物のネタ? ではありません。 西郷隆盛と坂本龍馬の 有名なエピソードの中で、 西郷評として 「西郷というやつは、 わからぬやつでした。 釣り鐘に例えると、 小さく叩けば小さく響き、 大きく叩けば大きく響く。 もし、バカなら 大きなバカで、 利口なら 大きな利口だろうと思います。 ただ、その鐘をつく撞木が 小さかったのが残念でした」 という台詞がある。 わたしのブログの 一...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/08/07 10:10

新入社員や若手が心掛けるとミスコミュニケーションが減る「確認」

「確認」はコミュニケーションを制す 上司や先輩に、今のお話は「○○△△□□ですね」と確認すると、ミスコミュニケーションは減少します。 ミスコミュニケーションはなぜ起こるのか? ○ 上司や先輩の立場で以下のようなことは有りませんか? 1.「分かってくれているだろう」 2.「質問がないから問題ない」 などなど だから、ボタンの掛け違えに気付かない。   ○ 部下や後輩の立場で以下のよう...(続きを読む

廣瀬 孝一
廣瀬 孝一
(ビジネススキル講師)

なぜ、部下や後輩に「大丈夫?」と尋ねてはいけないのか

上下のコミュニケーションに「大丈夫?」はNGワード 上司や先輩が部下や後輩に対して使いがちなフレーズで「大丈夫?」というフレーズがあります。 部下や後輩が答える「大丈夫です」には、3つの種類があります。 1.本当に大丈夫と思っている「大丈夫です」 2.ちょっと課題があるが、叱られることを覚悟している自己責任の「大丈夫です」 3.お小言や指摘から逃れる「大丈夫です」   一見1と2は問...(続きを読む

廣瀬 孝一
廣瀬 孝一
(ビジネススキル講師)

こんな状態でも、上司部下の関係ってだけで、セクハラで訴えてきますか?

旦那の不倫→懲戒処分→相手への制裁について質問です。 旦那が会社の部下と不倫をし、 二人とも認めました。 只今別居中です。 しかし、不倫相手の親が会社に電話を入れたらしく、 旦那 は懲戒処分。 辞表を提出するそうです。 私は不倫相手に慰謝料請求するつもりで、弁護士さんに相談にも行き、内容証明を送りつける予定にしてます。 が、先日旦那の会社から私に電話があり、 旦那は配属移動、減給処分、相...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/07/17 10:23

花咲舞が黙ってない 1 大変な状況にある女性への対応

花咲舞が黙ってない 「半沢直樹」の原作者・池井戸潤氏の諸説「不祥事」を映像化した、銀行を舞台にした、社会派ドラマです。 社会派ドラマというと、男性向けの硬派な印象に思えますが、主人公花咲舞(演・杏さん)が、会社にはびこる理不尽な出来事を公にし、苦汁を飲んで苦しんできた同じ銀行の社員達の無念を晴らしていく、と言う痛快な内容です。 シーズン2なので、前作からのファンの方も、多いことでしょう。...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/07/15 11:53

個人的にとても好きなメッセージ♫ (対立するエネルギー)

  【アシュタールのメッセージ】   こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。     対立しないでください・・対立のエネルギーは対立を生みます。 緊張を生み出し 身体も気持ちも固くなってしまいます。 固さは 柔軟性をなくし 余裕をなくし 楽しくなくなってしまいます。 積極的に 受け入れてください. 受け入れると 柔軟になります。     柔軟になると リラック...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/07/15 11:00

自分の「提供価値」はなんでしょうか?

先日、バリュープロポジションデザインという本を読みました。 http://goo.gl/4l27rA このの要旨をまとめると以下の用になります。 1.顧客がほしがる製品やサービスを作るためのフレームワークを紹介している 2.そのためにまずは「顧客のプロフィール」を、顧客の立場で棚卸する ⇒ 顧客の成し遂げたいこと、ペインとゲインがあるか 3.それに対する自社が提供できることを棚卸...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

「意図的な不正」を寸前で止める方法-法令違反ゼロ

仕組みの限界-どんな仕組みも、骨抜きにされ、形骸化し、不正は起こる。 東芝の不適切会計で新しい報道がありました。 (引用開始) 不適切会計が問題となっている東芝が、インフラ関連案件で生じた損失の計上を意図的に先送りしていたことが分かった。 会計監査を通すため、実現不可能なコスト削減計画を示して実態よりも損益が良く見えるよう偽って説明。 上司が部下に損失計上先送りを促したと受け止められかねない内...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

最近は「分かち合い型リーダー」が増えている?

 特に最近、リーダー育成を重要テーマに掲げる企業が増えており、私自身は講師として、それを目的とした研修やセッションなどを行う機会があります。    この時の参加者に対して、私は必ず「自分がなりたいリーダー像」ということを質問しています。自分の上司や先輩を具体的なモデルとしている方、カリスマ経営者や歴史上の偉人の言葉をモットーにしている方、逆に何も思い描いていない方、自分はリーダー適性がないと言...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

部下に決まりを守らせようとする時、絶対に知っておくべきこと

なぜ気づかない? 誰もが見落としているであろう「絶対事項」 「部下に決まりを守らせたい。どうすればいい?」 クライアントに聞かれます。 その度に思います。 「こんな簡単なこと、なぜ分からないのだろう?」と。 全文はこちら→ クリック (無断転載や無断複製禁止)  中沢努  「人間としてのコンプライアンス原論」の内容をコラム用に書き換え ※ これは、弊社が行っている教育やコンサルティング ...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

一瞬で怒り0!

怒り奮闘で向かっていると、ある方から着信がありました。学生時代に働いていたジムの先輩から。その先輩は私がパーソナルトレーナーをしていたジムの支店長の元部下でした。相手先に向かいながら電話で怒りの理由を話したら「うんうん」と聴いてくれました。その後、先輩から一言。「そんなことしてる暇あったら、 筋肉の名前一つでも覚えろ!」‥ピタッ。その瞬間、一気に怒りの感情が0になりました。何が本質か、何のためにト...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

どっしりと振舞う

  重くてどっしりしたものは、 軽いものの基盤になる。 静かで落ち着いたものは、 騒がしいもののお手本だ。     大勢の部下を伴い、遠くへ旅行をしたときも、 トップとなる者は、 荷物を積んだ車のそばに居る。 すばらしい宿に着いても、 皆と騒いだりしない。 その喧騒に巻き込まれず、 自室でくつろぐ時間を持ち、 超然としている。     リーダーのなかのリーダー、 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/06/28 06:00

店長のための観る聴く問う講座:スタッフの仕事へのスタンスと店長のスタッフへのスタンス

「それじゃあ~今日の夕礼を始めます。まずは、ゲストのご紹介です。今日は、○○店の店長さんが見学に来られています。みんな、拍手~!みんな、分かってるわよね。ゲストがいらっしゃるからと言って、いつもと違っておしとやかにしようなんてことは思わないでね~」 と、元気な声で夕礼(夕方に行われるスタッフミーティング)の口火を切ったのは、スタッフリーダーのAさんでした。 夕礼などのミーティングは...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

運命は自分の心次第という心理に気づく

こちらは稲盛さんの「生き方」からです。皆さん、運命というとどのようなものだと思われますか? 生まれながらに決まっていること、自分では抗いがたいどうしようもないもの、こう思っていませんか?これに対して稲盛さんは明確に「違う」と説きます。今日はこのことについて自分なりの考えをアウトプットしたいと思います。 運命はだれが作るのか?それでは自分の運命はだれが作っているのでしょうか? 上司でしょうか?部下...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)
2015/06/20 12:00

リーダーの資質

  もっともすぐれたリーダーは、 政治力で自らを誇示することを避ける。 部下や働く人々には、 そういう人がいるなと思うくらいの存在感しかない。 だから、管理下にいるとか、 統治されているといったプレッシャーを 感じさせない。     その次にすぐれたリーダーは、 人々に親しみを感じさせ、 誉めたたえられるような存在となり、 尊敬される。     やや落ちたリーダーは...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/06/19 06:00

1,746件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索