「美術館」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

「美術館」を含むコラム・事例

445件が該当しました

445件中 301~350件目

スカルパのカステルヴェッキオ美術館

ベローナにあるスカルパのカステルヴェッキオ美術館には圧倒された。 同じくスカルパのベローナ人民銀行にも行ってきたのだけれど、 今日の話しはみんなでカステルヴェッキオ美術館の話しばかり。 カステルヴェッキオが14世紀のお城跡に手を入れて出来上がった美術館だと言うこともあってか、 歴史との対比や元あったものに対する連歌取りのような掛け合いのように、 その魅力が新築の建物の比ではなく広がっていく。...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)

東北地区の福祉施設復興支援イベント!

僕がこの業界にいることから考えて、 このイベントを 一人でも多くの人に伝えて、 一人でも多くの人に来てもらう、 これが僕の、今できることのひとつかな と考えています。 皆さん、来週末、青山でお会いしましょう! 【以下ご案内です。転送大歓迎!】 ・・・・・・・・・・・・・ このたびの震災において、お亡くなりになられた方々の ご冥福を心からお祈り申し上げま...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

3月は移動の季節

3月に入った。いろいろと移動の時期でもある。 田舎の知人は旭市から福島県へ単身赴任。 大学関係でも理科大の恩師の奥田先生は退官。 同じく理科大の小嶋先生はYーGSAへ転任される。 知人の見送りはかなわなそうだけれど、先生達のパーティへは出席予定。 奥田先生の退官パーティは3/5に国立新美術館のポール・ボキューズのレストラン。 ここは奥田先生が学生時代を過ごした東大の生産技術研究所のあった場所と...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2011/03/07 10:36

戦火をのがれ神田に残る木造建物群

年末に三菱一号館美術館を訪れました時に そのあと神田須田町界隈を散歩しました。 秋葉原で降りて電気街口の改札を出まして 万世橋をわたり右に曲がったあたりに 古い木造建築を守りながら営業をしている 飲食店が何軒かあります。 『竹むら』 生憎、日曜祝日は休みで入ることができませんでした。 あわぜんざいと揚げ饅頭が美味しいとのことです。 今回は食すことができず、非常に残念。また来ます・・・・・。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

★2/13まで 「スカイ プラネタリウム」開催中

この季節、冬の夜空は星がきれいですね。   あの星空の中を歩いてみたい・・・。   そう思ったことのある方に、ぴったりのイベント! 東京・六本木ヒルズに、冬期限定のプラネタリウムが登場!   世界初の「3Dウォークスルー型プラネタリウム」で、宇宙空間を体感できます。   ★   星空の中を歩く感覚で楽しめる、体感型プラネタリウム 『スカイ プラネタリウム』     ここに...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/01/23 13:40

三菱一号館美術館

年末23日に友人と 三菱一号館美術館で行われておりました、 カンディンスキーと青騎士展を見にゆきました。 その時、昼食をとりました美術館のカフェをご紹介致します。 明治時代に建築されたオリジナルではありませんが ジョサイア・コンドルの原設計に忠実に再現され、 一昨年に完成した建物です。 道路から見た様子。 写真中央の入り口が美術館の入り口です。(写真上) カフェの入り口は、建物なりに歩いて右の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

もしも5億円当たったら?

少し皆さんにシミュレーションしてもらいたいんです。 宝くじで5億円当たったとしたら。 本当に、今、当たったとしたら。 その金額をすべてあなたの自由に使えるとしたら。 そして「貯蓄」や「借金返済」(涙)には使ってはいけないとしたら。   あなたは何をするのでしょうか。   家を買う? 海外旅行に毎月出かける? 新たな事業を展開する? 美容整形(笑)?   色々あるでしょうね...(続きを読む

新垣 亜希
新垣 亜希
(キャリアカウンセラー)
2010/12/08 10:57

菅野美術館

毎年恒例となっている、年に一度の社員旅行。 毎年この時期に行っています。 今年は、宮城県の塩釜~日本三景の松島へ。 塩釜には、ずっと来てみたかった「菅野美術館」を訪問。 小高い丘の住宅街にひっそりと建つ、個人美術館です。 凸凹のエンボス加工されたコールテン鋼の錆た外壁が印象的な建築です。 右側写真は、内部トップライト部分。 内部も外観と同じ凸凹のエンボス加工がされています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/11/24 17:00

構造力学

建築には、デザイン、すなわち意匠と呼ばれる分野や耐震・耐久性などを求める構造力学。 また、エネルギー制御の設備系、環境系などの学問がある。 以上の分野のすべてを網羅する建築家はいないだろうし、それぞれが補完し合って建築計画をすすめているのが実情だ。 ポルトガル、年末に出かけてくる。 世界遺産なども見学してくるが、現代建築のいくつかも見学予定。 パルメイラにある面白いプールを設計したのは、...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)

★11/25まで 映画祭「シネマ・アフリカ2010」開催中

アフリカが語るアフリカを日本へ アジア・太平洋地域唯一のアフリカ映画祭   11/25まで 「シネマ・アフリカ」開催中です!   ★   2010年はアフリカ大陸初のサッカーワールドカップ開催、アフリカ大陸の多くの国が独立を果たしてから50年、そして日本・南アフリカ共和国交流100周年。   シネマ・アフリカは、このアフリカにとって節目となる2010年を記念し、東京・京橋の東京国立...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★10/16-11/3 「神楽坂まち飛びフェスタ2010」開催

約2週間にわたり行われてきました東京・神楽坂「まち飛びフェスタ2010」が、 11/3(祝)、メインイベント「坂にお絵描き」開催をもって、無事終了しました!   ★   「神楽坂まち飛びフェスタ」は、1999年7月に開催された「アートがまちに飛び出していき、まち全体がアートスペースになる企画~まちに飛びだした美術館」が、その後、神楽坂ゆかりの伝統文化芸能など様々なイベントを加えて発展継承...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

A057.新築高級レジデンス、「富ヶ谷スプリングス」受付開始!

NOS専任の高級レジデンス、「富ヶ谷スプリングス」がいよいよ募集開始です。 1LDK 50.83m2 202,000円から 2LDK 54.42m2 223,000円から 3LDK 86.37m2 299,000円から これでもかと言うくらいの最新かつ充実設備の高級レジデンスです。 素敵なキッチンなんかを見ると住まわれる方の新生活のハッピーっぷりが目に浮かびます^^   ただ、一番お...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

建築家プレミアムオークション公開中!

10月 31 建築家プレミアムオークションは、JIA (社団法人 日本建築家協会) 関東甲信越支部の建築祭「アーキテクツガーデン」のイベントとして開催しています。 出展建築家の方々には無償で提供いただいており、オークションの売上は、2011年秋に開かれるUIA東京大会の準備活動資金として寄付されます。http://www.jia-kanto.org/auction/ 芦原太郎氏...(続きを読む

大川 宗治
大川 宗治
(建築家)

★10/16-11/3 「神楽坂まち飛びフェスタ2010」開催中

今日(10/16)から11/3まで、粋な大人の街 東京・神楽坂で 「神楽坂まち飛びフェスタ2010」が開催!   明日(10/17)には、初企画 猫の仮装で街を練り歩く「化け猫パレード」など、約80ものイベントを多数開催します。   ★   「神楽坂まち飛びフェスタ」は、1999年7月に開催された「アートがまちに飛び出していき、まち全体がアートスペースになる企画~まちに飛びだした美術...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

つくば・おとなりの建築家展

つくば・おとなりの建築家展に参加する事になりました。 お時間有る方は是非、お越しください。 つくばエリアを中心に活動している建築家を一同に集め、若手建築家・女性建築家、 オジサン建築家と個性的なメンバーで住宅展・建築展を開催します 住宅・建築展では、お子さんにも楽しんでいただけるよう、かわいらしい家をお子様につくるイベントも開催予定です。  16人の建築家が展示しますので、住宅、リフォー...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

美しい盛り付けに生きる、絵画鑑賞や生け花

こんばんは! 高窪です。 日曜日の夜。 お休みも終わり、また忙しい日々が始まる前の静かな時間、いかがお過ごしでしょうか? 先日、娘と観に行った国立新美術館で開催しているオルセー美術館展も明日で最終日。 8月も半分以上があっという間に終わってしまいますね。 美術鑑賞は私の趣味の一つ。 幼いころから、自分が好きな展覧会があるとよく行っていました。 娘が生まれてからは、なかなか行くことが出来なかっ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2010/08/15 23:00

オルセー美術館展<ポスト印象派>に行ってきました。

三連休の最終日、水曜日は、蒸し暑い中、思い切って国立新美術館に オルセー美術館展<ポスト印象派>を見に行って参りました。 夏休みに本格的に入ってしまうとまた混むだろうし、 「今なら暑いから、まっ昼間に行ったほうが人出も少なくゆっくりゆったり 絵画を楽しむことができるのではないかしら?」と少し期待してゆきました。 思いのとおり、そんなに混んでいなくて楽しめました。 展示室の中は、カーディガンでも着な...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

建築はどこにあるの?

国立近代美術館での企画展「建築はどこにあるの?」に行ってきました. 展示は7組の建築家によるインスタレーションによって構成されています.インスタレーションというのは,空間体験のできる芸術作品というのがわかりやすいでしょうか. 建築は一般的に,構造や機能,経済原理などによって成り立っています.実務では我々は日々これらと向き合うことで建築を成立させていますが,これらの要素をはぎ取ったときに何がそこに...(続きを読む

関本 竜太
関本 竜太
(建築家)
2010/07/07 08:57

谷口吉生さん清春芸術村

山梨の小淵沢に清春芸術村という 元小学校の敷地に幾つかの建物があります。 20年ほど前に勤務していた事務所で ここのcafeレストランの設計をしました。   20年ぶりに訪れました。 ルオー礼拝堂 美術館のヒューマンスケールの美しさに 再感動   最近25年賞も土門拳美術館・資生堂アートハウスととりましたね。 永遠なるモダニズム  (続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2010/06/30 12:00

転売と古物商許可

2008年10月4日朝日新聞朝刊によると、 「ネットオークションで落札した入場券を安売りチケット店に転売した」人物が古物営業法違反(無許可営業)の疑いで逮捕されたとのこと。 古物を売買するためには、 都道府県公安委員会より古物商の許可を取得しなければなりません。 ちなみに、「古物」とは… 一度使用された物品、新品でも使用のために取引された物品、これらの物品に幾分の手入れをしたものを「...(続きを読む

近藤 総一
近藤 総一
(行政書士)
2010/06/20 13:34

ルーシー・リー展

六本木にある新国立美術館で、ルーシー・リーの展覧会をみてきました。   僕がはじめてルーシー・リーの作品を知ったのは、27歳の頃、少し陶芸に興味を持ったときでした。 当時、遊び程度の陶芸にに付き合ってくれた先生に見せてもらった一冊の作品集がルーシーのものでした。なぜかその作品集にはあまりカラーページがなく、彼女の特徴でもある、計算された釉薬による色については あまりよくはわかっていませんでし...(続きを読む

津田 朋延
津田 朋延
(建築家)
2010/06/09 20:55

★7/11まで 「横浜フランス月間」開催中

横浜で2005年から好評のイベント「フランス月間」が開催中。 フランスの食や芸術文化を紹介しています! ★ 神奈川県横浜市で6月1日から7月11日まで、官・民が一体となり、多くの公共施設や企業が参加したフランスの食やアートのイベント「フランス月間」が始まった。 横浜日仏学院が主催者となり、市内の企業や美術館、アートスペースに様々な提案をしながら、ダンス、展覧会、コンサート、映画祭などの多彩...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

還暦にて初の個展を開催!〔6月3日(木)〜6日(日)〕

『どれだけの作品が書けるのかを試すには、個展しかない…』、今までずっと思い続けていたけれども、自分に勇気がなく一歩踏み止まっていました。 書の道を志してから、毎日が真剣勝負でした。『誰よりも上手くなりたい、もっと書けるようになり たい。』その思いを胸に、日々書作に明け暮れて、気がつけば私も還暦を迎えることになりました。 これを機に、後ろを振り返る事なく、邁進した自分の轍にせっかくの機会をと考え...(続きを読む

座本 大汪
座本 大汪
(書道講師)
2010/05/27 10:50

★3/27-28「六本木アートナイト2010」開催

六本木の街を舞台にした一夜限りのアートの饗宴 「六本木アートナイト2010」 明日3月27日(土)10:00から28日(日)18:00、オールナイト開催です! ★ 「六本木アートナイト」は、様々な商業施設や文化施設が集積する六本木の街に、アート作品のみならず、デザイン、音楽、映像、演劇、舞踏などを含む多様な作品を点在させて、非日常的な体験を作り出します。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/03/26 06:00

世田谷美術館で設営してきました

午前中、小泉君、原君と3人で世田谷美術館に行って今日の午後から21日(日)まで開催される「世田谷の建築家展」の設営をしてきました。建築家32人の施工例の写真や模型などが4つのブースに分かれて展示が進んでいます。光設計は木の家とエコハウスをテーマにして展示しています。お時間ありましたら、会期中にお出かけください。私と小泉君も19日(金)は1日会場にいる予定です。 *建築家とつく...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2010/03/16 15:11

「世田谷の建築家展」に出展します

3月16日(火)〜21日(日)まで世田谷美術館区民ギャラリーで開催される「世田谷の建築家展」に出展します。参加建築家は世田谷区内に事務所がある24名の建築家です。A1パネル4枚くらいと模型などを展示できるということなので、いまそのパネルを事務所で制作しています。せっかくのいい機会なので、光設計はエコロジーをメインテーマにして展示しようと計画中です。題して「光設計の木の家&エコハウス」です。地熱や雨...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2010/03/06 15:10

ほうとう不動

山梨保存大会の帰りに寄った 河口湖インターそばにある ほうとう不動  仲間の 若き建築家 保坂猛氏 の作品です! お店は開店前で準備中でしたが、お話しましたら快く中まで見せてくれました。 何とも雲をイメージした 白いまんまるの建てものが突然目の前に現れて うれしくなりました。 広々とした地に 富士山をバックに白いまんまるの建てもの 美術館かしら?と。。。...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2010/02/21 22:00

管理建築士講習 長かったですが勉強にもなりました

仕事の合間を縫って、管理建築士の講習会に 行って参りました。 管理建築士講習会 建築家の信頼を地に堕とした、あの「姉歯事件」以降、 建築士法が改定され、管理建築士でいるためには、 この管理建築士講習会を定期的に受けなければ いけなくなりました。 朝の10時から始まり、途中休憩と昼休みを挟みながら、 5時間の講義を受け、最後には一時間の''考査(テスト)...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2010/02/10 21:11

強く 優しく 美しく あれ。

建築 にもとめられることと 横綱の品格 が同じなのにびっくり。 元警視総監の相撲協会外部役員の 新聞への寄稿文のコメントです。 相撲が 国技 というのであれば かがみ となるべく横綱を選ぶ 横綱審議委員は 識者であっても 老若男女 まんべんない構成で 国民みんなの代表となるべくじゃ ないかな と 思ってます。 おじさん ばっかりじゃなくてね。 むかし オランダ ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2010/02/10 16:33

コンペと格闘

美術館の仕事がやりたいな!!  と、豪語していたら  コンペが目に留まりました。  よーし!!ひと頑張りしてみようっと  スタッフ+旧知の仲間とともに日夜取り組んでいます。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2010/02/01 12:00

あおもり犬

毎年恒例、年に一度の社員旅行。 今年は、青森県へ。 青森を選択したのは、勿論、青森県立美術館を見ること。 そして、十和田市現代美術館。 今年は、美術館回りが目的の旅となりました。 勿論、温泉と美味しい料理も頂いて参りました。 ※写真は、有名な「あおもり犬」のドアップです。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/11/29 17:00

『混沌と均衡』

受精卵、最初の一つ、次に二つ。そして、四つ、八つ・・・・・。 そうやって細胞は増殖を繰り返していくそうだが、 最初のうちの細胞は『自分が何か?』分かっていないらしい。 そして、 誰からとも無く『僕は、骨の細胞に、じゃあ私は、臓器になるね。』 なんて、 互いの立場やタイミングを見計らって進化成長するらしい。 『動体均衡』といって『バラスト作用』を繰り返す。 賞賛は誘惑...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2009/11/26 01:03

イサムノグチについてのシンポジウム

彫刻家、イサム・ノグチ氏の''庭園美術館・開館10周年記念''の シンポジウムに参加してきました。 「イサム・ノグチが遺したもの」 香川県牟礼のイサムノグチ氏のアトリエが、 庭園美術館として開館してから、ちょうど10年になるそうです。 縁あって、アトリエの頃から何度かお邪魔しており、 開館記念のオープニングにも伺っていたので、 あれから既に10年の月日が経...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/11/16 14:09

芸術展2009 早稲田大学芸術学校

昨夏まで非常勤講師としてお手伝いしてきた学校、 早稲田大学芸術学校の学園祭、 芸術展に遊びに行ってきました。 芸術展とは? 早稲田大学の学園祭と連動して行われる、 芸術学校の学園祭です。 今年は例年と変わり、二日間の開催だったようですが、 期間が短くなった分、中身が濃くなったように感じました。 中庭には、実物大の実験的な構築物が並んでいました。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/11/09 17:18

丸亀オークラホテルにて講演

住まいづくりで大きなウエイトを占めるのが収納のこと。 住まいを建ててから、購入なさってから、収納相談を希望される方が多くいらっしゃいます。 もう少し早くアドバイスができていたなら・・・と思うことがしばしばある私にとって、 講演を通して皆さんに、収納の大切な部分を直接お話しできる機会を有り難く思っています。 今回は香川県の丸亀。 講演には60名以上の方々にお集まりいただいて...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2009/10/28 13:53

シムラクン

黄金町で短期滞在しながら作品をつくっている志村信裕くんが、無事作品を完成させ横浜美術館にて展示をしてます。 詳しくはこちら http://www.yaf.or.jp/yma/aimy_nap/002aimy2009/ 9月のバザール期間に展示してた「赤い靴」 無事復活したようです。 ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/10/27 12:37

★10/16-18 「ヘブンアーティストTOKYO」開催

今日(10/16)から3日間、上野の公園で、ヘブンアーティストの祭典が開催されます! ユニークな海外ゲストも来ますよ。 ★ 「ヘブンアーティスト事業」は、東京都が実施する審査会に合格したアーティストに、公共施設や民間施設などを活動場所として開放し、都民が気軽に芸術文化に触れる機会を提供していくことを目的としています。 このたび、114組のパフォーマーとミュー...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/16 06:00

遠山記念館 長澤英俊展 「夢うつつの庭」

川崎市立美術館の「オーロラの向かう所」展と同じ日に 遠山記念館の、長澤英俊展「夢うつつの庭」も見てきました。 車で行っていなかった我々は、休日で道がとても込んでいたことと、 バス停から迷ったこともあり、川崎市立美術館からは遠い 道のりでしたが、本当に訪れてよかったなとしみじみと思った 展覧会でした。 昭和11年に建てられた伝統的日本建築の各部屋に、彼の作品が 展示してあるのですが、どれも空間のスケ...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2009/10/09 00:00

長澤英俊展 オーロラの向かう所

川越市立美術館、埼玉県立美術館、遠山記念館の3館で同時に行われていた 一連の長澤英俊展を、終了間際に駆け込みで見てきました。 埼玉県立美術館だけは、時間切れで見れなかったのですが、今まで設置してある パブリックアートを1点づつ程度は見てはいたのですが、まとまった長澤氏の 作品を見たのは実はこれがはじめてでした。 素材感とバランス感覚に優れた作品はどれもすばらしいのですが、中でも 特にすばらしかっ...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2009/10/06 00:00

狭小住宅の採光と照明 2

前回は、光の温度(色合い)について触れました。 今日は光源について触れますが、現代の住宅の照明の最も普及している光源は''「蛍光灯」''です。 シンプルモダンの家においては、ダウンライトやスポットなど「白熱灯」を駆使した照明も見られます。 我が家の廊下のダウンライトも白熱灯を使用していましたが、「熱をもつこと」「消費電力が多いこと」「電球の球切れ周期が早いこと」などか...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2009/09/28 21:09

イサムノグチ庭園美術館

高松のイサムノグチ庭園美術館(http://www.isamunoguchi.or.jp/gamen/home.htm)に行ってきました。 と書きたいところでしたが、着いたら休館日。 がっくりですが、この日しか動けなかったので仕方ありません。 外からちょっとだけ覗きました。 またの機会の楽しみに。 それにしても、残念!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/09/27 08:15

『改築という仕事』

 新発田市内の繁華街に 弊社がお手伝いしている住宅が完成する。 コンセプトは、『ラディカル』に改築する。 『コンサバティブ』に設計する。 巷に言われる『保存』とか『復元』と呼ばれる、 見えがかりの部分だけ同調させるのには課題が残ると思っている。 誰が作ったのかのわからないその建物でも、 その価値を上手に残していくことが大切に感じている。 そのような意味合いから...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2009/09/09 13:00

神奈川県立近代美術館、坂倉準三展−3

神奈川県立近代美術館の鎌倉館 2階の展示室を出ると、中庭に接するホールに出ます。 適度に閉鎖された中庭のサイズが程良く、とても気持ちが良い。 ふしぎなもので、先ほどの模型と図面を見てから、改めて建物を見ると、あの外壁の安っぽさが気にならない。 どうやら、この美術館に最初に訪れたときの初印象が固定観念となって、今までまともに見ていなかったようです。 私は、改めて美術館...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/09/08 23:17

「透明なかたち」

先月、赤坂見附のニューオータニ・ガーデンコートに、 妹島和世・佐々木睦朗・荒神明香のインスタレーション「透明なかたち」を見に行った。 オフィス家具のオカムラのショールームを使ってのインスタレーション。 3mmのアクリルを曲げて自立させるという、 揺れそうな構造とアクリルの薄さが物質感をかろうじで感じさせる。 境界のハッキリしない空間を動き回れるのが新鮮な体験。 それに対する荒神明香のアートがい...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/09/04 17:00

神奈川県立近代美術館、坂倉準三展−2

神奈川県立近代美術館の鎌倉館の、坂倉準三展に行ってきました。 今回の坂倉展の展示内容は、坂倉が半世紀近く前に設計した設計図、模型、写真という地味なものです。 私の行った時の客のほとんどが、建築デザイン実務者、建築学課の学生、研究室メンバー風で解説し合うグループと、建築関係者ばかりで、一般のお客さんはほとんどいませんでした。余程の建築好きでないと、おもしろくないかもしれません。 ...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/08/29 22:28

建築家 内井昭蔵氏と世田谷美術館

介護福祉建築をやっていると機能性重視になりがちで、生活に溶け込んだ「装飾」が失われ気味です。 世田谷美術館を見学し、故内井昭蔵氏の装飾に対する想いを昨日は感じてきました。 砧公園はまだ夏真っ盛りでセミの元気な鳴き声と夏休みの子供達の姿があります。 今回は、元内井昭蔵建築設計事務所の幸田氏に美術館のご案内をしていただきました。 幸田先生へ改めて御礼申し上...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2009/08/28 20:05

「ゴーギャン展」

先日、「ゴーギャン展」(東京国立近代美術館)に行った。 ここのところ、美術展への人手が多いと聞いたけど、やはり混雑しながら見て回る。 結構多作だと思ったし、 初期の頃は印象派の影響を受けていながら、徐々に変わっていく様子が見られたのが興味深かった。 今回の一番の目玉は「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」という大作。 この作品だけが特別に大きく、内容的にもこれ以上のもの...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/08/28 17:00

神奈川県立近代美術館、坂倉準三展−1

神奈川県立近代美術館の鎌倉館で、坂倉準三展をやっています。 先日、この展覧会に行ってきました。 現在、同時にパナソニック電工の汐留ミュージアムでも坂倉準三展をやっています。 近代美術館は主に大型建築を対象として、汐留ミュージアムの方は家具を中心に住宅系の展示を行っています。 坂倉準三は、20世紀日本を代表する建築家の一人で、フランスの巨匠ル・コルビュジェに師事した...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/08/27 09:24

坂倉準三展@神奈川県立近代美術館 鎌倉

昨年までの教え子たちに誘われて、 鎌倉の神奈川県立近代美術館の「坂倉準三展」に 出掛けてきました。 坂倉準三の軌跡 学生時代に坂倉事務所に''アルバイト''に行ったことがあり、 建築史の教科書や雑誌を通して、 勝手に親近感を持っていた、 偉大な建築家の展覧会でした。 ある程度は知っているツモリでいた 彼の活躍振りですが、改めて回顧展として拝見して、...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/08/24 14:20

ル・コルビュジェの空間でわかること

現代建築の巨匠建築家ル・コルビュジェが日本で設計した国立西洋美術館が、今年、開館50周年を迎えています。 この50周年記念事業として開催されている「ル・コルビュジェと国立西洋美術館」展へ行ってきました。 ル・コルビュジェの展覧会等は過去に何回か開催されているため、とくに珍しいものではありませんが、ご本人が設計したこの美術館は、コルビュジェが考えた数列「モデュロール」という、人(...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/08/15 16:55

445件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索