「家計」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「家計」を含むコラム・事例

2,041件が該当しました

2,041件中 301~350件目

高知放送「こうちeye」で伝えきれなかったことを、今、お伝えします!

こんにちは、石川です。 さっきも愛犬チョコを散歩させていたら、「石川さん、TVみたで」とよく存じ上げない方に言われました(汗) メディアの威力はすごいですね。 ありがたく思いますし、逆にうかつなことできないなぁと不安になります。 とくに飲み会関係では。。。 それはともかく、5時間しゃべって、それが10分少々の番組になるわけですから、当然、伝えられていない...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

高知放送「こうちeye」に出演しました

こんにちは、石川です。 ありがたいことに、昨日、高知放送の「こうちeye」というニュース番組内の「土佐人力」というコーナーに出演させて頂きました。 ご覧頂いた皆様、ありがとうございます。 約5時間の取材があの時間に凝縮されていまして、TVって凄いなあ、と思いました。 残念だったのはうちのチョコが出てなかった事と、ネッツトヨタ南国時代のあの写真たちが出てなかった事です(^_^;...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/07/22 22:07

夫の不倫、相手に慰謝料請求

夫の不倫、相手に慰謝料請求 慰謝料を請求したいのですが、詳しい方教えて下さい。 夫が子供の習い事で知りあったシングルマザーの人と浮気している事が発覚しました。 相手は一緒の習い事 をしているので、当然私と子供のことを知っています。夫とは離婚しない事になりましたが、精神的苦痛が大きすぎるので、相手の女に慰謝料を請求したいです。離婚しないので慰謝料として50万程度を考えています。相手はシングルマ...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/07/14 23:33

結婚したい20代急減

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、渡辺です。 日本経済新聞の記事によると、20代の独身男女のうち、結婚したい人の割合が3年前と比べて男性で約28ポイント、女性で約23ポイントと大幅に減少したことが、明治安田生活福祉研究所の調査で分かった。 20代では『できるだけ早く結婚したい。』『いずれ結婚したい』との回答が、男性で3年前の67.1%から37.8%に減...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

20代~30代、住宅購入のポイント

  住宅ローン金利はかなり低下しましたね。フラット35の長期固定金利も0.93%(7月)です。これにフラット35Sを使うとここから0.3%金利が5年間、または10年間下がります。そんな中、住宅購入を検討されている方は多いのではないでしょうか。ただ、大きな買い物失敗しないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 1、 ライフプランの検討 20代・30代、将来どうなるかわからないところが多いですね...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

被害者と主張するには

不倫慰謝料の訴訟告知について教えてください 不倫相手の奥様に慰謝料請求されています。 これから法廷に出廷し、争います。 向こうはむちゃくちゃな金額を提示してくると思います。 夫婦で グルになって私から全額ということだけは避けたいのです。 そうならないためにはどうしたらいいですか、たすけてください、 芭蕉先生より ◆向こうはむちゃくちゃな金額を提示してくると思います。 ※むちゃくち...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/07/05 21:21

慰謝料請求されたら…

不倫慰謝料の訴訟告知について教えてください 不倫相手の奥様に慰謝料請求されています。 これから法廷に出廷し、争います。 向こうはむちゃくちゃな金額を提示してくると思います。 夫婦で グルになって私から全額ということだけは避けたいのです。 そうならないためにはどうしたらいいですか、たすけてください、 芭蕉先生より ◆向こうはむちゃくちゃな金額を提示してくると思います。 ※むちゃくち...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/07/03 10:45

保険見直し提案も、確定拠出年金をお勧めすることも、FPとしての理念のために!

こんにちは、石川です。 今月号のFP専門誌に「老後破綻をさけるために、FPができること」という趣旨の投稿をしました。 この専門誌はFP協会に所属している方には郵送されますので、どれくらいの反響があるのか期待しています。 私がなぜこのようなテーマでFP向けに論説したかというと、一つの理念を指し示したかったからです。 それは。。。 かつて、そう昭和のころは、高度...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/07/02 17:23

「日銀の日本国債保有、ついに3分の1超える!」

こんにちは! さて、2016年3月末時点における日銀の日本国債の保有高が、 前年比32.7%増加し、ついに364兆円となりました。 残高全体に占める割合は、過去最高の33.9%となり、 3分の1を超える水準です。   2016年3月時点の保有割合を観ると、 日銀    33.9% 銀行・農協 22.3% 保険・年金 23.0% 公的年金   4.9% 家計     1.3% ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

生活困窮者自立支援事業での家計相談から思うこと

こんにちは、石川です。 先日、とある局から取材依頼がありました。 なんでも、ファイナンシャルプランナーが、家計相談を、生活困窮の人にしているという「事実」に驚かれたようでして。 確かに、私たちファイナンシャルプランナーが、富裕層の相続相談や、子育て世代の保険相談や住宅購入相談に関わっているのとは、少しばかり(かなり、でしょうかね)毛色が違うということなのかもしれませんね。 ...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

「個人の金融資産残高も減少へ!」

こんにちは! さて、日銀の資金循環統計によれば、 2015年度末の家計が保有する金融資産残高が、 前年に比べ0.6%減少し、“1706兆円”となりました。 前年末の残高を下回ったのは、7年ぶりのことです。   主要因としては、円高、それに伴う株安で、 株式や投資信託の評価が下がったことや 売却が増えたことが考えられます。   株式が9.9%減少して153兆円、 投資信託も3....(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

よくW不倫の場合、慰謝料は相殺と回答が有りますが、私の認識では出所と受取人が違うので相殺にはなら

よくW不倫の場合、慰謝料は相殺と回答が有りますが、私の認識では出所と受取人が違うので相殺にはならないと思うのですが、違いますか? 特に不倫女に収入がある場合は、家計ではなく不倫女 の収入から相手奥さまに慰謝料 不倫男は小遣いの範囲内で分割、又はローンを組んで支払い 慰謝料を受け取った不倫された妻及び夫の個人資産であり、それぞれの伴侶が支払う慰謝料に協力する義務は無いはずですが、違うんです...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/06/20 12:00

彼からの傷害の件と、不倫の件は全く別物ということになるのでしょうか?

一昨年既婚男性と付き合っていました。 お互いに惹かれてしまい付き合う様になりましたが、やはり不倫なんてやめなくてはと思い、付き合い出してから半年後に私から別れを切り出しました。 ですが拒否され嫌がる私を力ずくで押さえつけ犯そうとして、なんとか振り切ったんですが、そのことで口論になり暴力を振るわれ手術をする程の大怪我を負いました。 警察沙汰にもなり警察から被害届けを強く勧められましたが彼は妻子が...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/06/08 02:39

地震保険の値上げと改正

保険料率算定の基礎となる地震リスクが見直された関係で来年度には地震保険料は確実に上がると思われます。 2014年に全国平均で15.5%も引き上げられたのは記憶に新しいですが来年1月に再度、上がる事となり家計の負担は又々、増える事になりそうです。 併せて地震に因る損害の認定基準も、今までの「全損」、「半損」、「一部損」の3区分から、4区分に変更となり「半損」が「大半損」と「小半損」に分かれる事と...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

「マイナス金利」家計の運用どう変える?~セミナー開催のお知らせ~

「マイナス金利」導入から3か月が経ちました。なんとなく意味はわかっていても、実際の私達の生活にどんな影響が出ているのかはよくわからない、という方も多いと思います。わかりやすい影響としては、預貯金の金利の低下。「将来に備えるお金は全て定期預金」では、将来物価が上昇すると実際の資産の価値は目減りしてしまうことになります。そこで必要になってくるのが「資産運用」。とはいえ、「やったことがない」、「むずかし...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)

『保育園探し苦労』84%

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、 子供を保育園に入れるための『保活』について、 厚生労働省が行った実態調査で、 回答した1544人のうち『苦労や負担を感じた』が1300人で、 84%にのぼったことが分かった。   政令指定都市と昨年4月1日時点で待機児童が50人いた計123市区町村で、 今...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

モバイル系数が4%を超える

家計に占める携帯料金の割合を「モバイル係数」と言いますが、その係数がここ数年にわたり上昇し、家計を圧迫しているようです。 最近政府がスマホの通信料金引き下げを指導しましたが、それでも携帯料金は高いと思います。ますますモバイル係数が上がるかも・・・ 皆さん携帯料金どれぐらい払われてますか?高いと思いませんか。私は高いと思います。もっと下げて~ (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/20 09:03

贅沢って何ですか?

皆様にとっての贅沢品とはどのようなものでしょうか? NHKのオイコノミアという番組で、「贅沢品とは所得が1%以上増えたとき、需要が1%以上増えるもの」(需要の所得弾力性)と定義されていました。収入が増えたら買おうと思っているものはすべて贅沢品で、反対に収入が少ない時からずっと買っていたものは必需品ということになります。 最近、年収が多いのにふと気づくと自己破産してしまったというお金の...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/19 15:50

情報発信サイト「Syufeel(シュフィール)」にコラムが掲載されました。

主婦の皆様に広く読んで頂きたく、Syufeel(シュフィール)にコラムを掲載して頂きました。 Syufeel(シュフィール)は保険や節約などのお金のこと以外にも、育児や美容など主婦が読んでためになるサイトです。 ぜひアクセスしてくださいね。 以下は、私が「ファイナンシャルプランナー×主婦」の視点で書いたコラムです。 また、コラムを読むことに飽きたら、書いてみるのはいかがでしょうか。 主婦はキャリ...(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー)

4年前に、とあるトヨタ系ディーラーに提案した、ライフプラン相談業務のこと

こんにちは、石川です。 FPという仕事は、結局は、世の中にいかに「役立たせるか?」を考察して、実行することだと思うのです。 ですから、保険の仕事ばかりしていて、ライフプランニングをしたこともない、というFPが生まれたりします。 しかし、そんなFPの目の前に座っているお客様に「ライフプランの話」をしたら、その方は今まで気づかなかった「大事なこと」に気付かれるかもしれません。 だからこそ、FPは「...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/04/30 15:23

生活保護費と老齢基礎年金のことを、生活困窮者自立支援事業からFPが考えてみた

こんにちは、石川です。 私は数年前から高知県内の町村、そして28年度からは高知市や香美市でも、国の事業である「生活困窮者自立支援事業」の家計相談事業を担当してきました。 その仕事をしてきて、常に疑問に感じていながらも、触れていいものかどうか、しばらく悩んでいたことがあります。 そして今回、意を決して、そのことを書いてみたいと思います。 この事業に取り組んでいる方たちや、行政関係者、大学などの研...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/04/16 18:05

心がポキッとね 4 夫(彼氏)の育て方 部下の育て方

久しぶりに「心がポキッとね」の続きです。恋愛や仕事、生き方全般に、ままならぬ感情があって、四苦八苦している主人公、男女4人が共同生活をしながら、ジタバタするコメディです。そのドラマを題材に夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)について書いてきました。 前回は妻側からのモラハラについて書いてみました。 社会で男女平等という概念が定着して来つつありますが、 どうも女性の方がまだ女性であることで...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2016/03/31 11:47

「マイナス金利」がもたらす、マンション購入者にとってのデメリットとは?

住宅ローン金利は、軒並み過去最低水準   日本銀行が、金利を低く誘導することで景気を回復させ、デフレからの脱却を図ることを目的とした、我が国初となるマイナス金利政策を2016年2月16日からスタートさせてから2ヶ月近くが経ちました。政策がスタートしてから狙い通りに市場金利は下がったものの、市場の先行きは見えないなかで、住宅ローン金利は、軒並み低下し過去最低金利を更新しています。 各銀行の...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

みえぬけれども あるんだよ 私の本音

私たちが相談を受ける時、 「お客様が言いたいことは、もっと違うところにあるのではないか。」 と思うことがよくあります。最初の相談事としては、 ・貯蓄できない家計を見直したい。 ・学資のための生命保険に入りたい。 ・老後資金を貯めたい。 であったとしても、あれこれと少し掘り下げてお話をお聞きすると、 ・ご夫婦との対話があまりできていない。 ・子どもが親の言うことをよく聞かない。 ・...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/29 23:32

夫婦の5割り共働き

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、 渡辺です。   日本経済新聞の記事となりますが総務省の労働力調査によると、 結婚世帯のうち夫婦が共に働いているか職を探している割合が50.0%と、 前年同期から0.6ポイント上がった。 同じ基準で比較できる02年1~3月期以降で最高だ。   共働きの割合が最も高いのは妻が45~54歳世帯だ。 15年...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

高知に移住を考えている人へ~移住する前にFPにご相談を~

「移住」にあなたが求めるものは? 私の住んでいる高知県香美市にも、沢山の方が移住してこられています。 香美市は標高が高く、また、海から離れていることもあり、南海地震の津波被害を受けにくい地域として、高知県内での引っ越し先としても人気が高い「田舎」です。 この記事を読んでいる方の多くはどこかに移住しようかな、とお考えの方が多いかもしれませんが、皆さんにもう一度考えて欲しい事があります。 それは「...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/28 11:13

元旦那の不倫相手に請求している示談金の支払いが滞っています。

元旦那の不倫相手に請求している示談金の支払いが滞っています。 この場合、相手の親へ代わりに請求することって可能でしょうか? また、裁判を起こすことになった場合の手順はどのようにな るのでしょうか。 弁護士を雇わなければ裁判は難しいですか? シングルマザーで家計が厳しいのでなるべくお金のかからない方法で示談金または慰謝料の回収がしたいです。 示談書は手書きのものに相手の署名と印鑑(拇印)で...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/03/18 07:53

高知にお住まいの現役世代の方へ あなたの夢をかなえるための「お金の勉強会」のご案内

あなたの夢をかなえるための「お金の勉強会」@高知市 ファイナンシャル・プランナーとしての使命 生きていくうえで、誰もが、必ず必要な「お金」。 その大事な「お金」のことを、あなたは学ぶ機会がありましたか? 私には40歳半ばまでありませんでした。 40代にファイナンシャル・プランナーになった私は、専門家として、現役世代のみなさんに、「お金」のことを学ぶ機会を作るべきではないか、と考え続けてきました...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/17 20:58

『ネットで買い物』27%

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、 渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、 総務省はインターネットで買い物をする世帯が、 2015年は全体の27.6%に達したとの調査結果をまとめた。 14年比2.5ポイント多く、10年前の2.5倍となった。 若い世帯を中心にウェブサイトでの航空券や書籍などの購入が一般的になった。 利用率は過去最高...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

生活資金、日々状況が悪化しています、しかし!

第1次ベビーブームの人達が成人になり、大量購入大量消費をした時期が バブル景気と重なります。 そして、現在はこの世代の人たちが60歳後半から70歳になり、日本人の 25%が65歳以上との高齢化時代に突入しました。 平均寿命が延びており、2014年は男性80.5歳、女性は86.3歳です。 今後は4人に1人が90歳以上生きることができるようになります。 昔の人から見ると90歳まで生きられ...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

現役世代の皆さんに問う。高齢者になっても「お金の不安なく生きる」ために大事なことは何?

1 生活困窮者自立支援事業から見えてくるもの こんにちは、石川です。 昨年春から国の事業である生活困窮者自立支援事業で家計相談を担当してきました。 この生活困窮者自立支援事業の「対象」となる方は、基本的には「お金の不安」が中心にあるかたです。 そのために「何かができなくなっている」状態にあったり、将来の自分に不安を感じていたり、周りの人たちがそうなることを心配して駆け込んでくださったりします。...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/21 18:34

50代の老後資金準備

  50代は老後の生活をどうするかをよく検討しないとならない時期です。仕事をやめたあとどのように暮らしたいですか。まずは仕事をやめたあとの生活を想像してみましょう。次にそれに対していくらぐらい支出があるのかの検討です。毎月の生活費はもちろんのこと住宅のリフォーム、国内旅行、海外旅行、ゴルフ、つり、山登り、囲碁、将棋、ボランティア活動、お子様やお孫さんへの支出などいろいろ考えられるのではないでしょう...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

2016年2月定期セミナーのご案内「リタイアメントプラン〜退職後のお金の使い方、守り方、残し方〜」

2月の定期セミナーは、リタイアメントプランがテーマです。 ファイナンシャルプランを作成されるきっかけは、保険見直し、家計見直し、 教育資金準備、住宅購入等々きっかけは様々です。 しかしファイナンシャルプランニングは入り口はどこからであれ、結局はリタイアメント プランニングにつながっていきます。 前述の様々なきっかけは、突き詰めると将来不安が理由で上手なお金の使い方をしたいと の思い始め...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/13 19:01

民法、相続ルールの大規模改正へ(1)

民法(相続法)の改正検討項目  婚外子の法定相続分について民法が改正されたのは記憶に新しいところです。旧態依然としていた民法にメスが入ったのに伴い、現在、民法上の相続ルールの見直し作業が法務省により進められています。   改正が検討されている主な項目として、下記の5点が挙げられます。 ① 配偶者の居住権保護 ② 配偶者の本来の貢献に応じた遺産分割の実現 ③ 寄与分制度の見直し ④ 遺留分制度...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

Sekaiを変えるimokな人財募集

 こんにちわ アリゾナから帰国し あっという間に時間が過ぎ去っていく 毎日を過ごしています  本日は、人財募集に関するお知らせです。 imok株式会社では、今後、猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」の3号店や2020年の東京オリンピックへ向けた、「パフォーマンススタジオ(仮)」の出店をはじめ、「美」と「健康」と「パフォーマンスアップ」に関する、様々な事業を考えております。 そして、どの様...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/07 10:43

「ダイエット」と「家計管理」の当たり前すぎる共通点とは?

こんにちは、石川です。 先日「なぜあなたは食べ過ぎてしまうのか」という耳が痛い本を読んだ身として、今回のテーマは書きながら自己嫌悪に落ち込むかもしれませんが、少しでも皆さんのお役にたつなら、書いてみようではありませんか(苦笑) ダイエットも、家計管理も、本人は何となく「まずいのでは」と気付いていると思います。 例えば、健康診断で「メタボ」と判断されたり、貯金がなんとなく減ってるなぁと感じたり、...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/07 00:00

日銀がマイナス金利導入か

本日、日銀がマイナス金利を導入というニュースが入ってきました。 新たな日銀バズーカ砲となるのでしょうか。 マイナス金利とは、銀行にお金を預けると、利息をもらうのではなく、 毎年預かり賃として、手数料を払うイメージです。 その状況で個人なら現金で持っておくという手もありますが、 大量の資金を持つ銀行が現金で保管するのは現実的ではありません。 そもそも、銀行は、一定量の資金を日銀の当座預金に預...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

40、50代のライフプラン作成のポイント[インタビューコラム]

キャッシュフロー表・バランスシートの作成が有効 ―――ライフステージごとにライフプラン作成時に大切に考えるべきことは異なりますよね。40代~50代前半くらいの場合、どんなポイントがありますか? 「40代~50代前半というと、家庭を持っている方なら、子どもの大学進学資金を貯めつつ自分たちの老後も考えはじめる、もしくは、子どもが大学を卒業し生涯の資産が見えてくる、といったライフステージにあるで...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ガソリンついに90円台突入!

原油安を背景に、ガソリン価格の下落が続いていますが、東京のセルフスタンドの一部では、レギュラーガソリンが1リットル当たり100円の大台を割り込んでいるという情報をGETしました。 ガソリン安は家計には恩恵となりうれしいことですが、あまり原油価格が安いと先週の様な株価になって世界経済が落ち込むのであまりガソリン安すぎるのはどうかと思いますが。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/25 08:46

ライフプランにおけるセカンドライフの老後資金[インタビューコラム]

「老後資金は1億円必要」はホント? ―――いつから老後資金づくりをはじめればいいですか? 「厚生労働省の発表によれば、2013年の健康寿命は、男性71.19歳、女性74.21歳まで延びています。もちろん平均寿命も延びています。老後不安の3K『金』『健康』『孤立』を抱えずに、趣味や旅行、家族との時間などを楽しみながら、健やかなセカンドライフを過ごしたいですね。 多くの方が、特別にぜいたくで...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

働けなくなったとき家計は大丈夫?(所得補償保険)

  突然のケガや病気で働けなくなったらどうしますか。備えが十分ですか。そんなときの保険が所得補償保険になります。損害保険会社が扱っています。 生命保険会社の扱っている収入保障保険と勘違いしている方が多いのですが、収入保障保険の基本は亡くなったときに毎月保険会社からお金が支払われるものです。それに特約(オプション)をつけることにより三大疾病(五疾病)や障害状態、介護状態などのときに毎月受け取ること...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/22 11:10

ライフプラン作成で考える住宅購入[インタビューコラム]

住宅ローンを持つというリスク、高齢者の相談が急増 ―――〝夢のマイホーム〟、やはり手に入れたいです! 「10%への消費税増税と経過措置、景気回復の見通しが立ってきたことなど、2016年に入り、マイホーム購入を検討している方はソワソワしているかもしれませんね。私のところにも、お客さまから日々相談が寄せられます。 全力で夢の実現をサポートしますが、現実的には、マイホーム購入は全員にすすめられ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ライフプラン作成で考える教育資金[インタビューコラム]

  教育資金は、出費ではなく〝投資〟 ―――ライフプランを作成したら、子どもがあっという間に成長していくことに驚いてしまいました。 「ライフプランを作成すると、家族の成長、特に子どもの成長が確認できますね。子どもの成長は嬉しいものです。一方で教育資金への不安も出てくるでしょう。 多くの親は、子どものために十分に教育の機会をつくりたいと思うものです。大手のインターネット調査でも、住宅関連...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ライフプランの作成方法[インタビューコラム]

ライフプランに必要な3つの要素 ―――改めて、ライフプランを立てたいと思います! 「簡易な方法もありますが、〝あなたのライフプラン〟をしっかりと立てるためには、3つのものが必要です。『ライフイベント表』『キャッシュフロー表』『バランスシート』です」 ライフイベント、キャッシュフローの順で表を作成 ―――作成に順番はありますか? 「最初にライフイベント表、その後でキャッシュフロー表を作...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【専門家に聞く!】ライフデザインとライフプランの関連とは?

ライフデザインとライフプランの関連性 ―――ライフデザインとは一人ひとりの価値観であり、ライフプランに映し出されていくのだとわかりました。 「ライフデザインが描けると、生きがいや楽しみが見えてきます。それを実感するためには、心身ともに『健康』であり続けなければなりません。そして、基盤となる『経済』の目標も見えてきます。 生きがい、健康、経済、この3つの視点にライフデザインを落とし込むと、将来の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

老後破綻について考えてみる

12月2日のNHKあさイチにおいて、「今が大事!老後破産を防ぐには?」という特集記事が放映されました。 その時に紹介されたのは、年収がある程度ありながらもちょっとしたきっかけで生活が急変した方々です。  これまでのご相談の中で、年収がお二人で1000万円以上あるのに貯蓄がないといった方を見かけていました。よって、 「家計の豊かさは、収入の多さや職業の安定性に必ずしも比例しない。」 ことを...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

ママのための家計講座 2016年1月開催のご案内

ママのための家計講座 講演のおしらせ 2016年1月30日 伊丹市 いきいきプラサ3階(伊丹市広畑3-1) AM10時~11時30分  「ママのための家計講座」  参加料 500円  主催  伊丹の育児サークル「ひまわり」  様   セミナー内容   家計管理術・・・こんなところに無駄がある!   家計簿のつけ方・・・初心者対象(いままで家計簿をつけようと思っても継続できな...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

あなたのお金が貯まらないパターンは? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日で仕事収めでしたが、 一日中、相談業務をしていて ずっとしゃべりっぱなしでいたら、 夕方から声が枯れました(゚Д゚;) 最後の2人くらいは、 ハスキーボイスでの面談でした。 ちなみに、風邪では無いようで、 声はもう治りました。 さて、お金の使い方には、 人それぞれにパターンというか、 いくつかの傾向があります。...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/27 17:18

教育への支出 最下位脱せず

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、 経済協力開発機構(OECD)は、 2012年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める学校など教育機関への公的支出の割合公表した。 日本は3.5%で比較可能な32カ国中、 スロバキアと並び最下位だった。 OECD平均は4.7%   OECDによると前年まで...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

「配偶者手当は廃止か?」の話題に、ブルーになりつつあるあなたへ

こんにちは、石川です。 今日、午後のワイドショーを観ていたら、こんな話題を取り上げていました。 配偶者手当見直し議論 (フジのニュースより) 奥さん方が次々と登場して、「この手当てがないと生活が立ち行きません!」とか「これが無くなると、今後は、家計を見直さないといけません!」みたいなことを訴えていましたが、 「え~、配偶者手当云々ではなくて、当然のこととして、常に家計を見直したら!」とついつい...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/16 18:28

2,041件中 301~350 件目

「家計診断」に関するまとめ

  • 無駄な節約していませんか?専門家があなたの家計診断をいたします

    家計診断(家計簿診断)をした事はありますか?限られた収入での家計をやりくりするために、あなたは正しい節約をしていますか?自分で家計簿をつけて収入と支出を正しく整理しており、無駄な支出など一切ないから家計診断は不要と思い込んではいませんか?自分とあまり収入が変わらないのに、友達の生活が余裕があるように見えるのは何故?それは家計のやりくりの差かもしれません。将来の生活や家計に不安を感じていたり、第三者の視点で我が家の家計診断をして欲しいと思った方は、専門家に家計診断のご相談をしてみてください。 当サイトでは、「子供のための貯蓄、老後のために貯蓄をしなければいけない一方で、万が一の災難に備え、保険などにも入っておきたい!」など無料でお気軽にできる相談投稿や、より本格的な家計診断をして欲しい方向けの有料の相談サービスなどもご利用できます。 保険の見直し、将来を見据えた貯蓄など、賢く節約するためにも、専門家による家計診断を受けてみることをオススメします。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索