A PHP Error was encountered

Severity: Warning

Message: getimagesize(https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/column/t/1324388116.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found

Filename: Webservice/getColumnList20110601.php

Line Number: 772

「ベランダ」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

「ベランダ」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

「ベランダ」を含むコラム・事例

435件が該当しました

435件中 301~350件目

エクステリア アイテムの取付高さ<妻飾り編>

【妻飾り】の取付高さと言う事も重要だと思いますが、 多く寄せられるお問合せの内容は“設置場所”に対する悩みの様です。 『南に付けたら北にも付けた方が良いのだろうか?』 『屋根の妻部分に取付けるものと下の玄関ドア上に付けるものが同じデザインの方が良いのか?』 『妻飾りの大きさを検討した方が良いのか?』 『オリジナルの妻飾りは製作出来るのか?』 『取付方法での注意点は?』 などが大変...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

庭づくり・家づくりのちょっとした良い話。vol.2<ゾーニング編>

前回のお話の続きでゾーニングのお話をしたいと思います。 ゾーニングとはどういう事でしょうか? この考えは家の外観や庭づくり以外にも家の間取りなど多様性があり、 これから自宅を建てられる方や既にご自宅がある方にも対応出来る考え方となります。 例えば、 前回のお話し様に家の周りを何度か周ってみるだけでも多少の発見があったと思いますが、 こうしたリサーチを早朝と夜に行う事でもっと...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

大手OX建設の、あきれた手抜き工事 ~解決編?~

足掛け2年。長い時間を掛けて決着しました。 一年前にお客さんが半分払って手直しをするというので、決着したはずだったのですが・・・・・直らない。 雨漏りがしている。 まぁ、直した後を見ていたので、こうなる事は分かっていましたが・・・。   で、どうなったかというと・・・もう一度、お客さんが半分の額を負担して、問題のベランダを全部壊して、作り直しました。総工費200万円、お客さん負担、100...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)

こどもを怒らずに見守る21日間の自分との約束~その2~

(その1からの 続きです) 21日間 絶対に怒らない、冷静にこどもを見よう! と決めて 実行したAさん。 (21日というのは 習慣化するための 日数です) 以前は 頭の中で(怒っちゃ いけなんだよ)とわかってても 我慢ができなかったのが 自分でも できるんだ!とわかりました。 安心したと言うか、自分にも 自信がつきました。 「別の日に 兄ちゃんとわたしだけの2人になった時、 いつも...(続きを読む

高野 まゆみ
高野 まゆみ
(研修講師)

テレビ出演 ガーデンデザイナー小林勝郎~シルシルミシル

先月5月25日 テレビ朝日 シルシルミシルに出演しました! ベランダとバルコニーの違いはお分かりですか?  (続きを読む

小林 勝郎
小林 勝郎
(エクステリアコーディネーター)

ご成約者様へプレゼント!

ジューンブライドですね! 弊社で結婚式、ご披露宴をお決めいただきました方には、 素晴らしい!プレゼントをご用意しております。 ますは、こちら! リョービの高圧洗浄機 AJP-1600 です! 車や家の外壁、玄関まわり、ベランダなど、さまざまなシーンで活躍します。 また、配管のお掃除や、雨どいなどの掃除、タイルなどは驚くほどピカピカになるんです! 新生活をお迎えになるご新郎様ご新婦様に...(続きを読む

福田ナオ
福田ナオ
(ウェディングプランナー)

ベランダ菜園~初夏

エコハウス自家栽培     なす   ピーマン   しそ   パセリ   ラディッシュ  もぎたてが美味しい!(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2011/06/18 17:00

冷房なんか要らない!?節電下の夏を健康的に乗り切る方法(4)

(続き)・・以上のように、既に多くの工場やオフィスではギリギリの節電努力をしていますが、更なる節電の余地は限られているというのが実情です。そこで大いに期待されているのが各家庭に於ける節電努力ですが、具体的にどのような工夫が求められているのでしょうか。   前述のごとく、工場やオフィスと異なり家庭での電力消費のピークは、日中ではなく夕方から夜間にかけての時間帯です。家庭では夕方から夜間にかけて「...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2011/06/10 07:00

緑のカーテンのゴーヤとヘチマとヒョウタンを植えました

喜多見エコハウスの緑のカーテン、今年はゴーヤとヘチマとヒョウタンを植えました。ゴヤは苗を購入、ヘチマとヒョウタンは苗が手に入らなかったので種を蒔いていましたが芽がでて10日ほど経ちましたので、先日地植えをしました。8月ごろには多分大きな緑のカーテンに育ってくれるのではと思います。   今年の夏は節電を考えて緑のカーテンをするお宅が増えるのではと思っています。マンションのベランダや2階のバルコニ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

護国寺の家

新宿区護国寺に木造3階建ての戸建住宅を設計・施工しました。 2階リビングは室内に段差をつけて間接的に空間を分けることより、空間を広く感じれるような工夫を施しました。狭い敷地の中に畳の部屋やベランダなどいたるところに居場所がある住宅が出来ました。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ       (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/06/04 19:25

薫り高いハーブを使う肉料理

こんばんは、高窪です。 木曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか? 最近、風の強い日が多く、ベランダで育てているローズマリーも伸びるとともに、風になびくような形に曲がってきました。 自然の力のしなやかさを、強く実感しています。 以前にも書きましたが、爽やかな香りのローズマリーは、肉料理には欠かせないハーブ。 手で葉をなぜるだけで付く強い香りは、肉を美味しくいただくのにうってつけなのです。 最初は...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2011/05/19 23:00

新しい発見があるレッスンを

こんばんは、高窪です。 金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか? 私は明日のたけのこレッスンに向け、たけのこの下準備を終えてほっと一息。 明日は春をたっぷりと満喫できるように、心を込めてレッスンしたいと思っています。 さて、ベランダで育てているローズマリーも2年目。 春の訪れとともに、いつにもましてぐんぐん成長して、気が付けば去年の倍近い大きさに。 そろそろ、お料理に使おうと思っています。 こ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2011/04/15 23:00

爽やかな香りのローズマリー

こんばんは、高窪です。 なかなかはっきりしないお天気ですが、いかがおすごしでしょうか? さて、今日はレッスンもなかったので、事務仕事とともにプライベートでやらなくてはいけなかった画像処理などの所用をせっせと済ませました。 ベランダのローズマリーが風で揺れているのを見ながら、春になったら挿し木をして増やさなくてはと思っていました。 ローズマリーは大変香りが強いハーブ。 肉類をはじめ、じゃがいもな...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2011/02/17 23:00

ベランダ防水工事

ベランダの防水工事が終わりました。 一般建築物に多いFRP防水ってやつです。   作業中の写真をいつも撮ろうと思っているのですが・・・ いつもタイミングが悪いようです。。。   ベランダは外部に露出している分いろいろなところに注意 が必要なのです。   いつも最初の下地から笠木が乗るまでじっくり見ているですよ。 私にとって重要ポイントの一つです。(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

初日の出!!

新年あけましておめでとうございます。 元旦、我が家の屋上ベランダから撮りました新宿副都心からの《初日の出》です! 雲の形と光が反射して太陽のパワーが何倍も来たように撮れましたので 皆さんへ送りします。幸せが沢山皆様へ降り注ぎますように!!(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2011/01/11 09:31

陸屋根(ろくやね)と雨水の関係

    お客さんから電話。   「ベランダに干した洗濯物が、屋根からの水で濡れている」   「晴れているのに、屋根から水が落ちてくるなんておかしい」と。         2階のベランダに脚立を架けて、屋根に上ってみると   写真のように屋根がプール。   何とか、屋根に昇り水を抜いた。   排水口が詰まっていたのだ。   この屋根には軒樋がなく、直接、縦樋が屋...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

おもてなしはライティングもポイントに

こんばんは! 高窪です。 毎日、あっという間に時間が過ぎていきますね。 月末にかけてあわただしさが増していきますが、体調に気をつけて過ごしたいものです。 さて、昨日から書いている家庭でのおもてなし。 今日はテーブルセッティングについて、少し書いていきたいと思います。 気軽に自宅でのパーティーを演出するのに使っているのが、かわいい柄のペーパーナプキン。 こまめに見ては、気に入ったものを買いたし...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2010/12/14 23:00

マンションチェックその2

長い不動産実務経験から肌感覚で情報発信! 売主さんがマンションの玄関を開けて 向かい入れてくれたら まずは玄関の広さ 靴をどれだけ脱いで並べても大丈夫か そして下駄箱の広さ 下駄箱は開けさせてもらい中を見てみる 中が、かさ置き場になっていたり ゴルフバック置き場に代わっていたりで 意外と靴が入らないことがある 下駄箱はそのまま使えるか取り替える必要があるか   そのままリビ...(続きを読む

久野 博
久野 博
(不動産業)
2010/11/19 19:54

「国家のアイデンティティ」

 昨日閉幕したAPEC、日本のリーダーシップは残念ながら、発揮できず仕舞↓。  20年以上前にベストセラーになった故盛田昭夫さん(ソニー創業者)と石原慎太郎さんの共著「NOと言える日本人」を思い出しました。  当時のアメリカ合衆国のビジネスの方法に批判的な目を向け、ビジネスから国際問題までに関して他国に依存しない態度を取ることを主張していることで有名になった本です。  沖縄の普天間問題から、尖...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

ブラックベリー酒

土曜日、事務所に平成19年12月に お引渡しさせていただいた赤塚のW様が ご自宅の庭で収穫されたブラックベリーを つかって作られたブラックベリー酒を 持ってきて下さいました。(写真上) ビンの底にはつぶつぶのブラックベリーが 沈んでおります。 早速、家に持ち帰って一杯・・・・・ ご家族とともに考え お住まいを造らせていただくことは、 とても楽しいことなのですが、 責任も大変重い仕事です。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

“妻飾り”“壁飾り”のお問合せ

“妻飾り”“壁飾り”に関して多く頂くお問合せでは、 『妻飾りを2台購入しようと思っているのだが、2階の高いところに付けるものと 玄関付近やベランダ付近に取付ける“妻飾り”“壁飾り”のデザインを変えるのはおかしくないか?』 『2階の高いところと1階の低いところへ取付けるときの“妻飾り”“壁飾り”の大きさは同じで大丈夫か?』 『販売している“妻飾り”“壁飾り”の大きさは適当なのか?』が多い。 ...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
2010/10/25 10:30

護国寺の家

護国寺の家をご紹介します。 2階リビングは室内に段差をつけて間接的に空間を分けることより、空間を広く感じれるような工夫を施しました。狭い敷地の中に畳の部屋やベランダなどいたるところに居場所がある住宅が出来ました。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/10/23 23:59

自邸改修記50…ベランダ塗装

●2010年8月24日(月) 朝一、手摺の最終塗装を行う。平らな面をしみ込ませるように塗装するのはコテバケが便利。押し塗りができる。夜明けから朝7:30までに手摺笠木、手摺子を塗装。あまった塗料で床も塗る。塗装のこつは、1年目で再塗装。その後、3年ごとに塗り重ねていくと耐久性が増す。また、来年の夏には塗装しよう。このシッケンズ、塗り始めは材料にしみ込んでいくが、塗り重ねるにつれ、表面に膜を作って...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)
2010/10/21 09:00

自邸改修記49…ベランダ造作

●2010年8月21日(金) 足場の撤去が迫ってきた。ベランダの最終造作をしなければならない。手摺の造作が残っていた。手摺のデザインは縦格子に変更した。やはり、雨の水切れがよいのだ。水平材にはどうしても水が残りやすい。そこから年月を掛けて、腐食してゆく。同じ材料でも、水切れの良さを考慮しておくことは腐食を遅くする。しかし、1辺4Mほどのベランダ手摺に必要な手摺子は26本ほど必要になる。2階と3階...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)
2010/10/20 09:00

妻飾り・壁飾り(1)

「最近、家の上の部分にかわいいデザインのものが付いているね」 「2階の屋根の下や、ベランダの壁のところに黒いデザインのものが付いてるけど何だろう?」 「あの形には何か意味があるのだろうか?」 「あの形は自分でデザインできるのだろうか?」 などなど思い廻らしながも商品名が判らないのが“妻飾り”“壁飾り”というものになります。 これは、家の壁面へ取付て自宅を個性的にするアイテムと言えま...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
2010/10/14 15:46

自邸改修記39…くろありの巣らしき痕跡

●20100年7月31日(土) 防水層をはずした一部にくろありの巣のようなものを発見。ありの道はどうやっても見つけることができなかったが一部だけに巣のようなものがあった。不思議 だが、この上にはカナディアンカヌーが置かれていて、土出しの時そのカヌーの中にくろありの大きな巣があった。まさか、FRP防水を突き破ってその真下に 巣を作ったとは考えられない。FRP防水にそのような損傷は見られなかった。し...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)
2010/10/06 09:00

もう怖くない!?目から鱗の新型インフル対策マニュアル(6)

(続き)・・それならば「薬」というものはどうでしょうか。一昔前までは一般の風邪と同様に、インフルエンザには特効薬はない、とされてきました。インフルエンザ特有の高熱に対してはアスピリンなどの鎮痛解熱剤が盛んに用いられましたが、小児を中心として脳症やライ症候群といった重症の副作用が多発し、死亡例や後遺症例などが相次いだため、国内外ともに鎮痛解熱剤の使用には慎重になっていきました。そういう状況の中、20...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

ゲストルーム完成

リフォーム中だった、ゲストルームが完成した。 他にも、素敵なリビングベランダ、 アメリカンなエントランスが完成した。(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)

板橋区徳丸2丁目/外部完成!足場をはずしました。

≪↓↓詳細写真は、弊社ブログで是非ご覧下さい!≫ http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/632584dde472433f8c3e7f5e181f9b95 ようやく涼しくなりました。 東京は、台風の影響もそれほどなく良かったです。 久しぶりの雨で人間も草木も潤いホッと一息です。 昼からまた暑くなると天気予報では言っておりますが・・。 どうなるのでしょう? さてS...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

トラトラトラ!

これは私が見た話じゃないんですが・・・。 昔、私の先輩が遭遇した話です。 とある日、建てたマンションの住人からクレームがあったんだそうです。 そのマンションもやはりペットマンション! 「エアコンを買ったんだけどうまく取り付けられない!」っていう話で、いそいそと設備屋さんといっしょに出かけて行ったそうです。 行ってみると、その部屋はたいそう...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

商品開発には仮説がポイント!(その2)

商品開発には仮説がポイント!(その1)の続きです。 それから私は 「外からゴキブリが入ってこないようにするには、どうしたらよいか?」と 考え始めました。 外からの入口は、窓が4箇所と、玄関1箇所です。   ・・・いろいろ考えました。 「ゴキブリホイホイをベランダに置いておいて、 うちのベランダに来たゴキブリをそこで捕獲するか?」と考えましたが、 来てほしくもないゴキブリを不用意に誘い込...(続きを読む

鈴木 規子
鈴木 規子
(経営コンサルタント)

自邸改修記22…ゴミもお金

●2010年6月28日(月) 朝一、先日ばらしたベランダの解体材を捨てに行く。工務店に聞くと混載の産業廃棄物の捨て代は、軽トラ満載 で約1万円とのこと。町役場に電話し、自宅のウッドデッキの解体材は引き取ってもらえるかと確認。OK。手続きし、台貫にのり廃材を捨てもう一度台貫にの る。「はい。2700円です。」「(ぅおっと!無料じゃあないんだ...)何キロありました?」「270Kgです。」「(10円...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)

知ってますか?雨漏りの怖いこと

雨漏り専門家、武藤です。 突然ですが、皆様のお家は、雨漏りされていませんか? もし、しているようでしたら、雨の多くなる時期の前に直すことをオススメします。 また、一度雨漏りの修理をされたことがあるお宅は、この際に点検を された方が良いですよ。雨漏りレスキューにお任せくださいね! ◆知っていますか?雨漏りの怖いこと◆ 雨漏りを、放置しておくといろんな障害が出て来ます。 雨漏りのこんな怖いことがあ...(続きを読む

武藤 雅之
武藤 雅之
(エクステリアコーディネーター)
2010/08/27 14:57

自邸改修記17…外部にはステンレス

中間階の2階床梁も部分的に切開。通気工法としていないが、躯体は元気。ベランダ用に外から鉄製のユニクロメッキ性コーチボルトを打ち込んでいた部分に錆が発生している。やはり雨掛かりの可能性がある部位にはステンレスの部材を使いたい。 (続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)
2010/08/26 09:00

自邸改修記09…木造建築は水との戦いだ3

もう一カ所のベランダは築14年。新築時SPFで組んだベランダ。材料的にはSPF(スプルス・パイン・ファー)は、ツーバイフォーという工法の基本材。 加工性に優れているが、水に弱くウリンが鉄骨としたら、SPFは草みたいなもの。そのSPFのベランダが14年経ってそろそろ上に乗るのが怖くなってき た。しかし、7年ほど前その直上に屋根をつくったために意外と腐らず持ちこたえてきた。今回解体した状態を見ると、床...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)

雨漏りチェックポイント

お家の雨漏りは大丈夫ですか?雨漏りチェックポイント 弊社のもう一つの顔として「雨漏りレスキュー」という屋号が存在します。気になる方はインターネットで検索してみてください。インターネットからの問い合わせは月に平均して30件ほどです。そのうちのほとんどが私、武藤が担当して診断に伺っております。トータルで200件以上の雨漏りの現場を見てまいりました。勿論1度の作業で止まらないお家もありました。それでも...(続きを読む

武藤 雅之
武藤 雅之
(エクステリアコーディネーター)
2010/08/09 11:09

自邸改修記08…木造建築は水との戦いだ2

写真はベランダ構造部の出し梁と桁の接合部が痛んでいる。これは日本家屋特有のほぞ組をしているから痛みが早かったのだ。日本家屋は柱や梁などの接合 部を組み木のようにほぞ組をする。雨の当たらない場所ではとても優秀な技術だが、水が回るような場所ではNGだ。組んでいる部分に水が回ると抜けにくく、 そこから痛みが始まる。ほぞをつくらず材料と材料を接合しボルトナットで組み上げるのが良い。それも水に強い材料で組み...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)
2010/08/09 09:00

夏野菜 オクラを使ったレシピ

こんにちは。 不破 美穂子です。  今回は、オクラのお話です。 我が家のベランダでも夏野菜がぐんぐん育っています。 先日の娘との会話から抜粋! 「ママ~オクラが5cmだよ。もうちょっとおこうか?」 「そうだね、明日ぐらいにしようね」 それから、明日を忘れ、3日後、 「ママ~大きくなってる~~!10cmは、あるよ。収穫だね!」 この会話から、 夏野菜は、何日かおくと、どんどん大きくなりま...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
2010/08/07 09:00

自邸改修記07…木造建築は水との戦いだ

自邸は築14年になるが、7年前ほど外部にベランダを張り出した。屋根もなく夜露にさらされたレッドシダーのベランダは構造部が劣化し始めていた。それがきっかけで外部の木部を徹底的に改修することにした。主にベランダ2カ所と窓廻りの額縁を改修するのだ。 元々の日本家屋には外部を活用するような夜露にさらされるような状態での木造技術は無い。基本的に雨や夜露をしのぐ庇の下での技術がほとんど。吹き込む雨 はしかた...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)
2010/08/07 09:00

板橋区徳丸1丁目H様邸/完成しました!<和室編>

7月の中旬にお住まいが完成しお引っ越しを済まされているH様邸。 今日はH様邸の和室をご紹介致します。 最近では、特にお若い御客様は、和室を希望される事も少なく 現場見学会でご年配の方には 「和室はないの??できないの?」と驚かれることも多いのですが 今回、久しぶりの和室登場です。 LDからの続き間の和室です。 3枚の引き込み戸で仕切られております。 和室の飾り床スペースとTV台。 花梨の床柱...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

自邸改修記05…最終計画

2010年6月19日(土) 築14年目。まだまだ住宅ローンが20年残っている。住宅ローンが終わってもしゃきっとしていてもらいたい。定期メンテナンスは大切だ。 いよいよ来週から外部の改修工事が始まる。今回の改修ポイントは、足場をかけないと工事ができないところの補修がメイン。木部の改修と外壁塗装。 木部は、木製サッシュまわりの改修とベランダの造り替え。夜露があたる木部は10年で改修する必要がある...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)

自邸改修記03…材料拾い

2010年5月27日(木) 自邸メンテナンスの材料を拾う。2階のベランダ。新築時は全体予算を抑えるためにSPFに塗装をしただけ。 それで何年もつかも知りたかった。雨ざらしだった3階テラスのデッキ部分は7年目で交換した。朽ちて落ちそうだったから。その直下の今回改修部分は14年目でもなんとか落ちずにすんでいる。雨に当たる部分がほとんどないからだ。今回は材料をレッドシダーにグレードアップ。材料問屋に価...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)

夏野菜 ナス

こんにちは。 不破 美穂子です。 暑いですね~。ベランダの気温は、44度マックスです。こんな暑い中、ベランダで夏野菜が元気に育っています。 今日は、前回のズッキーニに続きまして、ナスについてのお話です。 8月の旬 ナス 最近は、幼稚園や保育園でも夏野菜を育てたりするところも多くなってきましたね。 その中でも、ナスは、よく見かけます。 私の近所の幼稚園でも、自分たちで育てた野菜を、お昼にカレ...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
2010/07/25 20:50

絶品! 手作りジェノベーゼペーストを美味しく作るには

こんにちは! 高窪です。 本当に暑いですね。 我が家のベランダで育てているローズマリーが暑さ負けしないように、毎日朝・晩たっぷりと水をあげるようにしているのですが、葉先がちょっと枯れてきてしまって心配しています。 どうしてかなと調べてみると、伸びすぎてくると弱ってくる場合もあるとのことでしたので、急いで葉先を摘み取りました。 ローズマリーも夏バテでしょうか…. さてこの時期、出盛りなのが露地...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

まじめな食の話

先日、久しぶりに、食に関して、感動的、共感共鳴できる方と会うことができました。 その方は、現在横浜地区に、「青蓮」という中国料理店を20店舗展開する社長さんです。 氏は、大学卒業後、製薬会社に営業マンとして勤務した後、本当に身体にいいもの、命を育むための食を見直したいと、料理店を始めたようです。 ですから、同店では、中国料理に多用されがちな化学調味料が不使用なのです。油もオリーブオイルを使用。中...(続きを読む

石井 千秋
石井 千秋
(営業コンサルタント)
2010/07/16 16:51

雨漏り防止のアドバイス

毎年、6~7月は雨漏り工事が多い。 この季節は防水業者と板金業者も大忙し。 ここで1つ ベランダや屋上の防水を長持ちさせる簡単なアドバイス。 それは、埃やゴミがたまらないように年に2~3回掃除をすることと なるべく物を置かないこと。 ゴミや物があると、水が流れなくなるから、防水が痛みます。 当たり前のことですが、なかなか出来ていません。 雨漏り工事を行っているとはいっても、 新築...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

バルコニー(ベランダ)・専用庭から見えてくるものは?

これまでお話ししてきたように、ルコニーや専用庭から見えてくるものから、様々な洞察力を働かせることが可能です。   これらはひと口に「マンション管理運営の良し悪しの一端」 として考えることも可能ですし、中古マンション購入希望者にとっては、「自分達の生活観とマッチした人たちが住んでいるか」と言う視点を持つことができます。購入後の精神的な 「住み心地の良し悪し」をある程度想定することは、ひとつのリス...(続きを読む

深山 州
深山 州
(マンション管理士)

バルコニー(ベランダ)からマンションを視る…音・アンテナ

6.部屋から聞こえる声・音 夏の暑い日にサッシを開け放して、テレビの音や家族の笑い声などが聞こえるお宅は、割とオープン・開放的・庶民的といった印象を与えます。 その一方で、あなたがマンションを購入し、夏の夜に熱くて窓を開けると、パーテーションの向こうから夫婦喧嘩や犬の鳴き声、プロ野球中継の音声が聞こえてくる、、、という可能性もあり、静かに暮らしたい方には不向きかもしれません。     ...(続きを読む

深山 州
深山 州
(マンション管理士)

バルコニー(ベランダ)からマンションを視る…カーテン・照明

5.カーテンと室内照明 カーテンのデザインやかけ方一つで、そのお宅の雰囲気を察することができます。 シックでおしゃれなカーテンを整然と閉めていると、きちんとした佇まいや清潔さ、高級感を想像させます。   また、室内の照明からも雰囲気を感じ取ることができます。 例えば、バルコニーに面した部屋に和室があると、どうしても真っ白な蛍光灯を使う家庭が多いでしょう。 昭和の年代に建て...(続きを読む

深山 州
深山 州
(マンション管理士)

バルコニー(ベランダ)からマンションを視る…花・植物

4.花(プランター)などの植物 バルコニーにあらかじめ花台が設置されていて、そこに四季折々の花を咲かせているお宅の多いマンションが稀にあります。 ヨーロッパの古い街並みでは当たり前の景色でも、日本のマンションではなかなかお目にかかれません。花台が無くても、下に落下しないよう配慮して花を綺麗に「魅せている」ところもあります。 花の手入れは結構大変で、しかも綺麗に咲かせる期間は短く、ち...(続きを読む

深山 州
深山 州
(マンション管理士)

435件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索