「所得税」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「所得税」を含むQ&A

2,517件が該当しました

2,517件中 301~350件目

どの様な形で確定申告をするのが良いのか?

健康保険は夫の扶養になっていますが、昨年、3箇所からパート代をもらい総額が1,503,141円となってしまいました。3人の子供がいて、長女が私立高校に通っているため授業料がかさみ、その為にパートを増やしました。今年は、1箇所のパートはやめているので年収も減る予定です。そういう事情のため、税金、健康保険料が増えることは手痛く、いったい幾ら来てしまうのか、とても不安です。私は個人でピアノ教室…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • emi1010tさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2015/01/11 18:44
  • 回答1件

単身赴任

夫が単身赴任なのですが、給料に赴任手当、規制の交通費、定期代、アパート代等、約10万円程上乗せされています。その為所得税や住民税など上がってしまいました。子供の高校の支援金支払いの額にも影響が出るか出ないか程です。どうすれば良いですか?税について全く知識が無いのでわかりやすくご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • nori9270さん ( 群馬県 /44歳 /女性 )
  • 2015/01/11 10:06
  • 回答1件

扶養家族 今月より税金が引かれます。

5年前より息子の扶養家族になりました。H25までA社で54万の年間所得、H26はA社66万+B社17.6万で息子の年末調整に記入出してもらいました。扶養控除は103万と思ってましたがH27、1月B社より「今月から7000円くらい税金がかかります」と言われました。親子間の扶養控除は額が違うのでしょうか?今まで正社員で働いていたもので扶養家族になるのは初めてで何もわかりません。今後の気を付けることしな…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • クローバーままさん ( 熊本県 /50歳 /女性 )
  • 2015/01/11 11:00
  • 回答1件

確定申告をするべきか、否か?

健康保険は夫の扶養になっていますが、昨年、3箇所からパート代をもらい総額が1,503,141円となってしまいました。3人の子供がいて、長女が私立高校に通っているため授業料がかさみ、その為にパートを増やしました。今年は、1箇所のパートはやめているので年収も減る予定です。そういう事情のため、税金、健康保険料が増えることは手痛く、いったい幾ら来てしまうのか、とても不安です。私は個人でピアノ教室…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • emi1010tさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2015/01/08 15:32
  • 回答1件

個人事業者のトラックの売却の処理の教えてください。

個人事業者が商品の配達用に使用していたトラック(簿価100万円)を150万円で売却した場合の仕訳処理(消費税を中心に)の仕方はどうなるのでしょうか?現金 150万円 / 車両運搬具(課税売上) 100万円          / 事業主借(課税売上)  50万円このような仕訳処理になるのでしょうか?また、他にも仕訳の方法、消費税の処理方法があるのでしょうか?経理を初めて3年たつのですが、イマイチ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kino7さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2014/12/29 22:36
  • 回答1件

海外在住のネットショップ、日本国内の代理発送について

オーストラリアで個人事業としてスキンケアのネットショップを立ち上げました。販売対象は日本です。今まではこちらから発送していたため、購入者様の個人輸入となっていたのですが、今、日本国内から発送できないかと考え中です。日本国内の発送代理の方に、発送業務を委託しようと考えているのですが、その際、事業、販売元はオーストラリアとなり、日本の発送代理は発送業務のみとなりますが、その際、関…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • coalaさん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2014/10/23 16:45
  • 回答1件

アフィリエイト収入で主人の社会保険扶養を抜けるタイミング

今年、アフィリエイト収入がかなりあり、800万近くの所得になりました。主人の会社の方の所得税の扶養は去年から抜けていますが、健保と年金の扶養ははずれていません。しかしながら、10月あたりからアフィリエイト収入が激減し、月に5万円くらいになってしまいました。このままの状態が来年も続けば主人の扶養になります。今年に関してのみ、扶養を外れて国民年金と国民健康保険を払う必要があるので…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • masukkoさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/12/22 16:17
  • 回答1件

5年前の医療費控除の還付申告

医療費控除は5年前まで遡って還付申告ができると聞きました。現時点であれば、平成20年分以降の還付申告が可能ということでしょうか。また、平成20年分の還付申告の締切りはいつでしょうか。平成25年末(12月31日)まででしょうか。それとも平成25年度末(平成26年3月31日)まででしょうか。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ぽろろんさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2014/12/22 22:22
  • 回答1件

年末調整反映で

アルバイト先の会社から年末調整の反映があったのですが所得税・住民税の年調過不足税で還付額1220円のせいで103万を50円だけ超えてしまいました。年末調整は会社に提出した保養関係の勤めている証明書?申告書?に基づき実施しているらしいですがこの場合支払う税額はいくらになるのですか?5円でいいんですか?それとも還付額がなくなるのですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • こーゆんさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2014/12/21 14:41
  • 回答1件

住民税の特別徴収義務化とプライバシー

会社員(正社員)の既婚女性です。勤務先所在地の県では来年度よりサラリーマンの住民税の特別徴収が義務付けられると聞いております。夫は自営業ですが長く病気で無職、無収入のため、これまで会社の年末調整後に私の所得税から夫の医療費の控除と配偶者控除の還付を自分で申請しておりました。これは勤務先の経営者のセクハラにあっており、夫の低所得(無収入)を知られたくないためです。来年、会社あて…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • となりの花子さん ( 千葉県 /54歳 /女性 )
  • 2014/12/11 17:05
  • 回答1件

音楽家の扶養や税金について

現在、主に作詞作曲家として活動しております。数年間はなかなか結果が出せずに音楽での収入はほとんどなく、とても仕事とは呼べない状態でしたので当然アルバイトをしながらの活動です。有難いことに親の理解もあり親の扶養に入ったままで現在に至っています。収入としてはアルバイトの収入+ほんの少しの音楽収入で103万円以下で2年間経っています。ちなみに個人事業主の申請や確定申告などはしていません。…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Defp726さん ( 兵庫県 /23歳 /男性 )
  • 2014/11/24 08:21
  • 回答1件

所得税の延滞について

教えてください。 個人事業主と株式会社の代表取締役を務めている者です。妻は別の会社に勤めをしていて、二人合わせた年収は700万円ほどです。 今回、フラット35と銀行とで協調融資を受ける事を考えているのですが、課税証明に所得税の払い忘れによる延滞税が記載されていました。税務署より払ってませんよと指摘を受け、即払ったのですが、所得税を延滞した記録があれば、融資を受けられない可能性は高いの…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yama0288さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2014/12/05 10:15
  • 回答1件

年末調整について

11月からアルバイト勤務をしています。年収は103万円未満なのですが、アルバイト先で「年末調整する人は言ってください」と言われました。収入はこのアルバイトのみです。この場合、年末調整をしなくてはいけないのでしょうか?無知なのでお恥ずかしい限りですが、ご教授頂けますでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • blauerflugelさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2014/12/08 19:16
  • 回答1件

不動産の価格区分について

お世話になります。収益アパートを購入する予定ですが個人名義・法人名義にするそれぞれのメリット・デメリットが知りたいです。また、契約書に建物価格と土地価格が区分されますが建物価格を高く設定してもらうことは可能でしょうか?その場合、どういったメリットがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • shinya19731さん ( 和歌山県 /27歳 /男性 )
  • 2014/12/04 21:51
  • 回答1件

学生納付特例制度の追納について

学生納付特例制度を受けていましたが、今年大学院を卒業して就職する者(浪人もしたので1年プラス)です。H17年度3月~H22年度3月までで加算額も含むと現在合計886980円になります。額が大きいだけに追納するかしないか迷っています。将来破綻しかねないとささやかれている公的年金なので不安です。迷っている理由として、・ 追納しなければ障害年金が受けられない。・ 受給開始が現行の65歳から引き上げ…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • sakura-yfさん ( 北海道 /24歳 /女性 )
  • 2014/12/03 11:45
  • 回答1件

二ヶ所からの給与の合計が130万円前後の場合の社会保険加入

いろいろ調べてみましたが、分からないので助けて下さい。現在は、夫の扶養になっています。1月からは、2社に所属し、A社からの給与、85000円/月。(バスの定期代 15000円)。B社からの給与、時給制で2万円から4万円/月。パートなので、働く時間は月に80時間前後です。130万円を超えるか超えないか、年末にならないとわからない収入となります。確定申告については、合計150万円以下なので、しなくてよ...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • chimwemweさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2014/12/03 22:51
  • 回答1件

103万の家族手当

今年度、妻の私のパート収入が109万で103万を越えてしまいました。夫の会社は気づいた11月中旬で家族手当を外し、来年1月にまた入れ直すとの事。返還分はないと言うのです。2ヶ月だけ手当てを貰わなければ済むのですか?こんな事ってあるのでしょうか?来年度どうなるか心配です。また所得税、住民税など考慮するとマイナスですか?教えて下さい。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ももももも555さん ( 山梨県 /35歳 /女性 )
  • 2014/11/27 13:00
  • 回答1件

退職は決まっているのですが

今年1月から11月までの課税給与累計は1056312円で、毎月8万ぐらいの給与のパートです。できれば夫の扶養に入りたいなと考えながら、ズルズルと11月まできてしまい、年明け1月には退職予定なのですが、この今のタイミングで健康保険を夫の扶養に入りたいと考えています。この場合、今年払い続けた健康保険料や厚生年金は遡って返してもらうことは確定申告とかで可能ですか?退職のタイミングは1月より12月の方…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • はまこ520さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2014/11/29 01:53
  • 回答1件

住宅取得資金に関する贈与税について

質問4点あります。1.贈与税住宅購入にあたり夫の父親から1,500万の援助を受けます。それと別に300万円も受け取る予定にしています。この300万円は、夫が産まれた時から両親が毎月1万円ずつ貯金をしていたもので、口座は夫名義となっています。この300万円のお金はいずれ返そうと思っていますが(夫婦で決めたことで両親には伝えていません。)、贈与の対象となるのでしょうか。2.特例を受ける範囲購入予…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • hanacocciさん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2014/11/28 12:30
  • 回答1件

住宅ローンと家屋の名義について

現在、家を購入してから19年5ヶ月になります。後5年の支払いですが大変厳しい状況です。何度か銀行にも足を運びましたが借り換えなどはできませんでした。収入や家の担保価値など色々原因はありましたが、一つに買った時に自分一人では足りず、自分と父で、6対4の名義で借り、現在もその名義になっている為に、自分が借り換えをすると父の残額分に所得税がかかると言われました。支払いはすべて自分でしてい…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • あきぷりさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2014/11/27 10:15
  • 回答1件

個人事業開業届時期

こんにちは。早期退職した主人が、個人事業を始めるべく、個人事業開業届を提出する際、確定申告の関係から1月1日に開業届を提出するのがベストとききましたが、間違いはありませんでしょうか。また、事業を始める前に開業届を出すべきでしょうか、それとも売り上げが出てからが良いのでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。武藤

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ハッピンポさん ( 東京都 /57歳 /女性 )
  • 2014/10/27 23:50
  • 回答1件

同居の老親は無条件で扶養家族でしょうか?

15年ほど前から私の両親と同居を始めました。が、10年ほど前に離婚をして子供3人と両親との6人で生活をしていました。その頃は何も思わず子供だけを扶養家族だと考えていましたが、現在、子供たちも大きくなり長男は仕事をして扶養から外れ真ん中の子は留学、下の子は奨学生をしながら県外の大学にかよっています。今は私の収入と母親(82歳)の年金で生計を立てています。父は昨年亡くなりました。今…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あおあきさん ( 新潟県 /52歳 /女性 )
  • 2014/11/23 22:03
  • 回答1件

土地売却の確定申告「譲渡費用」に含まれる?

18年に相続した土地を、21年に売却し、今年確定申告をするにあたって悩んでいます。もともと農地だった土地ですが放置されており、竹・雑木が生い茂っていました。まず?土地家屋調査士に依頼して地目変更をし、?土地改良区に農地転用決済金を支払って、「山林」に変えました。その段階で仲介業者を通じて買主が現れ、買主の希望により私の側で整地をすることになり、?抜根・整地費用を業者に支払いました。そ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ごーや娘さん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2014/11/21 12:30
  • 回答1件

扶養について

夫(世帯主)65歳が共済年金を受給していてその扶養に入っているのですが、国民健康保険の支払いが多いので、息子の扶養に入ろうかと思っています。そこでよくわからないのが1.夫が亡くなった時に遺族共済年金が減らないのか?遺族共済年金の権利がなくなったりしないのか2.住民税があがるのか?3.土地などの資産税など何か税金があがったりするのか?4.夫の扶養を抜けると夫は税金などどうなるのか?夫の扶…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • hideyokoさん ( 兵庫県 /64歳 /女性 )
  • 2014/11/19 11:48
  • 回答1件

ネットフリマと税金

お世話になります。夫の扶養に入っている主婦です。昨年、体を壊して仕事を辞めました。今年度になり、単発的に仕事をして得た給与所得が15万円ほどあります。また、そのほかに引越しと新生活に伴い、不用品(ほとんどが古着や靴、小物です)がたくさん出たので、使えないものは処分しましたが、まだ使用できそうなものは捨てるのが勿体無いので、ネットフリマやオークションで、買ったときよりはかなり安い…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • momo18さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/11/18 16:55
  • 回答1件

年末調整について教えてください

今、扶養範囲内で派遣で働いています。今回初めて年末調整の紙が送られてきたのですが、実は夏頃、掛け持ちで単発バイトをし、2万円ほど収入を得ました。その分の源泉徴収も提出しなければなりませんか?提出しなかったら、どうなりますか?よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • LUNAさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2014/11/18 12:03
  • 回答1件

投資用ワンルームマンションの繰上げ返済について

2008年(33歳)に物件の1割を頭金とし、約2,500万円のローン(35年、変動)を組んでワンルームマンションを購入しました。途中空室期間があったり賃料を下げながらも月2万円の自己負担で何とか現在まで運用しています。リターンなど全く要らないので本当は今すぐ売りたいのですが、売却の差額が補填できず持ち続けております。そこで質問です。投資用のマンションも返済に充てる自己資金があるなら、繰上げ返…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 9161932さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2014/11/17 13:08
  • 回答3件

税金はかかるのでしょうか?

親戚に我が家を抵当にいれてお金を借りる保証人にされました。その結果、家を競売にかけられ買い戻すと言っていたのに家を無くしました。無くなった家の返済として、3500万返済金をもらい、その他利息として1300万貰いました。この場合税金はかかるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • MARYANさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2014/11/17 08:35
  • 回答1件

新築一戸建て一括購入時の確定申告について

はじめまして。今年、家内の実家を二世帯住宅に建て替え、すでに住みはじめています。私と父の共同購入で、ローンは組まず、一括で払い終えています。私は会社員なので年末調整は行うとして、この場合、確定申告の必要はあるのでしょうか?以上、よろしくお願い致します。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • カズ〜さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2014/11/14 12:30
  • 回答1件

自己破産後の住宅購入について

自営業をしています。 妻は専業主婦です。9年前に自己破産をしました。その時の借り入れは、信用金庫・クレジットカード・消費者金融からです。1年ほど前に何気なく分譲地を見に行ったときに、不動産屋さんに事情を説明したら個人情報を調べてみてはと言われたので、CIC・JICC・全銀協と調べました。すると、全銀協だけが今現在もですが、記録が残ったままです。CIC・JICCは消えていたので、クレジットは使…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • かずやねんさん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
  • 2014/11/14 11:50
  • 回答1件

昨年支払った国民年金・国保について

はじめまして苺檸檬と申します。ご教授いただきたく質問投稿致します。国民年金と国保を今の勤め先になってから3年ほど支払っています。その支払いが厳しいことを友人に話したら友人から「控除になって還付金が還ってくる」と聞いたので調べたところ確定申告をしないと還ってこないのでしょうか?実は今まで確定申告をしたことがなく源泉徴収票をもらったことがありません。 確定申告については知っていたの…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 苺檸檬さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/11/14 03:08
  • 回答1件

派遣社員、働き損でしょうか?

主人、私の2人暮らしで、主人の年収は約520万円、給与所得は約370万です。現在私は7月より派遣社員で働いており、月収が約15万程度ですが、毎月16,000円の交通費が実費です。2か月働いた時点で、派遣会社より社会保険加入の案内が届きました。健康保険料は 150,000円×42.50÷1,000=6,375円厚生年金料は 150,000円×83.83÷1,000=12,575円雇用保険料は 150...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あきあんさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2014/11/10 10:50
  • 回答1件

個人事業主の経費(保育室)

来年4月より市の委託事業で自宅で保育室を開設します子供は3人程度自宅の2室を専有します3月までは給与所得者です国民健康保険・国民年金・住民税・所得税など考えると負担が大きく、どの程度確定申告時に経費として認められるでしょうか?そのために普段から提示書類としてどのようにしたらよいでしょうか?、市から報酬として毎月275000円支払われる予定ですが、現在手取り180000円から考えてもかなりの負…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ふみままさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2014/11/07 18:00
  • 回答1件

年末調整申告についてのご質問です。

お疲れ様です。安藤と申します。確定申告についてのご質問です。私は現在会社員です。昨年11月に会社を辞め、半年間の就職活動し、今年6月から再就職しました。妻は11月4日から12月26日までの短期のアルバイト(時給1200円*1日8時間)を契約し、現在勤務中です。これから確定申告の準備期間ですが、昨日、妻がバイト先から年末調整申告書2式を持ってきました。1)27年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • andotoraさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2014/11/05 23:03
  • 回答1件

個人経営の友人からの収入

来春5月から友人と独立して仕事をはじめる予定です。とはいっても事務所は友人名義の登録で彼から毎月15万円を現金でもらい売り上げのいい月はそれに応じて1万円から5万円程度で増額するという口約束になっていますので共同というより手伝いのような形態なのかもしれません。健康保険・年金・交通費等は私個人での支払いで源泉徴収票の発行などはおそらくありません。そこで質問なのですが、この場合、私は所…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • マイルスさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2014/11/03 12:30
  • 回答1件

自営業のアルバイトについて

私は現在1人で自営業を営んでおります。最近売り上げが低迷している為アルバイトをしていますが、確定申告の際にアルバイトで貰った給与は「給与所得」として申告するのでしょうか?源泉徴収ですでに所得税が引かれているので申告しなくてもいいように思うのですが。お分かりになる方よろしくお願い致します。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 桑井鑑真さん ( 福島県 /49歳 /男性 )
  • 2014/10/11 16:47
  • 回答1件

社会保険の扶養と配偶者特別控除について

夫がサラリーマン、妻が個人事業主の場合、妻の収入が130万円超えると夫の社会保険の扶養になれないようですが、妻はマッサージの仕事依頼を受けて派遣のような形態で仕事をしており給料明細に日当と交通費の記載があります。妻の場合は収入ー交通費の金額が社会保険の扶養や配偶者特別控除の判定金額になるのでしょうか?それとも交通費も含めた受取額が対象になるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • happy:gomaさん ( 石川県 /41歳 /女性 )
  • 2014/10/31 16:38
  • 回答1件

個人事業

20代、実家暮らしの女性です。現在父親(社保)の扶養に入っています。しばらく前からアルバイト感覚で自宅で子どもたちを教えていましたが、今年に入って収入が増え、現在は月平均13万前後です。この場合は扶養を出て、国保に入らないといけないでしょうか。また個人事業者として、確定申告をしなければいけませんか?この他に自分で行わなければいけない手続きはありますでしょうか。無知ですみません。ネ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • りりあさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2014/10/31 00:58
  • 回答1件

扶養に入る前にあたり

ダブルワークを一度しました。その時に5万円のお給料をいただきましたが、現在辞めました。今年の年収で扶養に入る予定ですが、副業した分も含まれての計算になるでしょうか?となると、130万超えてしまう計算になるので教えてください

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • リーさんさん ( 東京都 /71歳 /女性 )
  • 2014/10/31 10:45
  • 回答1件

収入金額と所得金額について

3月まで正社員として働いていた妻を扶養に入れた場合、給与所得控除をする前の給与収入には総支給額から非課税交通費のみを引いた課税支給額を用いるのか、それとも課税支給額からさらに社会保険料控除をした課税対象額を用いるのか、わかりません。また、扶養している両親の公的年金収入には天引きの介護保険や所得税も含めるのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yankoyankoさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2014/10/30 12:30
  • 回答1件

サラリーマンの年末調整(保険料控除)について

主人がサラリーマンで私は無収入の妻です。2年前まで共働きしており、私は自分で保険料の確定申告をしておりました。そこで、担当の方が次回より、ご主人の会社で処理してもらえば良いという話があったのですが、扶養されている場合、これは可能でしょうか?ちなみに主人自体の保険で控除の最高金額に達しています。妻や子供の保険料控除は、別枠としてみなされるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ちびまよさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2014/10/27 22:35
  • 回答1件

離婚の際の税金について

お世話になります。現在、私の両親(父65歳、母65歳)が離婚を検討しているのですが、不動産等の配分によって税金がかかるのではないかと悩んでおります。購入価額、時価、ローン残高、登記上の所有割合、財産分与の比率をどう組み合わせて良いのか混乱してしまっています。財産は、次の通りです。1.自宅マンション(購入価額5000万円、時価3000万円、ローン完済済み、登記上の持ち分は父が6…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • tatsu_honさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2014/10/24 14:50
  • 回答1件

離婚配偶者の死亡保険金の課税について

AとBはBを受取人とする死亡保険金をかけていました。AとBは離婚後にAが死去。死亡保険金の受け取りがBのままであったため、Bに死亡保険金が入りました。形としては遺贈となり、Bの相続財産ととなりました。亡きAには両親がいて、法定相続人はこの両親となります。AとBには子供はいません。Bが受け取ったAの遺産は死亡保険金以外にはありません。この場合の基礎控除5000万円+(1000万…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • sakura36さん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2014/10/22 17:30
  • 回答1件

福利厚生費について

建設業の法人の経営者です。法人と言いましても、社員は役員の私と妻の二人だけです。現場作業は、通常、一人親方の外注さん6人と仕事をしています。ですが、外注さんといっても、形的にはほぼ社員です。6人とも、うちの法人名の入った作業服を着ていますし、その作業服も支給します。なぜ社員でないかというのは、源泉徴収や保険などで、手取りが少なくなるのを嫌がるからです。この業種ではよくあるケース…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • welchさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2014/10/22 18:00
  • 回答1件

法人から代表者自身への外注

はじめて質問させていただきます。個人事業主(青色申告、売上700〜800万)でソフトウェア業をやっております。取引先から4月からは法人としか取引しないと言われ、4月1日までに自分一人だけの株式会社を設立します。取引先とはこの法人で契約し、法人から自分自身(個人事業主)へ外注費として発注しようと思っています。法人の経理は受注したものを外注に出すだけで簡単になり、自分自身はこれまで通り…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • SEさん ( 神奈川県 /46歳 /男性 )
  • 2014/10/18 18:00
  • 回答1件

国民年金の3号被保険者で個人事業を営んでいる場合

お忙しいところ誠に申し訳ありません。教えて頂きたいのですが、私自身は個人で小さな事業を営んでいるのですがいつも所得が出ないくらいの事業のため、国民年金の3号被保険者として今まで夫の扶養になっていました。先日、夫の会社より私の確定申告書の提出を求められ提出をしましたところ、所得に青色申告控除や減価償却費、交際費などを加算すると130万円を超えてしまうため、扶養から外れてしまうと言わ…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • えつえつさん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2014/10/21 18:37
  • 回答1件

平成22年分の医療費控除と住宅ローン控除

お世話になります。確定申告のため準備をしているのですが、いくつか不明な点がございました。ご教示いただけませんでしょうか?1.平成22年12月に購入したマンションの住宅ローン控除で  所得税分の控除が間に合ってしまうのですが、医療費控除を確定申告で  行うメリットはあるのでしょうか?2.所得税額が住宅ローン控除を下回るのですが、余った控除額は  住民税に適用されると聞いたことが…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • KTMaさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2014/10/20 10:15
  • 回答1件

売却か賃貸か?

結婚のため1年間空き家になっている持家マンションをどうするべきか悩んでおります。このマンションは都内23区内西部にある築6年目の2LDKで4150万円でした。ローンは残り1900万円です。現在は、都心にある夫の持家マンションに住んでいます。空き家のマンションには2週間に1度行き、風通しと掃除をしています。駅からは4分で2路線、他にも2路線が徒歩10分以内にあり、いい物件なので将来実家に居る独身の妹...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ゆきんぽさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2014/10/16 17:50
  • 回答2件

売却しかないでしょうか。

私が所有している土地は、都心から約1時間の隣接県の、2線交差の駅から徒歩のところのものです。築約28年の中古住宅がありますが、建物脇は水路で傾きひどく住めない状態でローンだけ支払って他の賃貸で暮らしております。売却するとローン残債はなくなり、手元に約26パーセント残るような買い手はおります。私の迷いは購入当時より開発され、隣家の脇の道が広がり車が通れるようになる、全面道路が整備さ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ストップハウスさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2014/10/07 21:38
  • 回答1件

株式投資法人の設立について

現在、証券会社(金融商品取引業者)の証券総合口座で個人名義で株式投資や投資信託での売買・配当で利益が出ています。税額も年々増加していています。そこで、法人を設立し、経営者(自分)は会社からの給与所得者となり、会社としての利益は法人税として納税することは可能でしょうか。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ドラ1さん ( 群馬県 /49歳 /男性 )
  • 2014/09/06 05:19
  • 回答1件

2,517件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索