「顧客」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

「顧客」を含むコラム・事例

3,947件が該当しました

3,947件中 251~300件目

【FP継続セミナー…会場は横浜】世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法

来る10月22日(日曜日)に、横浜にてFP継続セミナーを行います。何と、衆議院議員選挙と同じ日です。(偶然の重なりですが)。投票のついでに、ぜひ、脚をお運びください。 なお、当セミナーは有料ではありますが、FP資格を保有していない、一般の方にも、ご参加頂くことができます。銀行や証券会社では聞くことができない、投資家目線のセミナーです。 タイトル:世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法主催...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/12 23:26

【FP継続セミナー】世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法

世代別・年代別の顧客本位(フィデューシャリデューティ)の投資信託提案方法について考えてみたいと思います。 主催&お申込み:株式会社ビジネス教育出版社(Tel 03-3221-5361(代)) タイトル:世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法講師:大泉稔 日時:2017年10月26日(木)10時~13時会場:ビジネス教育出版社セミナールーム [ アクセス ]受講料:5,400円(税込) 単...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/12 23:21

【FP継続セミナー…会場は横浜】世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法

来る10月22日(日曜日)に、横浜にてFP継続セミナーを行います。何と、衆議院議員選挙と同じ日です。(偶然の重なりですが)。投票のついでに、ぜひ、脚をお運びください。 なお、当セミナーは有料ではありますが、FP資格を保有していない、一般の方にも、ご参加頂くことができます。銀行や証券会社では聞くことができない、投資家目線のセミナーです。 タイトル:世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法主催...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/09 20:25

【FP継続セミナー】世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法

世代別・年代別の顧客本位(フィデューシャリデューティ)の投資信託提案方法について考えてみたいと思います。 主催&お申込み:株式会社ビジネス教育出版社(Tel 03-3221-5361(代)) タイトル:世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法講師:大泉稔 日時:2017年10月26日(木)10時~13時会場:ビジネス教育出版社セミナールーム [ アクセス ]受講料:5,400円(税込) 単...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/09 17:53

エグゼクティブの賢い時間活用法

こんにちは! 秒単位で、決断、マネージメントを なさる英語発音矯正ザ ジングルズ顧客の トップエグゼクティブの方々。 そのお1人、A氏。 週末も世界基準で仕事管理が出来るよう、ご自宅にも完璧なITシステムが整備されています。 そのA氏には、 いかに切り替えが重要かをいつも教えて頂いています。 A氏は、週末が仕事の時でも、 数時間あれば軽井沢に出かけ、 気分...(続きを読む

白尾 由喜子
白尾 由喜子
(英語講師)

顧客志向

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は顧客志向についてのお話です。 顧客志向の時代になり、満足度調査を行うことが当たり前になった。 調査結果をどのように活用するのかは、企業によって対応が分かれる。 顧客志向を目指すのであれば、いわゆるターゲット顧客についての十分な議論が必要になるでしょう。 ターゲット顧客の満足度を高めようとすると、ターゲット以外の顧客の満足度が低下するリスクが...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

【FP継続セミナー…会場は横浜】世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法

来る10月22日(日曜日)に、横浜にてFP継続セミナーを行います。何と、衆議院議員選挙と同じ日です。(偶然の重なりですが)。投票のついでに、ぜひ、脚をお運びください。 なお、当セミナーは有料ではありますが、FP資格を保有していない、一般の方にも、ご参加頂くことができます。銀行や証券会社では聞くことができない、投資家目線のセミナーです。 タイトル:世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法主催...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/02 08:19

10月の講師の予定

早いもので、今日から10月ですね!10月の講師の予定は以下の通りです。 (★は、有料のオープンセミナーですので、どなたでもご参加を頂けます)。 ☆3日午前…埼玉県内の高等学校で「お金と仕事」をテーマにアクティブラーニングを行います。☆18日午後…中央官庁で講師を勤めます。☆19日午前&午後…中央官庁で講師を勤めます。☆20日午前&午後…中央官庁で講師を勤めます。★21日午前…ビジネス教育出版社...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/01 23:37

嘘をいうつもりがないのに、結果的に嘘になってしまうこと

 「嘘も方便」などといい、それを実践するかのようにうまく立ち回る人がいます。  私の周りにはいませんが、そういう行動をする人に関する話を聞いていると、やはり最後にどこかで恨みをかったりトラブルを起こしたりして、結局はお互いの縁が切れてしまうことが多いようです。    嘘を言う人は、周りにいる顧客、社員、その他関係者から信頼されず、中長期での安定した関係を築くことはできません。それはビジネスそ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

【FP継続セミナー】世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法

世代別・年代別に合う顧客本位の投資信託提案法 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世代別・年代別の顧客本位(フィデューシャリデューティ)の投資信託提案方法について 考えてみたいと思います。 1.生前贈与…ライフプランを訴求 2.生前贈与…金銭教育 3.年金受給者…インフレ対策 4.年金受給者…取り崩し方 5.若年層…積立投資について ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/09/25 21:29

【FP継続セミナー】投資初心者が投資のヒントを得るために…分散投資について

AFPやCFPであっても「実は投資は苦手」と言う方もいらっしゃると思います。マイナス金利の時代にあって、手元の現金を増やし、資産形成につなげるために投資を始めてみたい…そんな投資初心者が投資のヒントを得るために、分散投資について、考えてみたいと思います。若年層から高齢者までを顧客に持つ、金融商品仲介業者の視点で展開して参ります。 主催&お申込み:株式会社ビジネス教育出版社(Tel 03-322...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/09/25 17:42

顧客満足度調査 2017-2018

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は顧客満足度調査についてのお話です。 日経コンピュータは、「顧客満足度調査 2017-2018」の結果を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080102043/?mln&rt=nocnt どうやら順位に大きな変動があるようです。 確かにあまり見慣れない企業名もあるようです。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

中途解約でも元本割れしない貯蓄型保険が登場

1.いつ解約しても元本割れしない貯蓄型保険とは? 昨年10月に販売開始された明治安田生命の「じぶんの積立」は、契約件数が32万件に達し、密かに明治安田生命のヒット商品となっている。 http://www.meijiyasuda.co.jp/find2/light/list/jibunnotumitate/ この保険の最大のメリットは、いつ解約しても払込保険料を割ることがないという設計内容に...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

1-2.販売はとてもシンプル【営業プロ指南書】

私は、一部の営業パーソンの皆様が販売について難しく考えすぎているような気がします。 もしくは、ボタンの掛け違いをしているケースも少なくないと考えています。 例えば、知恵の輪もはじめはとても難しく解けないこともありますが、一旦説き方が分かれば後は簡単ですね。     不具合の解消が販売シーンのテーマです。   お客様が不具合を感じていて、それを一緒に解決する方法を見つけることが、販...(続きを読む

廣瀬 孝一
廣瀬 孝一
(ビジネススキル講師)
2017/09/04 19:15

「良い失敗のさせ方は難しい」という話

 ある会社の社長とお話をしていて、たまたま人材育成の話になりました。    まずお互いに言ったのは、「失敗する経験は大事だ」ということです。  失敗をしないで済むならば、それに越したことはないのかもしれません。しかし、失敗しなければ身に染みてわからないことはありますし、失敗を通じてでなければ学べないこともあります。  自信をつけるためには成功体験が大事ですが、失敗体験とそれに対する反省がな...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/08/29 08:00

「事業承継」がこれだけ話題になる理由

おはようございます、今日は愛酒の日です。 昔はそれほど飲まなかったのですがねぇ・・・   事業承継についてお話をしています。 なぜ事業承継がこれだけ話題になるのか、その背景について確認をします。   まず、皆様もよく御存知の通り、日本では急激な勢いで少子高齢化が進んでいます。 ですので、ありとあらゆる分野において等しく高齢化は進んでおり、この傾向は業界を問いません。 建設業でも、製...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

これじゃ、仕事に行った方がマシだった?(笑)

これじゃ、仕事に行った方がマシだった?(笑) セッションで 今日まで夏休みの 30代男性のお客様と話していたら ~~~~~ 私は今日まで休みなんですけど、 会社は先週末が休み明けだったんです。 そうしたら、初日に 何件も電話が入ってきて 分からないコトの対応や 直に顧客対応もしなくてはいけなくて 全然休みじゃなかったですよ。 こんなコトなら、 夏休みを後ろに延ばすじゃ...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/08/21 21:01

これじゃ、仕事に行った方がマシだった?(笑)

これじゃ、仕事に行った方がマシだった?(笑) セッションで 今日まで夏休みの 30代男性のお客様と話していたら ~~~~~ 私は今日まで休みなんですけど、 会社は先週末が休み明けだったんです。 そうしたら、初日に 何件も電話が入ってきて 分からないコトの対応や 直に顧客対応もしなくてはいけなくて 全然休みじゃなかったですよ。 こんなコトなら、 夏休みを後ろに延ばすじゃ...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/08/21 21:01

物価が上がっているのか下がっているのか?

国は物価を上げようとしていますが、飲食店なんかは顧客獲得のために値下げしたり、一方では食品が徐々に値上がっています。国の指数ではゆるかな物価上昇のようですが、実態は物価が上がっているのか下がっているかわからないですね。しかしここ今年になって食品が相次ぎ値上げ続いています。例えば10月からオリーブオイル10%以上に上げ、鰹節10パーから25%値上げ、ツナ缶6%値上げと続きますこれらの要因は、天候不順...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/08/18 14:16

【間もなく開講!】投資初心者が投資のヒントを得るために…分散投資について

AFPやCFPであっても「実は投資は苦手」と言う方もいらっしゃると思います。マイナス金利の時代にあって、手元の現金を増やし、資産形成につなげるために投資を始めてみたい…そんな投資初心者が投資のヒントを得るために、分散投資について、考えてみたいと思います。若年層から高齢者までを顧客に持つ、金融商品仲介業者の視点で展開して参ります。 ☆タイトル:投資初心者が投資のヒントを得るために…分散投資につい...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/07/24 21:34

iDeCo(イデコ)の手数料、引き下げ競争が激化

1.個人型確定拠出年金(イデコ)の加入者数が急増 先月5月末時点で加入者が55万人を超える公算が高く、昨年末(30万人ほど)と比較すれば、8割アップの勢い。 本年1月より、公務員や専業主婦まで適用範囲が広がり、特に30歳~40歳の若い世代の加入者が増えているのが現状だ。 イデコの契約者数No1であり、全体の2割強の加入者を抱えるSBI証券の調べによると、加入者のうち30歳代が3割、40歳代が4割...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

「環境先行型」と「事前準備型」で、それぞれ考えなければならない接し方

 サッカー日本代表の本田圭佑選手は、以前から「自分は環境先行型で、自分よりレベルの高いところでやることで、いろんなものを吸収することができる」ということを話しています。  「良い環境に身を置けば、それに応じて自分もレベルアップできる」ということだと思います。    私もどちらかといえば同じようなタイプで、例えば「言葉を覚えたければ、とりあえずその国に行ってしまえばどうにかなる」とか、「やらざ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

製造技術の向上

おはようございます、今日は東名高速の全線開通日です。 最近は遠出をすることが減ったので、高速道路もあまり乗っていません。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 中小零細企業にかかっている大きな負担について触れました。   ここで改めて問題になってくるのは製造技術の向上です。 在庫管理意識の高まり、物流の整備という話の流れから必然的に出てくるのは   ・物を作るた...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

IT活用は手段である

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT活用についてのお話です。 IT活用は手段である。単なる一つの手段の選択肢にすぎない。 よって、IT活用によって何が変わるのか、何のために変えるのかという視点を忘れてはいけない。 特にインターネット活用の話になると、テクニカルな部分だけに注目しがちになるので要注意。 顧客の経営や業務に対する理解が必要になるわけです。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

銀行が建設会社からキックバックを受けている?!

金融庁の調べで、一部の大手地銀が顧客を建築業者に紹介する見返りに手数料を受け取っていることが分かりました。請負金額の最大3%に上り、銀行にとっては請負額が増えるほど銀行の実入りが増える、また融資額も増えて一石二鳥というわけです。しかしこれは建築費を低く抑えたい顧客との間で利益相反が生じる懸念があります。 実際ある大阪の有名な地方銀行(KO銀行)が地元建設会社へ出向者を出して、その出向者が元勤務し...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/24 12:00

新SEO書籍・本出版のご案内!補足:起業にも会社運営にも!

昨日、開業したばかりのお客様から お礼の電話がありました。 新規ドメインサイトでWebサイトを立ち上げて、SEO施策開始からわずか1か月半で1ページ目に(現在3、4位あたり)! お問い合わせも増えてきているようです! (業界的にも儲かるようですので、私がその事業を始めようかと…少し考えることも・・・) ※お客様は設備投資の為、国金などからも・・・ という状況で、私にも大きな責任がともなっていま...(続きを読む

瀧内 賢
瀧内 賢
(Webプロデューサー)
2017/04/20 13:31

ヤマダ電機が金融業界参入!?

ヤマダ電機が金融事業に参入すると報道がありました。 まずはグループ内の住宅関連子会社の顧客を主な対象に、住宅ローンやリフォームローンを販売するようで、住宅に関わる全てのサービスをグループ内で完結させて顧客を囲い込み、将来的に家電、住宅に次ぐ事業の第3の柱として収益拡大を目指すとのことです。 早速今月14日に一部金融商品の販売を始め、ローンの金利や手数料を低く設定し、独自のポイント制度も活...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/20 12:00

【世界情勢】 未来の人々が喜んでくれるコトなのか?

なにやら、キナ臭い情報が入ってきます。威勢のよい声が聞こえたりもします。それがリアルであるかどうか?分からなかったりもします。そんな空気が漂うなかであっても、我々経営者には、この社会を持続可能な未来に近づける責任があります。仮に思想が 右であろうが 左であろうが、「戦争はNO!」とする信念が必要です。全人生をかけて取り組んでいるはずのビジネスは、顧客・従業員・パートナー、そして自身の家...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2017/04/19 00:29

【世界情勢】 未来の人々が喜んでくれるコトなのか?

なにやら、キナ臭い情報が入ってきます。威勢のよい声が聞こえたりもします。それがリアルであるかどうか?分からなかったりもします。そんな空気が漂うなかであっても、我々経営者には、この社会を持続可能な未来に近づける責任があります。仮に思想が 右であろうが 左であろうが、「戦争はNO!」とする信念が必要です。全人生をかけて取り組んでいるはずのビジネスは、顧客・従業員・パートナー、そして自身の家...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2017/04/19 00:29

イデコ(個人型確定拠出年金)、始めていますか?

個人型確定拠出年金(以下イデコとする)ですが、現役世代の ほぼ全員が加入できるようになって、4ヶ月目になりました。 実際の加入者は1月末時点で35万人超と、 昨年12月と比較して約8%増加(厚生労働省調べ)。 ただし、全加入者数(約6,700万人)に対しての比率は0.5%弱。 加入者数は増えてはいますが、 まだまだ認知されていないのが現状です。 節税効果が高...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

【明日です!! FP継続セミナー】資産運用相談に役立つ世代別「投資信託の選び方」

当日のご参加(いわゆるドダ参)、大歓迎です!!!NISAや確定拠出年金に象徴されるように投資に注目が集まっています。そこで、当セミナーでは金融商品仲介業を営み、若年層から高齢層まで様々な層を顧客に持つ講師の経験を元に、世代別の投資信託の選び方を観ていきます。講師:大泉 稔 日時:2017年4月15日(土)10:00~13:00主催:株式会社ビジネス教育出版社会場:主催者セミナールーム [ アク...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/14 19:08

飲食店の集客のこと

飲食店でのお客さんのメインターゲットはリピートする客なのか最初の一回目の客をとにかくたくさんなのか、も考えての広告がひつようだと思います。常に新規か、固定客か…。新規を増やすほうが簡単で、固定客をつかむ方が難しいのだと大体のオーナーさんはおっしゃります。そして両方欲しいと。新規顧客がこないと固定客は増えないのも現実です。そして固定客が固定でないことも現実です。お客さん来てね、増やしたい!新規顧客大...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/04/11 22:00

【FP継続セミナー】資産運用相談に役立つ世代別「投資信託の選び方」

NISAや確定拠出年金に象徴されるように投資に注目が集まっています。そこで、当セミナーでは金融商品仲介業を営み、若年層から高齢層まで様々な層を顧客に持つ講師の経験を元に、世代別の投資信託の選び方を観ていきます。講師:大泉 稔 日時:2017年4月15日(土)10:00~13:00主催:株式会社ビジネス教育出版社会場:主催者セミナールーム [ アクセス ]受講料:5400円(税込)単位3(金融)...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/10 21:35

セラピストのためのゆるゆる開業塾

いよいよ第1回目が4月14日(金)11時〜スタートします❗️第1回目のテーマは「自分のことを知ろう」です。まずは自己紹介カードを書いていただきますが、ご自身のプロフィールなどに書いている自己紹介文とは少し違いますその次には、事業を企画する方は必ずと言って良いくらいメジャーな「SWOT分析表」に記入していただきます✌️SWOT分析表??????そんな難しいことはまだ先のことだから知らなくてもいい...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/04/10 18:09

建築条件付土地分譲の弊害を考える

●建築条件付分譲住宅の弊害を考える 不動産業者さんが広い土地を購入しそれを宅地として開発します。宅地開発した物件を売却して利益を得るのですが、そこには二種類の売買方式があります。一つは土地のみで分譲する方式ともう一つは建物とセットで売る「建築条件付」で分譲する方法です。 ●それぞれのメリットデメリットはなにか 土地のみで販売する場合、既存建物の解体費や道路を造ったり、設備を埋設する開発造成費...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

BAND活動や音楽活動で成功するために大切な事とは

数年前に大ベストセラーになった「もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本を知っているかな? AKBのコ主演で映画化もされたよね。 これは企業や経営者だけではなく、 すべての組織・・・ そう、BANDや音楽活動にもすごく通じるものがあるので みんなにもシェアしたい。  経営(マネジメント)で成功するために大切な事は イコール BAND活動や音楽活動で成功...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/03/31 17:04

時間の使い方

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は時間の使い方についてのお話です。 スピード経営や生産性向上に日々取り組んでいる企業にとって、時間の使い方は大問題。 時間の使い方が上手い企業は、時間管理が徹底しているし、時間の使い方が下手な企業は時間管理が緩い。 この手の話は企業文化にも通じる部分があるので、一概に良し悪しを語れる部分ではありませんが、企業連携が当たり前の時代にあっては、周囲...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

自分のやる気を「会社のせい」にする無意味さ

 私がまだ若かりし頃、企業勤務の時代には、「なぜ会社は人のやる気を失わせるようなことをするのだろう・・・」と不満を持つことがずいぶんたくさんありました。    待遇や評価などのありがちなことばかりでなく、ちょっとした情報開示の仕方、顧客への対応指示、お金の使い方、導入する設備、上司の素行、経営者の態度・・・。その他本当にいろいろです。  自分としては「こうした方が絶対に良い!」という考えがあ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/03/28 08:00

生命保険で貯蓄や節税を考えるのは邪道なのか?(その1)

「生命保険で貯蓄や節税を考えるのは邪道である」と仰る保険屋さんがいました。この保険屋さんの顧客は「法人」だけだそうですが…。法人契約の生命保険こそ、「節税」を前提とした「貯蓄目的」の生命保険契約が主流なのでは? では、個人契約の場合は、どうでしょうか?個人契約の生命保険には、養老保険・個人年金保険・学資(子ども)保険など、いわゆる「生死混合保険」とも称される、貯蓄目的の保険商品があります。特に...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/26 15:42

本物の合唱っていうのは・・・と語りたがる人々

おはようございます、今日はミュージックの日です。 音楽活動、随分と様変わりしてきました。 趣味の事業化についてお話しをしています。 合唱を例に、既存客と新規顧客の対立について。 私が合唱に関する仕事をしていると認識している方から、結構な割合で次のようなことを語られる事があります。 「本当の合唱っていうのは、やっぱり海外のこういう時代の作品を・・・」 「やはり本物の合唱...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

合唱における現象

おはようございます、今日は点字ブロックの日です。 触覚、もっと開発したい感覚です。   趣味の事業化についてお話しをしています。 釣りを題材に、新規顧客開拓と既存客とのバランス問題について触れました。   次に、合唱を例に具体例を。 まず、私自身について簡単に説明をすると   ・合唱活動の盛り上げや取り仕切りを行う組織の事務局をしている   このような立場です。 従って、私...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

釣り番組の内容バランス

おはようございます、今日は漫画週刊誌の日です。 最近、昔ほどあれを読んでいる子供をみかけませんね。   趣味の事業化についてお話しをしています。 釣りにおける常連客と新規顧客開拓とのバランスについて触れました。   釣り番組を観ていると、その辺りについて業界がどう考えているのかがなんとなくわかります。 放送内容についてみてみると・・・   ・海のものと川や湖のもの 海のものの方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

富士通の働き方改革

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は働き方についてのお話です。 富士通は、ICT(情報通信技術)を活用してグローバルでの競争力やワーク・ライフ・バランスの向上を狙う「働き方改革」に全社で取り組むことを発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/022800664/?mln&rt=nocnt コミュニケーションツールや人工知能(...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2017/03/16 10:32

寿命、余命

おはようございます、今日は国立公園指定記念日です。 繁忙期も過ぎたので、少しのんびりしたいかも・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 釣り宿で私がみかけた事例をもとに、既存客と新規顧客との対立について。   常連さんが言いたい「オレはこういう釣りがしたいんだ!!」という要望は理解できます。 当然、長くやっていればご自分なりのこだわりが出てきて当然です。 それに、その釣...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

釣り宿と常連さんの力関係

おはようございます、今日は靴の記念日です。 紐を自分で縛る靴を履きなれたら、そうでない靴が頼りなく感じるように。   趣味の事業化についてお話しをしています。 新規顧客開拓と既存客の対立について。   これは、とある釣り宿で実際に私がみかけたお話です。 簡単に立場を説明すると・・・   ・若い集団客(多分学生さん?) 初めての釣り、道具の使い方もよくわからない。 まずは手軽に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

国内ITサービス市場予測

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はITサービス市場についてのお話です。 IDC Japanの国内ITサービス市場予測によると、市場規模は2020年に5兆8062億円に拡大する見込です。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/16/033100020/012500083/?act05 安定成長は続けるものの、成長率の鈍化が見...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

新規層開拓と既存客との問題

おはようございます、今日は数学の日です。 円周率からとのこと。   趣味の事業化についてお話しをしています。 新規顧客の開拓が重要なのだが・・・というところまでお話しをしました。   ここで往々にして問題となるのが、既存客とのすり合わせです。 ものすご~く簡単に言うと   ・既存客が新規顧客を排除する   こういった動きが出てきます。 既存客、特に古くからその趣味に馴染みが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

資信託のコスト「見える化」進む

金融庁は金融機関に対して顧客の利益を最優先した運営を行う、受託者責任(フュデュシャリーデュティー)の徹底を求めています。 その一環として、金融機関の間で投資信託の販売を透明化すると言う動きが広がっています。証券会社各社は投資信託の残高から手数料を引いた運用成績(トータルリターン)を掲載したり、英幸子頭割運用実績のある投資信託の販売を優先したりしようと変わってきています。 銀行などできるだけ高い...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/03 12:59

過去からの先入観が「人事戦略を制約している」と思ったこと

 このところ、人が採れない、人手不足とおっしゃる企業が増えてきています。  そのことに起因した人件費の高騰、人が集まらないことによる機会損失、さらに店舗閉鎖などといったことから、人手不足倒産というような話も耳にすることが出てきました。    そんな中でも、企業から出てくる求人要件を見ていると、まだまだ過去からの先入観から離れられていないと感じることがあります。これは業種や職種にかかわらず、人...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/02/28 08:00

不採算部門から撤退する時の資金調達と既存借入への影響について

不採算部門から撤退する時の資金調達と既存借入への影響について 中小企業でも、いくつかの事業をしていることは、多くありますね。 しかし、すべての事業部門の業績が、うまくいっているとは、限りません。 参入後に、目論見通りに、業績が推移するとは限りませんし、参入後に、市場や顧客ニーズの変化により、業績が悪くなってくるということも、あります。 経営判断として、不採算部門を立て直すのか、撤退す...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2017/02/27 18:15

3,947件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索