「社会保険労務士」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

「社会保険労務士」を含むコラム・事例

361件が該当しました

361件中 251~300件目

年金問題に危機感を持とう

先日、私が参加しているFPの勉強会で、 年金問題をテーマにした討論会を行いました。 ちなみに、この勉強会のメンバーは、皆さん、FP資格を持つ方ばかりで、 年齢層も、20代〜70代まで、幅広く、 資産運用の専門家として、執筆活動をしている方や 社会保険労務士の資格を合わせ持つ方などもいらっしゃいます。 その中での共通の見解は、「少子高齢化の進行や 公表されてい...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/07 15:45

名簿16

名簿16 以下は弊社でクライアントのために用意したことのある名簿です。 カッコの数は件数です。大体、全国です。 またクライアントのビジネスに合った名簿を探してくることもやっています。 名簿を探すだけでなく、名簿を収集して名簿を作成することもやっています。 もちろん名簿データには「電話番号クリーニング」を致します。 電話番号クリーニング ...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/06/17 15:50

「環境医」によるビジネスコーチング(3)

(続き)・・私はビジネスコーチングを「医療」という本職に活かす、少なくとも3つの切り口があると考えています。 その一 クライアント企業の組織上の課題を克服し、なおかつ個々の社員を健康な状態にすることによって、企業の活力を向上させる支援  その二 クライアント企業の提供する商品・サービスの「健康」に関する要素を検証・助言し、企業の業績向上に寄与する支援 その三 病院など...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/06/08 07:00

労務管理と人財育成 特別セミナー

内容 6月5日に社会保険労務士とのコラボレーションにより人事セミナーを開催いたします。 厳しい時代を乗り切る労務管理と人財育成 特別セミナー 人財コストパフォーマンスをあげるコツ http://www.hi-ra-ku.com/img/seminar090605.pdf 全席あと少し! ALLaboutの読者割引あり! お問い...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/05/20 09:15

山田まり子

山田まり子さんは、新潟県で唯一の女性中小企業診断士です。 今日は友人の山田まり子さんと旦那さんの山田 透さんの コラボセミナーに参加します。 中小企業診断士と社会保険労務士による 経営と労務のセミナー 第1回 〜 この2年間で企業の体力を蓄えるために 〜 ■100年に一度かどうかはわかりませんが、今回の景気低迷が2〜3年は続くとみている専...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/05/20 04:40

ES(従業員満足)向上就業規則

皆さん、こんにちは。 特定社会保険労務士の佐藤です。 労働問題が新聞紙上を賑わせるようになり、会社としても労務コンプライアンスの 必要性が叫ばれ、その対策として就業規則の見直しの機運が高まっています。 小職もこうした企業サイドのニーズに合わせるように、「問題社員から会社を守る 就業規則」の作成をライフワークとして推し進めてまいりました。 しかし、最近はこれ...(続きを読む

佐藤 広一
佐藤 広一
(社会保険労務士)
2009/05/19 13:58

郵便局による消えた年金探し

消えた年金を探す手助けに郵便局が動くことになるようだ。 10日19時41分KYODO NEWS記事はこう報じた。 全国郵便局長会(全特、浦野修会長)は10日までに、高齢者に多い年金の 支給漏れに関する相談活動に取り組む方針を固めた。 各局の利用者に年金記録の見直しを呼び掛け、年金捜し専門の 社会保険労務士を紹介する。 17日に千葉市で開く通常総会で正式決定する。 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/11 08:45

社労士テキストで215箇所のミス、回収へ

社会保険労務士受験用の参考書に大量のミスが見つかり、 回収騒動にまで広がっている。 30日3時5分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 住宅新報社(東京都港区)が出版した参考書「真島のわかる社労士 基本書2009年版」で215か所もの間違いが見つかり、同社が回収作業を 進めていることがわかった。 昨年11月中旬以降、計9850部が出回ったが、半分近くの4657部が 回収できておらず、...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/30 08:33

新設・拡充された助成金制度

 かつてないペースで雇用調整が進んでいますが、政府はこれに対して様々な施 策を打ち出しています。今回は、1月27日に成立した第二次補正予算を受けて創 設・拡充が行われた9種類の雇用関連助成金の概要をご紹介いたします。  助成金制度は、融資と違って返済の必要がなく、使い勝手のいい資金調達手段 となりえます。会社の実情に合わせて上手に活用したいものです。 1.雇...(続きを読む

佐藤 広一
佐藤 広一
(社会保険労務士)
2009/03/03 12:03

内定取消問題

こんにちは。特定社会保険労務士の佐藤広一です。    米国発の金融危機に端を発した世界的な景気後退を受けて、日本でも金融、 不動産、メーカーを中心に業績悪化に伴う雇用調整が急激に進んでいます。 その煽りを受けて今春卒業予定の学生たちは「内定取消」というヒドイ憂き目 に合っています。  その象徴として話題となったのがマンション分譲の大手不動産会社による内 定取消...(続きを読む

佐藤 広一
佐藤 広一
(社会保険労務士)
2009/02/20 19:56

仕事と組織はマニュアルで動かそう

こんにちは ウジトモコです。 「仕事と組織をマニュアル化?」 マニュアルという言葉の響きにいいイメージを持てない方もいらっしゃると思うのですが、 仕事と組織は、マニュアルで動かそう (単行本(ソフトカバー))内海 正人 (著) こちらを読んで、「ああ、今のうちの事務所に足りないものはマニュアル化だ!」 ・・・・実感しました。 内海正人氏のプ...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/12/15 13:03

三原 譲 (みはら ゆずる)

担当コラム あなたの身近な年金の話  ※クリックすると最新コラム・バックナンバーが見れます。 プロフィール 三原 譲 (みはら ゆずる) 社会保険労務士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、日本FP協会CFP®認定者、1級DCプランナー、DCアドバイザー、証券外務員一種、宅地建物取引主任者 昭和11年生まれ。九州大...(続きを読む

永田 博宣
永田 博宣
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/12 00:00

社員10人までの小さな会社の総務がよくわかる本

オールアバウトプロファイル出展専門家交流会でお会いした 社会保険労務士、小岩和男先生が執筆した 「社員10人までの小さな会社の総務がよくわかる本」 (明日香出版社2007年11月)をご紹介させて頂きます。 我々税理士のクライアントの多くは、中小零細企業であると思います。 中小零細企業においては、従業員の分掌が進んでいないことも多く、 総務を担当されているのは、 経...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/19 08:30

【超実践的!メンタルセミナー、最終募集です!】

「全従業員の約1割が1ヶ月以上の休職をしている」 とアンケートに答えた6割の企業が答えています (財団法人労務行政研究所の調査より) うつ病等による退職の労災申請、賠償訴訟で裁判所が認可するケースも増加しています 会社として、役員として、上司として 「今後の成長のために」 従業員のメンタルヘルスを考えませんか? 社会保険労務士、産業カウ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2008/05/12 17:48

関西士業交流会に出席

先週土曜、大阪で「関西士業交流会」というのがありまして、出席してきました。 約30名の士業の方が出ておられました。 社会保険労務士、公認会計士、税理士、行政書士、弁護士、司法書士、ファイナンシャルプランナー、測量士、建築士、中小企業診断士など。 ところが、私は開催前に大きな失敗をしました。 最初、会場に入ったところ、受付の女性がかなり...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2008/01/28 19:18

私編-10 (再転職への決意の理由)

 次の年の夏前から  2度目の転職活動を始めました。 木曜日になれば 週間就職情報を買い 情報チェックという日々です。 きっかけは  社会保険労務士 という資格にチャレンジし あっけなく落ちたからです。  1回目の転職を断念したとき  このままでは あまりに無意味かも と考え ふと 誰もが通るであろう道  「資格取得」 に芽生えました。  資格さえ あれ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/01/24 15:00

●【「セミナー&講演」時の服飾戦略】

こんにちは、しぎはらです。 先日、2冊目の本を出版された「社会保険労務士 内海正人氏」の イメージコンサルティング・服飾スタイリングをさせて頂いた。 【社労士 絶対成功の開業術】 社会労務士という職業の持つ「信頼・安心」というイメージを基本に 多くの社会労務士の中でも、何に特化した社会労務士なのかという 「個人としてのブランド戦略」を基本に 講演・実務時・セ...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/12/22 11:49

会社設立後の運営について (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''会社設立後の運営について'' よってクライアントからパートナーの方への指示については、すべてryuhouさんの会社を通じて行う ことを徹底しなければなりません。 これは原則違法とされている労働者派遣を例外的に認める法律構成をとっていることから、行政側が 例外はより厳格に というスタンスに立っていることによります。 それほど行政の対応は厳しいという...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/12/14 01:07

夫の扶養内でのフリーランス (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''夫の扶養内でのフリーランス'' よって、サラリーマンの妻が、事業の拡大を見込まず、あくまで家計の範囲内で事業所得を得る場合に、より注意すべきは 税法上の扶養 (38万円) というより、 ''社会保険の扶養 (130万円)'' ということになります。  あくまで家計の範囲で事業の拡大を見込まない (所得が130万円近辺となるような) ごく小規模な事業であれば...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/11/05 23:04

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【28】

しかしA社の場合、現物の確認はあくまで主要なものに限られ、この実地調査に要した時間はわずか 20分 程度にとどまりました。 A社に限らず、助成金の専門家である社会保険労務士が手続きを代行する案件については、書類作成等、申請についての信頼性が担保されていることからこうした行政側の手続きの簡略化につながっているのではないかと考えられます。 我々も専門家として、書類作成についても行政...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/11/03 01:20

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【26】

あと、仮に 【step-4】 の段階でまだ提出書類が整っていなかった、つまり不備の状態であってもとりあえずはハローワークへ何らかのアクション (例えば、所定の申請書類だけ提出しておき、領収書等添付書類は別途事後提出するなど) をとっておくことです。  ハローワークはこのあたりについては柔軟に対応してくれるので、とにかくこの支給申請期間中にハローワークへ出頭し意思表示をしておきましょう。  ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/28 07:31

士業のためのブログ作成セミナーを11月6日夜実施

対象:WEBページを持ちたいと思いながら持てていない方。    今以上のIT活用をなさりたい方。 日時:平成19年11月6日午後6時半〜8時半 終了後懇親会を予定 参加費:500円(会場費、資料代となっております) 懇親会:参加者の人数で割ります 桝田の飲食代として500円をご負担頂きます 場所:都内を予定 内容:士業としてブログを作ります。今回はFC2とドリームブログで作...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/10/21 01:57

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【15】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 少しややこしいですが、「契約」、 ''モノの「納品」'' そして ''代金の「支払」'' これら3者と助成金の関係について整理してみましょう。   (A) 契約   (C) 納品 は少なくとも 会社設立から3ヶ月以内 (〜5/4まで) に完了し   (B) 支払 は 遅くともその...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/06 01:42

フリーランスの報酬について (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''フリーランスの報酬について'' 以上、前提が違えば判断も変わってくる可能性もありますが、少なくとも、上のとおり経済性の視点からは、あえてフリーランスを選択する積極的な動機は見当たらないと言えると思います。 【追記】 上の前提とは反対に、今後取引先を増やし収入を増やしていくことをお考えで、一定規模の事業展開・拡大を見込まれるようであれば、契約社員ではなく...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/30 21:54

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【12】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 対象となる経費が助成金の計算の基礎となるかを判断する上で  (A) 契約  (B) 支払  (C) 納品 これら3つの行為が一定期間内 (今回の事例では 1/25 から 5/4まで) にあるか否かで、実際に助成金に額に結び付くかどうかが決まってきます。 これらのタイミングに注意しながら下の例で確認していき...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/26 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【13】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' ここでポイントはモノの 「納品」 のタイミングです。 「契約」「支払」「納品」のすべてが期限前 【例1−a】 の場合、これは文句なし助成金の額に結び付くのですが、「契約」「支払」は期限前であっても、「納品」が期限後 ''【例1−b】'' の場合は、せっかくモノを買って支払いを済ませていても1円も助成金には結び付きません。 期...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/26 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【11】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' あともうひとつ注意が必要なのは、このタイムリミットである 5/4 までに購入したモノが少なくとも 「納品」 されている状態になければならない、つまり ''「買った」'' '' 「支払いを済ませた」 だけでは不充分'' でモノがちゃんと手元にあってはじめて対象経費となるかどうかの判断がなされるという点です。 非常に細かい条件でややこしい...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/24 00:00

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【9】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' このように所定の給付日数を残しての開業であっても、その残日数が一定日数以上あれば、Bさんのように 再就職手当 が支給され、未支給分の基本手当がすべてムダになるわけではないことも覚えておきましょう。 ★☆ 【step.1】 ここがポイント! ☆★ 「法人等設立事前届」は …  ・ 基本手当 受給中 (もしくは ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/21 23:31

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【7】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' では申請(届出)から受給までのプロセスをみていきましょう。 まずはスケジュールの概略です。 ■ タイムスケジュール ( [  ] 内は実施日付 )  step.1  法人等設立事前届 提出 [1/26]  step.2  会社設立 [2/5]  step.3  従業員雇用 [2/20] ( cf.店舗オープン...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/21 00:00

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【8】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' では各プロセスごとポイントをみていきましょう。 【step.1】 1月25日 「法人等設立事前届」提出  ⇒  ハローワーク これが同助成金受給のための第一歩となるハローワークへの届出です。 ここでの重要なポイントは、この後の 【step.2】 2月5日の  (1) 会社設立 [事業開始] よりも 前 に  (2) 基...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/21 00:00

社長以外のメンバーで同事業 〜 (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''社長以外のメンバーで同事業・顧客の会社を立ち上げる'' 最悪、お勤めの会社の存亡そのものにかかわることも考えられ、少なくとも会社利益に対する配慮を欠く計画実行は違法性が高まり、上のような諸リスクが顕在化する可能性も高まるとの認識は必要でしょう。 ● その他の方策 あとこうした価値ある営業秘密を 事業譲渡 や ''会社分割'' などM&A...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/19 00:50

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【6】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 結局、Bさんは開業を決意しサロン開設へと動き出しますが、この時点でBさんは  (1) ハローワークで 基本手当を受けており  (2) 過去お勤めの [雇用保険加入] 期間が 8年 あった ことから、今回テーマの 受給資格者創業支援助成金 受給のための3つの基本要件のうち2つを満たしていました。 さらに事業の内...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/16 01:16

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【3】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' テーマ 事例で見る 「受給資格者創業支援助成金」  ■ 株式会社A社 (代表Bさん) の例 今年春に開業のお世話をさせていただいた株式会社A社 (代表者Bさん)の実例を使って、同助成金の「申請」から「受給」までのプロセスをみていきたいと思います。 なお、ここでは申請から受給までのスケジュールを中心に、全体像と手続...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/15 00:00

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【2】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' そしてこの目的の達成のために必要不可欠なのが 計画性 です。 せっかく上に要件に該当していても、事業計画と助成金申請のスケジューリングがマッチしていなければ、''受給額ゼロ'' という笑えない話も実際にあります。 (*) 対象期間中に支出した ''対象経費の1/3相当額'' ( ''max 200万円'' )です。 助成金は借...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/14 00:03

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【1】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' ProFileユーザーの方の中には、上のQ&Aの せきとさん のように 会社勤めを辞め失業給付を受けながら開業をお考えの方 もいらっしゃると思います。 そんな独立開業者の方にうってつけの助成金がこのQ&Aの中でも取り上げたいくつかある創業者向け助成金ラインナップのひとつ   受給資格者創業支援助成金 です。  これからコ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/13 23:53

起業したいです (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''起業したいです'' ● 質問 (3) 外国人が日本で起業する場合、特別にやらないといけない法的なことってありますでしょうか?  回答と解説 起業の際、外国人だからといって法的に特別な手続きをしなければならないということはありません。 しかし取り扱う商品、例えば外国からの輸入食品をネットで販売するような場合、輸入の「許可」をとらな...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/12 23:52

助成金について (Q&A回答続き)

 【対象Q&A】  ''助成金について'' ただもう一歩踏み込んで言うと、同時にその従業員に350万円以上の収入が確保できるのであれば、今度は(1)だけでなく(2)についても受給対象となる可能性が出てきます。 つまり上にもあるように    (1) × (2) の ダブル受給 も狙えることを意味します。 もっともこの場合の対象従業員は、助成金のタイトルから文字通り...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/09 00:41

家事代行の仕事を立ち上げ〜 (Q&A回答続き)

 【対象Q&A】 ''家事代行の仕事を立ち上げたいのですが'' (3) 労働保険 [労働基準監督署・ハローワーク] 一定の要件に該当する従業員を雇用すれば労働保険の加入が義務付けられます。 これについては 【コラム】 開業に伴う「労働保険」関係の手続き(1)〜(5) をご参照ください。 (4) 社会保険 [社会保険事務所] 従業員が 1〜4人...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/06 00:10

助成金について (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''助成金について '' 助成金の申請は要件に該当することはもちろんですが、タイミングが命 です。 もし近々の事業開始に伴い助成金の活用をお考えであり、上の基本的要件を満たしそうであれば、機を失する前に早急に専門家(社会保険労務士)やハローワークなど取り扱い機関へ相談されることをお勧めします。 なお上(2)の助成金については、下記私どもの社会保険労務士事務所ホ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/04 00:42

開業に伴う「労働保険」関係の手続き 【4】

 【関連Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' 各届出に関しては一応の期限が決められていますが、特に1.の(1)については 10日以内 と実際かなり無理のある期限ということもあり、お役所側も厳密に期限を重視していません。 期限後の届出も有効で、罰則などもありませんが、こうした事情にかかわらずやはりなるべく早期の手続きが望まれます。  しかし上1.(3)の申告・納...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/03 00:00

開業に伴う「労働保険」関係の手続き 【5】

 【関連Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' ちなみに、労働保険料申告・納付を含めたこれら労働保険関連一連の手続きを代行する専門家は 社会保険労務士 です。 時間がない、手続きがめんどう、という事業者の方は社会保険労務士が迅速・確実に手続きを代行いたします。 必要に応じご活用ください。 また、労働保険料の納付等一定の手続きについては、労働基準監督署やハ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/03 00:00

開業に伴う「労働保険」関係の手続き 【2】

 【関連Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' ここでは上Q&Aの一級建築事務所の開設ケースを例に概算保険料を試算してみましょう。  【労災保険料率】  [事業主負担]   0.45% (A: ''全額事業主負担'')  【雇用保険料率】   [事業主負担]   0.9%   [従業員負担]   0.6%   計 1...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/02 00:41

開業に伴う「労働保険」関係の手続き 【1】

【関連Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' 人の雇用を伴う事業をはじめる場合、従業員が以下の要件に該当すると各労働保険への加入が義務付けられ、保険料納付を含め以下の手続きをとることになります。  ● 労災保険  【加入要件】   働く時間・雇用期間にかかわらず加入 (アルバイト等も対象)  【保険料負担】 全額事業主負担   ●...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/09/02 00:31

友人との共同制作(起業) (Q&A画像)

【関連Q&A】  ''友人との共同制作 (起業) '' Q&Aでテーマになっている事業が「アパレルブランドの立上げ」ということで、おしゃれでアーティスティックなお店が立ち並ぶ バルセロナは ゴシック地区にあるブティックのエントランスをフィーチャーしてみました。 つるされたオブジェがいかにもガウディの街バルセロナと言った感じです。 スペインのファッションと言えば ZAR...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/08/29 00:35

海外に移住した場合、日本での年金は?

オーストラリアに在住のシングルマザーです。 日本を出て、こちらの人になってしまったのですが、こちらに来てすぐ結婚してしまったので、厚生年金も何もありません。 まだ子供が小さく働きにくく、また、高年齢出産なので(40歳)働き始めてもすぐ定年です。 日本で払い続けていた厚生年金ですが、あれはどうなるのでしょうか? 返してもらえるのでしょうか? 日本の年金制度...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/28 00:00

配偶者特別控除 を解剖 【2】

(前コラムより続き) つまり厳密に言えば、上の(A)のレンジ、すなわち奥様側の所得が    399,999円 までであれば、(控除額の呼び名は変わるものの)依然    380,000円 の(配偶者特別)控除が受けられることを意味します。  ちなみに、これをパート収入などの給与所得者に置き換えた場合は以下のとおり  1,049,99...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/08/22 00:00

合同会社ってどんな会社? 【2】

 … そんな収益を生むための「ハコ」感覚で使える合同会社、まだ知名度は低いですが、今後様々なビジネスシーンでその有効活用が期待されるところです。 また合同会社ともうひとつ 有限責任事業組合(LLP) という新しい事業運営形態も登場しています。 こちらも合同会社同様ビジネスモデル型の組織としてまた合同会社とは一味違う「個性」を持ち備えています。  これについてもまた機会を見コラ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/08/19 00:33

保証人不要の制度融資 [中小公庫 編]

【関連Q&A】 担保・保証人のいらない融資の利用について (上Q&Aの回答続き) ● 保証人「猶予」特例融資 http://www.jasme.go.jp/jpn/search/55.html 【主な条件・制限】 (1)中小公庫への経営状況の報告など (2)特約違反に対するペナルテイ (3)金利プレミア +0.1% ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/08/12 20:42

従業員の給与 (Q&A回答続き)

【対象Q&A】 起業について http://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/4852 (上Q&Aの回答続き) 次に従業員のお給料についてですが、「合意」という言葉で少し理解を難しくさせてしまったかもしれませんね。 要は「最低賃金」を下回らない限り、事業主としての seiji14 さんが自由に決めてかまいません。  【...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/07/30 21:38

中小零細企業 × M&A 【34】

9.会社分割の応用可能性 最後に、文字通りのM&A、そして今回取上げたA社リストラ事例のような  (1) 事業再生 目的以外に、中小零細企業が「会社分割」を活用・応用できそうな身近なビジネスシーンをいくつかあげておきましょう。  (2) 新規事業・社内ベンチャー 本体の投資に外部のスポンサーからの出資を合わせ「新規事業」に乗り出すような場合、例えばパー...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/07/24 00:00

361件中 251~300 件目

「扶養家族」に関するまとめ

  • 扶養家族から外れるとなぜ税金が増えるのか?税金と扶養家族の関係

    働くなら扶養家族から外れないように!と一度は耳にしたことがあるはず。でも、なぜ扶養家族から外れてはいけないのでしょう・・・。今回は、そんな扶養家族をテーマに「扶養家族を外れるとどうなるのか?」「扶養家族と保険の関係」について、専門家が解説します。

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索