「移住」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「移住」を含むコラム・事例

259件が該当しました

259件中 201~250件目

No.205 市町村合併が加速させる盛岡市の都市ブランディング

============================================================== No.205 市町村合併が加速させる盛岡市の都市ブランディング -------------------------------------------------------------- “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン      2012.02.20 ...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

終の棲家は何処に を考える

各社から老後に関する考え方の取材に応じています。その中の重要な視点で、終の棲家はどこに? が有ります。 私の考え方を記載します。 私は、退職後の住まいはの場所は都会が望ましいと考え、そのようにお答えしています。 まず第一に、病院などの医療機関が充実しています。 病気になった際に、歩いて通える場所に医療機関が在ることは安心につながります。また、歩けなくてもタクシーを利用することが出来ます。 ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ロングステイ 色彩の楽園 ヤップ島

昨日、ご紹介したミクロネシア連邦の1州としてヤップ州があります。ここは、色彩の楽園と言われるほど緑と青のなかに浮かぶ美しい島々があります。 ヤップ州はミクロネシア連邦の西端にあり、州都はヤップ本島にあるコロニアです。コロニアには、政府の諸器官やホテル・レストラン・銀行・商店などが、静かな入り江を囲むように立ち並んでいます。静かなチャモロ湾を眺めながらゆっくり過ごす時間は、それだけで南国情緒を満喫...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

観光は日本のインフラ産業

観光客は要らない!?観光による地域活性化を仕事としていると、必ず地域で出あう問題が「観光客は要らない」という住民の声。たしかに、かつて(今でも?)観光客は「渋滞とゴミ」しか持ってこなかった時代がありました。週末には救急車も走れず、地域に不満と不安を残しました。 観光を業とする者はそうした「観光」のデメリットを理解し、週末一極集中型観光を改めなくてはなりません。それをせずして地域に観光を語るのは弱...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)

夫婦ふたりの家5

50代の夫婦の家 50代になると、サラリーマンの方の場合、定年という一つの節目が視界に入ってきます。そこを踏まえて、ご自分達の趣味をより楽しむ事や、仕事のために我慢してきた「理想の暮らし方を実現したい」というお気持ちが強くなるような気がします。 2つの事例をご紹介します。 ** 事例1:プチ田舎暮らしをするために郊外の1戸建てに移住 Yさんご夫婦は、都内の通勤に便利...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

ロングステイ 1000年の歴史とバルトの鎖から始まる リトアニア

リトアニアはバルト海に面し海岸線には砂丘が続いています。 陸続きに4ケ国に囲まれ、北はラトビア、東と南はベラルーシ、南はポーランド、西南はロシアの飛び地カリーニングラード州とそれぞれ接しています。 リトアニアの歴史はホームページに手際よく纏められています。 現在のリトアニアの地に人々が住み始めたのは、紀元前1万年頃のことです。 リトアニアの名が初めて書物に記されたのは1009年のドイツの「クエド...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

海外ロングステイ 予想する月額1人当たりの滞在費用

ロングステイ財団が、ロングステイセミナーやイベントの参加者に、ロングステイで「予想する費用」を聞いています。 その資料ロングステイ調査統計2011によれば、年代別の回答は下記の費用の通りですが、概ね年代別の回答に大きな差異は認められませんが、60代以上の方は、他の年代に比べ5~10万円を想定している人の割合が少なくなっています。 回答された方達の予想ですので、実際に掛った費用ではありません。 ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ロングステイ 海外居住者(非居住者)の証券会社口座開設は困難

現在、海外に移住、赴任、ロングステイヤーする、している方(非居住者)から、現在の取引口座はどのようになるのか、または、日本の証券会社で口座開設が出来ないかというご質問が、ロングステイセミナー、ロングステイヤーの集まりや相談サイトに入って参ります。 答えは、 株式、債券等の売買を目的に、新規口座の開設は、困難と思われます(全証券会社を調査したわけではありませんので断定が出来ません。以下同じです)。...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2011/12/30 10:00

ロングステイ 税金支払いと金融機関への届出は忘れずに

ロングステイをする際に忘れてならないのは、税金の支払です。 海外居住者でも日本における納税の義務があります。支払う税金は所得税、住民税、固定資産税、自動車税など様々です。 これらは普段から自動振替にしておくと便利です。 毎年、4月以降に納税通知書と共に口座振替の手続き書が届きまので必要事項を記入して返信下さい。通常は次々回の支払から引き落とされます。 サラリーマンでも、不動産収入など複数の収入...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【海外資産の課税強化】 5千万円超に報告義務

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 2012年度の税制改正で、政府は、海外との取引について課税強化に動いています。 個人では、海外に5,000万円超の資産(預金、株式、不動産など)を持つ個人は、年1回税務署への報告が義務付けられます。 これにより税務署は、預金利子や株式配当を把握し、所得税や相続税を課税していきます。 違反した場合は、1年以下の懲役などの罰則が科せられ方向...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

屋久島の家

屋久島に移住する老夫婦のための小住宅です。ダイビングを趣味とする夫妻が楽しむことの出来る大きな土間を真ん中に配置し、その左右にリビングと寝室の棟を配置しています。リビング棟は2階の高さを持ち、そこには吹き抜けとロフトが作られました。 梁組みには屋久島で取れた杉をふんだんに利用し、内外部の壁仕上げにも杉板を利用しています。南側には大きなテラスが配置されていて、雨の日でも楽しむことの出来る心地よい空...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/10/27 21:50

終の棲家はどこに

取材の中で、終の棲家はどこに? を聞かれることがあります。 私は、退職後の住まいはの場所は都会が望ましいと考え、そのようにお答えしています。 まず第一に、病院などの医療機関が充実しています。 病気になった際に、歩いて通える場所に医療機関が在ることは安心につながります。また、歩けなくてもタクシーを利用することが出来ます。 病気だけでなく、旅行や買い物などに出かけるにしても、交通機関が充実して...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2011/10/05 16:00

驚きました

わたしの住んでるマンションに日系のパラグアイ国籍の人が住んでいます。顔見知りだったんですが2年ぐらい前から仲良くしています。先日彼女が頭痛の治療ではり治療を希望し来院しました。彼女から、血族で高齢出産の方がいると聞いたのですが、それがおばあさんの妹さんが65歳で初産お姉さんが53歳で初産なのだそうです。驚きました。自然妊娠だと彼女は言ってました。今68歳になる、おばあさんの妹さんはいまも生理がある...(続きを読む

関村 順一
関村 順一
(鍼灸マッサージ師)
2011/03/15 08:00

神奈川県の人口と住宅供給

2月25日に、総務省の国勢調査による速報として 人口統計データが発表されました。 2010年の速報値によると、 神奈川県の総人口は904万9500人 実は、大阪府を抜き全国2位となりました 人口増減を細かく見ていくと、次のような感じです。 (増減率は05年調査比) ◎人口増加地域 第1位・・・川崎市 増加率7.4% +98,667人 第2位・・・藤沢市 増加率3....(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

失敗する田舎暮らし・リゾート暮らし物件の選び方

明けましておめでとうございます! 2011年になり、今年はキッチリこちらのコラムもアップさせて頂こうと勝手に決意致しました。 決意して一発目のコラムのタイトルにしては少々灰汁が強い気も致しますが、ご勘弁下さい。 さて、田舎暮らし・リゾート暮らし物件を探すとき思いつくことは「眺望が良く・静か・取得金額を安く」 私も、移住してくる際には色々悩みました。 しかし、先ほど思いつくことの裏を返せば...(続きを読む

田熊 哲也
田熊 哲也
(宅地建物取引士)
2011/01/11 18:32

無縁社会~無縁死、3万2千人の衝撃 NHKスペシャル

自殺率が先進国の中でワースト2位の日本。NHKが全国の自治体に調査したところ、ここ数年「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」など国の統計上ではカテゴライズされない「新たな死」が急増していることがわかってきた。なぜ誰にも知られず、引き取り手もないまま亡くなっていく人が増えているのか。「新たな死」の軌跡をたどっていくと、日本が急速に「無縁社会」ともいえる絆を失ってしまった社会に変わっている実...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

賃貸もOKになった住宅金融支援機構の特例

住宅ローンは個人が住宅を所有しやすくするという社会的側面もあり、 どの金融機関も住宅ローン金利は他のローンに比べて低めに設定されています。 従って「自ら居住すること」が大前提になります。   この条件を甘く見ている返済者の方もいるようですが、近所の人のタレコミ等で 「自ら居住」していないことが発覚すると、最悪の場合は自宅を失うこともあるので注意が必要です。 しかしここまで景気が悪化...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

花嫁の頭でショートブレッドを割る!?

 お菓子の授業で、ちょっとしたおまけで、ショートブレッドを作りました。 ショートブレッドといえば、赤いパッケージのウォーカーズブランドが有名。昔、会社員だった頃、いつも机の引き出しに入れてたなあ。そんなことを懐かしく思いだしながら、作ってみました。 ショートブレッドshortbreadのショートとは、「短い」という意味ではなくて、「さくさくした」という意味です。もともとはスコットランドがオリジ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

海外経済視察ツアー

タイ在住の私の友人が、 10月下旬に香港で海外経済視察ツアーを行います。   このツアーでは、海外での投資や移住を希望されている方を 対象に2日間にわたって行われます。   すでに参加希望者が30人を超えているとのことで その人気とニーズの多さがわかります。   今回は残念ながら日程の都合で 私は参加できませんが、 11月以降にスピーカーとして参加したいと思います。  (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2010/10/08 09:50

屋久島の家

  屋久島に移住する老夫婦のための小住宅です。 ダイビングを趣味とする夫妻が楽しむことの出来る大きな土間を真ん中に配置し、その左右にリビングと寝室の棟を配置しています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jpへ    (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/10/02 22:24

イマジネーション・ツアー in TDS(第3回☆Part-1)

H22.6.22 イマジネーション・ツアーPart-2へ冒険をする > 1:ランド⇒夢と魔法の王国。 > 2:シー⇒冒険とイマジネーションの旅。 ⇒<注釈>(正確には※「冒険とイマジネーションの海へ」※です。) > 3:ランド・シー、共にエントランス付近の床はレッドカーペット色。 > 4:平日のアフター6は、思う存分楽しめる。 > 5:隠れミッキーがあるかどうか、想像させる楽しみがある。 >...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

30年後の対価

今日は私の叔母(正確に言うと、母のいとこ)のことを書きたいと思います。 身内の話ですが、私は「仕事の定義」について考えるとき、 この叔母の半生によく思いを巡らせるのです。 叔母はちょうど沖縄が本土に復帰をした年に米兵と結婚。 結婚式を沖縄で済ませた後、すぐにアメリカに移住しました。 その後、三人の子供に恵まれたのですが、 長女は重いハンディキャップを背負って生まれてきました。 それか...(続きを読む

新垣 亜希
新垣 亜希
(キャリアカウンセラー)

住宅ローンの返済が苦しくなったら

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    収入減などで住宅ローンの返済が苦しくなった場合、家を手放したり、金融機関に延長の相談をするのが一般的ですが、事情が改善するまでのあいだ家を貸して、これまでどおりに返済...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

屋久島の家

屋久島に移住する老夫婦のための小住宅を設計しました。 梁組みには屋久島で取れた杉をふんだんに利用し、内外部の壁仕上げにも杉板を利用しています。屋久島の大工さんと二人三脚で作り上げたこの家は決して奇をてらうことのない、心地よい家に仕上がっています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/08/10 10:00

自邸改修記01…なぜ葉山に?

これは建築家活動を始めた当時に新築した築14年目の我が家の改修記録である。 18年前。サラリーマンに終止符を打ち自分の手足で生きていこうと決めた。北海道の山の中で生まれ、東京で大学を卒業就職。帰るつもりはなかった。真剣に八丈島に移住し漁師になろうとも考えた。しかし、非現実的でそれまで経験してきた建築畑を捨て去れなかった。ならば、自分の嗅覚で生きてゆく場所をさがすのみ。海のそば、山のヨコ。東京都縁...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)

大地震で原発が事故になったら、どうすればいい?

【今日からできる防災 4】大地震で原発が事故になったら 大地震への備えについてこれまで何度か書いてきました。ちょっとはなしが飛んでしまいますが、今回は大地震で原発が被災した時にどういう対処を取ればいいのか、『原発震災』のことを書こうと思います。 (profileでは字数制限があり全文掲載ができませんので、 こちら→http://www.sunaga.org/daily/daily.htm#100...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2010/03/13 21:17

【コラム】幸せを育む家の資産価値性

これまで数回に渡って話をしてきた「長持ちする家」。 この話のベースには「安心して家族が住みながら幸せも育めるか?」 という視点がありました。 私はこれを「幸せを育む家の資産価値性」と提唱しているのですが 資産価値は、  ●「物としての資産価値」  ●「心の資産価値」 の2つからなっていると考えています。 前者は、家の耐久性、素材、工法な...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/03/03 17:00

屋久島に移住捨て暮らす

2006年に造った屋久島の家の近くの海と森で撮影した写真です。東京で50歳過ぎまで働いたご夫妻が第2の人生を過ごす地として決めた屋久島。数分歩いただけですばらしい景色があり、陽気なご近所さんたちがいて、余生を暮らす場所としては大変魅力的なところです。世界遺産目当ての観光客を相手にした産業も新住民の手によって醸成されている様子で、移住者は時間に終われないくらいの活発な仕事をしているようです。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/02/07 00:00

【「冷え」る生活、は「温め」る】

ヒエルセイカツハ、アタタメル、アラタメル、・・・駄洒落になってますか?、ムリですか?、そうですか・・・。 でも田村正和が言えば・・・、しつこいですか。わかりました。 先日取材を受けたテレビ、NHK特報首都圏『“冷える”カラダ 温かい体を取り戻せ』を見ました。 とてもしんどい症状を患っていた気の毒なスナガさん→移住までして→「冷え取り」を実践→良くなってめでたし。 と、ハリウッド映画...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2010/02/02 10:51

軽井沢Sさんの家づくり 『薪ストーブ』

【家づくりのプロセス】vol.10 『薪ストーブ』 なんと言っても、Sさんの家の特筆すべきは薪ストーブ! 薪ストーブ一台で、あの寒い寒い軽井沢の冬を乗り切ろうというのですから、 かなりの衝撃を受けました。 (当時の私は薪ストーブがそんなに暖かいものだと知らなかったのです・・) 軽井沢へ移住後、Sさんご家族が暮らしていた貸家にも、薪ストーブがついてい...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/14 08:00

伊東市の方のキャリア相談

伊東市に移住して、9か月が過ぎようとしています。 今までは都内でカウンセリングを行うか、 都内や関西の方に伊豆高原まで来て頂いてカウンセリングをしてきました。 もっと伊東市内の方の就職支援にも協力したいと思い、 伊東市内の方向けにキャリア相談を開始したいと思っております。 1、高校生は無料で進路相談に乗ります。 2、伊東市在住の方は、1回5,000円(税込)でキ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/12/21 17:19

国境を越えて犬を送る

我が家は3年前、上海に移住した時から、犬(黒いダックスフンド)を飼っています。 当時、長女から「犬が飼いたい」とせがまれ、上海のペットショップで購入したのです。 その犬を、(今年の4月から日本の高校に進学した長女が)「日本に送って欲しい」と 言うので、今、手続きを進めているところです。 実は、“国境を越えて犬を送る”ためには、とても複雑で大変な手続きが必要です。 予防接種を何度もしたり、血清...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/11/24 07:13

雲の中

「あの世」に来てしまったみたいで、言葉を失った。 このあたりでは時々こんなことがあるらしい。 ここは街とはいえ、山々にグルリと囲まれているし、 田んぼも歩いてすぐのところに広がっている。 明け方のウォーキングでは感動する風景に毎日出会えるのだが、 今朝の霧はあまりに劇的だった。 家に戻ってコドモを起こし、三脚担いで再びさっきの田んぼへ。 でも実際に見たこの風景は、写真より100倍スゴかったのだけど...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/11/06 20:30

軽井沢Sさんの家づくり『まずは会おう!』

軽井沢へ移住し、ここで暮らしていくことを決めたSさんご夫婦。 よい土地にも出会い、家を建てようと、建築家を探します。 そのなかの一人が私でした。 あれは、2004年の夏のこと。 Sさんからメールをちょうだいしました。 私の手掛けた家を雑誌で見て、イメージに近いのでと。 また、寒冷地での経験やご予算ことなどのご質問とともに、家のイメージや暮らしのこと、とても...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/04 00:00

軽井沢Sさんの家づくり

どうやって家づくりがされていくのか、皆さん知りたくありませんか? 家づくりを何度も経験されているかたって、なかなかいません。 いざ、家を建てたいと思っても、難しいものです。 そんな方々に向けて、Sさんご家族との家づくりを通して、そのプロセスの一端をご紹介していきたいと思います。 設計から完成まで。 いやいや、その後暮らしまで?! 家づくりはプロ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/03 00:00

メルマガ 第一号

YASの公式メールマガジン 「ゲンキノミナモト Believe in Yourself」 バックナンバーをお届けいたします。 まずは、第一号より抜粋です ■ 今月の『ゲンキのミナモト』   ・・・・・ あなたの「夢」はなんですか?〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   私がよくセミナーでお聞きする質問です   あなたの「夢」は何ですか?   良く...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2009/09/21 16:20

お金の学校

プライベートバンカーの人で いつも参考になります。 今回は 国際的な視線から 日本の様々な現状 円高 株安 の中で 資産はどうなる 不動産はどうなる  人口減少は どうとらえるべきで 税金は 保険料はどうなるのか そのとき 企業は どうするのか ならば 自分は どうする? 海外移住 と 日本に住み続ける メリット デメリットも  箇...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/09/08 17:00

屋久島に住む

屋久島の家は50代後半の御夫婦が東京から屋久島に移住するための小住宅です。仕事を引退し、その後の生活を豊かに自然の中で生活する、そんな夢を抱いてこの島には大変多くの人が集まり、暮らしています。ちなみに、この家の隣には施主のMさんの妹さん御夫妻も引越ししてきました。ダイビングや野菜作りに精を出す毎日、なんだかうらやましい限りです。 ますいいリビングカンパニー http://www.ma...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/08/03 10:42

伊豆高原に住んで感じること

伊豆高原(静岡県伊東市)に住んで、もうすぐ丸4か月。 夫の転職がきっかけで移転したのですが、 東京との往復で仕事をしながら移住という フリーランスがゆえに、今のところ、不自由なく暮らしています。 ただ、やはり、都内のときのように、 少し仕事を増やしたいので営業活動しよう!と思っても、 営業する先が圧倒的に少ないというよりイメージできないし、 地元の優良企業が...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/07/24 09:33

屋久島に住む

この写真は以前建てた屋久島の家です。東京に住んでいた初老の御夫婦が屋久島に移住する、そのための終の棲家を設計しました。敷地は海まで歩いて10分ほどのところにあります。近年は東京からの移住者が多く、このような住宅地が結構多く分譲されています。一年を通して雨の多い屋久島で、雨の日でも外でくつろげるように深い軒のかかったデッキを作りました。室内に張られているのは杉板です。構造体もほとんどすべて杉で作られ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/05/29 00:00

キャリアプランニングワークショップin伊豆高原

伊豆高原に移住して早1か月がたちました。 週末に東京で仕事をしながら、伊豆との生活をすることで、 いろいろ気づいたことがあります。 都会に出たり、仕事をしたりしても、 「自然の中に帰る」ということで、本来の自分に帰ってきたなと 感じることが多くなりました。 そうすると、自然にストレスが解放され、 新しい知恵やアイディアがわき、またより仕事にもいい影響が出てい...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/04/30 09:00

夢の仕事で輝こう【第16号】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    夢の仕事で輝こう 第16号「 結婚と引っ越し報告です」                                      2009年4月14日 不定期発行                ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   皆様、こんに...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/04/15 00:00

公示価格発表

今年の公示価格が発表されたが、下がってますねえ。 ただ、上がっているところには、共通の特徴があるようです。 23日17時5分asahi.com記事はこう報じた。 国土交通省が23日公表した09年の公示地価(09年1月1日時点)は、 住宅地と商業地の全国平均がともに3年ぶりの下落に転じた。 全国約2万8千の調査地点のうち、上昇は過去最低の23地点のみだった。 3大都市圏...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/24 07:36

田植えの準備に参加しました。

先日、千葉県の太平洋側の海の近く、田園風景が続く気持ちの良い場所で、 春の田植えのための準備に参加をしてきました。 湿地状態の土にぬかを撒いたり、水を張ったときに棚田からこぼれないようにするために波板でフェンスを作ったりと作業は午前中と午後のそれぞれ2時間くらいで終了。 参加者は東京からこの地に移住をしている映像作家の方が呼びかけ人になり、 私達家族を含めて20人くらい...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2009/01/20 10:51

赤坂サカスのイベントに行ってきました。

先日、東京の赤坂のTBSテレビの隣にある、赤坂Sacas内Sacas広場&赤坂ギャラリーでJOIN LIFE FESTA ’08が開催され、足を運んできました。 JOIN LIFE FESTA は地方移住に興味がある方々や一般の皆様に楽しくわかりやすく、地方移住を知って、食べて、楽しめるイベントです。 当日は、モデル地域である山梨県や長野県原村など多くの自治体も参加します。山...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2008/12/05 09:00

自分年金の構築に適した資産運用

(写真は北アルプス爺が岳山頂付近からの富士山と北アルプスの紅葉10月12日) 以前も自分年金の構築に不動産投資が適していると書きましたが、再度考え方を補足します。[自分年金]とは公的年金を補完する退職後の収入源を意味します。ある人は60才で、またある人は65才で定年退職をされますが、現在の年金制度はその金額面でも支給年齢の点からも十分ではないと指摘されております。特に国民年金のみの自営業...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/26 08:00

不動産不況でも不動産投資

2008年10月23日 不動産不況の特集 今日の夜ガイアの夜明け見ます。不動産不況に関してなのでさすがに不動産会社を経営している自分としては見ないとまずいかなと思いますので…確かに不動産一般という事で言えば最悪の不況状態なんでしょうね。去年一年は鋼材価格等上昇しマンションの建築コストが急騰してしまいましたし、地価がバブル安値で反転して高値を付けましたので。REITも沈んで、新興不動産会...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/10/28 20:48

キャッシュフロー表の作成

2.キャッシュフロー表について イベント表を作成した後に行うのが、キャッシュフロー表の作成です。 ご家庭を会社と考え、資金(家計)の流れを知るために作成するものです。毎年の収支がどのようになるのか、また、将来イベントとして記載した夢や希望を叶えるための貯蓄は足りるのかなどを知るために作成します。 最初はイベント表と同様ご家族の年齢を年次に従って記入します。 但し、前年度からスタートしてください...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

イベント表の作成について

将来の不安を感じている方、新しい家族を得てこれからの生活設計をお考えの方、セカンドライフを迎える方など、多くの方にご自分で作るライフプランのツールをご紹介します。 プランニングのツールは、3つで、ライフイベント表、キャッシュフロー表とバランスシートです。3表の考え方、作成のコツ、そして使い方をお伝えします。 1.ライフイベント表について  ライフイベント表は、現時点から将来...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/10 13:00

世田谷美術館

朝家族を連れて世田谷美術館へ。今、世田美では石山修武氏の建築が見る夢展が開催されている。300枚に及ぶ石山さんの絵とさまざまなプロジェクトの模型が展示されていた。 石山修武氏はますいいリビングカンパニーの生みの親である。当時、設計する工務店を作りたいという私の思いを汲み取って会社の基盤づくりに多大なる知恵を注いでくれたばかりか、その後も顧問として名前を残してくれた。この奇妙な会社名も石山...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/08/05 10:15

259件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索