「接客」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「接客」を含むコラム・事例

985件が該当しました

985件中 201~250件目

新人店長は「時給に対する不満」で昇給させてはいけない

「店長~私の時給って上げてくれないんですか~この間オープンした駅前の店は私の時給より50円も高いんですよ~」 と、スタッフから言われて、あわてて時給を上げてしまう店長がいます。特に、スタッフ数が不足している店の場合、そのスタッフに辞められては困るとびびっている店長は、言われるがままに時給を上げてしまいます。ダメです!こんなことをしては絶対にいけません。こんなことをしていたら、すぐに店...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)
2014/03/23 06:12

「職人力」とは ②

   「職人力」とは、単に技術の力量を指すのではなく、「お客様」、「商品」、そして 「共に働く仲間」を思いやる「心」が備わって、初めて良い商品提供ができます。    職人とは、単に調理師だけを指す訳ではなく、包丁を使わずとも商品力の違い を表現できる接客スタッフもみな職人です。      また、職人にも「プロ」と「アマ」がいます。アマチュアは意識せず行動し、 プロは意識的に行動し...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新人店長は「予約キャンセル時」にこそ最高の接客を心がけよう

「すみません。明日の予約なんですが、都合が悪くなったのでキャンセルしたいんですが・・・」 お客様にとって、せっかく予約しているレストランをキャンセルしなくてはならなくなったとき。それは、やむを得ない事情があったときです。それは、決して良い事情ではありません。ほとんどの場合、悲しい事情がそこにはあるのです。ところが、そのキャンセルの電話を受けたレストランによっては、その悲しさを倍増させ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「1月にスタート」を切ろう

「会社が4月にスタートを切るようにスケジュールを組んでも、私は、1月にスタートするんです!その理由は・・・」 コンサルタントをしている私は、あるチェーン店の店長にお話を伺うために、この店を尋ねました。そこで伺った店長のお話は、私に「なるほど」と言う衝撃を与えてくれたのです。 彼女が店長を勤めるこの会社は、日本の多くの会社がそうであるように3月末が決算となっています。その為、新しい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

展示会を訪問して気になったこと

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は展示会についてのお話です。 最近、情報収集をかねていくつかのIT系の展示会を訪問しました。 自分自身明確な目的をもって訪問し、それなりの収穫はあったのですが、気になった点がありました。 せっかく展示会に出展するのであれば、接客や説明のスキルを高める準備をされた方がよいかと思います。 まず気になるのは、何もせずぶらぶらしていたり、おし...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2014/03/05 07:57

「外食レストラン新聞」連載 (30) サンプル紙プレゼント

 3月3日発行の「外食レストラン新聞」に、弊社連載コラム30回目が 掲載されました。    毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を 無料でプレゼントいたします。     「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2014」の主催者である日本 食糧新聞社発行の媒体で、主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に 携わる法人、個人を対象とした業界の情報紙です。     ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新人店長はスタッフに「貢献している実感」を感じさせよう

「Aさん、いつもありがとう。あなたの笑顔のお陰で、お店の評判がどんどん良くなっているわ。」 「Bさん、あなたが毎日描いてくれる店頭の黒板POPを見てお店に入ってくるお客様が増えているわ。ありがとう。」 「Cさん、あなたのリーダーシップは、ランチタイムのスタッフの動きを素早く正確にしてくれているわ。ありがとう。」 この店長は、毎日スタッフに対して「スタッフの貢献内容」を具体的かつ感...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

2014年を勝ち抜くために<1>

   売上の長期低迷要因は、少子高齢化から胃袋のキャパシティーが縮小し、生産 年齢人口減少によって飲酒率の低下、単身世帯の増加などが挙げられます。    人口構成が変化しこれまで外食を支えてきたファミリー、グループの外食機会が 減少している点も大きいといえます。    業界をけん引する大手外食企業でさえ、この逆風下で成長させる有効なアイデア や戦術を見出せずに業績を低迷させています...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

2014年を勝ち抜くために<1>

   売上の長期低迷要因は、少子高齢化から胃袋のキャパシティーが縮小し、生産 年齢人口減少によって飲酒率の低下、単身世帯の増加などが挙げられます。    人口構成が変化しこれまで外食を支えてきたファミリー、グループの外食機会が 減少している点も大きいといえます。    業界をけん引する大手外食企業でさえ、この逆風下で成長させる有効なアイデア や戦術を見出せずに業績を低迷させています...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

カネからヒトに流れが変わったことで

 最近、聞かなくなりましたが、ハゲタカファンドは1990年代後半、経営不振に陥った日本企業を次々に買収しました。中でも、日本長期信用銀行を買収した米国・リップルウッドHDは、10億円の投資によって、新生銀行として再上場した後に約2200億円を手にしたと言われています。  この長銀の倒産を避けるため、政府は8兆円の公的資金を投資していますから、収支計算ではわが国は膨大な赤字を流出させています。戦後...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

カネからヒトに流れが変わったことで

 最近、聞かなくなりましたが、ハゲタカファンドは1990年代後半、経営不振に陥った日本企業を次々に買収しました。中でも、日本長期信用銀行を買収した米国・リップルウッドHDは、10億円の投資によって、新生銀行として再上場した後に約2200億円を手にしたと言われています。  この長銀の倒産を避けるため、政府は8兆円の公的資金を投資していますから、収支計算ではわが国は膨大な赤字を流出させています。戦後...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

新人店長は「自分の店の将来を妄想」しよう

「この店は、この研修を受けたあと、1ヶ月後のどんな店になっていますか?」 この質問は、私がいつも店舗向けにやっている「サービス力向上研修」の参加者に最後に尋ねる質問です。この研修の参加メンバーは、店舗スタッフが中心です。私の研修は、1日かけて「自分達がこの仕事をしている意味」「お客様に喜んでいただくとはどう言うことなのか」などの、接客をする上での基本的な心構えを確認していきます。そし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

飲食店経営と食べログとの微妙な関係

 「秘密の隠れ家」をコンセプトに、一般には知られないように営業していた大阪のバーが、グルメサイト「食べログ」に勝手に掲載されていたことで、営業妨害と訴えました。秘密でもなんでもなくなりますし、秘密を楽しんで通ってくれているお客さんが、店に来てくれなくなります。  バーを経営している会社は、食べログを運営するカカクコムに対し、ネット情報の削除と330万円の損賠賠償を大阪地裁に訴えました。この秘密の...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

食中毒リスクマネジメント<6>

 食中毒は季節に関係なく、発生致します。しかも、近年は少量の菌でも 死者が出るようになっています。    「昔から問題はなかったから大丈夫」「当社に限っては…」という慢心は捨 てて、「食中毒菌は日々進化している」ことを肝に銘じて、日頃からのリスク マネジメントを再度確認いたしましょう。   今回は前回に続き厨房に関して、です。   「厨房③」   <冷蔵庫> 冷蔵庫の基本は...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

東京「無敗脳」セミナーを終えて

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 月曜日は,渋谷ヒカリエで東京「無敗脳」セミナーでした. ご参加いただきました皆様,ありがとうございました! 新しくて広々した空間は素敵でした. 今回は,満員御礼でした.遠くは北海道からお越しくださいました. まずは,城岡さんの「経営の基本」についての学びです. 続いて私が,「メンタル」につい...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

「ラーメン新聞」(12) サンプル紙プレゼント

 「ラーメン新聞」(12号)が発行されました。  毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を無料で プレゼントいたします。    「ラーメン新聞」は、「ファベックス2013」の主催者である日本食糧新聞社さん 発行の媒体で、主にラーメン業界のトレンドや、注目の食材やお店、オーナーの 方に焦点を当てた業界紙です。    今号では「ラーメントレンド」として「羽釜で独自の...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

街のレストランとホテル・レストラン

みなさん、こんばんは。 私自身は、根っからのホテル派なので、自らの意志では街中のレストランには行きません。従って、どなたかに誘っていただかないと、街場のレストランを見る機会も滅多にない訳です。 もちろん、意味があって、ホテル派なんですが・・・。 さて、今日は、中津にあるキッチンカーニバルさんに行きました。雰囲気はトレンドなバルっぽくて、よい感じです。約、4時間30分の喋りと飲み食べ(笑)とい...(続きを読む

田中 郁夫
田中 郁夫
(研修講師)

最近のトピック 2 !

みなさん、こんにちは。 最近の歯医者さんや整骨院の鍼灸師のみなさんは、よくしゃべる。悪いことではないんですが、間違いなく、よくしゃべるようになりました。昔はそうじゃなかったんですが・・・。 私はよく整骨院や歯医者に行きます。今週もハシゴのように通いました。施術を受けるときに私はうつむせで受けます。歯医者では、口を大きく開けっ放しで施術・治療を受けます。これ、当たり前です。 こんなシーンで、ペ...(続きを読む

田中 郁夫
田中 郁夫
(研修講師)

「外食レストラン新聞」連載 (29) サンプル紙プレゼント

   2月3日発行の「外食レストラン新聞」に、弊社連載コラム29回目が掲載されました。  毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を無料でプレゼントいたします。     「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2013」の主催者である日本食糧新聞社発行の媒体で、 主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に携わる法人、個人を対象とした業界の情報紙です。      今号では...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

オレなら、もっとうまくやれる。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 最近、また、天気予報が当たりませんね。 それでも、食いぶちのある天気予報士さんってうらやましいです。 株でも競馬でも、当たらない予想屋さんは商売にならないですが、天気予報士さんには、当てはまらないようです。 さて、今朝は、小川さんの「インターネットマーケティング最強の戦略」をCDで聞いていました。 あな...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/02/03 22:54

新人店長は「捨てる物」も大切に扱おう

「店長!ひとつ聴いても良いですか?」と、アルバイトが店長に尋ねました。 「いいよ。なにかな?」と店長。 「店長は、なぜ廃棄処分となった食材をゴミ箱に捨てる時に、ポンッと捨てずに丁寧に、まるで壊れ物を扱うようにそっと捨てるんですか?」 この店の新人店長は、賞味期限が来てしまった食材や、調理ミスなどでお客様に出せないレベルの商品を廃棄処分にするときに、とても丁寧にゴミ箱に捨てる習慣を持っ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

☆締切間近!!アロマテラピスト&サロンオーナーのための集客レッスンのご案内~(^^♪

こんにちは☆ TO-RUです!! いつもメルマガ&ブログをご愛読くださいましてありがとうございます。 さて、今日は、みなさんに 大変お薦めの「無料オンラインレッスン」があるので ご紹介しちゃうわね~♪ それは先日、一緒にイベントもさせてもらった アロマセラピストの藤原綾子さんのレッスンです。 <向かって右が藤原綾子さん) 
 
 藤原さんは、
日本全国のみならず海外からのお客様や生徒...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/01/28 11:28

「日本酒deほろ酔い女子会」のご案内

 2014年2月8日(土)池袋 タイムズ スパ・レスタ(サンシャインの向かい)にて、 日本酒風呂と日本酒を堪能する女性限定イベント「日本酒deほろ酔い女子会」 を開催いたします。 スパを利用せず、セミナーのみご参加も可能です。 (後日ご利用いただけるスパチケットをお渡しいたします) 当日は、小山酒造 小山久里常務をお招きし、    蔵元だけが知っている、ツヤ肌、美肌のコツを伝授  ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

【今週はこの本】顧客に必ず”Yes”と言わせるプレゼン

こんにちは。 社会保険労務士の羽田未希です。 今年の目標をいくつか立てました。 そのうちの一つが、「1週間に1冊本を読む」です。 週によって、1冊読む時間がないときもあります。 年間52週なので、52冊は読む! ということになります。 ジャンルはビジネス書です。 私の読書スタイルは、 ①気になる本は書店、Amazonで迷わず購入  「この本良かったよと」おススメされたり、タイトル、目次...(続きを読む

羽田 未希
羽田 未希
(社会保険労務士)
2014/01/24 14:03

和風建築の見どころ「玄関」 -出会いの場でのおもてなし-

気持ちを新たにする対面の場として、履物を脱ぎ内外の見切りをする場として、また内部の第一印象を決定する場として、玄関は重要な機能を果たします。玄関での行為に程よく対応する細やかなデザインへの配慮、機能が雑然とせず違和感がないようにうまく配する工夫が必要です。迎え入れる主人と客の視線が合うように土間と取次の高さが調節されていることや、接客に使われる場であるためのちょっとした飾りが設けられていること、ま...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)
2014/01/22 17:00

「アップル」の強さは製品+接客サービス(後編)

   このように、製品と接客サービスの両方で高いレベルを維持することで、消費者を ただのユーザーから「大ファン」に変えているのですが、アップルストアのスタッフ全員 に徹底して教え込まれる「APPLE」の頭文字を取った5つのサービスステップをご紹介 します。     A(Approach:お客様への接触) →お客様一人ひとりを、あたたかいあいさつで出迎えること   P(Probe...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

顧客対応で感じること

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は顧客対応についてのお話です。 飲食店や小売店、ガソリンスタンドなど、一般消費者を相手にしたビジネスにおいて顧客対応の重要性は高まるばかり。 接客レベルを高めたり、会員カードやポイント加算などの仕組みを作ったりと、各社が日々しのぎを削っています。 私も顧客の立場で日々過ごすことも多いのですが、ちょっと気になることや首をかしげたくなること...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

時代が求めるお客さんが多く集まるお店

 2、3年前まで、飲食店を経営する上で心がけるキーワードは、「お店の雰囲気」でした。お客さんは、店内の雰囲気の良し悪しを基準に、よい店と行きたくない店を分けていました。それ以前ですと、料理の味であったり、価格の安さであったり、接客サービスに良し悪しを見出すこともありました。  現在は、「お店の居心地」を求めるお客さんが多くなっています。味や接客サービス、雰囲気の良さは多くのお店がクリアーしていて...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

厚労省の「ブラック企業調査」

「ブラック企業」の烙印を回避するには。  厚生労働省は社会問題化している「ブラック企業」の実態調査を初めて実施(13年9月)し、その内容 を12月17日に公表しました。 調査対象となった事業所5111のうち82%にあたる4189の事業所で労働基準関係法令の違反があった ことが報告されています。 厚労省は違反があった4189の事業所に対し是正勧告を行い、是正が見られない企業に対しては企業名 を...(続きを読む

西野 泰広
西野 泰広
(経営コンサルタント)

「アップル」の強さは製品+接客サービス(前編)

   「iPhone」や「iPad」を利用されている方も多いと思いますが、アップルの製品は 新型の発表日ともなると毎回、アップルストアや携帯ショップの前に徹夜組を含む 長蛇の列ができることでも話題になります。    しかしなぜ、アップルの製品がこれほどの人気を集めるのでしょうか?      その答えの多くが、斬新な製品デザインや先端的な機能性、使いやすさなど、 主に優れた製品(プ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新人店長は「ありがとう」をお店で一番言うひとになろう

「あ、ありがとう、助かるわ。」 「ありがとう。これやってくれたんだね。」 「ありがとう。今日の笑顔良かったわよ。」 この店長は、四六時中「ありがとう。」を言います。一日100回以上言います。いや1000回かも知れません。とにかく、この店で一番言うのです。 接客をしているからたくさん言うのではありません。接客中の「ありがとう。」は、あたりまえです。この店長は、スタッフとの会話で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「仕事の不満」の基本を理解しよう①

「まったく・・・売上やら、利益やら、接客やら、お客様満足を言うのなら、この店の機械の修理を先にやって欲しいよね~」 一般的にチェーン店において、経営者と現場のアルバイトや店長との間にあ る距離感、ギャップは、経営者の想像を遙かに超えているものです。先日、あるチェーン店の店長からお話しを伺う機会がありました。彼の会社は、お客様の満足度を向上させるために、接客や商品品質、そして店舗の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

大変な鉱脈が眠る、お客さんの一言

 お客さんニーズとは、日ごろのお客さんとの会話の中から、上手く探し出すのが現代のビジネススタイル。会社が大きくなりましたら、経営者が店頭で接客は難しくなりますが、小企業のうちは経営者自身が積極的にお客さんと話し、ニーズを引き出すコツを憶えることは大事です。  これまでビジネスで成功した多くの人の話を聞いていて、経営者が起業前に考えた起業スタイルだけで成功した人はほとんどいません。大半の人は、お客...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

美味しい贈り物が届きました!!

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 今日から仕事始め!という方がほとんどでしょうか。。。サービス業の方などは年末年始なんてないよ、という方もいらっしゃるかもしれませんね。 私も長年、接客業でしたので年末年始はセールの準備やデパートでの初売りの提供でカキイレドキなイメージのほうが強いです。 すずくりも今日から緩やかにスタートです...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)
2014/01/06 14:25

ホテルの選択 口コミ活用1 メンテナンス

ホテルや旅館を選択するとき、インターネットの口コミはとてもいい情報です。口コミをより有効な情報源として活用するには、投稿されたものに注意を向けるか、あるいは、投稿されたものに対する返事に注意を向けるか、によってポイントが異なります。 どちらに注意を向けるにしろ、先に自分自身が利用したいホテルや旅館を、ある程度いくつかを選択してることによって、より良い宿を選ぶことが出来きます。つまり、料金や部屋の...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)

「気づき力」を高め、リピート客拡大につなげるために(前編)

   お店を選んでもらうには、日々提供する商品・接客・雰囲気などの品質を 高めなければなりません。    品質を高めるためには、現状の見直しと改善が常に必要ですが、これが なかなか出来ないため、その結果、業績低迷に陥りがちです。    その大きな障害になっているのが、現場の「やる気のなさ」と、「気づき力」の 低さにあります。      この「やる気」や「気づき力」は、天性のも...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新人店長は「ごちそうさま」を言おう

  「おいしかったです。ごちそうさまでした。ありがとう。」 ある店長は、自分が外食時、レストランなどで食事をしたら食べ終わった食器をかたづけるスタッフに必ずこう言います。もちろん、お勘定をして帰るときにも、必ず言います。 レストランで働いているときに言われて一番嬉しいのは、この3つの言葉です。言われた瞬間鳥肌が立つときもあります。目頭が熱くなるときもあります。これを言われると、そ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「セールストーク」を見直す ④

引き続き、事例をお伝えします。    「(おすすめ料理を指して)何人前になさいますか?」  →おすすめ料理を押すトークとして使うお店が最近増えており、私も実際に経験し ましたが、お客様に考える時間を与えずにいきなり「何人前に」と切り出すのは 危険です。お客様によっては怒り出して帰る方も出てきます。   接客セミナーや飲食コンサルの書いた解説本などをそのまま鵜呑みにすると、 「いまの...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

「セールストーク」を見直す ②

   セールストークも使いようで、タイミングよく切り出さないと、お客様には うまく伝わりません。    いかにもマニュアル的な言い方だったり、わざとらしいと感じることが多い のはそのためです。    スタッフが間違ったセールストークを使ってしまったために、せっかくの商機 を逸することは避けたいものです。    お客様よりご質問いただいた「セールストーク」の事例について、マニュア...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

お問合せフォームの返信メール、間違っていませんか?

お問合せフォームなどの返信メールに関して ホームページへの集客方法も多くの戦略があります。 リアルなお店で買い物や食事をしたときにもポイントカードなどもらいネットで会員登録させて、メールでお得情報を配信するような戦略もございます。 そんなユーザーを囲い込む手法ですが、登録した後に送られてくるメール「○○への登録が完了しました」と一文のみだったとすると機械...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)

新人店長は「ダメ出し」してはいけない

「何やってるの!全然教えた事と違うじゃない!そのやり方は全然ダメ!全く違う!!」 自分が昔そのように言われて育ってきたからでしょうか?店長の中には、がんがんダメ出しをする人がいます。教えられる部下やパート・アルバイトの中には、がんがんダメ出しをされたらそれを取り入れてどんどん成長する人もいます。でも、そう言うひとはごくまれです。いても10人に一人なのです。最近の若い子達は、そのように指...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

居酒屋不況の中、好調を維持する「塚田農場」 (後編)

 エー・ピーカンパニーの強みは食材だけでなく、料理内容を産地にさかのぼって 説明するなど、接客にも特徴があります。    アルバイトでも、「生産者が大切に育てた地鶏をエー・ピーカンパニーが売ること で、地方の活性化につながる」とお客様に上手に伝えています。    大手チェーンながら個人店のようなこまやかな接客ができているのは、店長はじ め優秀な人材が多く現場にいる点にあります。  ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
2013/12/07 16:15

居酒屋不況の中、好調を維持する「塚田農場」 (前編)

 市場縮小の続く外食産業の中でも、特に居酒屋業界は厳しい状況が続いています。    そんな居酒屋業界にあって、「塚田農場」、「じっとこ」、「四十八魚場」、「平澤精肉店」 など15ブランドを展開する株式会社エー・ピーカンパニー(東京・港区)は、ほぼ唯一好調を 維持しています。    実際に、既存店売上の前年同月対比を見てみると、今年4月(101.2%)以降、9月 (102.9%)まで前...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
2013/12/06 17:28

新人店長は「有言」を遠慮してはいけない

  「昨日、売上げ対策として駅前でクーポンを配布したのですが、100枚中20枚もの回収がありました。」 あるチェーン店の店長会議で新人店長が、このように営業報告をしました。彼にとっては一生懸命にやった集客策です。しかし、それを聴いた先輩店長は、「なんだ、それくらいのことをわざわざ店長会議で報告するなよ。」と小声で言ったのでした。会議に出席していた他の店長も一様に「たいしたことの無い...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

繁忙期には「挨拶」の徹底を ②

 <即効性、低コストな差別化の手段は「挨拶」>  厳しい競争の中で生き残っていくためには、競合店との差別化が必要だと言われますが、 最も手っ取り早く、しかもコストもほとんどかからない差別化は、「挨拶」です。    例えば、流行のメニューやお得感があるお店でも、中に入って挨拶もなければお客様は どう感じるでしょうか?    お店に入ったのに誰も声をかけない、そのまま暫く待たされるなど、...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

「外食レストラン新聞」連載 (27) サンプル紙プレゼント

 12月2日発行の「外食レストラン新聞」に、弊社連載コラム27回目が掲載されました。  毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を無料でプレゼントいたします。     「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2013」の主催者である日本食糧新聞社さん発行の媒体 で、主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に携わる法人、個人を対象とした業界の情報紙です。    今号では「メニ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新人店長は「経験者」を採用してはいけない

  「私は、飲食業界は経験が長いです。〇〇にも勤務していました。少し時間を頂ければすぐに全部まかせて頂いても大丈夫ですよ。」 新人店長にとって、パート・アルバイトの新規採用は極めて重要な意味を持っています。しかし、多くの新人店長は、即戦力の業界経験者を採用しがちです。あなたが、着任したこのお店を短い期間で自分の店にしたいのならば、ベテランの経験者を採用してはなりません。 人材が...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「顧客を創る」ためには(後編)

 また、「知られているか?」がポイントになります。獲得した新規客を、どうやって次の 段階のリピーターにするかが問われます。    これにはまず、必要な時に思い出してもらえるお店でなければ、お客様の選択肢には入れ ません。    弊社でお手伝いしている和食店では、「お客様から忘れられないようにする」ために、次の ような点を徹底することで、売上という成果を上げています。以下に、その一部を...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新人店長は「夢」を語るべからず

「私は、こんな店を作りたいんです。だから、これをこうやって、こういう風にして行きたいんです!」 店長になっていきなり目をキラキラ輝かせて夢を語っているひとがいます。店長の上司であるマネジャーやスーパーバイザーのなかにはそれを煽るように、新人店長に「どんな店にしたい?」「どんなことやっていきたい?」と聴く人がいます。 違う!!まったくもって大きな間違いです! 新人店長はいきなり「夢」...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

食中毒リスクマネジメント<5>

   食中毒は季節に関係なく、発生します。しかも、近年は少量の菌でも死者が出るようになっています。    「昔から問題はなかったから大丈夫」、「当社に限っては」いう慢心は捨てて、「食中毒菌は日々進化 している」ことを肝に銘じて、日頃からのリスクマネジメントを再度確認しましょう。  今回は前回に続き厨房に関して、です。    厨房は食材を直接扱う場所です。ほんの少しの菌から大規模食中毒...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

985件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索