「税理士」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「税理士」を含むQ&A

2,635件が該当しました

2,635件中 201~250件目

年末調整

今年 2月〜3月の一カ月半 派遣登録後勤務 (収入は90,000+40,000)その後5月途中から現在のパート勤務に就きました主人の扶養内の勤務ですが、年度途中という事もあり収入は月8万円後半から11万になっています 先月受け取り分までで累計課税支給額が425,000(所得税は計2,500)で今年残りも平均10万程度になる見込みです1 主人の年末調整で保険料控除したのとは別に私が契約者の控除証明書...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • poohyanさん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2016/11/11 00:39
  • 回答1件

海外の土地を売却し日本の自分の口座に送金した場合課税対象?

海外の土地を売却予定です。日本円で、900万円前後かと思われますが、海外の自分の口座から日本の自分の口座に送金した場合、課税対象になるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • hinokuchi55さん ( 栃木県 /51歳 /女性 )
  • 2016/11/21 22:00
  • 回答1件

パート収入の上限

私はパートで働いているのですが、主人は定年して働いていなし年金もまだ貰ってません。その時のパート収入は130万以上働いてもいいのでじょうか?県民、市民税は増えると思いますが、他はどう変わりますか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 塩ちゃんさん ( 佐賀県 /62歳 /女性 )
  • 2016/11/17 14:08
  • 回答1件

税金について教えてください。

今年の4月から大学生になった18歳の男です。4月から8月までバイトをして9月から個人事業主をしながらバイトも続けているのですが12月までの収入は103万は超えません。しかしの36万は超えます。個人事業主だけでの収入は36万は超えません。この場合税金はどういう風になりますか?親の税金は上がりますか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • なおちゃぴんさん ( 東京都 /18歳 /男性 )
  • 2016/11/18 01:56
  • 回答1件

年末調整配偶者特別控除申告の際の通勤手当について

現在、年収を130万円未満の扶養範囲内でパートをしているものです。健康保険の扶養範囲内では通勤手当も含め130万円未満に抑えなくてはいけないと聞いてそのように調整して働いております。この度主人の年末調整で配偶者特別控除申告の記入をしているのですが、配偶者特別控除申告法の説明文に配偶者特別控除申告の場合は年収に通勤手当は含まれないような記載がありました。給与所得者=総支給額−通勤手当と…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • キラキラママさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2016/11/10 21:56
  • 回答1件

領収証の発行社名について

領収証につきまして、発行する側の社名は正式名称でないといけないのでしょうか。領収証を作成する際に社名ロゴを印刷しており、株式会社が入っておりません。発行時には株式会社が入っている角印を押しています。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • mmm0518さん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2016/11/17 18:55
  • 回答1件

妻がパートから正社員になり収入が増加したときの子供の扶養

お世話になります。夫が個人事業主です。子供3人は夫の扶養に入れて控除をうけていましたが、(21歳17歳13歳)夫の減収のため妻(私)が臨時職員から正社員の転職し夫より高収入となる予定です。(H29年1月から)今年度はすでにパートの妻の収入の方が多いのですが、扶養は夫にいれたまま確定申告をする予定です。ただ来年29年1月から妻正社員として働くため子供を妻の扶養にしようと考えています。(21歳の…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kyomosakumamaさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2016/11/20 13:05
  • 回答1件

会社員の副業での確定申告の方法

初めまして。現在、会社に勤めていますが、会社経営の友人から個人名義で仕事を受けたのですが、確定申告について、不安があり問い合わせさせていただきました。内容としては、イラスト制作の仕事です。予算(売上)は30万円で、経費としては、パソコンの購入・取材などに16万円。イラスト制作は外注で10万円。利益は4万円なのですが、勤めている会社に知られないようにするには、確定申告のやり方で回避でき…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 官九郎さん ( 沖縄県 /46歳 /男性 )
  • 2016/11/19 01:32
  • 回答1件

ダブルワークの年末調整

今ダブルワークをしています。1つは派遣で、もう1つはパートです。年末調整は、主な収入源である派遣会社で行う予定です。しかし、先日パート先の代表より、ダブルワークをしていると、シングルワークの人と比べて納税額が増えるから、雇用形態をパートタイムから、私を会社のアウトソーシング先として契約書を作ってあげるよ、と言われました。このパートタイムから、アウトソーシングへ変更した時の税務…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ガチでやばいさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2016/11/18 16:22
  • 回答1件

子から親への名義変更

2011年に3220万円のマンションを35年ローンで子名義で購入しました。現在ローンの返済は子である私が滞りなく行っているのですが、様々な事情がありローンや建物の名義を親に変更したいと考えています。1、両親は定年間近なのですが、今から両親に名義変することは可能でしょうか?2、両親に名義を変更することが無理な場合、他に名義を変更出来る方法があるとしたらどのようなものがありますか?(売却など)…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • なかむらやややさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2016/11/05 23:40
  • 回答1件

年末調整について

平成27年の11月半ばに仕事を辞め、12月に結婚し、初めて確定申告をしました。平成28年の、2月から扶養内でパートをしてます。今年は会社の年末調整を申告しますが、確定申告もした方が良いのですか?教えて下さい。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • まーくさん ( 宮城県 /36歳 /女性 )
  • 2016/11/03 23:13
  • 回答1件

父名義のままの不動産相続税は?

数年前に父が亡くなり、今年母も亡くなりました。相続人は兄と私の二人です。母が住んでいた家の土地建物は父名義のままでした。母の預金、株、保険は約3000万程でしたので相続税が心配なのですが、この土地建物に関してはどういう計算になるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ピンクのやかんさん ( 愛知県 /56歳 /女性 )
  • 2016/11/01 16:05
  • 回答1件

親所有マンションの買取について

千葉県在住、転勤族32歳の男です。初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。4月より単身赴任をする事を話し合いの結果決めました。私はそのまま千葉に残り、妻と子2人は妻の実家の京都に帰る事になりました。妻の実家はマンションですが2つ所有しており、使っていない方に家賃を払って住まわせてもらう予定でした。ところが、妻の両親から以外な提案がされてどうしようか迷っています。それは…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 51630048さん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
  • 2016/10/30 11:44
  • 回答1件

高額の税金・保険料の請求が来ました

現在パートで働いています。給与は月9万です。以前に勤めていた所から仕事を手伝って欲しいと言われ、自宅で請負っていましたが、そちらの収入が年200万を超えてしまい、税務署から住民税23万、国民健康保険30万の請求が来ました。あまりに高額で払いきれません。今から何か申請して金額を減らすことはできるでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 中の公園さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2016/10/21 14:00
  • 回答1件

税務調査前に無申告年度のことで出来るだけの対応をしたい

先日、税務署より自宅に調査(5年分の請求書など情報を準備してほしい)と連絡があり、スケジュール調整中(日程は、折り返し伝えることにして、未確定)の状況です。私は、2014年にサラリーマンから独立して、個人事業主です。2015年から事業者登録・青色申告で、納税しました。2011年~2014年2月まで、サラリーマンの時に、独立準備で、副業を行っていました。先日、税務署より、自宅へ5年分の税務調査に入り…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • nouzeiMailingさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2016/10/20 22:21
  • 回答1件

子供の扶養について。

こんにちは。今度、第1子が産まれるのですが、今一扶養関連と税金がよくわからず質問させてください。夫は年収450万(自営業)必要経費を引くと収入250万・国民健康保険 確定申告私は年収300万(会社員)収入220万くらい。・社会保険 年末調整収入では大差ないので社会保険に入れられたほうが、保険料が上がらなくて済むと思うので、組合にかけあってみようと思っているのですが、もし入れたとして、税務上は…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • カピバラさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2016/10/17 12:18
  • 回答1件

確定申告が必要か否かを教えていただきたいです

今年1年で色々なことが起き、確定申告が必要なのかどうかがわからないので教えていただきたいです。2016年の出来事をまとめますと・・・ 3月31日まで就業していた (源泉徴収票によると約95万の収入) 4月~7月まで失業保険をもらう 7月に入籍し、主人の扶養に入る (主人の年収は約900万円) 9月に知人が亡くなり相続をする (知人=実家の近所のおばあさん。  身寄りがなく、相…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • satoyamaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2016/10/17 13:38
  • 回答1件

住宅購入資金を親に返すのは可能ですか。

現在新築のマンションに住んでいるのですが(1年が経つころです)、どうしても周辺の環境が自分に合わず、早めに売却してまた賃貸の暮らしに戻りたいのですが(買えるのなら中古マンションがいいけれど今回のことがあるので踏み切れなさそう)親にかなり融資してもらったので申し訳ないです。できれば売却した後にいただいた分を返したいのですが、そういうことってできるのでしょうか?税金がかかりますか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • mionosukeさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2016/10/15 17:35
  • 回答1件

大学四年生・アルバイトで130万円を超えてしまいました。

私は現在大学四年生で来年4月から就職します。去年の12月〜今年の2月まで居酒屋さんでアルバイトしていて、今年の3月〜現在まで別のアルバイトをしています。両方合わせて現在、9月分のお給料の時点で130万円を超えてしまいました。この場合、どのようなことが起き、いくら税金などをはらうことになるのでしょうか?また、親の収入も、どのくらい増えてしまうのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • やよいなさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2016/10/12 19:25
  • 回答1件

住宅取得等資金の贈与税申告について

今年3月にマイホームを購入しました。その際、私(妻)は実父から1200万円の贈与を受けました。これから住宅取得等資金の贈与税の申告を行う予定です。(省エネ等住宅の為、非課税対象として)登記は夫と私(妻)の共有名義で、私(妻)の持分は実父からの贈与分のみです。ハウスメーカーへの入金が以下のように複数回ありました。(1)手付金(2)中間金1(3)中間金2(4)残金贈与は実父名義の口座から私(妻)名義の...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • KHSさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2016/10/03 23:23
  • 回答1件

ボランティア

大学生です。学習支援ボランティアを行っていて、一回につき2,000円分の図書カードをもらっています。毎月、自分の好きな日、好きな時間だけボランティアを行っています。このような場合、アルバイトの上限額103万円に含まなければならないのでしょうか。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • さかなんさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2016/09/28 19:17
  • 回答1件

扶養控除について

当方、会社員です。15歳の娘ですが、芸能プロダクションに所属しており60万円の収入があります。この場合、扶養控除を受けられるのでしょうか?また、年末調整の手続き時に何か申請が必要でしょうか。あと、娘自身、確定申告等の税に関する手続きが必要でしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • まあくん1さん ( 栃木県 /55歳 /男性 )
  • 2016/09/27 22:24
  • 回答1件

年収750万、適切な住宅ローン額は…?

初めて投稿します。よろしければご回答をお願いいたします。夫40才 年収750万 一部上場企業 管理職妻31才 専業主婦息子6才・3才の4人家族です。現在は借家で家賃13万8千円、駐車場代8000円です。妻である私は、専門職(会計系)の資格を持っていますので、子供が2人小学校に入学したら働く予定です。上の息子に軽度の障害があるため、療育等で貯蓄を使ってしまい、現在は貯蓄200万弱、子供の教育用の貯蓄...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • もみちゃんさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2016/09/20 10:14
  • 回答1件

親族間の賃貸、家賃収入

有り難いサイトを見つけ、初めて質問させて頂きます。8年前、私名義で中古物件を購入し両親と住みはじめました。祖母と叔父が高齢になり引き取り同居しました。その後今の主人と知り合い結婚し子供が産まれ、さすがに手狭なので私達家族だけの新居を持つことになりました。銀行に相談し、祖母が高齢で引越出来ない事から今の家は私の両親、祖母、叔父がそのまま住んで新規住宅ローンを借りる事が出来ました。…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • TKNNさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2016/09/17 21:40
  • 回答1件

振込受取書は領収書の代わりになりますか?

先日、お店の建築費用の一部(250万円)を工務店さん宛てに銀行から振り込みました。振込受取書を銀行からもらったのですが、これは領収書の代わりになりますか?税務調査のときに、振込受取書を提示しても大丈夫でしょうか?(経費としての証明になりますか?)工務店さんに直接「領収書を作ってください」とお願いするべきでしょうか?振込受取書に書かれている内容は下記の通りです。私の名前と住所工…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • SRmodeさん ( 鹿児島県 /29歳 /女性 )
  • 2016/09/09 10:14
  • 回答1件

2軒を売却した金額で1軒を購入したい

こんにちは。素晴らしいサイトがあることを知り、早速お伺いさせていただきます。実父(甲といたします)が所有のマンションが2軒あります。1軒(A)は実際に甲が住んでおります。(住民票はこのAで登録しています)もう1軒(B)は、1年半前に叔母(乙といたします)から相続したマンションでセカンドハウスとして利用をしており、たまに利用する程度で使用しております。甲は、AとBを行き来する生活をし…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 椿三郎さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2016/09/10 10:31
  • 回答1件

社長を引き継ぐ為の手続き?

現在、両親(父・母)と共に自営業(有限会社)を営んでいる者です。この度、父(76才)が社長を退き私が社長を引き継ぐこととなり、私の扶養に入る事となりました。この段階では、特別な手続き等は行っていません。もし、社長(代表取締役)が変わる場合、どの様な手続きが必要になってくるのでしょうか?私共は、物品販売を行っているのですが、その在庫商品等も贈与の対称になってくるのでしょうか?今まで…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • bluhenさん ( 福島県 /46歳 /男性 )
  • 2009/02/13 22:17
  • 回答1件

欠勤を有給扱いで130万を越えてしまいました

主人の職場に書類を出すんですが、私のパートの収入が27年9月から28年8月で130万を数百円越えてしまいました。自分なりに越えないようにしていたのでおかしいと思い、給与明細等見返してみたら、欠勤で届けたところが有給扱いになっていました。その旨を総務に伝えたんですが、今から処理しても反映するのは来月とのこと。明細をすぐに確認し、訂正しなかった自分も悪いとおもいますが、そもそもそのミスがな…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • さんまさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2016/08/30 21:52
  • 回答1件

扶養家族

扶養家族の103万は名古屋市は99万9999円と聞いたのですが地域によって違うんですか?またリセットされるのは1月1日〜税金カウントがスタートするのですかね?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ちゃんみぃさん ( 愛知県 /19歳 /女性 )
  • 2016/08/28 22:46
  • 回答1件

雑所得、事業所得(白、青)の違いと、扶養の要件について

現在会社員の妻で専業主婦です。資格を活かして、働きたいと思っていますが、子供がまだ小さいのでしばらくは扶養内(所得税、社会保険)、大きくなったら開業も視野に入れています(職業として認知されているものですので事業と認められるものです)。◦開業届を出し青色も申請するとメリットがあることはしっています。ただ所得が少ないうちは白色でよいと知り合いから聞いたのですが、いまいち、雑所得と、…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ぷっちーなさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2016/08/22 00:59
  • 回答1件

親の土地に家を建てたい。

両親所有の土地に家を建ててもいいということになりました。まず何から手を付けていいかわからない状況です。下記のとおり質問があります。1、両親はまだローンの返済中、金額はわからないが、あと2-3年と聞いている。両親の土地を文筆し、文筆した土地を私が購入する形でローンを組みなおし、両親が住む方の土地のローンをまず返済することは可能か。もしくは、両親の土地はローン返済中のまま分筆せず…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • matamiさん ( 熊本県 /42歳 /女性 )
  • 2016/08/07 16:48
  • 回答1件

共働きの扶養家族。

主人、600万、私は、300万ほどの収入で、現在子供2人扶養は主人です。人事から、扶養は年収が高い方が扶養すると、法律で決められてるから、子供は私が扶養できないと言われました。それは本当でしょうか?また、私の会社は扶養家族がいる場合、毎月3万補助がおります。その場合、主人で扶養して年末調整時、税金控除されるか、毎月3万もらうか、どちらが得ですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あやminさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2016/07/26 19:48
  • 回答1件

4月に入社して7月に退職した25才の息子の事です。

就活は していますが なかなかみつかりません。同居している 姉の扶養家族に入れてもらう事は可能ですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • トッポジージヨさん ( 奈良県 /52歳 /女性 )
  • 2016/07/17 05:06
  • 回答1件

親と別居する親族が居住する宅地の小規模宅地等評価減の特例

お忙しいところ申し訳ありません。小規模宅地等評価減の特例についてひとつ教えてください。父親が被相続人、相続人は、長男の私と長女である私の妹の二人です。父親(被相続人)は、居住する家とは別に、マンションを所有しています。父親は、私の妹と同居しています。一方、マンションには私が居住しています。父親が居住する家は、私の妹が相続することで、小規模宅地等評価減の特例が適用されると考えま…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 千葉県の鬼太郎さん ( 千葉県 /57歳 /男性 )
  • 2016/07/23 10:25
  • 回答1件

相続のトラブルについて 相談です。

相続の関係の相談です。兄弟が男3人おり、真ん中の次男に、私と兄が手を妬いています。 真ん中は離婚し、ギャンブル好き、金遣いが荒い…ということなどがあり、相続で絶対に揉めるであろう、とのことで父を説得し、生前に遺言書を作成致しました。 兄弟が なるべく均等になる様に父も遺言書を作成してくれてあるのですが、その父の死後 問題が出てきました。 遺言書に記述のない保険が 一本出てきたのです…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • itosan92さん ( 静岡県 /38歳 /男性 )
  • 2016/07/13 14:50
  • 回答1件

カーリースの駐車場代に関して

深夜酒類提供の飲食店の店長をしています。店から自宅まで徒歩が不可能な距離であり、また、終電以降で始発前に閉店することが多いため、オーナーからカーリースを勧められ、車を借りました。用途は、通勤と、仕入れ、スタッフの送迎のみです。そこで問題なのですが、駐車場を用意するに当たって、店舗付近、自宅付近の2箇所を借りなくてはなりません。今迄自家用車は持っておりませんでしたから、自宅付近の…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yachaikaさん ( 埼玉県 /56歳 /女性 )
  • 2016/07/14 00:54
  • 回答1件

既製品雑貨とハンドメイド雑貨の勘定科目

現在ハンドメイドをメインに販売をしているのですが、既製品雑貨を仕入れて販売したいと思っています。質問1 雑貨の仕入れと材料費の仕入れを別に仕分けする場合、    雑貨の仕入・・・仕入  材料費・・・原材料 という風に分けたほうがよいでしょうか?    分けずに、仕入科目に統一したほうが良いでしょうか?質問2 雑貨とハンドメイド品は「商品」科目として統一したほうがよいか?しない…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • Bambiceさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2016/07/09 23:36
  • 回答1件

相続登記と相続税について

お世話になります。 相続案件が3件あります。 下記状況で一件は相続税が発生し相続人2人は全て同一人物です。1・10年前に発生した相続 被相続人・父  相続人・子供2人 A不動産1600万  B不動産400万  預貯金500万 A・Bの不動産に各相続人が居住  不動産は路線価ですが、時価では不動産Aは300万ほど高くなり、  不動産Bは場所的に売れる可能性は少ないです。 2・5年前に発生した相続  ...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • spec-holderさん ( 静岡県 /50歳 /女性 )
  • 2016/07/08 18:49
  • 回答1件

海外在住中に個人ビジネスを始める際の税金について

自分のデザインしたジュエリーを販売する商売を始めたいのですが、現在は夫の海外駐在の帯同中です。本帰国後は、主婦の傍ら個人事業主開業届をし、当面は自宅とネットで販売を開始したいと考えております。海外のビザは就労ビザではありませんので、大っぴらに商売する事はできません。ですので、海外在住中は、仕入れ先の工場が販売した形にし、デザイン料、仲介料をお礼として受け取る予定です。商品代金…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 555はなさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2016/03/30 09:32
  • 回答1件

税理士や弁護士が顧問として就業している場合の社保

個人事業主の税理士や弁護士が顧問として就業している場合で、仮に月額報酬を1万円頂いているとして、社保に加入できるのか。加入用件を満たしているとして、報酬から計算される保険料が国保に比べ余りにも少額であっても法的に問題ないのかをご教示いただけますと幸いです。会社所在地には就業日の毎日赴くわけではないものの、24時間体制で相談受付、訴訟対策を行う場合を想定しています。

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • puuuuuuuuuuaさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2016/06/14 16:34
  • 回答1件

退職金に掛かる税金について

先日退職金が支給されました。勤めていた会社から、退職に当たり数種類の書類提出を求められてましたが一部失念していたものがあり「退職所得の受給に関する申告書」も未提出の物に含まれてました。平成18年7月から平成28年4月まで正社員として勤務し、支給された額は約150万円でした。遅いとは思いますがその後各種書類は提出いたしました。自分で調べてもみましたが、見た限りで「退職所得の受給に関する申…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • YabecchiFCさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2016/06/06 13:42
  • 回答1件

勤労学生の年収150万以上について。

私は現在、大学2回生で1人暮らしをしています。父子家庭で1人暮らしの費用は自分で全て出している状態です。今年の1-12月で計算すると年収が160万を超える予定です。1 )こうした場合にどう言った税金が引かれるのでしょうか?2 ) そして私は各税金につきどれくらい払うのでしょう?3 ) 親の負担はどのようなものですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ゆゆん。さん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2016/05/31 11:42
  • 回答1件

主人と妻とフリーで仕事している場合

同一住所でちがう屋号、しかも似通った業務内容のときは、それぞれが開業届+白色申告にしたほうがいいのでしょうか。それとも、同一生計なので、どちらかが事業主、どちらかが専従者のほうがいいんでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kuma88さん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2016/05/24 00:52
  • 回答1件

130万円の壁について

自分なりに色々調べてはみたのですがいまいちはっきりわからないので教えていただきたいです。今年3月に結婚退職して扶養に入り、5月からパートを始めています。前職場から1〜3月までの源泉徴収票を送ってもらったところ、支払金額が1,039,715円とありました。これは今後12月までのパートの収入が26万以内であれば130万円の壁を越えることにならない、ということでよろしいでしょうか?また、このパート収入…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あき1122さん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2016/05/24 12:50
  • 回答1件

毎月給与 税金額

お世話になります。5月給与ですが税金で総支給額の27%も取られています。税金額は合っているのでしょうか。・35歳・妻(無職)子供(0ヶ月)・神奈川県横浜市・2016年1月末 転職明細通り記述します。・総支給額 320.028円・控除合計 89.577円・手取り 230.451円---------------------------健康保険 15.952円基本保険料 10.080円特定保険料 5.8...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2016/05/20 10:13
  • 回答1件

パートと水道の検針員の確定申告

運送会社でパートの仕事と3月から水道の検針員の仕事をはじめました。水道の検針員は業務委託で支払証明書で雇用保険と所得税が引かれています。収入の予定はパートで月5万円ぐらい、水道の検針員で月12万円位です。確定申告の仕方について教えてください。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • neo_lalaさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2016/05/19 10:55
  • 回答1件

住宅取得等資金の贈与の非課税枠における住宅面積

お世話になります。自宅の新築を予定していますが、親から住宅資金の贈与を非課税枠で受けます。国税庁のホームページよりますと、非課税となるための要件として家屋の床面積が50平方メートル以上とありますが、次のケースでは非課税となるのでしょうか。住宅総額:2000万円親からの資金援助:(下記2つを併用)・住宅取得等資金の贈与として1100万円・親の共有名義分として親が800万円を出資ローン:自分名…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • もももねこさん ( 千葉県 /56歳 /男性 )
  • 2016/05/15 18:41
  • 回答1件

住宅取得等資金の贈与と別に親の出資分を共有名義

初めて質問させていただきます。現在、自宅の新築を計画しています。土地はローンによって取得済みですが、2017年1月以降に建築請負契約を締結する予定にしております。当初は消費税率が10%に上がった場合の「住宅取得等資金の贈与の非課税枠」のみを利用する想定でしたが、先日の報道の通り増税が延期になりますので非課税枠のみでは不足することになりました。不足分のねん出方法として以下を考えています…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • もももねこさん ( 千葉県 /56歳 /男性 )
  • 2016/05/15 11:47
  • 回答1件

住宅控除について

私は実家の住宅ローンを母と共同名義?で組んでおり、毎年私が控除の申請を行っています。これから家を出て同棲をしようと考えていますが、その場合控除は受けられなくなりますか?住民票を移さずに彼の名義で家を借りれば可能なのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • がちゃはなさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2016/05/09 16:16
  • 回答1件

雑所得のみの確定申告は可能?

平成27年は、本業の他に副業をしていました。平成27年12月には既に本業を辞めており、現在は転職活動中です。そのため平成28年1月からは副業のみの収入となっています。その副業では源泉徴収はされていません。平成27年分の確定申告は本業の方の給与所得がありましたので、副業の方は雑所得として確定申告をしました。もし今年中に就職が決まらなかった場合、平成28年分は雑所得のみの収入しかないということ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 山田もよ子さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2016/05/10 07:56
  • 回答1件

2,635件中 201~250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索