「社会保険労務士」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「社会保険労務士」を含むQ&A

1,025件が該当しました

1,025件中 201~250件目

傷病手当金

在職中です。夏頃に鬱病と診断され、体調もつらかったので退職することにしました。一人で経理をやっているため、休職するわけにいかず、ようやく後任も決まって現在は引き継ぎをしています。11月末までの予定です。退職後はしっかり治療していきたいと思い、傷病手当金のことを知り、退職前に待機期間をつくり受給資格を得ようと考えています。しかし、傷病手当金について、退職時にすでに受給していないと…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • やぶいしゃさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2010/11/20 09:31
  • 回答2件

給与の社会保険料の変移について

夫の給与は残業代などが付与されない為、総支給額は変わりません。なのに、手取りが月によって変移するのは何故でしょうか?社会保険料の額(健康保険料や厚生年金など)が違います。基本的なことだとは思いますが、回答をお願いします。

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • tetoさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/17 22:02
  • 回答1件

社長が社会保険を抜けてこれまで同様働くには

会社を経営している父の息子にあたります。父は社長で62歳、現在社会保険に入っております。社会保険事務所で聞いた所、父が今後社会保険から抜けた状態で働けば、「長期加入の特例」が摘要となり、年金額が増え、社会保険の負担も必然的に減るとのことでした。そこで、社会保険から抜けるためにはどのような手続きが必要なのでしょうか。常勤社員の4分の3の労働時間であれば社会保険には入らなくて良いと聞…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • yosiyukigotouさん ( 北海道 /35歳 /男性 )
  • 2010/11/16 23:18
  • 回答1件

出産手当金に関して

無知で申し訳ございませんが教えてください。現在3年くらい今の会社に勤めておりますが妊娠をしました。出産予定日は2011年1月21日でしたが帝王切開になるため1月11日に出産することになりました。また会社は辞めるつもりなかったのですが辞めさせれる方向になり11月末(30日)をもって退職という形になりました。そこで質問ですが産休開始(産前42日前)がおそらく12月1日?になるかと…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • ミルトンママさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2010/10/15 17:22
  • 回答1件

扶養について

初めて利用します。色々調べてみましたが良く理解できずに困っています。アドバイスを頂けたら幸いです。今年の6月末に結婚で遠方に引っ越す為に退職しました。(関東→北海道への引越し)(2010年1月~6月末までの収入は200万弱で、退職金も100万程)ハローワークで手続きをしたところすぐに失業保険を受け取れるとの事で7月中旬~90日間の失業保険を受け取っています。(日額:5516円)11月頭で期間満了と...

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • さくまろさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2010/10/19 20:12
  • 回答1件

退職から結婚までの事務手続きについて

国立大学で契約職員として働いていますが、来年3月末で契約期間満了となり、退職することになりました。現在付き合っている彼(博士課程学生)が就職する再来年に入籍を予定しています。就職先がどこになるのかわからないため、私が退職してから彼が就職するまでの間は、派遣かアルバイトで仕事をしようと考えています。そこで質問があります。質問1、アルバイトやパートを探す場合でも、失業保険は受け取れ…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • みみロボットさん ( 北海道 /25歳 /女性 )
  • 2010/10/20 13:46
  • 回答1件

裁量労働について

私の旦那の会社は、裁量労働制を採用しております。平日は毎日朝8時~夜10時まで仕事をしています。就業時間は9時~17時半です。(休憩45分)残業は1日4時間半もしています。裁量労働手当として30時間の見込み手当を支給されていますが、毎月90時間は超えているため、見込み残業手当以上に残業手当がつかないのは不法ではありませんか。今年の4月から45時間、60時間超えには残業手当の割増率が増えていると思…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • アップルコリラさん ( 栃木県 /26歳 /女性 )
  • 2010/11/14 12:06
  • 回答1件

学生納付特例による未納と遺族年金について

年金の学生納付特例による未納分があることがわかりました。夫(28)36ヶ月、妻(28)41ヶ月分です。追納猶予期間が10年ということなので、年齢的にも微妙なところです。しかも、併せると相当な額になり、現在新居を建設中な為に追納する余裕も正直ありません。ここでの過去の質問を拝見してみると、女性の方が将来貰える年金額が少ないということで、妻の分から支払う方がよいとありました。そこで、…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • tetoさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/12 23:59
  • 回答3件

一時的に108000円を超えてしまいます

主人の社会保険に今年の三月に扶養として加入しました。四月まで二か所でパート勤めをしていたのですが 一か所退職してメインのパート一本にして勤めています。今年の夏に扶養所得について社会保険事務所に問い合わせたところ 加入してから月の収入が108000円を超えなければ問題ないので 今の状況であれば扶養で問題ありませんとの回答でした。しかし 11月の収入が115000円位になってしまいそうなので …

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • maromaro0018さん ( 栃木県 /33歳 /女性 )
  • 2010/11/12 13:48
  • 回答1件

パート収入と雑収入、雑所得について教えて下さい。

現在、年末に向けて、主人の健保の扶養内となっておりますので、パート収入を130万円未満で調整しております。パート収入の他に、オークションで家庭の不用品を売った売上げが2万円程、また、株の売買益が数千円あります。一般的には、こういった収入も、健保の扶養内とする130万円未満に含むのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • yanmamanmaさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2010/11/12 09:44
  • 回答1件

扶養についてお尋ねします。

今年の七月に入籍して、妻を扶養家族に入れました。妻はパートで仕事をしていますが、その時点での収入では問題は無かったのですが、ここ最近急激に忙しくなり、130万円を超えている可能性が出てきました。しかし、来年からは仕事が少なくなり収入が大幅に減少する見込みなのですが、その場合扶養から外されることになるのでしょうか?詳しく教えてください。宜しくお願い致します。

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • kenken56565454さん ( 北海道 /29歳 /男性 )
  • 2010/11/09 23:23
  • 回答1件

今年12月に退職します。

今年12月15日付けで11年勤めた会社を退職します。自己退社になるため3ヶ月の待機をし失業保険を4ヶ月もらうつもりでいます。先日国保、任意保険継続の金額を確認しましたが、10円ほどしか差が出ず、退職後7ヶ月、健康保険、年金、所得税など支払うとなると負担なため前後扶養に入ろうと思います。そこで質問です。こちらで似たような質問がありましたが私の場合どうなるのか教えてください。1. 12月…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • ikam1111さん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/09 22:37
  • 回答1件

扶養に遡ってもどりたいのですが。。。

はじめまして、扶養について教えてください。私は4年前に結婚で主人の扶養に入り、130万円以下でアルバイトをしておりました。2年前にアルバイトで厚生年金に加入してしまい(断りきれず)、給料も13万円程になりました。その後すぐに主人の転勤が決まり、加入から4か月ほどで退社しました。それからは130万円を超えることなく、健康保険証も主人の会社からもらい直し無事に扶養に戻っていたと思っており…

回答者
廣井 典子
社会保険労務士
廣井 典子
  • しむらさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2010/11/06 19:30
  • 回答1件

任意加入時の保険料前納分の還付は可能?

2008年12月から海外留学のため国外に転出しており、国民年金には任意で加入おりました。保険料免除の制度があることは、当時は存じておりませんでしたので、留学で収入がなく、金銭的に余裕があるわけではなかったのですが、将来のことを考え、又、前納すれば多少の割引がありましたので、前納という形で保険料を納めていました。2010年度分の保険料(2010年4月から2011年3月)に関しては、今年の4月に一括前…

回答者
廣井 典子
社会保険労務士
廣井 典子
  • wakakusa25さん ( 和歌山県 /26歳 /女性 )
  • 2010/11/03 20:42
  • 回答1件

自分の仕事に誇りがもてない

タイトルの通りなのですが、自分の仕事に誇りがもてなくて悩んでいます。私は障害者で、障害者雇用で一般事務(総務事務)をしています。休んでも特に影響のない、簡単な仕事が中心です。仕事のことで、Q&Aサイトなどに投稿すると、・事務なんて高卒がやる仕事(汚い言葉ですみません)・一般事務なんて所詮一般事務等々専門性のない、誰でもできる、簡単な仕事みたいな扱いを受けます。そもそもQ&Aサイトは…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • りんごあっぷるさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/28 13:37
  • 回答1件

変形労働時間制について

現在、週40時間の変形労働時間制の薬局で勤務しています。契約書には1日8時間 週40時間の変形労働時間制と記されており、週休2日(日・祝休み)の契約です。31日の1ヶ月の労働時間は177時間。30日では171時間です。祝日が1日であれば、時間の変動はなし(今月は祝日1日なので、177時間)祝日が2日以上あれば、3時間引かれます。(11月は祝日が2日あるので、171-3で168時間で…

回答者
佐々木 泰志
社会保険労務士
佐々木 泰志
  • トラミさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2010/10/07 00:28
  • 回答2件

復職での入社をドタキャン

とある販売店の管理をしている立場の者です。まず、要点から申し上げますと、この案件で法律として何か対処が出来ないかをお聞きしたく質問させて頂きました。内容は以下となります。今から約半年前に弊社に勤務(勤務年数は1年程)の社員(Aさん)が1カ月~2ヶ月間に3度無断欠勤を繰り返し、その社員と話をし、会社を辞して頂く事になりました。その社員もプライベートな事で当時は精神的にかなりまいって…

回答者
渥美 尚人
社会保険労務士
渥美 尚人
  • z-saさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2010/10/22 04:31
  • 回答1件

産休後、一時的に短時間勤務を行った場合について

零細企業に正社員で3年程勤務しております。来年3月出産予定で、産後半年~10か月程育児休暇を取得し、その後フルタイム復帰予定です。会社から「人手が足りないので週1-2回でも産休明けしばらくしてから復帰できないか?」という打診を貰いました。この場合週1-2回の出社となると、一時的に正社員からアルバイトになるのでしょうか?育休中であれば正社員の立場は確保できるかと思いますが、短時間で働くこ…

回答者
佐々木 泰志
社会保険労務士
佐々木 泰志
  • 奈緒子さん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/06 12:44
  • 回答1件

会社の真意がわかりません。

現在、夫が転職活動中です。昨日、1社から雇用決定をいただきました。給料は選択制で1.50万の固定給。2.30万プラスアルファ。私たちは安定を求めたいので固定給を選びました。ところが、会社から、30万プラスアルファを勧める。と言われました。このプラスアルファは、それぞれの課がもたらした利益の30%をその課に所属し、その仕事をした社員だけで分け合うシステムらしいです。ちなみに、こ…

回答者
佐々木 泰志
社会保険労務士
佐々木 泰志
  • anzjam1さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/10/08 11:57
  • 回答2件

短時間労働者(パート)の労働条件通知書の記載について

労働条件通知書の就業時間の記載について教えて下さい。例えば、基本始業・終業時刻 (始業 9:00 終業 17:00)休憩時間 (60分)と言う記載が多いと思います。当社もこの基本的な様式を使用していますが、現実的には1.(始業 9:00 終業 17:00)休憩時間 (60分)2.(始業 9:00 終業 12:00)休憩時間 (なし)3.(始業 13:00 終業 17:00)休憩時間 (なし)上記の...

回答者
佐々木 泰志
社会保険労務士
佐々木 泰志
  • konayuriさん ( 岡山県 /36歳 /女性 )
  • 2010/09/11 15:34
  • 回答1件

失業保険給付中の健康保険について

派遣社員の妻が派遣先の会社をこの9月末で契約期間満了で辞めました。派遣元の会社が「会社都合」として下さったため、失業給付も早めに頂けそうです。そこで、健康保険なのですが、私の扶養に入れたいのですが、失業保険給付中は入れないと聞き、どのようにすれば良いか困っております。国民健康保険は保険料が高く経済的に厳しい状態です。やはり私の扶養に入れることは出来ないのでしょうか?どうぞご教…

回答者
佐々木 泰志
社会保険労務士
佐々木 泰志
  • ya9114ccrさん ( 新潟県 /46歳 /男性 )
  • 2010/10/04 18:06
  • 回答1件

取り易い資格は

転職にも事欠く情勢なので、資格にチャレンジと思っています。いま考えているのは、社会保険労務士、行政書士、司法書士です。保険、法律の知識がない人が取得を目指す場合、どれを目指せばよいでしょうか?また行政書士や司法書士などを取得したい場合は、専門塾か大学の法学部か、どちらを選択したら良いでしょうか?またこれらの3つの資格は、通信教育等で勉強して合格できるものでしょうか?最終的には…

回答者
藤原 純衛
転職コンサルタント
藤原 純衛
  • ユリアンさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/17 09:52
  • 回答1件

自己都合退職を勧められていますがどうしたらいいでしょうか

現会社勤務は3カ月以上1年未満です。仕事に求められている素質が私にはなく、私の仕事能力が水準に合ってないので私に与えられる仕事は部署にないと上司に言われました。同会社の他部署の仕事を探すか(しかし私のレベルでは非常に難しいとのことです) 法律上やめさせるということはできないので自己都合退職を勧められています。自分が大きいミスをしたわけでもないので自己退職をしたくはないのですが、部署…

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • 悩む者さん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2010/08/29 16:19
  • 回答1件

一般社団法人の業務委託について

一般社団法人を運営しています。知人の会社への業務委託を想定しているのですが、こちらは指名入札などの手続きが必要なのでしょうか?通常の会社であれば企業間取引で業務発注をすることは当然ですが、一般社団法人の場合の発注手続きについてご教示賜れれば幸いです。

回答者
渥美 尚人
社会保険労務士
渥美 尚人
  • 真実一郎さん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2010/08/17 14:36
  • 回答1件

加給年金受給の対象にはならないのでしょうか?

私は、昭和24年8月生まれで昨年より少しばかりの厚生年金受給しております(月数千円)主人は、昭和25年4月生まれで厚生年金受給の手続きを取りましたが、私は年上で加給年金の対象から外されております。加給年金受給している人からみて、35万円近くの大幅な金額の開きがあります。年上だからと言って、受給されないのは、納得がいきません。私の年金をストップしてでも、もらうことは出来ないのでしょう…

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • 赤いばばさんさん ( 北海道 /60歳 /女性 )
  • 2010/08/02 03:22
  • 回答1件

障害年金の受給 肢体不自由と精神障害があります。

親が出産時の事故で左半身麻痺があり、日常生活に、多少支障がありますが、日常生活は1人ででき、仕事も事務職をしていました。十数年前に、統合失調症になり、妄想や幻聴幻覚が出てきたため入院し、退院後はその病院で通院していました。(入院先の病院の担当医師は精神科だけでなく整形外科や内科も診る先生でした)統合失調症を発症後は仕事が出来なくなり、その病院で障害年金の申請を説明され、手続きを…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • kurokomameさん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2010/07/20 17:54
  • 回答1件

ジャーナリストになる為には?

こんにちは。私は、今サービス業で営業をしておりますが、以前から今後のキャリアビジョンとして、好きな映画やスポーツ等のジャーナリストをやってみたいと思っています。自分でいろんな投稿をし続けることしか、お金をもらえるような、プロのジャーリストにはなれないのでしょうか。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • アウディーさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/05/13 14:36
  • 回答3件

税理士にだまされている?

私は介護職でした。2009年6月1日から正社員として雇用されましたが、2009年11月30日で解雇されました。働いていた介護事業所は家族経営の有限会社でした。解雇の理由がちゃんと説明されていません。ただ、社長が「気に入らないと」言う理由です。会社を離れるときに離職票をお願いしましたが、税理士が6カ月の雇用期間なので離職票は出ないと言っていたと言われました。ハローワークに確認したところ雇用保険…

回答者
今林 浩一郎
行政書士
今林 浩一郎
  • pupicyanさん ( 大阪府 /38歳 /男性 )
  • 2010/06/27 14:23
  • 回答1件

税理士にだまされている?

私は介護職で2009年6月1日~2009年11月30日まで正社員でした。家族経営の事業所で代表取締役は奥さんでした。ただ、社長の肩書をもっているのは旦那ほうでした。「気に入らない」という理由で解雇されました。雇用保険に加入する条件で社員になったのに加入しておらず、ハローワークに問い合わせたところさかのぼって入れるとのことでした。しかしこのことを事業所の方に伝えると契約している税理士が「雇用…

回答者
鮫川 誠司
司法書士
鮫川 誠司
  • pupicyanさん ( 大阪府 /38歳 /男性 )
  • 2010/06/27 14:27
  • 回答1件

扶養内での月収入範囲(年途中から)

はじめまして。7月からパートで夫の扶養に入り働くことになりました。週3で約9万ぐらいです。諸事情で9月と10月は各2週間のお休みをします。そこで質問なんですが、例えば8月だけ108,000以上になってしまったり11月から週5勤務になり108,000以上の収入が有った場合私は扶養から抜けなくてはいけないのでしょうか?会社の方が言うには、私は年の途中からの始まりなので月収108,000以上でも年収が1...

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • 豆乳ラテさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2010/06/26 14:31
  • 回答2件

業務委託で扶養内で働くためには?

今年3月に結婚しました。現在昨年10月から業務委託で仕事をしており、月々10万の業務委託料を受け取っています。この仕事をこれからも続けたいのですが、働き方が「業務委託」のため、普通の給与収入とは違って所得が38万を超えると配偶者控除、76万を超えると配偶者特別控除を受けられないという記事をあるサイトのQ&Aで見ました。知識がなかったため、収入を103万に抑えれば大丈夫だと思っ…

回答者
辻 和彦
税理士
辻 和彦
  • たつみさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2010/06/08 14:27
  • 回答1件

社会保険全員喪失後の再加入について

会社の事務全般をしております。7年程前(前任者)に、会社全員の社会保険喪失の手続きをして、現在、社会保険料は支払っていません。今年、4月より、社会保険に再加入したいのですが、その際は、新規適用届を出すべきでしょうか?それとも、また全社員分の資格取得届を出すべきでしょうか?恐らく、適用事業所全喪届ではなく、全従業員分の被保険者資格喪失届で手続きしたようです。また、報酬月額は、どの…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • syさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2010/03/15 14:08
  • 回答1件

家事手伝いから個人事業主になると

父が会社経営、母がその会社の事務。数年間、家庭の事情があり、私は家事手伝いをしながら、会社の仕事を手伝うという生活をしていて、給与というものは貰わず、母の収入からお小遣いのようにして貰っていました。ずっとこの状態は納得いかないので、去年の8月から、会社に請求書を出し、振り込んでもらう形にしました。去年の収入は90万円くらいです。まだ暫くは実家住まいでいなければならない状況ですが、…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • comoriさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2010/02/17 12:38
  • 回答1件

傷病手当申請書の傷病届の書式について

会社で長期間、特定の男性から周囲の人にわからないよう陰湿に嫌がらせされ続けた結果、うつ病と極度の不眠症を患い、2ヶ月前から休職をしています。先日、会社から傷病手当申請書が送られてきました。傷病手当申請書にある「第三者の行為」の有無についての項目を「有」とした場合、傷病届 が必要になるところまで調べて理解できました。今回の場合、嫌がらせが直接の原因にあたるので「有」になると思いま…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • mhnogさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/11/25 19:09
  • 回答2件

家計診断・我が家はやっていけるのでしょうか

42歳夫・40歳本人・13歳娘・7歳息子・1歳息子がおります。月収手取り 夫32万・私が約8万の40万になります。貯蓄は いろいろあり今はゼロになってしまいました(夫婦で使用したのではなく、義父の会社のために使用されました)娘は 私立中学に通っており月8万円の学費と半年に一回定期代が約5万かかります。おこづかいは3千円です。息子は公立小学校ですが、学童のお世話になっており 月…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ありんこ3さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/11/17 19:07
  • 回答6件

傷病手当、有給休暇について とっても悩んでます。

はじめまして、こんにちわ。今、私は鬱病と社会不安障害のため休職し傷病手当を受けています。休職いた当初、給与や有給の誤計算で総務ともめ、上司をはじめ会社全体を信用できず復帰どころか休養するのも罪悪感を感じ今月31日で退職することにしました。退職後、傷病手当を受けられるかは県の保健協会に確認し受けられるということでしたが手続きや保険料や年金の納付はどのようにしたらよいのでしょうか。…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • minikeroさん ( 山口県 /30歳 /女性 )
  • 2009/10/15 13:02
  • 回答1件

傷病手当金について

こんにちは。傷病手当の件でご相談したいことがあります。私は先日『月経痛困難症・子宮内膜症・卵巣機能不全・子宮筋腫』と診断され、業務が困難になったため6月に退職しました。4月〜6月分は会社経由で傷病手当を申請し支給されたのですが、今まで診てもらっていた病院が6月いっぱいで廃院になってしまったため、7月以降は他の病院で診てもらわなければいけなくなりました。ですが、7月は体調が悪かったの…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 桂花さん
  • 2009/08/14 19:30
  • 回答1件

不動産業で建設業を開始したい

 現在不動産業に従事しておりますが、今後、建設業許可の不要な規模でリフォーム業を追加しようと考えております。それに対して、法務・税務的にご相談したく思います。 1.会社の約款に建設業がありませんが追加は必要でしょうか? 2.労災保険に建設業としての追加登録が必要でしょうか?   必要な場合、不動産業にプラスしどの程度の出費が有りますでしょうか? 3.税務処理上、建設業と同等の…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • あきひこさん ( 山形県 /54歳 /男性 )
  • 2009/07/23 11:36
  • 回答1件

方向性

大学卒業後、4年間アパレル業界で店長まで経験、その後、4年間人事職として経験、現在は3社目(二社目のメンバーで会社設立)です。2ヶ月程度、新会社にて営業を中心に業務を行っています。一応入社は人事職兼任という形でしたが、営業が全てです。現在、悩んでいるのが、営業職という分野が自分のやりたい方向と違うという点です。キャリアとしてこのまま会社が安定し、人事の職種が担当できるまでの期間が…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • tomozou-stさん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
  • 2009/08/09 00:32
  • 回答4件

派遣社員の育児休暇と均等法

はじめてご質問します。よろしくお願い致します。これまで派遣社員として同じ派遣先で3ヶ月更新を繰り返し、約4年働いています。来年1月に出産予定で、今後も産休・育休を取得し働くことを希望していますが、11月末で契約が切れてしまいます。12月以降の更新を希望しましたが、更新をしたとしても実際働けない(産休に入ってしまう)という事で、認めてもらえませんでした。そこで疑問点が1つ。?このケースは…

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • ぴいこさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/08/06 15:33
  • 回答3件

法務関係の仕事につくには?

これまで一般事務としての就職経験がありますが、去年退社し、現在求職が少ないため興味のある法務関係の勉強を始めたところです。最終的には、社会保険労務士の資格の取得を目指していますが、まず行政書士の資格を取ろうと考えております。これらの法務関係の資格を取っても、直接的に就職に有利とはあまり聞かないのですが実際はどうなのでしょうか?せっかく興味のある分野なので、学んでみたいという気…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • nekoko610さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2009/08/06 17:19
  • 回答1件

社会保険・年金・税金の扶養加入について

昨年7月末で退職しました。退職時に受け取った源泉徴収票で所得が約300万円ほどあったため、夫の扶養には入れないと言う事で国民健康保険に加入し年金も自分で払っていました。退職後、今年2月まで失業保険の給付金を受け取っていたのですがそれ以外の収入はまったくありません。夫の扶養に加入できるのはいつからになるのでしょうか。また手続きはどのようにしたらよいのでしょうか。ちなみに、先日国民健康…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • S・Aさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/07/16 10:21
  • 回答2件

東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」について。

25歳・女性・会社員・結婚の予定はまだありません。親姉妹と同居です。今まで病気やケガ等なく健康に過ごしてきましたが、最低限の保険は加入しておくべきと考え、CURE LADY(エコノミー)、アリコ終身ガン保険(除くガン死亡特約)を選択しました。ちなみにガン保険において死亡特約を外した理由は主に以下です。?死亡・高度障害・余命6ヶ月以内宣告の原因が「ガン」に限られる。?保障が50万と小額である。?…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • n8g2009さん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
  • 2009/07/12 17:31
  • 回答8件

夫を妻の被扶養者に 住宅ローン控除は?

いつも参考にさせていただいてます。このたび夫が会社を退職し、資格を取るため専門学校に通いながらバイトをすることになりました。妻は年収(税引き前)350万弱で、子供と夫を社会保険と所得税の扶養に入れようと思っています。現在、夫名義の住宅に夫名義の住宅ローンので住宅ローン控除を受けております。この場合、妻の所得税で住宅ローン控除を受けれる方法はあるのでしょうか?また、失業保険も受け、…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • よみぃさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2009/07/14 16:48
  • 回答2件

保険の選び方について

はじめまして2年ほど前に保険の見直しを行い現在に至っております。主人33歳会社員、妻34歳契約社員で、子供はおらず可能であれば欲しいと思っています。●主人オリックス生命 生命保険500万(60歳払) :月額7800円アクサ生命 医療保険60日型5000円(終身払い) :年額32000円 生活習慣病+120日、先進医療特約、無事故により保険料が減額日本興亜生命 ガン保険入院1万+診断給付金100万 ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ミストさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/03 17:15
  • 回答6件

保険見直しについてアドバイスお願いします

以前保険見直しを相談させて頂いた者です。見直しプランができました。(現在の保険は全て1年前に加入。夫28歳、私28歳、息子5ヶ月。夫の収入が減り保険料の減額希望。現在私は育休中で子供1歳にて職場復帰予定)☆現在の保険内容主人 (東京海上日動あんしん生命)・家計保障定期保険。払込、保険期間60歳。死亡で毎月10万 →保険料年間34440円・長割り終身保険。払込60歳、保険期間終身。死亡で800万。...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ナツメグさん ( 静岡県 /28歳 /女性 )
  • 2009/07/03 14:15
  • 回答4件

労災認定について

私の弟が2年前35才で急死しました。仕事は歯科技工士で勤務時間は定時が8時から20時半で残業も度々ありました。2年前の夏は記録的な暑さで、そんな中でプレハブ様な小さな部屋で火を使った仕事をしているにも関わらず社長のエアコン嫌いもあり、エアコンは11時から15時位しか使用していなかったようです。残業代も毎月定額の金額で奥さんの話では1万8000円で毎月同額でした。定期的に検診も行っ…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • eikaiwadaisukiさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/07/02 16:56
  • 回答1件

生存給付金付定期保険特約付・終身保険の見直し

現在46歳の女性で会社勤めをしています。平成6年に生存給付金付定期保険特約付・終身保険(30年払い)を契約しました。契約内容---終身保険200万,定期保険特約1600万,生存給付金付定期保険特約200万,傷害特約100万,災害入院特約、疾病特約、女性特定疾病入院特約,長期入院特約 各5,000円です。今年15年目を迎える為、支払い保険料が約54,000円/年アップしますので、保険の見直しをしよう...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • yoshiyhiroさん ( 島根県 /51歳 /男性 )
  • 2009/06/29 12:52
  • 回答8件

扶養家族になれる条件を教えてください

今年の11月に結婚する予定ですが、6月現在で130万円弱の年収があります。現在正社員ですが、7月か8月には退職したいと考えています。そうすると年収が130万円を超えてしまいます。現在社会保険に加入していませんが、来年の健康保険は夫の扶養家族と認められるのでしょうか?どうかお教え願います。

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦
  • オカピカさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2009/06/22 10:06
  • 回答1件

生命保険の見直しを考えています

夫28才、私28歳、息子5ヶ月の3人家族。夫の収入が手取り20万に減り、私も育休中で保険料の支払いが苦しくなったこと、また今の保険内容でいいのか不安になり、見直しを考えています。☆現在の保険内容主人 (ともに東京海上日動あんしん生命)・家計保障定期保険。払込、保険期間60歳。死亡にて60歳まで毎月10万→保険料年間34440円・利差配当付低解約返戻金型終身保険。払込60歳、保険期間終身。死亡で80...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ナツメグさん ( 静岡県 /28歳 /女性 )
  • 2009/06/17 13:36
  • 回答7件

1,025件中 201~250件目

「扶養家族」に関するまとめ

  • 扶養家族から外れるとなぜ税金が増えるのか?税金と扶養家族の関係

    働くなら扶養家族から外れないように!と一度は耳にしたことがあるはず。でも、なぜ扶養家族から外れてはいけないのでしょう・・・。今回は、そんな扶養家族をテーマに「扶養家族を外れるとどうなるのか?」「扶養家族と保険の関係」について、専門家が解説します。

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索