「零細企業」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

「零細企業」を含むコラム・事例

407件が該当しました

407件中 151~200件目

自分年金の作り方

公的年金の考え方  現役世代のみなさんは、自分の年金額がいくらぐらいなのかご存知ですか?  誕生日前あたりに、日本年金機構から届く『ねんきん定期便』または年金ネットにて、受給する権利を受けたときに受給される年金額を知ることが出来ます。  若年のうちは給与も低く、加入実績が少ないため金額は低いのですが、慌てることなかれ。給与の上昇や加入期間の増加によって、この年金額は増加していきます。定年に近...(続きを読む

池田 弘司
池田 弘司
(保険アドバイザー)

自力でやるしかありません

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。さて、いきなりですが、、、日本の経済再生は何のためにあるのでしょうか私は、地域の人のためにあると考えています。例えば、株式公開された大企業だけが優遇されるような偏った政策の中で、温々とした経営を行う側とは真逆で、地域を支える非上場のスモールビジネス、中小零細企業こそがそれらを支える重要な存在であり、確かな会社経営を実現することが...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/01/01 14:37

会社説明会にいるもの

毎日、何人もの 転職 就職希望の新卒の方や、第二新卒の方ともお会いします。 新卒を対象に、各企業は会社説明会を開催しています。 大企業から中小企業、零細企業、大規模なものからマンツーマンな小さなものまで 様々です。 学生の方は、何社も行くうちの 1社になるのだと思います。 大きな人気企業だと 逆に大量にくるうちの一人になるのだと思います。 大手ほど人気のない中小企業からすると、 実...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2013/12/10 19:00

就職を望んでいるのでしょうか

毎日、何人もの 転職 就職希望の新卒の方や、第二新卒の方ともお会いします。 2014は 多少 新卒の求人も増加し、新卒採用は難しくなったようです。 多くの企業の担当者の方々やトップの方々にお会いさせて頂き 話を聞かせいただけます。 よく言われるのが、 「新卒の就職活動が厳しいというけれど…、なんかおかしいですね、 就職しない したくないんではないですか」 中小企業や零細企業では、新...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2013/11/26 19:00

現金出納帳をつけている人は少ない

おはようございます、今日は民間航空記念日です。 飛行機、めったに乗らないんですよねぇ…。 会計帳簿について書いています。 現金出納帳をつけて欲しい、ということを書きました。 が、実際の所、出納帳をつけている人は本当に少ないです。 どうしてなのでしょうか? 色々と理由は考えられます。 ・単純にメンドクサイ 実はこれが一番多いのですが… ・事業経費と生活費が混在している これが中々に厄介です。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

帳簿を作るということ

おはようございます、今日は鉄道の日です。 以前は車中心でしたが、最近は歩くことが増えたので電車に乗ることも増えました。 会計帳簿について書いています。 色々と手間を掛けて精緻な帳簿を作れば事業が良くなる…というのは単なる勘違いです。 特に中小零細企業の場合 ・事業実態を説明できる会計的に妥当性のある会計帳簿を ・なるべく楽に作成する という姿勢を忘れてはいけません。 少し言い換えると ・帳...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

会計帳簿を作るので疲れてはいけない

おはようございます、今日はサツマイモの日です。 芋焼酎を飲むようになってから、なんとなく親しみを持つようになりました。 会計帳簿について書いています。 帳簿はあくまでも事業の支援として活用すべきです。 ところが、たまに会計帳簿が事業において幅を効かせすぎてしまうこともあります。 加えて、会計帳簿にまつわる困った動きでは ・帳簿を作るために必要以上に複雑な仕組みが使われてしまう そんなことが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

事業計画のテンション

おはようございます、今日はクレーンの日です。 結構狭い工事現場でもたか~いヤツを使っているんですよねぇ…。 過去の会計帳簿と未来の事業計画について書いています。 事業計画のテンションですが、色々とあります。 例示ですが ・納税者と顧問税理士が日常的な面談で行うやり取り 「売上がこれくらいで原価がこんなもんだから、これだと固定費が賄えないですよね」 といった類のやり取りです。 上の話なら、もう...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

会社規模の大小

おはようございます、今日はパソコン記念日です。 最近ではスマホが出てきたので、PCを使わない人も増えたようです。 会計帳簿について書いています。 投資家の投資判断に使われる、という話を紹介しました。 このお話ですが、当然ながら対象となるのは上場企業です。 中小零細企業の株式はそもそも売買されていません。 従って、投資家がその決算書をみて判断するようなことはありません。 中小零細企業に関係する...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「優秀な人」ってどんな人?

 企業の採用活動の現場にいると、「優秀な人を採用したい!」という言葉を必ず耳にします。どんな会社でも共通の想いということでしょう。  経営者も管理者も採用担当の人たちも、みんなこの「優秀な人」をいかに自社に入社させるかということに一生懸命取り組んでいる訳ですが、こんな企業側の皆さんに「優秀な人ってどんな人ですか?」と尋ねると、意外にはっきり答えて頂けないことが多いものです。    だいたい出...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2013/09/23 08:00

経費と所得税~経費が「落とすもの」なのは、サラリーマンだけ!

自営業であったり法人化していると、心無い言葉を投げつけられることもあります。 「いつも領収書をもらってますよね。なんかセコい」 「いいね、何でも経費にできて。ロクに税金払ってないでしょ?」 「経費にできるんだから奢ってよ」 フリーランサーになって以来、法人化した以降も、こんな言葉は山ほど言われます。 その度に頭の中では呪いの言葉を投げつけていましたが、真面目な私は、最初は「何の嫌がらせだろう...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント)

売上と対応力

おはようございます、今日は焼き肉の日です。 先日バーベキューをしましたが、やはりアレは焼き肉とは別物ですね。 売上について紹介しています。 利益重視のところから少し離れてみます。 売上を会計、経営の中心として捉えてみた場合の感じ方について。 特にここから先の話は中小零細企業に向けて強く訴えたいところです。 大手企業や金融市場の「利益が大切だよね」という声を一度横において、小さな会社が長く生き残...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「 二兎 」追っていませんか?

いつもありがとうございます! 女性起業を応援している女性起業家コンサルタントの辻朋子です。 本日は、私達、起業家が学ぶべきもの、忘れてはならない「 ことわざ 」を一つご紹介します! それが・・・ 「 二兎追うものは、一兎をも得ず 」 意味は、皆さんもご存知だと思いますが、念のため・・・ 「 同時に二つのものをやろうとすると、どちらも成功せずにダメになっ...(続きを読む

辻 朋子
辻 朋子
(起業コンサルタント)

メルマガ第114回、2013.8.1発行、新聞等に掲載された外国人にまつわる話6

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」第114回 新聞等に掲載された外国人にまつわる記事の話6   2013.8.1発行   行政書士の折本徹です。 8月になり、「暑いなぁ」と感じる日々が続いています。 「もう、うんざり」と思っている人もいるでしょうが、 体調に留意して過ごしてください。   今年は、時期に関係なく(古くても)、新聞・雑誌・書籍に掲載された、 外国人にまつ...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)

小社の採用手法と今後の新卒採用手法を考察

「自分たちより優秀な仲間を同士として迎え入れること」 これが、小社(株式会社ディレクトリー)の共通認識です。   優れた仲間は、優れた仲間を求めます。 (学生の頃、かわいい女子は大抵の場合、同じグループにいたように・・・) 下記、ディレクトリーとして表記。 ディレクトリーは少数ながら、上場企業様から零細企業、また様々な業種・職種を客観的にリサーチし その結果に基づいて、ブランディング...(続きを読む

峯松 大治
峯松 大治
(ブランドコンサルタント)

選択と決断の重要なPoint

 こんにちわ 気が付けばあっという間に 今年も187日?が経過しましたね 時間で言えば4488時間が経ちました  毎日、やることや考えることが盛り沢山で この4488時間という時間の中で いったいどれだけの選択と決断をしてきたのだろうか・・・・・  僕の様な なんちゃって起業家であり、 なんちゃって経営者でも 選択と決断の毎日なんですよね  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

法人営業で最も大事なのは…ターゲット設定

こんにちは^^営業コンサルタントの竹内です。 営業力を高める1つの方法として 今日は、ターゲット設定を 少しだけご紹介します。 まず「どんなお客様に自社商品を持っていけば喜ばれるのか」という設定をしっかり行う事だと思います。 ターゲット設定がブレてしまうと、戦略的に営業を行えなくなります。個人にも売りたい、法人にも売りたい、零細企業にも行きたいし、店舗にも行きたい、では全く絞れていません。...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

吉野家の売上前年比15%増、客数3割増から何が分かる?

吉野家の業績が急回復している。 ついこの前まで、赤字を発表していた会社が、だ。 しかも、円安の恩恵に与っている輸出企業ではない。 売上前年比15%増、客数は前年比3割増えたとのこと。 以前ブログで予想したとおりの結果だ。 一方、すき家は21ヶ月連続売上減、松屋は14ヶ月連続の売上減少だった。 内訳は、すき家で、客単価がほぼ横ばいに対し、客数が8.6%の減少。 松屋は...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

儲かるとは、人が他の人に言うこと

仕事柄、どうして儲かる会社と儲からない会社があるのだろう、と考えてしまう。 結論から言うと漢字からその意味が解る。 儲かるとは、人と者の間に言と書く。 もうお解り頂けたと思うが、人から他の者へ伝えることが儲かることになる。 若しくは、人がそのモノの良さを伝えるとも取れる。 この際の人とは、自社の者と考えても良いし、世間の人と考えても良い。 但し、最終的には世間の人と解釈...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

牛丼に見るコストパフォーマンスの限界

以前のブログで、「この価格ならこの程度でも仕方が無い」というのが多いと述べた。 今日の新聞で、すき家が寿司、松屋がとんかつの業態の店舗を増やすという記事が載っていた。 即ち、牛丼ではこれ以上のコストパフォーマンスが出せない、限界であることを意味している。 では、コストパフォーマンスとは何か? 全く違う分野で、これも前にブログで述べたが、輸入車が増えている。 海外からは貿易障...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

5月20日〜5月26日に投稿したなう

大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう おはようございます。本日は、研修をしたのち、お客様先に2件訪問します。ではご質問です。今日かなり過密スケジュールだったとすると事前の準備が大事になりますが、事前準備で必ずすることは何でしょうか?5/20 8:38 お客様先に訪問した際の質問を10個以上考えろ: こんにちは。営業コンサル@竹内です。突然ですが、お客様先に訪問した際の質問...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

零細企業は何を売り込むべきか???

営業コンサルタントの竹内です。 今日は、零細企業として企業に提案をしに行く際に大切な点についてお伝えします。 つまり何を売り込むべきかです。 営業の際に何を売り込むか?という事ですが、お客様が知りたいのは、いくつかのポイントでしかありません。 よく言われる、「人を売る」というものもその1つです。 しかしながら、それだけではやはり難しいわけです。 ではどのようにするべきか?という事ですが、 自分...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

第823号:景気上昇の機運は良いとは限らない

2013/05/22 第823号:景気上昇の機運は良いとは限らない アベノミクスで株価、円安に沸いていますが、 上昇基調にある業界が生まれると、逆に必ず 取り残される業界、企業が生まれます。 人は、回り全体が厳しい状況ならば、共に 生き抜く忍耐力は持っていますが、他者が好調 なのを横目に見てしまうと、何故自分だけが 波に乗れないのだと感じるものです。 中小零細企業...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

お電話でのご予約に関して

こんばんは。 以前もお願いいたしましたが、一人でやっている零細企業ですので(涙)、電話には出られないことが多々ございます(;_;) ご予約やご質問はなるべくメールでお願いします。 また、もしお電話をくださった際に対応できなかった場合は、留守番電話にメッセージをお願いします。 折り返し、ご連絡差し上げます。 (続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

厳しい価格競争はこれからも続きます!

安倍内閣になって、景気が良くなる期待が大きい。 しかし、たとえ景気が良くなっても厳しい価格競争は終わらない。 消費の二極化がますます進んでいるからです。 多くの人の収入は増えていません。 価格競争は、大量仕入、大量販売の大手企業が有利です。 私たち中小零細企業が価格競争に参入しても、おそらく 客単価が低くなった分、売上を落とすだけでしょう。 また、最近の消費者の動きを見...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

消費税増税に対してどのような対応をしますか!

消費税の増税が現実のものになってきました。 政府は、消費税の還元セールを認めない方針です。 でも、私たち中小零細企業はどうしたらいいのでしょうか。 今日の日本経済新聞の記事で、オンワード樫山が主力 紳士服ブランド「五大陸」の高級スーツの価格帯を3割 下げるそうです。 従来10万円超のスーツを、7~8万円にする。 ここで注意するのは、利益を削って価格を下げるのでは なく、仕入...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

中小零細企業の味方!株式会社FPコンサルタントの会社設立記念日です。

中小零細企業の味方! 元銀行員の融資取引対策・事業再生コンサルタントの渕本です。 本日、4月22日は、株式会社FPコンサルタントの会社設立記念日。 2009年の会社設立から、4年となりました。 これも、弊社とともに、中小零細企業の経営サポートのために、協業していただける方々や、資金繰りや銀行借入でお悩みで、ご相談していただける、中小零細企業の社長様などのお陰でございます。 資金繰...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

誰も売らない商品をバカ売れ商品に変えた男 ~ 4倍速マーケ #21

8年ぶりの新車です。 かっこいーでしょ!?(笑)   僕の新しい車いすです。   福祉機器であり、補装具の代表でもある 車いすは、長らく町工場でハンドメイドで 作られてきました。     注文から完成まで半年もかかり、あちこち の金属の削り残しで、手のひらをケガする ような、いわば民芸品レベルのシロモノで した。     僕ら利用者には多くの要望や不満がありま し...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2013/04/09 14:01

第795号:バブル再燃って本当?

2013/04/09 第795号:バブル再燃って本当? アベノミクス以降、円安株高が継続していますが、 そのプラスの影響は中小零細企業にはまだ届きません。 この機会を逃さず動き出せる企業はお金の流れが 見えてきているのでしょうが、呼び水とする資金力も 人材もいない企業は、みすみすこのチャンスを見過ご さなければなりません。 日本全体が復活するには、大企業だけを潤わせ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

業績を伸ばすには、新商品開発か新規客を増やすしかない!

売上を伸ばすには、売れる商品を開発するか、新規の客を増やすしか方法はない。 このことは、どの業界でも共通している。 さらに利益を増やすためには、売れない商品を思い切って止めることが肝心だ。 中小、零細企業を支援していると、多くがこの点を曖昧にしている。 理由は、効果測定ができていないことに尽きると言い切れる。 これだけ時代の流れが速いのに、数年前、もしくは起業当時と同じ商品...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

法人は便利な道具

おはようございます、今日はヘアカットの日だそうで。 そうか~昔は髪を切る自由すら制限されていたのですねぇ…。 商売の根っこについて考えています。 土台は「楽しい、嬉しい、やりたいと思えること」を実践すること。 ただその上でどうしても金勘定については色々と考慮が必要。 こういう諸々を解決するための手段として法人という道具が発明されました。 中小零細企業において、法人の活用は ・信用力を高める...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

商売だけで考えてもダメ

おはようございます、新年度開始ですね。 今日から新社会人という方も多いのでしょうか。 商売の根っこについて考えています。 何でも経費にしたがる方が事業で成果を出しづらい理由を2つ。 ・商売も家庭も結局はつながっている こと中小零細企業において、商売と家庭を分け過ぎることは危険です。 商売がボチボチうまくいっていても、家庭側で浪費が過ぎて上手くいかないケースが本当に多いです。 大丈夫、経費にで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

お客様維持について考える

こんにちは^^ 竹内です。 つい先日から、弊社内では アイデア発想ミーティングというものを 開催することにしています。 今回は、既存のお客様向けへの サービスをどうしていくか?を 2時間詰めていました。 こういった機会は とても大事だと感じましたね。 大阪の中小、零細企業様の お役に立てる内容がわんさか出てきました。 その中のいくつかを明日から 実行していきます^^ ちなみに、会議...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

会社3期目にて思うこと

こんにちは^^ 竹内です。 お陰様でもう会社としても、 3期目を迎えることができました。 これもひとえにお客様に恵まれ、 助けられたからだと思っています。 本当にありがとうございます。 今後とも、仕事に対しては前向きに 頑張っていかないといけないなぁと 思っております。 ちょうど3期目を迎えた中で、 これまでの研修について 振り返りをしていたのですが、 中小企業、零細企業のお客様を中...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「TPPとバータークラブ」

TPP (Trans Pacific Partnership Agreement:環太平洋経済連携協定) は2002年にチリ・ニュージーランド・シンガポールの3ヵ国の間で始まった。 2005年4月ブルネイも仲間入りした。 その後、2008年9月アメリカ、11月オーストラリア・ペルー・ベトナム。 2010年10月マレーシアがこれに加わった。   当初、チリ、シンガポール、ニュージーランドの...(続きを読む

野崎 一文
野崎 一文
(経営コンサルタント)

中小企業と大企業における営業の差

営業コンサル@竹内です。 今回は中小企業と大企業における営業の差について 書かせて頂きます。 就職、転職する際の 参考になるかもしれないですね。 中小企業と大企業の営業で忙しさが違うかどうか? という事で言えば、特に関係はありません。 中小企業でも、名前の通った商品を扱っていたら、 そんなに問題もないでしょう。 それより、ノウハウの共有の部分や、最新情報などに 目...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

個人保証の規制を強化

こんばんは。(^∇^) シナジー・マネージメント  高橋です。 先日お客様に言われました。 「高橋さんに会うと元気になります」 とても嬉しかったです。 でも、実は私の方がお客様に元気をいただいています。 どんなに気分が落ち込んでいても、疲れ気味でも お客様とお話をしていると、不思議と元気になるのです。 私のパワーの源です☆ さて、気になるニュースを見...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

【1/26書評】[図解]弱者が強者に勝つ方法 ランチェスター戦略

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ [図解]弱者が強者に勝つ方法 ランチェスター戦略 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 中小、零細企業の企業戦略原則、 ランチェスター戦略の基本が 図解とともに理解しやすい1冊。 初めて触れる方には 非常に参...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 リーマンショック後、日本経済は大変厳しいです。 特に、中小零細企業は苦しい。 でも、そんな中でも勉強し結果を出している人もいます。 やはり、自ら行動するしかないのです。 私も、昨年は経営支援集団3form(スリーフルム) を 結成しました。 2月12日に、第二回目のセミナーを開催いたします。 タイトルは、「シニア市場を開拓せよ!...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

中小企業は勉強あるのみ・勉強すれば必ず結果はついてくる!

私はこのブログで勉強、勉強とうるさく、しつこく言っています。 私たち中小零細企業が、この厳しい経済状況の中で生き残り 繁盛するには勉強しかないのです。 でも、勉強すれば、すぐに結果が出るとは限らない。 ほとんどの場合、すぐには結果が出ない。 私は美容師の方々向けのセミナー講師もしているが、極端に 言うと、同じ話を3回聞かないと分からないと言います。 美容師の方々は、技術者で...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

あなたのお店のターゲットとしているお客様は誰ですか!

いま、あらゆる業界で価格競争が行われています。 デフレ経済と言われるのは、そのためです。 採算を度外視したような、安売り競争。 出来れば、適正価格で商売したいと誰でも思っています。 では、なぜ安く売るのでしょうか。 例えば、牛丼店のターゲットは低価格でおなか一杯食べ たい若い人たちです。 ご存知のように若い人たちは世界的に就職難で、非正規 社員も増えています。 そう...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

谷田貝孝一さんの「集まっちゃうしくみ」のアマゾンキャンペーンが始まりました

谷田貝孝一さんの新刊「集まっちゃうしくみ」の、アマゾンキャン ペーンが始まりました。 12月11日から12月12日まで、詳しくは下記アドレス参照してください。 http://yatagaikouichi.com/book/ 前作、「儲かっちゃうしくみ」も購入しましたが、今回も購入します。 私の勉強会の受講生にも、わかりやすいと好評でした。 集客に困っている中小零細企業の...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

amazon(アマゾン)は流通を変えるのか!

いよいよamazon(アマゾン)がキンドルを販売しますが、 予約が殺到しているそうです。 7インチのタブレット、キンドル・ファイアHDが、日本では 12月19日から順次発送予定となっている。 そのキンドルを、ヤマダ電機、ヨドバシカメラなどが販売 を見送るようです。 なぜなのか。 いま若者の間では、ヤマダ電機などの実店舗で商品の 確認をして、アマゾンで購入する人が増えている。 ...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

合同会社

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を軸に話を進めます。株式会社は大きすぎる…が実際には設立もこちらが多い。その理由は簡単に言えば話が通じやすい、この一点につきます。 そしてもう一つの仕組み、合同会社について考えてみます。株式会社が大規模組織向けだとすると、合同会社は比較的小さな組織に向けて作られた仕組みだと思って下さい。その内容は属人的で、中小零細企業の実態にはこの方が即してい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

代表取締役という肩書き

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を軸に話を進めます。株式会社という仕組みは零細企業には大きすぎます。しかし、実際にはほとんどの法人が株式会社として設立されます。 その理由はおおまかに言って ・株式会社の方が世間的に通りが良い・代表取締役という肩書きが魅力 実はこんな理由だったりします。実際、次に説明する合同会社を作ったところ 「そんなワケの分からない組織に部屋は貸せない」 と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

使わないなぁ、という規定が多い

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を軸にお話を進めます。株式会社は大規模組織を前提としており、中小零細企業の実態とは少々離れていることを紹介しました。 実際、株式会社の規定を色々と考えてみると中小零細企業にはおよそ関係のないような規定が数多くあります。当然といえば当然ですが、上場企業と町工場では必要な道具が異なっているはずです。にも関わらず、どちらも同じ道具を使ってカイシャとい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

実際、そんな使いません

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を中心に選択について少し。株式会社は大きい組織に向けての規定が沢山あります。 お金の出し手と経営が異なり、法人は基本不死である。これは現代経営の大前提…なのですが、こと中小零細企業の実際を考えてみると、非常に馬鹿げたお話だと断定せざるを得ません。 まず大前提として出資と経営が別であることはあまりありません。事業を開始するなら自分のお金を投じる。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

株式会社の真実

前回からの続き、法人について。法人の種類について少し掘り下げています。株式会社と合同会社の差異を中心に把握して頂ければ。 株式会社といえばザ・カイシャと言っても過言ではないかと思います。みんなが知っているあの上場企業から出来たばかりの零細企業まで、株式会社と名のつくものは全て同じ仕組みを使っています。実はこの辺りが法人というものを掘り下げる上でとても大切なポイントです。 法人の原則は ・出資と経営...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

営業実績の個別集計法

営業コンサル@竹内です。 今日は、営業マンの売上実績の集計方法について ご紹介します。 営業マンの個別売上実績ですが、 エクセルでマクロを組んでKPIを作るのが一つの方法です。 マクロ説明は省きますが、それを共有サーバー上にアップすることで 全員のデータを集約出来ます。 もう1つは、SFAなどで自動集計する方法がありますね。 こちらの方が一般的ですが、完全にカスタマイズで...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

実質的に会社ではない!

前回からの続き、法人について。税制全体の傾向として、個人への租税公課は強化されつつあります。しかし相変わらず社長さんは自分の給与に対する課税には鈍感で、会社に対する課税には敏感です。 ここで大切なのは、多くの中小零細企業は会社とは言えない、という事実です。本音で言ってしまえば、会社にした理由は税金等の対策のみです。世にある会社の9割は個人事業のままでもまったく問題ないのです。つまり何より大切なのは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

407件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索