「防水」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「防水」を含むコラム・事例

486件が該当しました

486件中 151~200件目

2013年4月

町田市 旭町渋谷ビル 外壁塗装 屋上防水工事  【外壁塗装】 水性セラミシリコン(特注色) 【屋上防水】 リベットルーフ 塩ビシート絶縁 【お客様の声】 3年ほど前に店舗の改修をしてもらってからのお付き合いですが、前の工事が良かったので今回も頼みました。 期待を裏切らないいい仕事だったと思います。 来月の森野ビルもよろしくお願いします。 相模原市 Y様宅 屋根...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)

銘柄情報2013/05/13号

●きもと(7908) 本日終値907円(+47円)。液晶、デジタル家電向け機能性フィルム、各種出力メディア最大手。5月10日引け後に2013年3月期業績を発表。数値は当期利益で前期比93.4%増となった模様で、同時に発表の2014年3月期業績予想も当期利益16.9%増と続伸の見通し。この業績を好感し、本日株価は2月14日高値877円、更には2011年高値885円を更新となった事で、これより短...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

誰でもわかる、完成!竣工検査のチェックポイント。【外装部分編】

【外廻り全体】 □外観を道路側から見てイメージ通りか □外観を敷地内の出入口の門周りからチェック □建物周辺の掃除、後片付け、整地状態をチェック 【基礎部分】 □基礎表面にヒビが無いか □地盤面からの高さは設計通りか 【外壁部分】 □サイディング張りの接合部はシーリング処理ができているか □下端部分の水切り金物で処理できているか □モルタル塗りは平らにできているか □ヒビやたわみがないか ...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

誰でもわかる、建築中のチェックポイント。【左官・タイル工事】

乾式工法化が進み左官工事の分野は狭まった。 外壁のモルタル下地ラス工法が左官工事の主流。 タイル工事は玄関土間や水廻りが中心 浴室もシステムバスが主流。 【チェックポイント】 外壁モルタル塗り □下地の木ずりや合板がきっちり施工されているか □防水紙とラスがたわんでいないか □モルタルがラス裏側まで塗られているか □下、中、上の3度塗がなされているか タイル貼 □目地のヒビの有無 ...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

防水工事完了

神奈川県川崎市 I共同住宅新築工事 屋上防水工事完了しました。 瑕疵担保保険の検査も問題なくOK!    (続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

内装工事

浴室間仕切のコンクリートブロック(CB)も、左官工事ですることに。 まず腰の部分までCBを積み、防水の後、浴槽を設置し残りのCBを積む。 でないと、浴槽が浴室にはいらない‥。お手間 おかけいたしますね。   室内階段と手摺の一部は鉄骨造。金物業者さん なかなか たのもしい。 こんなdetailは、つくれないじゃないか‥という先入観は禁物であった。 涼しい顔で ふたつ返事である。   ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

左官

完全にまっすぐな 線 は存在しません。 大学ノートの上で理論上はあっても、現実の世界では存在しません。 その まっすぐでないもの同士 折り合いつける工夫が建築の詳細 のデザインであり、職人さんの腕前でありましょう。   左官の職人さんは さえたるもの。 斜線制限で切り取られた壁面。ウレタン防水の下地を起こしている。 打放しの仕上では、他にも外部階段、補修の下地、サッシ埋めなど 守備...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

誰でもわかる、建築中のチェックポイント。【屋根工事】

木工事の小屋組の上に張った野地板の上に 防水紙のアスファルトルーフィングを張って 屋根葺き材で仕上げる。 下地及び仕上の施工面で防水性と精度が求められる。 【チェックポイント】(双眼鏡でチェック) □野地板のたわみの有無 □下葺きの防水紙の剥がれや破れの有無 □棟部分のたわみの有無 □壁との取り合い部分の処理 □屋根工事が終わった段階で、雨の降ったあと、小屋裏部分への雨水のしみ込みチェック...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

投資銘柄情報2013/04/01号

●エイベックス・グループHD(7860) 本日終値2627円(+20円)。ダンス系音楽で急成長。2013年3月期業績は当期利益74億(従来予想60億)となる見通しで、年間配当も55円(従来予想40円)に増配予想。高業績を背景に昨年中旬より株価には緩やかな上昇波動が出現となっており、2月4日には高値2756円を示現。その後は高値圏での揉み合いとなっている状態。本日の市場全体が大幅安となる環境下...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

外壁材の選定方法

外装材で悩むのは色や柄だけではありません。 性能も重要です。しかし、カタログを見ても自社の特徴ばかりが羅列されていて、何が外壁に重要なのかを語ってはくれません。そこで偏見に富んではいますが、外壁に求める性能を列記します。 【外装塗材】 ●可とう性 ひび割れをどれだけ抑える効果があるかを判断する性能です。曲げても折れない。引っ張っても延びてひび割れない。そう言う柔軟な性能が塗材には求められます。ひび...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/27 09:29

「スマートエネルギーWeek2013」

 昨日はビッグサイトで行われている「スマートエネルギーWeek2013」へ行ってきました。  この手の見本市は年々集客力が低下し、大手企業も次第に撤収しはじめていたものですが、昨日の人出は凄まじいものがありました。  やはり原発事故以来、環境への意識が高まったことも手伝い、今までエコやスマートエネルギーとは全く関係のなかった企業までが、新規事業に参入しはじめている様子がわかりました。  弊社...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

30年メンテ不要を保証する住宅??

あるメーカーの保証について。 契約前に「30年間はメンテの費用がかかりません」と言われたそうだ。 防水のやり替えや外壁の塗装などは一切かからないとの説明。 それを信用して契約したが、契約書の保証の内容にはこう記載されている。 いわゆる法で決められた10年の瑕疵担保責任を負わされる部分には、このHMの所定の10年点検を受け、メンテの有償工事があればその工事を行うことで引渡から20年の保証...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

地下室のある住宅現場風景

現在進行中の地下室のある住宅現場風景! 地下水が心配されましたので、「ボルクレイ地下防水工法」を採用して施工しております。 http://www.nibent.co.jp/jp/product/lineup/11.html http://www.tokyo-voltech.co.jp/index.html (続きを読む

椿 邦司
椿 邦司
(建築家)
2013/02/20 17:54

投資対象としてのワンルーム・マンションの経営を考える(収入について2)

賃貸マンションの経営で、収入が減少する大きな原因は、家賃の低下と空室率の上昇です・ 家賃の維持は、前回に記述した通りで、それにプラスして小まめなメンテナンスです。 マンションの家賃を変えが得る際に重要なマンションの外観を竣工時と同じように維持するには、外壁工事は欠かせません。劣化が目立つマンションでは賃料が維持できません。 外壁を練りかえるのは、見栄えだけではありません。工事の主体は「目地...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

10年前に3度塗りをした塗装の今。

10年前に3度塗りをした塗装の今。当時支払った約100万円もの工事費用は取り戻せたのか? 10年経過した家を訪問してみました。 今はすっかり現場には足を運べなくなりましたが、ここは私が塗装をしたお家です。 くわしい内容のページはこちらで見れます。 当然ですが10年前の塗料で塗り、外壁のシールの打ち替えをし、素地が露出しているほど傷んでいた木部塗装をしたその後はどうなっているのか? 木部...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

外壁工事始まってます。

板金屋さんの水切りも終わり、外壁工事が始まりまってます。 透湿防水シートの上に胴縁を打って、外壁を張り付けて 行きます。   どれどれ・・・水切りもぐるっと周ってチェックします。 今回もきちんと施工されています。   外部も内部も同時に納入してますので、天候を見て大工さんに 施工してもらいます。   一番気になっていたあの雪・・・なのですが。。。 普段30分かからない帰路にス...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2013/01/23 12:00

2階が特に快適な賃貸併用住宅の現在の実例です。

建築現場での施行打合せの様子です。 今回は、自宅+2つの賃貸からなる賃貸併用住宅です。 防水シートの作業が終わっており、今回の雪の影響は出ていません。 工事現場では、建物の周りに足場を組み、建物と足場が青色などのシートで覆われいるため、一段と大きな建物に見えます。 足場が取れると、音も静かになり、隣人の人もほっとするようです。 こちらは、現場での石原設計士さんの説明、手前は王道チームの菅...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

長~い屋根を葺く

(上から見た写真) きょうの朝は、冷え込みました。 空気が透き通っていました。 今朝は富士山を望むことができました。 新春以来、すがすがしい気持ちにしてくれます。 きょうも、工事は続行しています。 ただいま旭市で新築をすすめています。 こんな長~い屋根を葺いています。遮熱カルバリウム鋼鈑立はぜ葺きの坂、 広くて気持ちがいいです。この...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

■1/29・2/10足立区北千住【整理収納アドバイザー2級認定講座】

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 3連休明けの大雪の後、 外に出るにも不自由な生活となりました。 雪の慣れた地方とちがって こういうときに一番困るのが くつ ですね。 数年履かずにいた重くてなが~い長靴を 昨年捨てたところ・・・...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

神奈川横浜でのマンション改修 足場と高圧洗浄編

最近本業の動画ばかりですが・・ 動画づくりにちょっとばかり凝ってまして、またまた作ってみました。 ちなみにタイル貼り替え編はこちら これからもドンドン作っていきますが、懲りずに見ていただけたらと思います。 マンション改修工事の足場組み立てと高圧洗浄の動画です。 現場は横浜市神奈川区西大口。 綱島街道沿いにあるマンションです。 くさび足場は二日間にまたぎ組み立て。 洗浄は150気圧の...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

セルフビルドの勧め:一枚板テーブルの作り方

天板は  一枚板テーブルの天板は勝又材木がお勧め。 東急ハンズやホームセンターで有りますが、 ここのセリ市で一枚板を買うのが超お得だと思う。  時期が限られますが、掘り出しモノが有りそう。 セルフビルドの相談にも乗ってくれるそうです。 勝又木材有限会社 本社所在地 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-9 お問い合せは、E-mail・TEL・FAXにて承っております...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

「ソフトバンクグループ、個人宅に負担0円でソーラーパネル設置」を検証する

ソフトバンクグループ、個人宅に負担0円でソーラーパネル設置http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121212_578447.html 昨日12/12(水)の夕方、ソフトバンクからのプレス発表をご覧になられた方も多かったと思います。 屋根を貸して太陽光発電システムを設置し、賃借料と一部の売電収入を得るというビジネスモデルは、産業用において中小企...(続きを読む

中村 光亮
中村 光亮
(ブランドコンサルタント)

「布ナプキン」

「布ナプキン」をご存知ですか? 生理のときは「使い捨てナプキン」が当たり前と思っている方は多いのではないでしょうか? では「使い捨てナプキン」による、むれ、かぶれ、かゆみ等の不快感を経験した事はありませんか? 布ナプキンを使ってみると、生理に対する受け止め方、対処の仕方、また体の変化を感じることができます。基礎体温や生理周期はもちろん、生理の量や状態で繊細な体調の変化を感じ取ることができるので...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

猫と子供と暮らす家の木工事が進んでいます。

先日上棟した猫と子供と暮らす家の木工事が、着々と進んでいます。 上棟後は、屋根の下地となる野地板を敷き、室内の壁へと進んでいきます。 まずは下地となる部分ですが、柱の間に構造用合板を張って耐力壁を作り、全体に固めていきます。 野地板の下に見えている垂木(たるき)は、今回は屋根の納まりから、2×8(ツーバイエイト)という、 少し大きめの材を使用していますが、間に断熱材を充てんし、天井を貼ると見...(続きを読む

一條 美賀
一條 美賀
(建築家)
2012/12/04 14:25

陸屋根の家

最近の住宅雑誌によく登場する陸屋根(ろくやね)の家。縦と横のラインが強調させ都会的センスに溢れています。これは何も新しいデザインではありません。直線を強調するのは100年前の建築家フランクロイドライトが得意とするデザインでした。代表作の落水荘などは、今見ても斬新なデザインです。 都会的なセンスが好まれるのか、最近連続して陸屋根のデザインの家を依頼されました。木造で鉄骨や鉄筋コンクリート(RC造)...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/11/07 09:00

バリアフリーという流行。

それでいいのか福祉住宅?・・2 世はバリアフリー全盛期です。 まるで流行のようです。 いえいえ、悪い意味ではないのです。 もちろん必要なことです。 バリアフリーという言葉には2つの意味があります。 ひとつは・・ 広義な意味で設備やシステムなどが広く障害者や高齢者などに対応可能な社会であることを示す本来は...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

バブル時代のマンションの魅力!

平成2年完成 まさしくバブル時代のリゾートマンションの調査が一息ついて思うこと。とにかく巨大で見晴らしも素敵なところです。 この当時は居住のためというより投資目的のマンションも少なくない時代故現在ここに定住してみえる方も少なく企業所有又はセカンドハウス的に所有する人も少なくありません。 この時代のマンションが2度目の大規模改修を迎える時期でもあります。1度目は外壁の塗装程度であったのが20数年経過...(続きを読む

辻 唯寿
辻 唯寿
(建築家)

足場が外れた。

O-houseの足場が外れた。       初めて、外壁材にガルバリウム鋼板の小波板を使った。   窓と外壁材の取り合い、ベランダ手摺と外壁材の取り合いは   シーリング材を充填して隙間を埋める。   隙間がないほうが、見た目が良いので行っている。   防水の意味合いは薄い。         ただ、断面が半円の波板にシールを打つのは   シーリングのプロでも ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

「もしもし。解りました。すぐお伺いします。」即行動も大切で…

『UEさん。入口のスポットライトの玉が切れたみたい。 でも取り替え方が??』 久々に幸町のラフラーゼさんからTELがありました。 確かに 外用のスポットライトの為、防水の関係で六角レンジがないと開きません。 電球もちょっと特殊でしたので、二、三日交換するまで、入口のスポットは無しです。 すいません。 そしておとついかな?電球交換に行くと さすがで 繁盛店は違います。 入口の...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

室内の温熱環境

スタッフと、我が家の温熱環境についての測定を行った。我が家は木造3階建て、外壁はラムダを使用し、屋根にはガルバリウム鋼板を用いている。そんな我が家の温熱環境測定を皮切りに、今後いくつかの住宅の測定を行うことで、基本設計段階での住みやすさの判定に利用するデータを採取しようと試みている。 ちなみに今回のデータは下記のようになっている。 測定環境 外気温:34.4度 風:微風 湿度:41.2% 天気...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/09/18 18:06

ナースシューズ、エプロンから聴診器、どこまで個人負担?

 ナースのみなさん、 自費ではどういう”備品”を購入しますか? 「ちょっとかわいい聴診器」って、興味有りますか? ナース専門通販【ナースリー】から販売協力依頼が届きました。 >  ナースウエア、ナースシューズ、エプロンから聴診器、雑貨や >  オフタイムのアイテムまでバリエーション豊かなラインナップ > > ★ワンピースからブランドウエアまで!ナースウエアが¥1,380円 > ★シ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2012/09/15 14:26

防水外部コンセント

防水外部コンセントの増設工事を行いました。 いつもは1か所は必ず付いているので、特に問題は 無いと思っていたのですが、家の大きさや外部コンセントの 場所にもよりますよね。   私たちの場合コードリールは普通に持ってますので、外部に あれば問題なしという感覚なので。。。 この辺は考えを改める必要がありますね。。。   工事は進んでいるのですが、進捗状況では追加工事が比較的 スムー...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2012/09/06 12:00

古い家のリフォーム

●リフォームのポイント 平成14以前の住宅は耐震改修を視野に入れてください。 木造住宅も徐々にではありますが、工法が進歩しています。私が仕事を始めた頃は、簡単に筋交いの数だけチェックすれば、それ以上は安全の検証をする義務はありませんでした。 しかし、地震が発生する度に新築住宅にも被害が及び、主要構造部の接合部に金物を多用する様になったのは、平成14年のことです。 一般には昭和56年6月以降の建築物...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

外壁下地の防水チェック

O-houseはそろそろ外壁工事が始まります。   外壁材はガルバリウム鋼板小波板の生地色を縦貼り。   外壁材を貼る前に外壁下地の防水チェックが重要。   ここ2~3日は現場に行くと外壁の防水チェックが日課。   肝心な部分なので、職人が施工した部分を、   自分で補強施工したりしています。       最近の住宅は、エアコン、換気システム、電線等の配管で   壁...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

着々と進行中

現在進行中の現場。 外壁工事、サッシ工事、防水工事が終わり、内装工事に入っています。 内装工事も、防火被覆、発泡ウレタン断熱、軽量鉄骨の天井及び間仕切り下地組、窓枠、建具枠と進んでいます。 工期もあと一か月ちょっと。 ラストスパートです!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

練馬区羽沢3丁目/玄関一つの2世帯住宅 断熱材取付しました

長期優良住宅認定 耐震等級3 の住まいです。 写真は7月17日に上棟したときの様子です。 8月2日には 住宅瑕疵担保履行法に基づく すまい保険 第2回目検査(防水、構造金物)を受け 合格致しました。 ここからは本日の撮影。 本日午前中 T様ご夫婦とおばあちゃん、夏休み中のお孫さんを 現場にご案内し 簡単ですが 説明をさせていただきました。 1階の天井にはすでに野縁(天井...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

無臭柿渋と柿渋油 塗装仕上げのDIY

工事費を抑えるために仕上げ工事など施工の一部を自身で行うことがありますが、柿渋で着色をして柿渋油で仕上げる方法を重宝しています。柿渋は防虫・防水・防腐効果のある自然素材でできた健康塗料です。青柿をつぶしてできた汁を発酵させるため本来は強烈な臭いを発しますが臭いの元を取り除いた無臭の製品があり手軽に使用できます。柿渋油は柿渋と同様の効果がありますが色はなく汚れ止めの仕上げとして使用します。柿渋は塗り...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)
2012/07/13 12:00

風炉先屏風 DIY

広間の茶室で風炉の向こう側に立てる二つ折りの屏風を風炉先屏風といいます。道具を引き立てる意味合いがあり、襖張り、板に透かし彫り、葦簾、網代でできたものなど材料の種類は様々ですが、寸法は畳の大きさに合わせます。 100円ショップで売っている竹簾が風炉先屏風にちょうどよい寸法だったので作ってみることにしました。框材も溝が刻まれたものが売られていたのでこれを使います。框材を必要な寸法に切り、組めるよう...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)
2012/07/07 10:23

通気胴縁

大田区で進行中の「ヨロイ」。 外壁の通気胴縁工事が始まりました。 透湿防水シートの上の細長い木材が通気胴縁です。 その上に仕上げの外壁材を張っていきます。 通気胴縁の役目は、透湿防水シートと外壁材との間に隙間をつくり、壁の中に入り込んだ湿気を通気層を通して外に逃がす働きと、太陽に熱せられた外壁の熱を、通気することで、直に建物内に伝えない働きをします。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/06/30 18:48

板橋区高島平7丁目/建築確認申請機関の中間検査を受けました。

6月5日に上棟いたしましたK様邸。 工事がだいぶすすみ、金曜日に建築確認申請機関の中間検査を受けました。 構造骨組みが立ち上がり、金物がひととおりついた段階で UDI確認検査(株)の建築士が検査に参ります。 UDI 確認検査↓↓ http://www.udi-co.jp/ 現場にはサッシが搬入され これから取付をするところです。 ウレタン断熱パネルは取付が終了しております。 3階建て...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

防水工事

大田区で進行中の「ヨロイ」。 2階バルコニーの防水工事が始まりました。 工法はFRP(繊維強化プラスチック)防水。 塗膜工法の為、継ぎ目のないシームレスな防水層となります。 最終的にはトップコートを行う為、グレー色となります。 左写真は、雨水の排水用の横引きドレン部 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

透湿防水シート

大田区で進行中の「ヨロイ」。 外壁の構造用合板上に「透湿防水シート」が張られ始めました。 「透湿防水シート」とは言葉通り、湿気を透して、水を防ぐ。 壁内に入り込んでしまった湿気を逃がしつつ、雨水を防ぐ役割を果たします。 今回は、工務店さんのご厚意により、さらに遮熱効果のある高機能シートを採用してくれました!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/06/21 08:54

ルーフバルコニーの水勾配

大田区で進行中の「ヨロイ」。 2階ルーフバルコニーの水勾配造作が行われました。 24㎜のネダレス合板の上に、勾配状の斜めに加工した根太を取り付け、その上に構造用合板を張って水勾配を形成していきます。写真左) 2階建て等の防火仕様であれば、この上に防水するのですが、3階建て準耐火構造の為、さらに不燃材のケイカル板12㎜を張り、耐火30分を確保します。(写真右) この上にFRP防水を行い、ウッド...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

バスコートの造作

大田区で進行中の「ヨロイ」。 3階の浴室と繋がるバスコートの造作も進行中です。 写真右に見える開口が浴室の窓です。 防水がまだ終わっていないので、ベニヤとブルーシートでの仮屋根状態です。 最終的には、仮屋根が外れ、屋根の無いオープンな空間となり、半露天風呂気分を味わえる浴室となります。 グレーチングの床も施します。 ここもまた楽しみの空間の一つです。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/06/17 18:01

2階につくった「ヒノキ風呂」

加藤幸彦(エス)です。 写真は、住宅作品「小鳥が自由に飛びまわる大きなリビングルーム」の浴室です。 お施主さんとの話し合いを通して、目指したテーマは、「ヒノキのお風呂」「風通しが良いこと」「外の緑を感じたい」。 まず下地として、しっかりと構造を強化したうえで信頼性のある防水工事を施工。そして、壁と天井に檜材を張って、床は落ち着いた色調のタイル(冷感が少ないタイプ)を敷き、浴槽はどっぷり浸かれる大型...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/06/15 17:00

屋根の防水と壁の防水

屋根は瓦で防水しているのではありません。外壁もサイディングで防水しているわけではありません。 瓦やサイディングの下にある防水層で防水しています。瓦やサイディングは防水層は風雨や紫外線から守るためにあるのです。 では防水層とはどんなものか。 屋根の防水層の代表はアスファルトルーフィングです。アスファルトを厚紙でサンドウィッチにしたものです。アスファルトに可塑性がありますので、釘で打ち抜いても水が漏...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/06/14 00:37

野地板とルーフィング

大田区で進行中の「ヨロイ」。 屋根の工事が進行しています。 前回の垂木の上に野地板(写真左)が張られ、その上にルーフィングが張られました(写真右) 防水材のルーフィングが張られたことで、多少の雨もこれで安心です。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/05/23 11:13

LED照明の問題点2

LED照明を 取り付けることが 多くなってきています。 将来は LED照明と 有機EL照明 ばかりになるでしょうが、 まだ問題がかなりあります。   写真は 駐車場の防水蛍光灯器具に 直管型LEDを 取り付けた例です。 見た感じ 明るさは別として なんの問題もないように見えます。 きっと 取り付けた業者さんも 気づいていないでしょうが、 漏電 故障 が起きやすくなります。     ...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/05/20 10:00

FRPなら雨漏りしないのか

防水工事が終わりました。 仕上がりも良好、今回は満足です。   そしてこのFRPなのですが、これになってからは以前の ものと比べると雨漏りは少ないのではないかと思いますね。 ※当然この辺の決まりごとを守れば・・・ですけどね。   最近は部屋の上にこのベランダが乗っている家も多いです。 でも、まあ決まり事も守っているので心配はない筈なのですが・・・   ・・・と・・・この先入観が...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

FRP防水と笠木

府中で進行中の「こぐまカフェ」。 屋上にあるルーフバルコニーにFRP防水とガルバリウムの笠木が取り付きました。 畳8帖弱分もあるこのルーフバルコニーは、色々な用途に使える楽しい場所となります。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/04/04 13:09

486件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索