「欠陥」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「欠陥」を含むコラム・事例

274件が該当しました

274件中 151~200件目

米国特許法改正規則ガイド 第2回 (第4回)

米国特許法改正規則ガイド (第4回)  第2回 河野特許事務所 2012年6月1日 執筆者:弁理士  河野 英仁   4.当事者系レビュー(IPR)についての規則改正 (1)概要  IPRとはPGR申立期間の経過後に、刊行物に基づく新規性及び非自明性欠如を理由として、クレームの無効を申し立てられた場合に、審判部がクレームについてレビューを行う制度をいう。   (2)請求人適格  ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

米国特許法改正規則ガイド 第2回 (第3回)

米国特許法改正規則ガイド (第3回)  第2回 河野特許事務所 2012年5月30日 執筆者:弁理士  河野 英仁   3.付与後レビュー(PGR)についての規則改正 (1)概要  PGRとは特許発行後の一定期間内に、米国特許法第282条(b)(2)または(3)を理由として、クレームの無効を申し立てられた場合に、審判部がクレームについてレビューを行う制度をいう。   (2)請求人適...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

【5/18書評】失敗の本質―日本軍の組織論的研究

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   失敗の本質―日本軍の組織論的研究  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 同書は、第二次世界大戦の6つの「敗戦」を組織論として敗因分析し、共通するポイントとしてまとめあげた名著です。・あいまいな戦略目的・...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

5月3日のテレビ放送について

今回の放送は当院にとって、世の中で認めていただける機会を得て大変嬉しく思います。 鍼灸は世間の理解があまり無く、盲目のおじいさんが一人で治療をしているイメージをお持ちの方が大半です。衛生面や効果など疑わしい事がたくさんあると誤解されています。 安心と信頼が得られるには鍼灸治療にかかっていただいた方のご紹介のみと心得ており、時間がかかるものと理解しております。多くの方々、また著名人の方々が...(続きを読む

関村 順一
関村 順一
(鍼灸マッサージ師)

受講者からレポートあり-英検1級レベルのリスニング 課題発見

4月7日から受講している受講生からリスニングの課題に関するレポートが届いた  宿題でトラッドジャパンのディクテーションを要請しているのだが、ラーメン、富士、酒、桜、妖怪の5つのテーマで、約2000ワードを聞き取り、書いてもらった その中で聞き落としたり、聞き間違えた単語を整理してくれたものだ  これを見ると明らかだ 中学英語で最初に習う補助的な役割をする単語が聞こえないで苦労しているのだ 聞...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/05/14 07:09

毎月分配型など配当しすぎの投資信託に歯止め

3か月前の2012年1月27日の新聞に、一般投資家の資産運用についてアドバイスしているものにとって、朗報が掲載されていました。 一般投資家にとっても役立つ内容のものですので、ご紹介いたします。 それは、金融庁が、リスクが高く「仕組みが解りにくい」投資信託を経験の浅い投資家が購入しないようにするため、投資信託法の改正を検討しているとの記事です。 4月30日現在、まだ販売停止、販売中止とはなって...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

睡眠専門家の睡眠知識 GW特別連載 睡眠と夢 3

◆ みなさんからの質問も多い 「夢」 について、GW特別連載コラムとして発信します。 夢自体が、神秘的な現象なので、リラックスしながら、読んでください(^^)。 ◆ 3回目のテーマは、「夢はいつみるの?」 です。 さて、みなさん! いきなりですが、夢は 「いつ見る」 と思いますか? *********************************************...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/05/01 15:00

キャンペーン中の家はお買い得か?

売る立場になって考えた場合、サービスとかキャンペーンしなければいけない時と云うのは、成績の上がっていない時か、新規開発商品のモニター期間か、又は旧商品の売りつくしキャンペーンのいづれかです。 成績の上がっていない時であれば、キャンペーン時期を過ぎても買い手市場が続きます。放っておいても値段は下がり続けます。売れていない商品ですので、商品そのものに魅力が無いから値引きをすると考えてください。 モ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

耐震リフォームのチェックポイント コラム⑥

□業者選びのポイント 耐震補強は目に見えない、形の無いものを販売して、事前に工事の仕上がり、耐震効果を直接見て確認できないという特徴があります。ですから耐震補強工事を検討する場合は、会社選び(実績・有資格者など)が何よりも肝心です。 業界に携わる者として、皆さんが安心して耐震補強工事が出来るように環境を作り上げていきたいと考えます。会社選びのポイント、耐震補強工事と家屋補強工事の違いも参考にし...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)

早わかり中国特許: 第8回 特許要件 創造性 (第1回)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第8回 特許要件 創造性 (第1回) 河野特許事務所 2012年4月6日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2011年12月号掲載)   1.創造性に関する規定  新規性に並ぶ特許要件の一つである創造性(日本の所謂進歩性に対応)は専利法第22条第3項に規定されている。   専利法第22条第3項  創造性とは...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2012/04/06 14:00

競売市場に参入する個人投資家たち

近年の競売市場は 個人投資家の参入が増えて 人気のエリアでは、 競売物件は高騰気味です。 これは競売に関する法律が改正され 競売妨害など出来なくなってきたため 暴力団などのダークサイドの輩が  排除されたことと 預金金利の低さやこれといって効率のいい 投資先がないご時勢ですから 現金の投資先としては 格好の投資先となりつつ あることも関係しているのでしょうか。 競売物件購入には、 調査が必...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)
2012/03/24 11:33

アプリの製作費用や販売収入に係る税務上の取扱い

ここ数年、スマートフォンの流通によりアプリを製作する会社の相談が増えています。私も実際にI-Phoneユーザーの一人ですが、従来の通話やメールのみならず、自分の趣向に合ったアプリをダウンロードして様々な機能を追加・使用する事で非常に便利なものになったと感じています。実際、私が数年前に購入した当初は、休みの日は1日中スマートフォンばかりをいじっていて、1日を潰したこともありました(笑) 最近では、...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

製造物責任法(PL法)

製造物責任    Q テレビをつけていたら、火災が発生し、家が火事になりました。テレビのメーカーに損害賠償請求をしたいと考えています。   1.製造物責任法  製造物に欠陥があった場合、製造物責任法に基づく損害賠償請求ができます。  損害賠償責任を追及する場合、民法の不法行為法における一般原則によれば、要件の一つとして加害者に故意・過失があったことにつき被害者側が証明責任を負う。つまり...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

欠陥住宅

欠陥住宅   Q 欠陥住宅被害の現状と救済方法を教えてください。   1.欠陥住宅被害の現状  欠陥住宅被害は、重層的な下請け構造に起因していると言われています。すなわち、消費者が住宅を購入する場合には、大手住宅会社と契約を締結しますが、実際の施工を担当するのは、各地の工務店やその孫請け工務店であるのが通常です。こうした場合、住宅会社を頂点とした各階層で受注代金から利益を差し引いていくた...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

建築紛争にまき込まれないために

夢のマイホームを手に入れたのに、住んでみたら欠陥だらけで、業者に手直しを要求しても無視されて、紛争状態になっている。と云う相談をたまに受けます。 紛争にまで発展すれば、感情のもつれも輪を掛ける結果となり、いよいよ泥沼状態に陥ります。 出る処に出て話しを決めようとなりますが、建築の素人が自己の主張を正当化出来るのは極めて難しいのが現状です。紛争処理機関に仲裁を委ねても、欠陥の根拠が上手く説明できず...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/01/22 08:29

ハウスメーカーの値引きは妥当か?

売る立場になって考えた場合、サービスとかキャンペーンしなければいけない時と云うのは、成績の上がっていない時か、新規開発商品のモニター期間か、又は旧商品の売りつくしキャンペーンのいづれかです。 成績の上がっていない時であれば、キャンペーン時期を過ぎても買い手市場が続きます。放っておいても値段は下がり続けます。売れていない商品ですので、商品そのものに魅力が無いから値引きをすると考えてください。 モ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/01/17 08:35

【過去の★5つシリーズ】経営パワーの危機―会社再建の企業変革ド…

こんにちは。 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 以前読んだ★5つの書評をご紹介します。 では本日はこちら↓ 経営パワーの危機―会社再建の企業変革ドラマ (日経ビジネス人文庫) 三枝 匡 変革をリードする経営パワーを持つ人材が枯渇している。倒産寸前の会社に若き戦略型リーダーが舞い降りて、ついに成長企業に蘇らせる!実話に基づく迫真のケース。前著『戦略プロ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
2012/01/15 14:30

欠陥住宅をつかまされないために

マイホーム新築をお考えの際、設計事務所さんと契約されずに、建設会社さんに設計・施工で依頼されるのであれば、工事途上で第三者的な立場で現場を見てもらう建築士をつけることをお勧めします。そして契約書の中に市販されている建築工事標準仕様書を添付させておくのが良いでしょう。標準仕様書は国交省が監修したものや、フラット35を利用する時に用いる標準仕様書が出回っています。そうした一つの施工基準の下で工事を監理...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

女性客が同意していないのに感謝する理由

「女性客の要望に応えようとするとキリがない」 そういう相談をよく受けます。 そこで、メルマガで ”「あなたの思いはわかっています」 というメッセージは、 女性の感情を静める魔法のメッセージです。 これができれば、 女性の要求全部に応えなくても問題ありません。” と書きました。 そうして、 ”さて、この方法をお教えした経営者様からは 「女性客からの無理な要求は出なくなりました」 と報...(続きを読む

鈴木 栄美子
鈴木 栄美子
(ビジネススキル講師)
2011/12/21 18:07

住まい造りのアドバイス致します

住宅メーカーの中に、構造材まで「桧・米松・ホワイトウッドから選んでください」と云うメーカーがあるそうです。 一見すれば、使用する材料を選択出来る自由があるのは、希望通りの家が建てられる反面、建てる専門家として無責任でもあります。「自由に選択出来ます。」と云われても素人さんにはどれが良いか判らないのが正直なところでしょう。 私が建築の素人で、構造材の選定まで客任せにされたのなら、逆に工務店に構造...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2011/12/20 08:16

中古住宅、本当に大丈夫ですか??

≪アドキャスト presents! 2012年年末特別企画★≫新築の物件を検討していたけれど、なかなか希望の物件は、 見つからないし、予算も若干オーバー気味だから、いっそのこと 割安の中古物件を購入して、自分らしくリフォームしてみようかな なんて、思っているあなた・・・・ 本当に大丈夫ですか?? ●耐震性は大丈夫なのかな?●リフォームローンと住宅ローンって違うの?●住宅ローンって、中古物件...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

クレーマーの戦略にのまれないために。

クレーマーへの対応は、普通のクレーム対応とはまったく違う種類のものになります。それはクレーマーの目的が、本来のクレームとは全く違うものだからです。 本来クレームというものは、ある製品やサービスに欠陥や不具合があった場合、本来顧客が受け取るべき価値を補償する意味があります。そして、その「ルール」に従って対応は進められます。しかしクレーマーの場合は、クレームという出来事を武器として、自分の心理的欠乏感...(続きを読む

藍色 シアン
藍色 シアン
(メンタルヘルスコンサルタント)

地盤沈下と不同沈下

地盤沈下と不同沈下 一見、同じものを指しているように思いますが全然別物です。   地盤沈下    ・比較的広範囲に地盤が沈む現象です。    ・1か所の敷地や建物が沈下するものではなく、周辺地域一体道路も含めての沈下が発生します。    ・災害や地下水のくみ上げすぎなどの原因によるものが多いので一般的に言われる欠陥住宅とは違うものです。    ・上記によって、保険金の支払い対象外とな...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)

解体・隠された部分が露わになる瞬間。そこで目にしたものは。。

元和室の床下の収納を作る工事の解体工事が始まりました。 すっきりガラーンとなりましたね。   リフォームでの解体って、これまで蓋で覆われていたものが露わになる 瞬間でもあります。。。   お客様がそこで目にしたものは。。。   きれいでスベスベな床下でした。。。   数年の年月を経てやっと日の目を見たって感じですね。 ちょっとドヤ顔が出てしまっていたでしょうか。   ※ち...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

中国特許判例紹介:中国における補正の範囲(第4回)

中国特許判例紹介:中国における補正の範囲(第4回) ~意見書の記載を考慮して補正の範囲を判断した事例~ 河野特許事務所 2011年6月13日 執筆者:弁理士 河野 英仁         セイコーエプソン株式会社                               一審原告、二審上訴人                 v.         知識産権局専利復審委員会       ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2011/06/13 14:00

はじめての家づくり最初の一歩

「経堂の家」の建て主さんから依頼を頂いたのは昨年の4月。   一生に一度(たぶん)の 大きな買物、絶対に後悔したくない。 家族みんなが安心して健康に暮らせる自然素材の家がいい。 欠陥住宅や手抜き工事を心配することなく、安心して任せられる業者に頼みたい。 なにより自分自身も楽しんで家づくりに参加したい・・・。   一年前、たっぷりと思い悩んだ建て主さんのナマの声を 写真の小上がりリビ...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

企業経営的視点からAmazon AWSのトラブルを考える

皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の清水です。 今日はクラウドの信頼性をテーマにお話させていただきます。 先日、2011年4月21日に米Amazon Web Services(AWS)が運営する、クラウドサービス「Amazon EC2」などが障害の為、FoursquareやQuoraなどのサービスが停止するなど大きな影響があり、復旧が完了したのは同年4月24日でした。...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

なんだそりゃ?・・商売かい。

最近、実は近所のブックオフに住宅関係のコーナーなんかが出来まして・・ そこがけっこう住宅一般本なんかが充実していたりいたしまして・・ 一般本をけっこう買ってきて読んだりしているのです。 そこで、こないだ読んだのが・・ なんかどっかの住宅プロデュース会社の人が書いた「こんな家は建てるな」本。 これがけっこう面白い。 こんな欠陥があった・・ こんな失敗があった・・ こんなメーカーがある・...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

「建てた人に聞いてみよう!建築家との家づくり」

こんにちは。 ←この家の建て主(妻)です。   「建築家と建てる家って憧れるけど、   お金も時間もかかるんでしょ? 厳しいよねー。」   ・・・そんなふうに思っている方は多いのではないでしょうか?  実は私もそう思ってました。   昨年4月に建築条件ナシの土地を購入。 当初は、「“安くて速い”建売業者でいいんじゃない?」、 その後もうちょっと考えて、 「やっぱりきちんと仕事して...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

相続税もセカンド・オピニオンの時代!?

2010年5月5日付の「税理士新聞」(発行元:エヌピー通信社)に、こんな見出しの記事が載っていました。「セカンド・オピニオンがジワジワ浸透」 医療の現場では当たり前に使われるようになった「セカンド・オピニオン」という言葉が、今や税理士業界にも多く取り入れられるようになってきたというものです。   そもそも古くからの税理士業界では、納税者であるお客様と顧問税理士との間に、昔からの“お付き合い”...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

私達家族が中古マンションスケルトンリフォームをした理由

私達家族が、中古マンション購入+スケルトンリフォーム という選択をしたのは、以下の理由からです。   1 自分達らしい暮らしがしたい!   既製の間取りは、売るための間取り、売りやすいための間取り。   収納も少なくて、モノがあふれそう。   部屋数は多いけど、1部屋はいずれ効率の悪い納戸になりそう。   間取りに合わせて暮らすのではなく、   自分達の暮らしに合わせた間取りがいい...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

中古住宅を安心して購入するために

≪アドキャスト presents! 2011年GW特別企画★≫ 新築の物件を検討していたけど、なかなか希望の物件は出てこないし 予算も若干オーバー気味だから、いっそのこと 割安の中古住宅を購入して自分らしくリフォームしてみようかな!! なんて思っているあなた・・・・ 本当に大丈夫ですか? ・最近、地震が多いけど耐震性は大丈夫なの? ・リフォームしやすい間取りってあるの?...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

建築に携わる者として・・。

東北地方太平洋沖地震が発生してからもう4日が過ぎようとしています。 名称呼称の方は東日本大震災ということになってきたようです。 とにかく大変なことの数々が今もなお続いています。 この場を借りて被害にあわれた皆様に心からのお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様には、深く深くお悔やみを申し上げるところです。 あまりのことにこの数日間は記事を書く気にもなれず・・ ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/03/15 17:03

ブームってなんじゃ・・・

仕事柄、建築や住宅の専門書っていう本を月に何冊も、額にすると何万円も買うのですが・・ 実はあんまり一般向けの住宅本や雑誌なんかは買ったりはしません。 専門書っぽく・・書いてある一般向けの本なんかです。 なぜかというと、どうしても商業主義にのっているために偏った情報になっていることが多いからです。 この免震装置が素晴らしい、なんて書いてある本はあの免震装置はよくない、と書いてあるわけで...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

責任や保証などの規定は重要

前回、「IT企業の契約問題」について書き始めましたが、今回はこれを具体的に挙げてみたいと思います。 従来より存在する「モノ」の製作に関する取引においても必要なことではありますが、IT企業の場合、それ以上に取引の目的物、いうなれば売ろうとする製品に対する保証や、これらに有する欠陥に関する規定は非常に重要となります。また、これらに関してのベンダーの責任の範囲も契約時に明確にしておかなければなりません...(続きを読む

服部 真和
服部 真和
(行政書士)

住宅瑕疵担保履行法

    最近、お客様から相談される内容で多いのが、家を新築している途中で建設会社が突如、倒産したらどうなるのか?と言う質問です。 今の時代、明日は分かりませんから大きい買い物をするお客様の気持ちは凄く分かる気がします。昨日まで、テレビで宣伝していた会社が翌日倒産とか、ある日、突然、前を通ったら「破産」の張り紙など驚く事が最近、多いのも確かです。 先ず...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

ひきこもり、何につまずくか? <1>

長くひきこもり当事者やご家族、支援組織に関わってこられた竹中哲夫さんが、著書『ひきこもり支援論』(明石書店)の中で、「ひきこもる人は何につまずくのか」を書いておられるので、ご紹介しておきたい。これらのつまづきは、ほとんどがキャリア形成に関わる課題である。 ■ひきこもる人は何につまずくのか? (1)自分像の変容・身体像の変容――自分とは何か、あれこれ自分の欠陥を探して悩みつまずく。自己の性格・容...(続きを読む

松尾 一廣
松尾 一廣
(キャリアカウンセラー)

「取引態様」の見方について

重要事項説明書には、「取引態様」が明記されます。   取引態様から、不動産業者がどのようにその取引にかかわっているのかを 判断することができます。   取引態様の種類としては、 「媒介」、「代理」、「売主」 の3種類があります。   実務的なポイントは、宅建業者が「売主」なのかどうかです。   宅建業者が売主の場合は、消費者保護の観点から、 宅建業法で、自ら売主に対する8つ...(続きを読む

真山 英二
真山 英二
(不動産コンサルタント)

CtoBの世界

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はインターネットについてのお話です。 米グーグルは、同社が運営するWebサイトのセキュリティ欠陥(脆弱性、バグ)を見つけた人に賞金を進呈するプログラムを開始しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101104/353748/ 対象となるのは、「google.com」や「youtub...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

中小病院の収益改善~収益機会損失防止策~

最近、中小病院から「収益改善の有効な施策を提案して欲しい」という相談が増えてきております。弊社では、診療行為発生から算定・レセプト請求までのプロセスを把握・分析し院内に発生している問題点を改善するために下記のチェックポイントの分析を行っています。 1.院内のシステム(情報伝達)の流れ 2.医師、コメディカルの保険請求への認識度 3.各種帳票の共有と使用度合を確認 4.医師、コメディカル、クラーク...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2010/11/16 00:32

欠陥住宅評論家としての建物診断について

≪欠陥住宅評論家として大切にしている事とは≫ 私は、今までに宅地建物取引主任者として約1000件もの不動産売買のお取引きに携わりました。 この経験をもとに、一般のお客様がご購入しても大丈夫な物件と、ご購入しない方が無難・・・という物件の見極めとアドバイスを行なえるようになりました。 私の仕事は、今の会社を設立する前は“不動産を売る”という事が仕事でしたが、今は“アドバイスをする”事に徹するように...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

誰も教えてくれない 中古物件の落とし穴

≪アドキャスト presents! 2010年年末特別企画★≫ 新築の物件を検討していたけど、 なかなか希望の物件は出てこないし、予算も若干オーバー気味だから、 いっそのこと割安の中古住宅を購入して、 自分らしくリフォームしてみようかな なんて思っているあなた!! 本当に大丈夫ですか? 全住宅取引に占める中古物件の取引量は 欧米が8割前後もあるのに比べて、日本はなんと1割強しかあり...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

配筋検査

今日は私が加入しているNPO家づくり援護会で設計受託をしているお客様の配筋検査に行ってきました。 お客様にも立ち合って頂きました。 家の基礎は建物の根本部分ですから大事なのは言うまでもありません。 そしてコンクリートの中に入る鉄筋のチェックは一番大事な部分です。 いろいろとチェックする部分があるのですが、 1.鉄筋のかぶり厚さ(鉄筋は直接土や水に接するとだんだん腐食していきます。その為規...(続きを読む

福本 省三
福本 省三
(建築家)
2010/10/20 15:56

乾燥材の使用をお勧めします。

☆木材に生木(なまき)と乾燥材があるのをご存知ですか?   一時、欠陥住宅で報道された家は、生木を使っていたことも、  原因の一つです。   なぜ、業者は生木を使ってしまったのでしょうか?   それは、乾燥材は一手間掛けていますから、生木より高いからです。   そこで、コストを抑えるために、生木を使ってしまったのですね。    生木は伐採後に、製材しただけですので、木材の内部...(続きを読む

漆原 智
漆原 智
(建築家)
2010/10/05 21:29

税制と社会保障の一体改革について【所得税 節税対策】

税制と社会保障の一体改革について【所得税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 平成22年の国家予算90兆円に対して社会保障費の支出が28兆円です これに対して税収は40兆円しかありません。つまり、税収の7割は 社会保障費支出で消えてしまします。 その他の政策に必要な資金は 国債等でまかない続けたので、いまや国債残高は1000兆円に 達しようとしています。 ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2010/09/13 17:36

地震について改めて考える機会

東京都が、今月28日から来月中旬にかけて、「耐震キャンペーン」なるイベントを開催するようです。 9月上旬は毎年、地震について考える機会(関東大震災)があり、避難訓練など必ずどこかで行っていますね。(学校や公共施設などでも。) 以下、ご参照下さい。 南関東でこの30年以内にマグニチュード7クラスの地震が発生する確率は70%とのことで、過去の大地震で倒壊した建物の多くは、昭和56年以前の古い構造...(続きを読む

小向 裕
小向 裕
(不動産コンサルタント)

新築マンションの値下げ販売について。

昨日、週刊現代の{「値下げ」する新築マンション傾向と対策}というコピーが気になったので、チェックしてみました。 以下に概略とコメント。   1.昔は、「値引き販売は一切いたしておりません。」という企業が多かったのですが、最近ではマンションが完成後に暫く日数が経過した場合など、「新価格」という名で、値下げに踏み切るケースが多い。 2.大手のS不動産では、「自社では原則値引き販売はしていません...(続きを読む

小向 裕
小向 裕
(不動産コンサルタント)

障害は才能

「障害は個性」  という言葉を聞いたことがあるが  いまひとつ、ぴんと来ない。   「障害は才能」  だと思っている。   先日、あるフリースクールに通う 知的障害と発達障害をあわせ持つ方と面談した。   受け答えが的を得ず、面談にならなかった。   先生いわく、ハローワークの面接会に行っても コミュニケーション不足ということで落とされるらしい。   先生にこの方...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)
2010/07/01 07:19

心理的瑕疵・環境的瑕疵について 不動産クリニック

心理的瑕疵・環境的瑕疵について 不動産クリニック 不動産取引において問題になる『瑕疵(かし)』 瑕疵(かし)とは売買契約当時に気付かなかったキズや欠陥のことです。 その瑕疵は大別すると 物理的瑕疵 法律的瑕疵 心理的瑕疵 環境的瑕疵 に分類されます。 具体例をあげると 物理的瑕疵・・・生活上、重大な建物の欠陥。住宅ですと雨漏り・シロアリなど。土地ですと地中埋設物・土壌汚染などがありま...(続きを読む

鈴木 豪一郎
鈴木 豪一郎
(宅地建物取引士)

機能しない緊急特別保証

制度設計の欠陥 機能しない特別保証 今年の春にも金融庁が「貸し渋り集中検査」を実施したが・・・ でもその頃よりはるかに厳しい「貸し渋り」といえる状況に今ある。 融資の相談をすると一番最初に口をついて出るのが「保証協会融資」となる。 十分な不動産担保があっても、保証協会付融資となる。 細かくは書かないが、銀行サイドにとってリスクはなく、自己資本比率に...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2010/03/09 12:11

274件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索