「断熱」の専門家Q&A 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「断熱」を含むQ&A

751件が該当しました

751件中 101~150件目

北道路、南の日当たり

検討している都内45坪土地(容積100、建ぺい50、一種低層)があります。*北道路6m*間口 10.69m*奥行き 15.40m*南側の隣地との境界線8.61m*南北はほとんどふれていません奥は旗竿地です。まだ売れていないので、未建築です。東側は竿の部分で3.3m空いています。西は家が建っています。おそらく南側隣地は境界より50cmの間隔で建てて来るでしょう。竿3,3mのとこ…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • さいなおさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2014/12/07 01:12
  • 回答6件

断熱材と屋根について

家を建てます。断熱材と屋根の情報を教えて下さい。 現在建築士さんが出してくれた材料です。 屋根 アクリアマット14k:t155(4.1m2k/w)壁 10k:t100(2.3m2k/w)一階床 マットエースUボード32k:t80(2.3m2k/w)サッシ YKKエイピアJ(3mm3mmの2重ガラス:普通のガラスと言ってました)です。 愛知県東三河で雪などは数年に1度降る程度で積もっても2~3センチ...

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • arinko2013さん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2013/09/12 20:04
  • 回答1件

硬質木片セメント版の屋根材の耐久性

屋根材に遮熱効果のある硬質木片セメント版を考えていますが、瓦に比べると耐久性が、劣ると言われました。年数が、経過すると屋根に乗っただけで割れると言われました。太陽光発電を付ける予定です。修繕の時などに不備があるのは、困ります。メンテナンス不要で、より軽い素材がいいです。また、遮熱効果がない素材でも屋根材の下に遮熱シートを引くのは、効果は、有りますか?因みに屋根断熱で、フェノバボ…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • あいちベッティさん ( 愛知県 /55歳 /女性 )
  • 2013/07/25 06:37
  • 回答1件

ルーフバルコニーの遮熱の程度について

ルーフバルコニーの遮熱対策について質問させて頂きます。現状、新築戸建ての設計段階で省エネ等級4仕様で断熱材が屋根について高性能グラスウール16Kを多分180mm入れる予定です。おそらく2階の天井上にあたるルーフバルコニーについても同様の断熱材が入るものと考えております。ルーフバルコニーは8から9畳分の広さでFRPでボートの底のようなものですとの説明を受けています。ここでお聞き…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • mihishima55さん ( 兵庫県 /41歳 /男性 )
  • 2013/08/14 17:10
  • 回答1件

断熱材

断熱材をグラスウールにするつもりです。外壁及び天井が10k、100mmで、坪2700円。床下が45mm、フクホーム、坪3400円です。どうなんでしょうか?一般な断熱や防音効果はありますか?値段も適正でしょうか?窓はペアガラスでアルミサッシの予定です。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • せいとさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2012/09/16 15:25
  • 回答1件

外壁にガルバリウムの使用で。

この度愛知県北部に新築住宅を建てる事になりました。そこで外壁はガルバリウムで決定の予定なのですがその下地について質問させて頂きます。先日申請書?を頂いたので確認してみたところ、下地に石膏耐水ボードとなっておりました。本来石膏ボードの使用目的は室内用であり、下地、防水ボードとはいえ室外に使用する事に不安を感じております。水分に弱い石膏ボードで何十年後には中がボロボロという事には…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • かっちきちさん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2014/11/25 16:49
  • 回答2件

増築 リフォーム希望

初めまして。増築、リフォームを考えていましたが、構造計算書がないと言う事で断られてしまいました。このような場合、新築以外方法が無いのでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • mamemamaさん ( 東京都 /56歳 /女性 )
  • 2014/11/22 14:25
  • 回答5件

新築の外壁素材について

現在、青森県で新築にて高気密高断熱の住宅を建設中です。外壁及び屋根素材についてお聞きします。スーパーバリアカラーGL、耐磨カラーGLから選ぶところです。ネットでそれぞれのHPから情報を集めたのですが、前者は自浄作用があり保証は10年、2001年に商品化。後者は遮熱及びコーティングによる耐磨性能の良さ、15年保証、商品化は1980年代だが改良を重ねている。といった性能で2品の素材…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • turibakaさん ( 青森県 /42歳 /男性 )
  • 2014/11/15 16:23
  • 回答2件

屋根断熱の通気層と断熱材について教えてください!

外断熱の木造建築(竣工から3年)なのですが、断熱性能がとても低いように感じており、色々調べてみたところ、屋根の構造について疑問が沸いてきました。工務店に質問したところ、「この建物は外断熱で、天井ではなく屋根に断熱がしてある。屋根と天井の間は換気なし。屋根の通気層なし。屋根の垂木部分に発砲ウレタンが吹き付けてある。」とのことでした。設計図を見てみると、 【屋根】カラーガルバリウム…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • shiroikonekoさん ( 石川県 /39歳 /女性 )
  • 2014/11/04 10:00
  • 回答2件

外張り断熱にサイディング&タイル

ハウスメーカーで注文住宅を建てる予定です。外壁のメンテナンスをなるべく少なくしたいのでタイル張りを考えています。今のハウスメーカーは、サイディングの上からタイルを貼るようです。(フックで引っかける)外壁が重くなりすぎて危ないのでは?と思うのですが・・・どうなんでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • hydeさん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2014/10/21 10:00
  • 回答1件

内部結露対策について(2×4リフォーム)

はじめまして。はじめて利用します。現在2×4住宅のリフォームを進めてます。間取りを含め大きく変更する形で進めてます。(構造計算、建築家によって作成)ただ、2×4の間取り変更をふくめたリフォームなので、念には念を入れて内壁に針葉樹系構造用合板(通常プラスターボードなところ)にしようと思ってます。大工、建築家、構造屋が懸念しているのが内部結露についてですが、合成のあるプラスターボー…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • richard.cさん ( 兵庫県 /39歳 /男性 )
  • 2014/10/22 10:00
  • 回答1件

上階および外からの騒音を防ぎたいです

こんにちは。5階建てのアパートの、3階部分の部屋に住んでおります。4階の部屋から聞こえる騒音(足音、椅子を引きずる音、窓・スライドドアを動かす音)と、メインで使ってる部屋の窓が面している相撲部屋からの力士のけいこ声に困っております。アパートの大家は親せきで、4階に住んでいるのはこの親せきであるので、4階の床や3階の天井を含めて、工事は可能です。今、問題と思っているのは、・築3…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • iyanahaさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2014/11/06 14:59
  • 回答1件

軒下 通気口について

北海道なのですが築20年の中古住宅を購入したのですが寒いです。屋根裏を確認したところ軒下に通気口ががたくさんあり外と全く同じ状態になっています。天井には10センチくらいのグラスウールが1枚づつ敷き詰められていました。グラスウールが足りないのかとも思いましたが冬だけ通気口をふさいでも家に結露などの問題がなければふさぎたいと思うですがやってもよいのでしょうか?現在は結露はほぼあり…

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • せんじものさん ( 北海道 /31歳 /男性 )
  • 2014/10/25 22:14
  • 回答1件

基礎にジャンカがあるのを工務の方と確認しました

基礎打設後そのまま、断熱材として利用する工法のべた基礎なのですが、基礎が固まったら一部分をはずし確認する約束をしていました、床のコンパネをもうすぐ貼るということで、その前に確認することになったのですが、基礎に穴が空くぐらいのジャンカでした、上棟までしてあるのですが、やり直しはできるのでしょうか、出来ない場合補修はどの様な工法があるのでしょうか、工務の方もこれはひどいというぐら…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ごはんだいすきさん ( 福島県 /43歳 /男性 )
  • 2014/10/23 03:01
  • 回答1件

中央階段のある家の改築費用について

6年前に築15年の中古住宅を購入しました(ミサワホーム)。 購入時に外壁、洗面所、トイレ、2階のフローリングについて改装しています。 最近気になっているのが、玄関を開けた目の前に階段があり、かつ、その階段が家の中央部分に位置していることです。 もし、この階段を移設するとなると、どの程度の費用がかかるのでしょうか。 1階の間取りは、玄関を入ってすぐ左が和室(その奥がリビング)、…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • ホグワーツさん ( 青森県 /43歳 /男性 )
  • 2014/10/21 13:45
  • 回答2件

和室 畳部屋の床断熱

築20年の木造2Fです。1Fに和室が2部屋あり、畳の下はばし板と新聞紙です。となりの部屋は床暖房です(温水式)和室を床断熱にしたいのですが、方法はありますか?自分で出来る方法等を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • 広山さん ( 福岡県 /57歳 /男性 )
  • 2014/10/20 10:00
  • 回答1件

狭いリビングダイニングをどう使うか。。

今、マイホームを建築中で、先日、棟上げが終わった所です。予算上、あまり広い家は建てられず、リビングダイニングも狭いのです。並びとしては、6畳が3つ横並びになっているのですが、(図で表すと、、▯▯▯←この向きで6畳が3つ横並びです。(笑))左側からキッチン(対面)→リビングダイニング→4.5畳洋間(押入れを入れると6畳)です。リビングダイニングと4.5畳間の間は、扉で仕切れるようになっています。4.…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • ふわり。さん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2014/10/06 14:21
  • 回答1件

無垢フローリングの床下収納

無垢を使用したフローリングのリフォームをしました。その際、床下収納を新設したが現在収納扉が全く開きません。工事してから5ケ月目です。床下収納の扉周りには金具がなく無垢が湿気で膨張したのが原因だと思われます。通常床下収納の扉周りには金具があると思いますが我が家の扉には有りません。既製品でなく大工さんの手作りだからかもしれません。改善するにはどのような方法が一番良いか教えて頂ければ…

回答者
中辻 正明
建築家
中辻 正明
  • mukuzaiさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2014/09/06 12:04
  • 回答3件

平屋建て35坪 車椅子生活です

リビング直結の洗面所お風呂はプライバシーがなさすぎますでしょうか?家族構成は夫婦 中1女の子 小5女の子 母親 の5人です。仮の平面図が出来上がりましたがこちらでは、添付できない?(やり方が分からないです) 洗面所からテラスに出る為に妻の希望です(妻が車椅子です)広く先生方の意見お願いします。

回答者
栗原 守
建築家
栗原 守
  • てる吉さん ( 千葉県 /33歳 /男性 )
  • 2014/09/05 11:51
  • 回答5件

外壁のリフォームを考えています

現在築9年で、そろそろ外壁のリフォームをしたいと考えています。(千葉県になります)一度外壁の検査をしていただいたところ、コーキングのいたみと、サイディングのひび割れ等を指摘されました。その際に、アルミサイディングの外張りを提案されたのですが、予想よりも高額であったため一旦保留としました。約160平方メートル程度の施工面積だそうです。また、アルミサイディングにすることで、今後のメン…

回答者
森 幸夫
リフォームコーディネーター
森 幸夫
  • ろんたさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
  • 2014/08/08 11:59
  • 回答3件

店舗用の建物と居住用の建物の構造の違いについて

飲食店用に建築されて8年くらい経過している物件なのですが、売りに出ているのでリフォームして居住用にできないかと考えています。店舗から居住用にリフォームする場合、どうしたら良いのか分からない点がいくつかあります。1、一階の床が道路より少し高い程度でほぼフラットに近いのですが、居住用にする場合、床を上げなければいけないのか?2、店舗の場合、壁や天井に断熱材が入っていない場合はある…

回答者
Ongram
インテリアデザイナー
Ongram
  • akiestさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2014/08/07 21:45
  • 回答3件

屋根について

初歩的な質問です。ありかなしか…でお聞かせ下さい。北側道路の敷地に南北に流れる切妻の屋根っておかしいでしょうか?普通は東西に流れる屋根が一般的ですよね。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • mkt0629さん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2014/08/06 08:30
  • 回答4件

グラスウールの種類

工務店で在来工法で建てました。断熱材は打合せがあり、グラスウールにしました。私の勉強不足で10k、100mmで施工されました。10kは時代遅れ等と聞いた事があります。埼玉に住んでいますが、今更ですが16kにすれば良かったなと後悔しています。10kと16kでは、費用や断熱効果はどの位違うのでしょうか?夏はそれほど蒸し暑くなく快適でしたが、冬はエアコンを使用しないと寒くて仕方ありません。宜しくお願い…

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • せいとさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2014/01/25 21:30
  • 回答1件

平屋部分の小屋裏部屋

全体の建坪が60坪程度の2世帯家屋を建てることを検討中ですが、その平屋部分(約10畳)の上に天井の高さ1.4mの10畳の広さのある子屋根裏部屋を造り2階部分から出入り(1階から階段での出入りは使いかってが悪いため)できるようにしたいと考えています。建坪に入らないこのような子屋根裏部屋を作ることは建築法または自治体の規制をクリアできるのでしょうか。屋根は陸屋根でもよいのでしょうか?あるいは…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • shtteさん ( 東京都 /71歳 /男性 )
  • 2014/07/28 13:24
  • 回答3件

壁付けアンテナを設置・・しかし一つのチャンネルが・・

建て直す前は、いわゆる普通のアンテナでちゃんと映っていました。業者がいうには、一つのチャンネルが映らないというのです。テレビを楽しみにしている年寄りもいるのでなんとかしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。強力なブスターとか・・何か策はないでしょうか。第二第三の策を立てたいのですが・・・。お知恵をお願いします。16日に引渡しなので、焦っています。

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • けんけん789さん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2014/07/13 17:10
  • 回答2件

リビングの窓の大きさ

6m×6mのほぼ正方形のLDK、LDだけだと6m×3.7m(約13畳)で南に横長に面しています。南側に1690×2030の引き違い吐き出し窓を2つ付ける予定です。2つの間は70cm程あります。道路側ではありますが、解放感を優先させて、大きな窓にし、リビング前には6m×2m程屋根を延ばして、下にウッドデッキ(かタイル)をひこうと考えています。真ん中にウッドデッキを置くとすると、大きい窓を一つ真ん中に...

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • chimwemweさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2014/07/22 23:18
  • 回答3件

木造フラットな屋根

今度家をたてる予定なのですが 気に入った分譲地があるのですが企画型住宅のためあまり色々選べません 気になってるのは木造の真四角の家なのですが屋根材はガルバリウムのようです調べると木造でフラットな屋根は防水面であまりよくないとのこと 高くはなりますがフラットと片流れの組み合わせもあるのですがこちらのほうがまだ防水面で安心できるのでしょうか? よろしくお願いします

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • なほなほさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2014/06/09 14:06
  • 回答3件

外壁材料について

重量鉄骨4階建ての住宅で、延床150平米程度なんですが、ALC(横張り)より安い外壁材あったら、設計価格などを教えて下さい。なるべく、胴縁などを施工して、部屋内の壁をふかしたくないと考えています。ご教授願います。ちなみに、サッシの天端がRになったものを使用する予定なんで、ALC(横張り)は、切欠きが無理だと判断しています。。。

回答者
石川 嘉和
建築家
石川 嘉和
  • tama0731さん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2010/10/05 17:33
  • 回答2件

庇(ひさし)のない屋根のリスク

現在、設計事務所に依頼し、木造軸組工法での新築を計画しています。設計士さんから提案された外観は、屋根と外壁がガルバリウムで、シャープなデザインが大変気に入っているのですが、最近、いくつかのサイトで、庇はなるべく大きくしたほうが良いという記述があり、少し心配になってきました。夏の日射対策と雨から外壁を守るという理由ということですが、やはり、庇の大きな屋根より、庇のない屋根では、…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • garugaruさん ( 福岡県 /35歳 /男性 )
  • 2012/04/08 09:40
  • 回答2件

屋根裏部屋収納の結露について

自宅の三階部分が屋根裏部屋とベランダになっています。結露なのか、三角の天井の壁紙に水がつたったあとがひどく、電気の穴から水が落ちています。対策はありますか?

回答者
鈴木 啓二朗
リフォームコーディネーター
鈴木 啓二朗
  • kenkaoruさん ( 千葉県 /51歳 /女性 )
  • 2014/06/01 12:35
  • 回答4件

重量鉄骨と鉄筋コンクリートとの比較

医院と住居併用の3階建ての建物を考えております。重量鉄骨造りと鉄筋コンクリート造りのどちらかで考えております。延べ床面積は110から130坪です。それぞれの利点欠点を教えて頂きたく思います。鉄筋コンクリート造りは壁構造でなくラーメン構造で考えています。今分譲マンションに住んでいるのですが、施工が悪いのか外壁に無数のクラックが入っており室内に漏水しているところもあります。一般的に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • toshi-tekさん ( 静岡県 /40歳 /男性 )
  • 2007/04/16 23:15
  • 回答11件

吹き抜け・トップライト以外の彩光方法

新築にあたり1階のリビングに光と風が通り、かつ冷暖房時の省エネを考えた家を建てたいのですが、、建築予定地が南西道路、南東側は2階建ての家が建っており南東側からの日当たりが心配です。現在の住まいが日当たり抜群なので余計に・・日影図をかいてみたのですが地面からの高さ2Mの位置では冬至の正午くらいまでは日陰になる部分が多く。日陰になる南東側の窓からの光は北東側からの光と同じような感じ…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • kokiさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2014/05/23 23:32
  • 回答3件

外壁について

築10年・在来工法の住宅の外壁にリシン塗料を使用しています。いままで点検等は行っていません。いずれ外壁塗装をしないといけないと思っています。そこで質問です。1、いつ頃までに塗装をしないといけないものですか。2、外壁塗装とサイデイング(ガルバニウム鋼板等を含む)ではどちらが安いですか3、外壁塗装とサイデイングどちらが長持ちしますか。4、外断熱機能はどちらの方が有効ですか。5、外壁塗装、…

回答者
曽根 省吾
リフォームコーディネーター
曽根 省吾
  • かりぱぱさん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
  • 2013/11/10 22:17
  • 回答2件

書斎の吹き抜けについて

新築一戸建ての2階に3.5帖の書斎を作る予定です。当初はもう少し広く考えていましたがその他の部屋を優先した結果書斎を予定より狭くしました。そこで部屋の狭さや圧迫感を少しでも軽減できないかと思い書斎の天井を無くし屋根まで高くしようと思います。やはり夏は暑く冬は寒い…となってしまうのでしょうか。何か対策や注意点があれば教えて頂きたいです。一応エアコンは取り付ける予定です。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • harubonさん ( 福岡県 /41歳 /男性 )
  • 2014/05/18 00:15
  • 回答4件

建替かリフォームか迷ったら?

戸建の建替かリフォームか迷ったら、どこに相談し判断してもらったら良いでしょうか。戸建で築80年以上経っています。風呂、トイレはこの数年内に新しくしましたが、築80年以上経っているので、この際建て替えをするのはどうか、とも考えています。また、現在の家はかなり広く持て余しているため、減築したい気持ちもあります。さて、ここで悩みなんですが、建替かリフォームか迷っております。リフォーム会…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • yahho0392さん ( 広島県 /28歳 /男性 )
  • 2014/05/17 19:55
  • 回答7件

柱状改良工事について

新築にあたり工務店より柱状改良工事の見積もりを提示されました。建物は1階20.50坪 2階17.50坪で2階建てです。地盤調査の結果スウェーデン式サウンディング試験を5箇所行い、1.75mまでが荷重100でN値が3.6~3.8 2mから2.75mは荷重75でN値2.3です。3mからは5箇所すべて荷重100でN値3.0でした。この結果から、柱状改良工事で固化材11t  芯材101.6m×3m×33本...

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄
  • ショコラチップさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/08 10:52
  • 回答4件

昭和8年築の家

はじめまして。購入を検討している物件が昭和8年築の木造です。もし、空手の練習とかして、ドタバタしていると床が抜けるってことありますか?または、頑丈になるように補強は出来ますか?その場合はこのくらいの予算でしょうか。。。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • ロロノアクリさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/03/02 13:12
  • 回答5件

3階建ての構造について。

容積率160%の土地を購入し、2世帯3階建ての新築を考えております。現在建築をどのようにするか検討中ですが、3階建ての場合耐震等を考えると木造と鉄骨が良いのでしょうか。費用の違いも含めてメリットデメリットをお教え頂きたくお願い致します。ちなみに1階に親世帯、2階に子世帯の寝室などの個室、3階に子世帯のLDKと共有の趣味室を考えております。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • ノニちゃんさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2009/06/08 10:41
  • 回答7件

間取りについて

このたび新築で戸建を建てることになりました。このサイト及び専門家の方々のご意見を参考にさせていただいております。現在プランニング中なのですが、大体間取りがみえてきました。ただ、素人なので専門家のご意見を伺いたいと思い、質問いたします。     北西向き幅員8mの道路−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−1階  浴室 (一坪) 階段(階段下に収納) 玄関  洗面所(一坪) 廊下  ...

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • kenchiko1982さん ( 千葉県 /27歳 /男性 )
  • 2009/06/09 23:29
  • 回答1件

軽量鉄骨・重量鉄骨の家

現在マイホームの検討をしております。マンションにするか、軽量又は重量鉄骨の注文住宅にするか考えています。そこでお聞きしたいことがありあます。こちらに登録されている建築家さんの中に軽量・重量鉄骨の建築・施工をされている方がいらっしゃれば…と思っています。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • めろんさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2008/10/06 06:56
  • 回答4件

鉄骨構造の耐震

昭和48年完成、約600平米Hラーメン構造・外壁モルタル現在1階車庫3.4階住居4階建ての長方形の建物です。(以前は1.2階は店舗)3/11の震災にて外壁全体にクラックと浮き、以前からの雨漏りで(3階と4階の間)裏側1部モルタル欠損。罹災証明の2次調査では傾きは無いようです。現在、1級建築士の方に改修の相談中です。外壁は全体に劣化しているのでモルタルを剥がして断熱材を入れ軽い金…

回答者
宮原 輝夫
建築家
宮原 輝夫
  • jonsuさん ( 茨城県 /54歳 /女性 )
  • 2011/05/24 20:27
  • 回答2件

外壁クラックからの雨水侵入

中古の戸建購入検討中の者です。買付け申し込みを入れた物件でリフォームの見積もりを取ってもらいました。その際、1階と2階の内壁の雨漏り痕の原因と補修箇所の見当をつけてもらったところ3階の窓横のクラック(最低1年以上は放置されている)からの雨水侵入ではないかとのことでした。どうしたらいいですか?とたずねるとコーキングで一時しのぎして、ゆくゆくは外壁の防水塗装をということでした。しかし…

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • こえたさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2014/04/27 08:46
  • 回答2件

平屋の吹き抜けにしたい

築50年の平屋をリフォーム予定です。建物は南北に長く、切妻屋根です。柱や梁を活かしたく、狭さ対策、採光の面からも吹き抜けにしたいと考えているのですが、暑さや寒さ対策の面でデメリットを目にするので悩んでいます。今の家で寒い思いをしてきたので…。ただ、吹き抜けの例が2階建住宅のかなり高さのある例ばかりなので、平屋での吹き抜けというのはいかがなものなのか知りたいです。吹き抜けにしたいの…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • きゅーさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2014/04/13 11:45
  • 回答5件

暑さ対策に,換気棟か屋根裏排熱ファンをつけるか迷っています

約90平米の2階(木造築11年)に住んでいます。屋根は東西に長い切り妻型です。屋根屋さんから「換気棟をつけると屋根裏の暑い空気が抜けて涼しくなる」と勧められましたが, 冬場は暖房費が増えないかが気になっています。 もうひとつの方法として「屋根裏排熱ファン」を取り付けるのとどちらがいいか教えて下さい。

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • あおぞらはるかさん ( 千葉県 /66歳 /女性 )
  • 2014/04/11 11:56
  • 回答1件

今建てている最中の家のトラブルについて

震災から3年が過ぎ、今月下旬には完成予定だったのですが、トラブルがあって頓挫しています。地元密着のメーカーで良いかなと思いましたが、センスはありませんでした・・・。問題箇所は、次の通りです。(1)原因は、16ミリのサイデイングの外壁です。貼り方がこちらの指定していた貼り方と違うこと、必要のないところまで切り込み修復したような箇所などがあります。せっかくの家が目地のバランスがおかし…

回答者
土屋 暁
建築プロデューサー
土屋 暁
  • けんけん789さん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2014/04/06 02:26
  • 回答1件

グラスウール

御忙しいところ、すみませんが、ぜひアドバイス下さい!昨年、新築し半年が過ぎました。打合わせで断熱材の種類は行いましたが、密度や厚さについて、打ち合わせはありませんでした。先日、屋根裏を確認したところ、グラスウールの10K、100ミリが施工されていました。見積書を確認したところ同じでした。よく、10K、100ミリは気休め程度で今時は使用しないと聞きます。本当でしょうか?埼玉県の西部、所沢に…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • せいとさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2014/03/31 15:23
  • 回答1件

断熱材

宮城県仙台市に新築予定の者です。断熱材に関して質問です。今いわれているものが、1.基礎:立上り部、土間ともクランボードL 30mm2.壁:セルロースファイバー 100mm + クランボードAP 30mm3.屋根:セルロースファイバー 200mm + クランボードAP 30mm4.窓:トリプルサッシ 内外面ともLow-E2塗工です。ある方から1.仙台に建築するには少し断熱材が薄すぎる2.大きな問題点...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • kei4085jpさん ( 宮城県 /48歳 /男性 )
  • 2014/03/29 10:31
  • 回答1件

縦型分離の二世帯住宅

敷地が60坪の土地に二世帯住宅を検討しています。将来的に一世帯分を賃貸にする予定ですので、プライバシーの面からも玄関、水回りなどが全て2つある縦型分離で建てたいと思っています。ただ、階段が二つあるなどスペースが狭くなるのではと思っております。60坪の土地に建坪50坪程度の縦型分離の住宅は可能でしょうか?また、可能であればその構造や得意な住宅メーカーはありますか?私は今50代で…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • fukushimajinさん ( 福島県 /52歳 /男性 )
  • 2014/03/23 19:40
  • 回答2件

ガルバ屋根の断熱・遮熱

都内新築で、傾斜天井三階建ての建物にガルバの屋根を計画しております。小屋裏もないことから、厚さを懸念しております。工務店の標準仕様はウレタン吹付160ミリです。当初は、高反射塗料を使用したルーフィングを検討しましたが、ルーフィング下に設けられている通気層をルーフィング上に設けなければならないため、コストアップとなり、断念しました。流れでタイベックシルバーも検討しましたが、その中で…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • asako30さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2014/02/12 11:54
  • 回答1件

トイレの床材について

ただいま木造戸建てを新築中です。できるだけ自然な住宅をということで、ほぼ全て天然乾燥材、シラス火山灰の内壁と外壁、ウールブレスの断熱材にしています。悩んでいるのはトイレの床です。現在候補に挙げているのは、以下の通りです。1.TOTO ハイドロセラ2.パナソニック アーキスペックフロアーサニタリー3.アームストロングリノリウム4.大倉工業 ユカハードサニタリー5.クッションフロア…

回答者
小島 忠嘉
建築プロデューサー
小島 忠嘉
  • まろやたまゆらさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2014/01/21 15:20
  • 回答2件

751件中 101~150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索