「発電」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「発電」を含むコラム・事例

1,627件が該当しました

1,627件中 51~100件目

太陽光発電システムで得た収入の税金の取り扱いまとめ

太陽光発電システムによって発電した電力は、住宅用太陽光発電システムなら余剰電力を、産業用太陽光発電システムならすべてを売電して収益を得ることができます。 2017年度の売電価格は2016年度から3円/kWh下がった価格で決まりましたが、2017年4月に施行される改正FIT法の影響もあり、売電価格は今後も下がると予想されます。  売電価格が3円/kWh下がると実際、どのくらい収益に影響があるのかは...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2017/06/01 10:36

太陽光発電システムは「本当に」環境に優しいエネルギー?

太陽光発電システムやバイオマスなど、再生可能エネルギーは次代のエネルギーとして、そして火力発電などのように電力を作る過程で二酸化炭素を全く排出しないことからCO2の削減に向けても期待が高いエネルギーです。そんな地球に優しいとされる太陽光発電システムですが、実は地球環境のことを考えると、課題も多いことを知っておく必要があります。 そのひとつが太陽光発電システムを製造するために排出される二酸化炭素や...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

正念場を迎えた再生可能エネルギー、原発からの転換は本当に進むのか

原発は大きな発電量を生むことができるのが大きなメリットですが、ご存知の通りリスクが大きいことが最大のデメリットといってよいでしょう。そのリスクが顕現したのが2011年3月の福島第1原発事故です。 そして原発のリスクが明確になったことは、世界的な企業にも大きな影響を与えています。   東芝が原発事業を主な柱に据えてアメリカ合衆国の原子力関連企業であるウェスティングハウス・エレクトリック・カンパ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

彼に”不安、恐れ、不満”を感じてる限り、愛されないよ〜。

【愛とパートナーシップの専門家】愛を土台にパートナーシップもキャリアも全てを好転させるメソッド•ウーマン魅力学®を主宰  ヒロコグレースです。   週末は、【愛を学ぶ・マスターコース】最終日でした。この講座の受講資格は、認定試験合格者。   右手にシャンパン左手に”愛”について学ぶ課題図書の配置で開始。これ、定番です 笑   みんな、愛の学びは楽しすぎとっ、どっはまりいたします。爆  なぜ、ハ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2017/04/19 15:24

経済産業省ZEHビルダーをランク付け2018年度運用へ

以下、3月15日付 新建ハウジングWEBニュースより ●経済産業省ZEHビルダーをランク付け2018年度運用へ http://www.s-housing.jp/archives/103242 *エコな住まいを作っているハウスメーカー、工務店や建設業者をランク付けするというものです。 造る側は競争が激化しそうで大変ですが、お客様には解りやすくなりますね。   ●経済産業省、2017年度Z...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

住宅・建築物の省エネ性能表示制度(BELS)に関するシンポジウムに参加しました

水曜日は、永田町の都市センターホテルで行われました、『住宅・建築物の省エネ性能表示制度(BELS)に関するシンポジウム』を聴きに行って参りました。 主催者は、株式会社野村総合研究所 共催は国土交通省とあって、会場は満席でした。 当初定員400人とありましたが、当日は、「600人の出席者なので、テーブルなし椅子のみの席としました。」と、説明がありました。 講演者は下記の方々。 錚々たるメンバ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

夫とのデート

ウーマン魅力学® 愛とパートナーシップのスペシャリスト ヒロコグレースです。   朝FBを開けると、5年前の今日の投稿が・・・。  そして思わずほっこり&爆  5年前も”夫とのデート” 記事でした。  出会って19年になるけど、二人ともアラフィフだけど、仲良し夫婦続けています。  以下は、5年前の記事。  ワインの名前は MY LOVE・・・期間限定のワインなんですよの言葉に惹かれて。  週末...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2017/02/27 22:06

モダンリビング2017年最新号に掲載されています

モダンリビング2017年最新号(2017年2月7日発売)に練馬区のY-HOUSEが掲載されています。Y-HOUSEは太陽光発電と東京ガスのエネファームを組み合わせて、家で使う電気の60%を自家発電することを目指している「創エネルギーの近未来型エコハウス」です。   建築主のYさんの好きなフランク・ロイド・ライトの建築のイメージをテーマにして、外構はザ・シーズンさん、家具はアーヴィックさんとコラ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

電気代ガス代があがる、○○も上がる

春に向けて値上げラッシュが続きそうです。 大手電力10社の電気料金が3月から値上げされます。原油など火力発電用の燃料価格が上昇したためで標準家庭では前月比で55~115円程度の値上げになる見通しです。また都市ガス大手4社も、LNG価格の上昇を受け、3月のガス料金を引き上げる。標準家庭では前月より40~60円程度の値上げとなる見通しです。 原油が上がれば飛行機のサーチャージ、石油製品などあ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/02/01 12:00

ヤンゴンで見た「三丁目の夕日」

ヤンゴンは人口600万人といわれ、もともとビルマ(現:ミャンマー)の首都でした。2011年に軍政から民政になったことで、一気に経済成長が進んでいます。 中心地南端にはイギリス統治時代の古い建物が多くみられ、南端から少し外れるとシンガポール、中国、ベトナム、日本などの資本で建てられた高層ビルが見られます。高層ビルは商業施設・オフィス・コンドミニアム(日本で言うマンション)の複合型が大半を占めます。...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

最近ますます使い勝手が良くなっているエコキュートの話

オール電化は太陽光発電と一緒に提案されることが当たり前になっていますが、その中核をなすひとつの設備が、エコキュートです。 オール電化とは家庭などでの光熱源を電気だけすることを指しますが、その際に給湯をおこなうのがエコキュートです。 今でこそ当たり前のように普及しているエコキュートですが、発売当初は使い勝手があまり良くないという評判がありました。 しかし発売以来4半世紀を過ぎた今では格段に性能...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

対面キッチン腰壁に設計したニッチマガジンラック

今日は、対面キッチンの腰壁に設計した、壁の厚みを利用したニッチマガジンラックをご紹介いたしますね。 これは、お客様からご要望の多かった収納のひとつですね。 簡単にできて、費用もかけずに、スペースもとられることなく、できちゃうところがいいですね。 ステンレスパイプの費用と、下枠材費用、大工手間という感じでしょうか。     こちらの写真は、お引渡ししてから撮らせていただいたものです。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

モバイルバッテリーの安全な選び方・使い方

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイザーの池見です。 スマートフォンやタブレットなど携帯端末内臓の蓄電池は、技術の進歩とユーザーのニーズに応える形で、数年前より容量の大きいものに進化しています。それに伴い、より大きな容量のモバイルバッテリーへの買い替える方も多く見受けられます。充電容量が大きいということは、長時間稼働できて便利な反面、一度に充電する時間も長時...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

Q&A  太陽光発電はお薦めですか?

(ご質問) この数年太陽光発電を載せるのが流行っていますが、固定買取制度なども無くなりそうで、設置するかどうか悩んでいます。どうすればいいでしょうか? (八納の回答) 答えは「太陽光発電をのせるのなら、ある一定以上の建物性能以上の場合がお薦め」です。 最近、「今、ソーラーパネルをのせて売電すると、住宅ローンも軽減出来ますよ。弊社ならソーラーパネルを安く設置できますのでメリットが大きいです...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2017/01/10 12:21

太陽光発電システム12年9ヶ月の累計発電量65,299kwh

我が家の屋根です。 太陽光発電システム5.2kwhを、2004年3月に自宅の屋根に設置して、12年と9ヶ月が過ぎました。 先日、今月分の電気料金の検針票がポストに入り、びっくり致しました。 写真のとおり、売電量が、0kwhでした。 設置以来、月1万~2万前後あった収入がなくなってしまうではありませんか~。 前月あたりから、どうも調子が悪いなぁ、と感じておりました。 9月10月で雨続...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

これから注目される新エネルギーの風力発電の手引き

新エネルギーとは再生可能エネルギーのことで、代表的なものに太陽光発電と風力発電があります。 風力発電は大規模なものから、20kW程度の小型風力発電などがあり、1kWあたりの単価55円というFITが利用できるので、採算性が年に6%以上の利回りの投資対象になります。 なお、FITは20年間ですが、風力発電の元手を回収できるとされる17年を過ぎれば、利回りはぐんと向上します。 ただし風力発電にはさ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

太陽光発電のチェックツールにドローンが活躍中

ドローンは2015年4月22日に、東京都千代田区の総理大臣官邸屋上に落下したことで、俄かに注目されました。 なお、この時のドローンは実際にはラジコンのヘリコプターだったとのことですが、表現の便宜上ドローンということになっています。 その後2015年7月にドローンに対応する改正航空法が閣議決定されましたが、それとは別にこれを太陽光発電関連で利用する動きが見られます。 エネルギーベンチャーのエナジー...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

停電による損害と備え(火災保険)

停電により損害が生じた場合は?   電力会社は自らの設備の不良、従業員等の過失に拠り停電を惹起した場合は   電力会社が損害賠償をします。  但し、雷・台風・地震等の自然災害については補償はしません。 とあります。 そこで、 企業様には店舗休業保険をお勧めします。   営業できなくなった際の休業保険は有効です。    火災はもちろん、自然災害や盗難、敷地...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

南林間の太陽熱利用ガス温水システムの家の模型が完成しました

設計中の南林間の家の模型が完成しました。東京ガスの太陽熱利用ガス温水システムSOLAMOを採用して、家中の給湯と床暖房に太陽の熱を利用するエコハウスです。   太陽は光を利用して発電するよりも、熱を利用してお湯に利用するほうが太陽エネルギーの約40〜50%を変換できますので効率がいいことになります。設置コストも太陽光発電よりもローコスト、家で使うエネルギーは給湯で占める割合が多いのでその分ラン...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

浜松市に見る、電力地産地消の可能性

現在地産地消に取り組んでいる地方自治体はいくつもありますが、そのひとつに静岡県の政令指定都市である浜松市があります。 直近の2016年(平成28年)6月~7月に横浜で、浜松市の太陽光発電の総合展示会が「PVJapan2016」として開催されました。 この展示会では「浜松版スマートシティ」の実現へ向けての取り組みをはじめ、官民連携での電力小売事業である「浜松新電力」の取り組みなどが紹介されました。...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

床を張りはじめました。

現場にガラスが入りましたが、仮設玄関ドアがまだ付いていません。 現場では床材が張られていました。 ちょうど張り始め、2階からっていう状況ですね。   9月って何となく天候が良いイメージがあるのですが、秋雨って言うことも あるし・・・どうなんでしょう。 只、今年は我が家の太陽光発電イマイチって感じがしてますよ。 予報が外れることも多いのですが、曇りか雨ってイメージしかないですね。  ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

シャープ買収後の太陽光発電市場を俯瞰してみると

太陽光発電のパイオニア的企業であり、長らくトップシェアを走って来たシャープが外資系企業に吸収されたことは、太陽光発電に関係する者としては衝撃的な出来事でした。 シャープの業績低迷は太陽光発電関連が原因ではないにしても、目を転じると現時点で国内の太陽光市場は縮小傾向にあると言われています。 これは分かっていたことですが、今や太陽光発電関連事業はパネルだけでは儲からないようです。 某有名経済研...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

MIRAI

燃料電池車「ミライ」の見学です。 実車は以前山口の秋芳洞の駐車場で見たことがありますので二回目です。 ボディはかなり幅も長さも大きな印象ですが、 クラウンとほぼ同じ大きさだそうです。 まず、燃料電池の仕組みをタブレッド操作の大型スクリーンで動画説明を受けました。 燃料電池は電池を貯めておくのではなく、水素から電気を取り出す発電機だそうです。 一回の充填で約650KM走行可能で遠出も出来ます...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2016/09/21 12:06

芝公園水素ステーション

目的地に向かう途中に水素ステーションを見つけちょっと一息です。 カセットボンベガスでなじみのイワタニです。 元々トヨタカローラのショールームであった場所にイワタニとトヨタが ショールームとスタンドを兼ねて作ったと説明を受けました。 燃料電池車の「ミライ」も試乗できるそうです。 水素を燃料電池で電気に変えてモーターで走行する車ですね。 東京タワーの近くで地代も安くはないでしょうから、 ステーショ...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2016/09/20 12:01

「親」で苦労している人は、自分の中に太陽を見つける練習をしている

私は以前「子育てに悩む親と、親に悩む子供へのメッセージ」というコラムを書かせて頂いた事がありますが、   今回お届けするものは、私が自分の人生から感じて来た事、 そしてここで私が書かせて頂いて来たものに、沢山の共通点があります。 ☆_(_☆_)_☆   私達は子供の時から、社会や世間というものに知らずに洗脳されている。 そこには当然「親」である方達全員も、勿論含まれている訳ですね。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/09/15 11:20

とある武術家の一言

おはようございます、今日は石炭の日です。 今でも火力発電等ではかなり使われているようですね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 立ち方について、癖や習慣により身体を痛めていることが多い点について紹介をしました。   とある武術家が以前にインタビューで応えていました。   「一番難しいのは正しく立つこと」 「無駄なく立つことができれば、技は勝手にきまる」 「きちんと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/09/05 07:00

2016年版 太陽光発電に関する環境省の取り組みはどうなっている?

太陽光発電は電力関連ですから、経済産業省の管轄になります。 しかし環境にも密接な関係があるため、環境省の太陽光発電に対する取り組みも気になるところです。補助金の主体だったこともあって経済産業省の存在感が大きいと感じますが、もしかすると本来の所轄官庁かも知れない環境省はどんなことをしているのでしょうか。 環境省が取り組んでいる太陽光発電関連の施策をみますと、使用済再生可能エネルギー設備関連の事業が...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2016/08/30 17:58

我が家の太陽光発電と光熱費

今日も暑かったです。 用事があり、ちょうど昼ごろ、一番暑い時間帯に家を出ました。 我が家は、高断熱高気密の造りなので エアコンの温度設定も27℃から30℃の間をリモコンで動かすだけで、スイッチはいれっぱなし。 家の中は、大変涼しく 玄関の扉を開けて外に出るまで 外の気温や湿度がどうなっているのか解りません。 いいのか、悪いのか? 写真は、我が家 屋根の太陽光発電システムです。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ノルウェーは、なぜ豊か?なぜエコなの?

北欧は物価が高い!ノルウェーも税金が高いので、コーヒーは600円以上。 ランチでも2000円はするのでバカンス中のファミリーは、エンゲル係数が急上昇ね。 ノルウェーは天然資源が豊富だから、輸出して潤うのでしょう。 雪溶けがあるから水量もたっぷり。水力発電でまかなうから、おのずとエコ。 暖炉と温かいウール製品。そしてフリース発祥の地。防寒防水ウェアもたくさんあります。 山の頂上には夏でも残雪。...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2016/07/27 11:46

山林遊休地での野立て太陽光発電、その収支はいかに

地方の過疎地などで山林を相続した場合、固定資産税がそれほど負担にならないからとそのままにするケースが多いようです。 しかしそれよりもその山林を有効に活用して安定した収入が得られると、野立ての太陽光発電に食指を伸ばす人が増えています。   このような山林は一定の照射条件があれば太陽光発電に利用すると投資効率が高く、しかも大規模発電も可能です。 ただし山林での太陽光発電は平地とは異なり、保安林...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2016/07/19 11:51

5月30日〜6月5日に投稿したなう

融資の悩み相談 銀行対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 太陽光発電事業で、融資を受けられませんか? ⇒ http://www.ginkotaisaku.com/article/15343956.html 5/31 9:27 医師の開業資金融資は、どのくらい自己資金が必要ですか? ⇒ http://ginko-taisaku.com/consul_blog/archiv...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2016/06/06 12:42

”太陽光発電事業で、融資を受けられませんか?”

本日中に、読者登録をすると、無料で読めるメルマガです。 元銀行融資審査課長で、融資審査に精通した、資金調達コンサルタントが、解説しています。 【資金調達でお困りなら、こちらから、ご相談ください】 【 無料の事業計画書と資金繰り表の見本・雛形は、こちら! 】 ⇒ 銀行融資取引対策コンサルタントのFacebookページに「いいね!」 ========================...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2016/05/31 09:25

熊本地震被災地の復興にも参考になる福島での動き

このたびの熊本地震は被災地の規模は、2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災と比べると地域は限定されているものの、被災した人たちの状況に変わりはありません。 被災された方々に、心からお見舞いの言葉を申し上げたいと存じます。   現時点でも震度3~4クラスの地震が頻発している状況ではここで話題にする福島の例は時期尚早かもしれませんが、「とくとくファーム」を通じて太陽光発電所事業...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

5月23日〜5月29日に投稿したなう

融資の悩み相談 銀行対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 太陽光発電事業で、融資を受けられませんか? ⇒ http://www.ginkotaisaku.com/article/15343956.html5/25 10:53 発刊4周年記念キャンペーン:読者限定の無料電話相談について ⇒ http://www.ginkotaisaku.com/article/15322...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2016/05/30 12:42

太陽光発電事業で、融資を受けられませんか?

太陽光発電事業で、融資を受けられませんか? 中小企業や個人事業主さんの融資での資金調達サポートをしている、銀行対策.comの渕本です。 私は、新聞を2紙購読しているのですが、不動産投資(アパートやマンション経営)の広告の他、太陽光発電に関する広告も、多いですね。 最近も、太陽光発電に関する融資の相談があるので、元銀行融資審査課長で、融資審査に精通した、資金調達コンサルタントが、解説しまし...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2016/05/25 10:47

計画停電を思い出す

東日本大震災で福島原発が停止したということと、他の発電所から電力供給が足りないということから、あの時期計画停電が実施されましたね。 熊本地震でも、電気が使えなくなった日々の生活で特に夜間は不便だったと思います。 懐中電灯は片手が塞がりますし、ランタンは移動すると部屋が暗くなってしまう そこでヘッドセットのライトがあると手元や見る先が明るく照らされるので、便利ですね(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/05/20 23:05

市町村にも貧富の差

北海道夕張市が財政破たんしたのは記憶に新しいですが、真逆で町蔦金井市町村が愛知県にあります。 どれだけ豊かというと・・・ 毎年お年寄りに長寿奉祝金を配布し、例えば100歳には100万円。また、お年寄りの安否確認を目的に、独居老人に乳酸菌飲料を配布。未来を担う子供たちにもサービスは手厚く、中学2年生全員を米カリフォルニア州に派遣し旅費と宿泊費は村が負担している。 温水プールやトレーニング...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/09 14:05

大地震が起きた時、太陽光発電に活躍してもらう方法と注意点

まさかの場所で発生してしまった大地震。 これまで比較的安全とされていた熊本で起きてしまいました。 被災されている皆さまには心よりお見舞いを申し上げます。弊社としても出来る限りのことをしていきたいと思っております。   さて、太陽光発電に携わる者として、こういった時には災害に強い太陽光発電のメリットを少しでもいかしていただき、逆に災害時に注意したいことも併せてお伝えしたいと思います。   ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2016/04/28 10:41

計画中のZEH住宅の模型が完成

ある工務店さんの依頼で茨城県で計画中の住宅です。使うエネルギーと太陽光発電でつくるエネルギーの収支をプラスマイナスゼロにするZEH(ゼッチ)住宅を目指しています。   約36坪の木造2階の住まいで、玄関が広い土間になっています。その土間から和室に入るような昔の農家のような家になっています。1階は玄関〜和室〜リビング〜キッチンとワンルームのような間取りにしています。   (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

新電力(PPS)で何かが変わる!太陽光発電

2016年は日本の電気事情が大きく変わる!と言うとやや大げさかもしれませんが、少なくとも何かが変わることに間違いはないようです。 規制緩和の一環である電力供給は独占事業の色が濃いと、以前から問題になっていました。 国会を含めたさまざまな場で議論が交わされた結果、2016年4月には電力自由化が始まります。   電力自由化とはどのような企業でも条件が満たされれば、特定規模電気事業者(PPS)と...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

電力自由化は、なぜこんなに「事件」なのか

戦後、1950年(昭和25年)に現在のいわゆる9電力体制が敷かれました。 この電気事業再編成で、一般電気事業と言う民営の電力会社が、北海道、東北、関東、東海、北陸、近畿、四国、九州と沖縄で電気を各地域の家庭や工場、事業所などに個別の料金体制で供給することになりました。   しかし、この電力供給は独占的な性格が強く、平成のバブル経済崩壊後に各電力会社の高コスト構造と地域の価格差が問題になり、こ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

え、電子と放射線は一緒の意味なの?

「この製品は、電子浴ができる製品です。」 ライザブをこのように説明すると、皆さんすごく興味を持ってくれます。 ところが、 「ただし、電子数が多いということは放射線量もあがるので、使用時間の制限があります。」 というと、すごい勢いで引いていきます。 これは、日本語特有の問題です。 wikipediaによると 放射線(ほうしゃせん、英: radiation,radial rays)とは、高い...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/03/15 14:58

野立てと言ってもお茶会ではありません

最近の太陽光発電業界を見ると、以前にも増してビジネス寄りにシフトしてきていることを現場で強く感じます。 その動きをもっとも顕著に感じるのが野立ての太陽光発電所です。 野立てというのは「のだて」と読むのですが、屋外でお茶会を開く野点(のだて)ではありません。 空き地などの地面に直接太陽光パネルを取り付けて発電を行い、電力会社にその電力を売るというのが野立て太陽光発電です。家庭用と大きく異なるの...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2016/02/15 11:46

フィンランド紀行(住環境編)

フィンランドへ行って、もう一つ確かめたかったのは北欧建築物の住環境でした。 フィンランドには、アルバ・アアルトという著名建築家がいたのをご存知でしょうか。 アアルトについて書いたブログ← まずは北欧のホテル環境から フィンランドは原子力発電が主流ですが、省エネ意識が高く、共用廊下などもセンサーで点灯し、普段は真っ暗です。 部屋のカードキーで共用部分のドアなども開閉し、田舎のホテ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/02/15 00:02

サウジ・イラン情勢と暮らしの変化

イスラム教同士の争いでサウジとイラン間の断絶がニュースになってますが、これにより石油価格の高騰が心配ですね。 今のところガソリンの価格が久しぶりに安い状態なので喜んでいましたが、また上がるかもしれません。。 また、住宅設備機器も石油製品が多いのでユニットバスなども価格変動が起きないか心配です。 住宅において「エネルギー」に関しては、太陽光発電や省エネ技術が進化してきましたが、製品に関し...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/01/06 00:01

太陽光発電に対する法人税減税が打ち切りに

2016年の税制改正で、今の太陽光発電を象徴するような制度変更が検討されています。それは、いわゆるグリーン投資減税の打ち切りです。 正確には、グリーン投資減税自体は存続するものの、そこから太陽光発電が除外されることになりました。 このことに対しては、さまざまな見方があります。 最も多い声としては、反発や影響の大きさを懸念するものが目立ちます。 政府・与党がこの減税打ち切りの根拠としているのは、太...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

私達には知らされない世界の情報 (ドイツと日本は瓜二つ!?)

以下の転載記事を読むと、日本とドイツは状況が瓜二つという事が窺がえます。 …ったく、いつから世界はこうなっていたのか!? (^^;(^^;;(^^;::   でも最近はこうして「真実を語り始める人達」というのが、世界中に増えて来ているのは良い傾向ですね♫ 私達は自分の国でも他の国の事であっても歴史の真実や、今起きている事の事実を学校やマスコミ・メディアからは決して学べませんからね~。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/10 15:00

電気メーターの誤検針!?

今まで、1か月あたりの電気消費量は「300kwh」以内で収まっていたので、2段料金までの計算方法でした。 これまでのアナログタイプ電気メーター 東電より電気メーター交換のお知らせが来て、スマートメーターが無償で取り付けられました。 すると、1か月の電気消費量が「726kwh」!!! 300kwhを超えると3段料金計算になり割高になる分、2万超えです。 始めはメー...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/11/27 00:11

電力、ガス自由化に備え競争激化

ファイナンシャルプランナーの大間武です。 2016年4月からの電力自由化が迫っている中、 東京ガスが首都圏中堅ガス会社5社と提携すると発表されました。 これは、東京ガスが発電した電力を 中堅ガス会社の供給エリアに供給するものです。 また、2017年4月のガス自由化においては、 ガス供給会社は今回と逆の立場となるため 今のうちから提携関係を構築し、 関係を強化しておくこと...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)

太陽光発電補助金と蓄電池の関係

近年の太陽光発電は蓄電池とセットで設計されることが多くなりました。 売電価格が下がる一方で電気料金は上がっているので、少しでも自家発電したものは自家で消費したいと考えるのは当然のことだと思います。 また、蓄電池は他にも災害対策やEV(電気自動車)を保有している場合の充電などメリットが大きいので、今後も蓄電池とセットになった普及が進むものと思われます。  そんな時代背景を反映して、最近では蓄電池に...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2015/11/24 18:09

1,627件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索