「産業カウンセラー」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「産業カウンセラー」を含むコラム・事例

142件が該当しました

142件中 51~100件目

ちょっとした心配り

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 私は、良くカフェで テイクアウトを利用します。 様々なカフェがありますので、 訪れた先々の店舗を利用します。 テイクアウトの時は、 出先で、ゴミが増えるのが面倒なので、 ガムシロップを事前に入れてもらうのが 常なのですが このガムシロップ、 かき混ぜてくれる店員さんと 入れっぱなしの店員さんがいます。 ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/18 21:38

危険な質問

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日に引き続き 質問の話題。 できるだけ オープンな質問をしていくことで 相手が答えを選択でき 相手主体の関わり方 に繋がります。 相手の気持ちを 聴いていくことにより 信頼関係も 深まりやすくなります。 そんな中、 危険な質問があります。 それは Why? 何故 という質問です。 ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/17 20:04

質問するとき部下を追い詰めてない?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です さて、今日は質問の仕方について 書きたいと思います。 まず、質問は大きく分けて 2パターンあります。 まず一つは、 閉ざされた質問 Closed question です。 「今朝、ご飯食べましたか?」 「夏は旅行に行くの?」 「赤と青どちらが好き?」 このような質問のことです。 答えが 「はい...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/16 20:14

部下を承認するときに、肩をポンとたたいてはいけません。

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 最近の若者は… いつの時代も繰り返される フレーズです。 ゼネレーションギャップ そうなのです。 実は、 この就職氷河期に 頑張って就職活動をし 何とか入社できた会社を 1年足らずで辞めてしまう 新入社員が 増えている現状があります。 現在、55歳前後の方々は 社内教育で 軽いスキンシップ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/15 23:55

部下への承認の仕方 その2

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 部下への承認の仕方 その2 承認=褒める ということと思っていらっしゃる方も 多いと思います。 でも、 もっと単純なことで OK ありがとう よくやったね おかげで助かった こんな言葉も 実は承認のサイン 上司と部下のコミュニケーションの やり取りは 上司の側からすると 平らなグラ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/14 19:03

部下への承認の方法1

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 部下への承認 どのように行っていますか? ほめる? 「大した成果もあげていないのに どこを承認すればいいんだ?」 「当たり前のこともきちんとできてないのに  どこ褒めりゃいいんだ?」 あ~ お気持ちはわかります。 でも、上司の皆様には、 部下を育てる役割があるのです。 子育てと一緒 大変です。 愛...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/13 21:20

できる人の能力に頼っている組織は崩壊する?!

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 頭が切れる 行動が早い きちんと仕事を仕上げる そんな優秀な部下が いたとしたら すっかり その人に頼ってしまう それが人情です。 あれもこれも 任せておけば安心 まさに打てば響く状態 煩わしさからも解放され ストレスも溜まりにくい でも・・・ 実は、 これが大きな落とし穴。 組織の中に ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/12 21:09

相手との距離の取り方

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 誰かと 直接話をするとき 相手と自分の距離 意識していますか? 勿論、ケースバイケース ではあるのですが 一般的なビジネスの場面での 距離について お話ししたいと思います。 まず、初めて会う人 もしくは、たまにしか会う機会がない人 お互いが手を伸ばして 届くか届かないかくらいの 距離が必要です。 ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/11 22:11

答え~!

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 人と話すとき 相手のどこを見ればいいのか? 答えは どこでもいい です。 え~?! そんなのが答え?! そうなんです。 自分の落ち着く場所を 見ていればよいのです。 立ち話だったら 壁でもいいし 床でもいい 座っていたら テーブルの上でもいいし 手元でもいい ただ、 次の2つは避けて...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/10 22:51

相手と話をするときにどこを見たらいい?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です コミュニケーションにおいて 大切なのは アイコンタクト 目を合わせることです。 目を合わせることは 相手への承認のサイン 皆さん ちいさいころに 人の話をするときは、 目を見て話しなさい と言われた経験が、 どこかで 必ずあるのではないでしょうか。 しかし、 日本人は じっと見られたり ずっと見続...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/09 23:20

夜のお仕事

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 今日は、 【夜のお仕事】 に行ってまいりました。 私は、厚労省認定の 介護人材育成コンサルタント でもあります。 その関係で 介護福祉施設での 研修も多くあります。 介護職に携わる方々 ヘルパーさんをはじめ 介護職員・看護師の方々への メンタルヘルスや コミュニケーションの研修を 年間60か所...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/08 22:55

良い加減は難しい

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です。 ブログを書きはじめて、 早、2か月になろうとしています。 毎日は、結構きつい。 ちょっと心が折れそうになっています。 一日ぐらい書かなくても ま、いいか という自分がいる一方 毎日続けているのを 途絶えさせたくない と妙な気合いもあったりします。 完璧主義 じゃないはずなんですが・・・ ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/07 23:39

笑顔の魔法

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 今日は、 お疲れ様会がありました。 友人おすすめの居酒屋へ 初めていきました。 まず、最初に 女性店員さんが、 おしぼりを持ってきてくれましたが 笑顔がいい。 どんなお店でもそうですが、 笑顔で迎えてくれるとホッとします。 その後も、ことあるごとに 小さなサプライズをしてくれました。 野菜が少し残っ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/06 23:54

仕事の見つけ方 資格を取った後は

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です さて、 私たち産業カウンセラーは 資格を取ってから どのように仕事に結びつけているか。 一言でいうなら 人脈です。 現在の私の仕事も、 たった一つを除いて、 すべてが どなたかの紹介です。 現在、所属している会社のいくつかも 公募は一切しません。 じゃあ、 異業種交流会や 名刺交換会にせっ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/05 23:43

キャンパスハラスメント

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です このところ、 大学の教職員向け キャンパスハラスメント防止セミナーの ご依頼が増えています。 先週は、 2つの大学にて実施しました。 教授、准教授、講師の方々 及び学生に関わる担当の方々 対象のセミナーです。 キャンパスハラスメントって どんなことかというと セクハラ アカハラ パワハラ モラハラ がミックスした...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/04 22:22

承認を違う次元に求める人も

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です このところ 承認欲求についての内容が 続いていますが 今日は、 他者承認を簡単にあきらめてしまう そして リアル(現実社会)に承認を求めない 傾向について 書きたいと思います。 自分の存在や 自分の主張 それらを 認められなかった経験は 自己不全感となり 不安を掻き立てる要因になります。 認め...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/03 19:18

承認欲求が強まる要因のひとつ 期待しすぎる親

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 承認欲求は、 誰にでもあるけれど 行き過ぎてしまうと辛い というお話を させていただきました。 何故行き過ぎてしまうのか その一つに 親との関係があると思っています。 自分の存在そのものが 認められ、愛されてている という思いがあると 承認欲求は 激しい形で現れないと思います。 最近、 あるシン...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/02 23:32

ぼっち

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です。 今朝早く家を出てから、 夜の会議まで 長い一日でした。 帰宅してホッとしたのも つかの間 今晩も23時を 回ってしまいました。 タイムリミットまであとわずか ちょっぴり焦っています。 さて、今日は、 【ぼっち】 という言葉 一人ぼっちの ぼっち プラスに受け止める? それともマイナス? 私は一人でいたい...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/01 23:58

承認欲求が行き過ぎると

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です。 承認欲求は誰にでもあるものですが、 行き過ぎてしまうと 苦しくなります。 すべての人に 認められるというのは 残念ながら幻想で それぞれの価値観 それぞれの関係性 そして、その時のタイミング いろんなものが絡み合って いるからです。 この承認欲求の 一つ前段階に 所属と愛の欲求 というものもあります。 みん...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/31 23:59

承認欲求

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 講義続きの1週間を終えました。 ほっ・・・ 通常は、 ワークショップ形式の研修が多く 動きがあり、 受講者の声もダイレクトに伝わるので、 やりやすいのですが、 講義形式は、 ちょっと緊張します。 でも、ここ数回の講義は、 みなさま、 とても良い反応を返してくださって 話していて楽しい講義でした。 うんう...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/30 23:00

部下の相談に応えるときの最初のフレーズ

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 部下から相談を受けたとき どう対応した良いか? 初期対応の大切さについて 昨日書きました。 では、実際 どのように関わったら良いのか 具体的なポイントを 挙げていきたいと思います。 「このところ、ミスが多くて このままでは、この仕事を 続けていかれないんじゃないかと 不安なんです。」 と相談を受けたら、どう答えますか?...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/29 23:59

初期対応が何よりも大切! 今日は、ショックなことが…

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 職場で部下が 相談を持ちかけてきたとき どうするか。 事件の初動調査ではないですが 最初の対応がとっても大切。 この対応があとあとに 大きく響いてきます。 今日の私の出来事です。 特急に乗り込む前に 駅構内のベーカリ―に立ち寄り 美味しそうなデニッシュと アイスカフェラテ を調達しました。 乗車後、...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/28 23:59

うつになりたがる人たち

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日は、受診したがらない方々を 受診につなげるには・・・ について書きましたが 今日は、 受診したがる方々の特徴を お話ししたいと思います。 誰でも、落ち込むことはあります。 嫌なことがあった 傷つくことを言われた 好きな人と喧嘩した そんなことがあったら 気持ちが落ち込んだり 食欲がなくなったり 眠...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/27 21:22

受診につなげるには。

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です カウンセリングをしていて、 この方、 お医者様に診ていただいた方が いいなと感じる事があります。 それを伝えると 病気じゃないので…。 病院はいいです。 行く暇がないから。 と拒否されることがあります。 本人がいいというんだから 仕方ない。 確かにそうですが、 産業カウンセラーとしては ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/26 23:23

うつで休職している社員がいると会社は3倍の経費が掛かっている!

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です うつで、休職。 最近は珍しくなくなりました。 さて、この休職。 とっても会社に 負担がかかっています。 ある保険会社の算定では、 約3倍。 年収400万円の社員が 1年間休んだ場合 何と 1225万円の試算が出ています。 本人に支払う金額と 発生コストを合わせた額です。 会社にとっては 非常に大...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/25 20:35

友達が多くないと不安?!

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 1年生になった~ら♪ という歌の中で、 友達100人という フレーズがあると思います。 友達は100人 いなくていいのです。 心通い合うリアルな友達が 数人いれば十分です。 ここでも、間違えないで欲しいのは 心通い合うというのは、 何でもかんでも すべてを受け入れてくれる と...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/24 23:35

なんちゃってうつの見分け方 自分編

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 社会性未熟の要因が影響する なんちゃってうつ 自分でも気づくポイントがあります。 【どうせ私なんて・・・】 がキーワード どうせ私なんて何のとりえもない どうせ私なんて誰からも好かれない どうせ私なんて必要がない だんだんエスカレート 自己肯定感が低く 自己愛が満たされない だから他人からの承認が...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/23 12:00

なんちゃってうつの見分け方

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 従来と違う うつについての続きです。 社会性未熟が要因の一つとなっている なんちゃってうつの特徴を いくつか例に挙げたいと思います。 【会社を休む時にメールで連絡】 メールが主たる連絡用ツール になっているとはいえ 会社を休む連絡は、基本電話です。 なぜか。 相手にきちんと伝わったか 瞬時にわかり...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/22 23:57

従来のうつとは違うタイプのうつが増えている?!

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 「うつ」といっても 色々とあって、安易にひとくくりにはできません。 でも、最近のうつ なんだか様子が変?! 従来のうつは、 仕事の量が多すぎて、残業続き 休息も十分に取れない 休日出勤も当たり前 そのうえ、 責任やら何やら心理的な負担も 追い打ちをかけ 頑張って頑張って 頑張りすぎて 身体が疲弊し、...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/21 21:17

パワハラは上司が悪いのか、部下が悪いのか?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 上司に 「なんでも聞いて」 と言われたから聞きに行ったのに 「そんなの自分で考えて」 といわれてしまった部下。 いったいどちらが悪いのか?! そもそも、 かみ合っていないことが 原因です。 「なんでも聞いて」 といった上司は、 自分で考えて、 自分なりに工夫してみて それでも、 わからなかったら聞きに来て ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/20 23:41

パワハラと新型うつの密接な関係

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 職場で起こる事故や災害に 労働災害が適用される のはご存じのとおり。 骨折などのけがの イメージが強いかもしれませんが、 心の病も申請の対象になります。 心の病で、労災申請する件数は 年々増え続け、 毎年過去最高を 更新しています。 心の病で労災認定請求する その原因の1位は、 【上司とのトラブル】 です。 ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/19 23:12

うつの人に言ってはいけないこと

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 予防の第3段階は、 再発予防です。 病気休暇開始ケアから 職場復帰後のフォローアップまで 5つのステップがあります。 この中で、 復帰後の周りの方々の対応 についてお話ししたいと思います。 職場復帰が かなったからと言って、 前と同じパフォーマンスが すぐに戻るわけではありません。 皆さんもお正月休...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/18 10:00

心の不調者を出さないためにできること その4

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日は、 病気の早期発見、早期対応について いつもと違うことに気づくことが 大切というお話をしました。 では、 気づいたらどうするか 『声掛け』 です。 何も難しいことは要りません。 「いつもと違うと感じている」 と伝えるだけでもいいし、 「何かあったら いつでも相談に乗るね」 とウェルカムな...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/17 20:32

心の不調者を出さないためにできること その3

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 暑い日が続くと、 気持ちも滅入りがち… 暑いや寒いも、 変化が大きいと 大きなストレスになります。 この時期、 外は暑く 屋内は寒い なんてこともよくあるので 寒暖差が激しいほど、 ストレスはかかっています。 ストレスは、 現状に変化を及ぼすもの すべてですからね。 睡眠を少しだけ多めに取るなど...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/16 22:12

心の不調者を出さないためにできること その2

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日は、 病気にならないための 第一次予防 ストレスに気づく ということをお伝えしました。 気づくこと 自分の気持ちを 自分で把握することは 一歩前進ですが、 それだけではまだ足りません。 気づいた後どうするか が大切になってきます。 ストレスは、個人差や職種による 違いがありますし、 さらに、人...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/15 23:10

心の不調者を出さないためにできること

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 産業カウンセラーの 大切な役割に みんなが活き活き仕事ができる 環境を作ること があります。 メンタル不調者を出さないために、 段階に応じた関わりが必要になってきます。 予防3つの段階です。 その3つの段階について 今日から少しずつ お伝えしたいと思います。 まず、最初に第一次予防。 病気にならな...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/14 23:28

産業カウンセラーは個人も会社も守ります

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です カウンセラーには、 守秘義務というものがあります。 クライエントのプライバシーを守るため 相談内容は、 基本的に他に漏らしてはなりません。 例外も一部ありますが、 それは、 クライエントが自傷他害に及ぶ 危険性があるときなどに 限られています。 守秘義務は、クライエントを守るために 大切なことです。 これがなければ、...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/13 22:46

カウンセラーもいろいろあるけど

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です このブログを始めたのが 先月6月12日。 毎日更新して 1ヶ月が過ぎました。 読んでくださっている方々からの あたたかいメッセージが 原動力となっています。 ありがとうございます! 産業カウンセラーの 小さなつぶやき これからもよろしくお願いします。 さて今日は、資格の話。 世の中には カウンセラ...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/12 21:21

ストレスがかかりすぎたときは、トトロのお腹で眠るのが効果的かも!?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です ストレスと聞くと何を連想しますか? 苦手な人 嫌なこと 辛いこと マイナスのことが思い浮かぶ方が 多いかと思います。 でも実は、ストレスは マイナスの要因だけではないのです。 楽しいこと 嬉しいこと 新しいこと プラスの要因でも、 ストレスはかかるのです。 私たちのこころが やわらかいゴムボールの...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/11 22:09

明日の産業カウンセラーのみなさんへ

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 今日は、一日部屋の中で 研修の資料作りをしていました。 煮詰まって、 甘いものばかり食べたくなりました。 資料の一つは、 大学教職員向けの キャンパスハラスメント研修。 先生も学生とのコミュニケーションに 悩んでいらっしゃる様子 専門分野の指導だけでなく、 伝わるコミュニケーションのトレーニングも 必須なのです。 もう一...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/10 23:12

過去のいじめ体験はカウンセラーになるために役立つ?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です カウンセリングで、大切なのは、 共感です。 共感ってなんでしょう。 相手が感じていること 相手の内的な世界を あたかも、 カウンセラー自身の世界 であるかのように感じるとり それを相手に正確かつ、 敏感に伝えかえすことができるること。 クライエントは、 カウンセラーの言葉に 自分自身の よりクリア...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/09 09:30

朝の満員電車が怖いのは、パニック障害!?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 今朝、ラッシュ時の急行電車に乗りました。 すでに鮨詰め状態の 車両に乗り込む直前、 わっと恐怖に襲われました。 お腹もきゅっと痛くなって、 乗れないかな… という恐怖を感じつつも 押し流されるように中へ。 案の定、息が吸えない。 冷や汗が出る。 苦しい。空気が薄い。 ダメだ… 落ち着こう。 気を紛らわせるため...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/08 21:52

職場不適応を防ぐために必要なキャリアコンサルティング

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 産業カウンセラーの役割は、 メンタル的なサポートだけでなく キャリア開発の援助 という、もう一つの柱があります。 終身雇用 (同じ一つの企業で定年まで雇用される、  日本の正社員の慣行) 年功序列 (先に入社した人から順番に、  役職や賃金が上がる) が崩れ、働く形態は実に様々。 そんな中、 【職場不適応】...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/07 14:28

考え方よりも感じ方を大切に!同窓会効果も!?

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 学生時代の同窓会に出席してきました。 一瞬で自分の歳を忘れてしまう魔法がありますね。 純粋な「気持ち」が よみがえってくるからなのかもしれません。 私たちは、普段の生活の中で 自分の立場 自分の役目 自分の責任 様々な プレッシャーの中で 何が一番最適か どうすれば合理的か 常に「考えながら」の言動を...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/06 10:16

産業カウンセラーはカウンセリングルームを出よう!

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日は、研修の話をしたので、 今日はカウンセリングの現場についてお話します。 皆さん、 カウンセリングルームや 相談室 に行ったことありますか? どんなイメージでしょうか? 明るい?暗い? 広い?狭い? 落ち着いた重厚な感じのお部屋もあれぱ さっぱりとしたシンプルなお部屋もあり 応接室や会議室の 小さい感じのお部...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/04 21:15

人間関係が9割

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です メンタルヘルス研修というと どんな研修を思い浮かべますか? うつ病とは何か? うつになるとどんな症状がでるか? うつにになったらどうするか? うつの人にどうかかわるか? このような内容の研修をしていたのは、 もうずいぶん前のことです。 先方様のご要望とはいえ、 いくら病気や症状の説明をしても 知識を増やしても、 一向...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/04 17:12

産業カウンセラーになるには

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 産業カウンセラーに興味はあるけど どうやったら資格が取れるの? という質問をよく受けます。 産業カウンセラーになるためには、 まず、 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 が行っている 【産業カウンセラー養成講座】 を受講し、 終了する必要があります。 心理学を学んだことがない方でも どなた...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/03 17:39

ありのまま

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です そもそも、カウンセリングって何? 相談? よく聞かれる質問です。 言葉の意味で調べるといろいろ書かれていますが 一つには、 治療的なコミュニケーション と呼ぶことができると思います。 治療的? じゃ病気の人が受けるものなの? いえいえ、そうではありません。 私たちは、日常性生活の中で つらいこと、悲しいこと、...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/02 11:50

サバイバルを生き抜くために 3つのKを使いこなそう!

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 昨日は、 人の話は、半分しか聞けていない という話をさせていただきました。 このコミュニケーションは、 ごく普通のやり取りの中で行われる 【聞く】 というスタイルです。 そして、【きく】には、 他にも種類があります。 二つ目は、 【訊く】 です。 訊問(じんもん)の訊という字を使っているので、...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/01 21:41

人の話は半分しか聞けない!? 不信感を生まないために

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 人とのやり取りの中で、 きちんと伝えたはずなのに 「全然聞いてない」 と言われたり、 反対に人から、 「この前、言ったよね?」 と言われて、全く覚えがない。 こんなことありませんか? どちらかの記憶違いじゃ…? いえいえ、そうとも限りません。 普通のコミュニケーションのやり取りでは 相手...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/06/30 15:12

142件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索