「弁護」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「弁護」を含むコラム・事例

118件が該当しました

118件中 51~100件目

弁護士がWebマーケティングする理由

先日、横浜弁護士会館で打ち合わせをしました。場所はいいのですが、建物はかなり古かったです。 驚いたのは法律相談を申し込んでいる方が、ひっきりなしに来ていた点です。東弁とかでも何度か打ち合わせしていますが、あまりそういった場面に遭遇していなかったので、弁護士会の相談会って盛況なんだと感じました。 そしてこれだけ多くの方が、弁護士会で行われている法律相談会に来ているのなら、弁護士がわざわざWebマ...(続きを読む

遠藤 啓慈
遠藤 啓慈
(マーケティングプランナー)

自動車事故 交渉2

自動車事故 交渉2   バイクで直進走行中に、車線変更してきた無免許、無保険車のAさんと接触し、弊社事務所の契約者Bさんが骨折をし入院をした事案を今抱えています。 通常ならAさんの保険会社が、何から何まで手続きをし、Bさんは治療に専念すればいい事案ですが、Aさんは無保険です。 困りました。 まずBさんの入院費をAさんに払わせるために会いに行きました。 やはり、お金がまったくありませ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)

自殺遺族支援で弁護団結成

    今回、自殺した人の遺族が抱えるさまざまな法律上のトラブルに対応するため、全国初の弁護団が1日、結成されました。 内容的には債務相続や生命保険金の不払いなどの相談に乗るほか、カウンセラーやNPO法人などと連携し心理面のケアにも当たる考えとの事。大変、良い事だと思います。 私も保険に携わる人間として何人かの自殺した方の遺族を見てきましたし接し...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

弁護士が教える新社会人準備中のあなたも使える弁護士力!(1)

はじめに 4月から社会人となる皆さん、それぞれに厳しい就職戦線をくぐりぬけられた事と思います。 厳しい就職活動には忘れてしまいそうな視点ですが、就職はゴールではなくてスタート。就職してからの社会人人生のほうが就職活動自体よりも長いわけです。 これから皆さんは社会人としての責任を果たし、その見返りとして収入を得る毎日を送ります。楽しいこともありますが、楽しいことばかりではないのが社会人生活。あ...(続きを読む

白木 麗弥
白木 麗弥
(弁護士)

情報セキュリティアドバイザーのご提案

情報セキュリティアドバイザー のご提案(ネットコンサルティング) 超特価対応  サービス費用:4,980円(税別/月より) 情報セキュリティは企業の最大テーマとなってきました。しかしながら、企業内に情報セキュリティの専 門化をおくことは難しく、大きな課題となっています。 そのため、弊社では情報セキュリティアドバーとして、課題に対して の対応策を提案できればと考えております。...(続きを読む

道廣 和男
道廣 和男
(ISOコンサルタント)

8月24日は荒川支部研修

今年は8,9,10月と、発表の機会を頂きました。   8月は来週24日木曜日15時から、転入した荒川支部で支部研修。 テーマは「一人親方に対する外注費の所得区分」。   9月は10日金曜日18時から日本税法学会関東部会(於専大)での発表。 税法学に投稿希望を提出しているテーマで、 「補完的納税義務規定に不利益遡及立法は許されるのか ―最高裁平成22年2月16日判決を題材にして―」 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

『フドウサンヤ』 と 『リアルター』   有るべき姿

『フドウサンヤ』と『リアルター』   不動産ドクターとして有るべき姿 不動産ドクターです。 アメリカでは、人生成功の条件は   「 医者、弁護士、不動産屋。この3人の友人を持つこと」    とされている。   医者 =健康のアドバイザー  弁護士=権利を守ってくれる人 不動産屋=不動産という資産のアドバイザー  と言うことのようです。 アメリカでは不動産屋さんのことを『リアルタ...(続きを読む

鈴木 豪一郎
鈴木 豪一郎
(宅地建物取引士)
2010/06/24 10:38

弁護士を非難するのはお門違い?

光市母子殺害事件等凶悪殺人事件を多数担当した安田好弘という弁護士がいらっしゃいます。被害者家族も含めて多数の人々が彼のことを凶悪犯罪者を擁護すると非難します。しかしながら、凶悪事件を担当する弁護士を非難するのは正当とは思えません。また、安田弁護士は凶悪犯罪そのものを擁護している訳でもありません。   刑事訴訟法289条は 「死刑又は無期若しく は長期三年を超える懲 役若しくは禁錮に当た る事件...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)
2010/06/22 06:07

執行猶予率と起訴猶予率

平成20年度の検察統計年報によると 、全犯 罪における起訴率が31 .8%、起訴猶予率が6 0.2%、その他(嫌 疑不十分・嫌疑なし・ 罪とならず)が8%です 。次に、執行猶予率は 59.3%です。そこ で、検察庁に送検又は送致された被疑者の 0.318×0.59 3=0.188574 (18.86%)が実 刑になる計算です(逆に81.14%が実刑を受けない訳です)。ここで注意しなければならないの...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)

ぼったくり弁護士に注意

たまに弁護士に過大な請求をされた人の話を聞きますがニュースがあったので紹介します。 愛知県の深見弁護士は2004年8月、強制わいせつ容疑で逮捕された男の父親から弁護依頼を受け、1時間5万円の報酬で契約。約440時間がかかったとして同年8月〜05年6月の間、5回にわけて総額2192万5000円を受け取った。弁護をした男は、控訴審で執行猶予付き判決を受け、確定した。 いわゆるぼったくりですね。...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/03/08 08:07

租税訴訟学会シンポジウム本日開催

本日13時より私も理事として参加している租税訴訟学会が主催する シンポジウムが東京税理士会館にて開催されます。 テーマは「租税法規の不利益遡及立法に関する提言に向けて」。 基調講演を 論点整理の視点から、藤曲武美税理士(理事)、 憲法の視点から、戸松秀典学習院大学法科大学院教授、 ドイツ法の視点から、首藤重幸早稲田大学大学院教授の各氏にお願いし、 パネルディスカッ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/16 10:05

従業員積立金の不正流用で実刑判決

従業員の積立金を受講生への返還金に流用したことで、業務上横領の罪に 問われた猿橋元NOVA社長に実刑判決が下された。 26日14時55分asahi.com記事はこう報じた。 経営破綻した英会話学校「NOVA」(大阪市、破産手続き中)の社員らの 積立金3億2千万円を受講生への返還金に流用したとして、業務上横領の 罪に問われた元社長猿橋望被告(57)に対し、大阪地裁は26日、...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/27 12:22

訴えてやる!は間違えている

裁判員制度の導入、ロースクールからの弁護士への道、様々な事柄が法曹界ではおきています。それにあわせるようにマスコミでも訴える訴えないの番組作成が行われています。このあと日本の法曹界はどのように進んでいくのか?一抹の不安を抱えています。今日本の法曹界で起こっているのは、裁判のコンビニ化、裁判のファーストフード化が進んでいるのではないかと思っています。 裁く人が足りない?一般人にやらせろ ...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/08/26 19:00

再審決定の菅谷さんには選挙権はないのか?

非常に気になるニュースを見つけた。 冤罪の疑いで再審開始が決定した菅谷さんの選挙権が回復していないという。 18日21時11分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 栃木県足利市で1990年に4歳の女児が誘拐・殺害された足利事件で、 再審開始決定の出た菅家利和さん(62)の弁護団は18日、いまだに 菅家さんに選挙権がないのは不当だとして、足利市選挙管理委員会に 異議を申し出た。 公職選挙...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/19 12:24

裁判員裁判で量刑不当による控訴は許されるのか?

裁判員裁判が控訴された場合にはどうなるのか、面白い指摘がある。 7日8時5分産経新聞記事はこう報じた。 裁判員裁判で下された懲役15年という判決を受け、弁護側は「量刑も 厳しく、被告もわれわれも主張が認められず不満だ」と、控訴を視野に 入れていることを示唆した。 裁判員裁判の判決後、控訴された場合、どうなるのか。 控訴期限は通常の刑事裁判と同様、14日以内だ。 検察側、弁護側が控訴すると、高裁で...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/07 15:30

裁判員裁判、判決下る

裁判員制度を適用した最初の判決が6日、東京地裁で下された。 初めての裁判員を経験した7名のコメントを見ると、無事に終えて ほっとした様子が見て取れる。 7日1時28分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 全国第1号の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で、殺人罪に 問われた無職藤井勝吉被告(72)の判決公判が6日、東京地裁で開かれた。 秋葉康弘裁判長は懲役15年(求刑・懲役16...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/07 07:18

冤罪について思うこと。

コラムを更新する時間が空いてしまいました。 気を取り直して。 冤罪がニュースになっている。 驚くのは逮捕されて「おまえがやったんだ」と言い続けられて、その事件に他にも2件も自供したのだという。 小学生の頃、「僕じゃないのに」って事が2回あった。 一つは台風のあと、近所の竹藪の竹がなぎ倒されていて、友達とおもしろがって数本を折ったんだと思う。 早速学校に連絡が行って、「お宅の学生が竹藪を荒らしま...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/07/24 17:00

足利事件、菅家さん釈放 その2(3)

3 逮捕・勾留中の自白の証拠能力   今までは自白強要の問題を指摘しましたが、安易に自白を「任意」になされたものと認めてしまう裁判官と司法制度の問題も見逃すわけにはゆきません。   その根本的な解決策としては、身柄を拘束した被疑者の供述(自白)はそもそも任意性に疑いがあることを原則とするべきではないでしょうか。   つまり在宅、あるいは保釈中の被疑者の供述でなければ有...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/07/23 00:00

足利事件、菅家さん釈放 その2(2)

2 取調べの適正化、任意化 取調べの全面録画だけでは十分ではありません。なぜなら、自白強要は、実は以下のような現行の捜査実務の中に深く根ざしているものだからなのです。 (1) 逮捕・勾留された被疑者は、留置場の房から取り調べ室へ呼び出された場合、拒むことが出来ない。たとえ黙秘していて、何もしゃべらないから行きたくないと言っても、強制的に引きずり出される。 (2)同じく...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/07/17 00:00

公訴時効その2(2)

無罪証拠の散逸  この実例では、幸いなことに彼女の無罪(アリバイ)を証明する出勤簿などが残っており、弁護人によって発見されたことでえん罪が判明し、彼女は無罪となることが出来ました。  しかし、いつもそのような幸運に恵まれるという保証はありません。古い帳簿類をいつまでも保管することは企業にとって負担ですし、実際にも一定期間で廃棄するのが一般的です。商法19条3項によると帳簿など...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/06/23 00:00

公訴時効その2(1)

公訴時効が撤廃されたら  前回は、公訴時効の撤廃を求める声が被害者遺族らから上がり、法務省も検討に入っていることを説明したうえで、仮に公訴時効が撤廃された場合に、あなたの身に起こるかもしれない事態を書いてみました。はるか以前の日々の行動について無実を証明することがいかに困難かということです。  読者は、そんなことが現実に起きるのか疑問に思うかもしれませんが、私自身が実際に手が...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/06/22 00:00

SFCGの資産隠しにNO(その4)

SFCGによる資産隠しでは、日本貸金業協会による特別監査の開始直後から 隠蔽工作が行われていたことが明らかになった。 8日3時17分asahi.com記事はこう報じた。 経営破綻した商工ローン最大手SFCG(旧商工ファンド)が、昨年11月に 日本貸金業協会による特別監査が始まった直後、貸金業法違反の恐れのある グループ会社の書類をひそかに移すなど隠蔽工作をしていたことがわ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/09 13:55

情報発信に伴う税理士の専門家責任

税法学561号が届きました。 3年半ぶりの税法学への掲載になりましたが、平成16年度税制改正において 抜き打ちで改正された土地建物等の譲渡損失の損益通算廃止が争われた 東京高裁平成21年3月11日判決(TAINSコードZ888-1413)を題材に、 「情報発信に伴う税理士の専門家責任」について論文を書きました。 題材として取り上げた東京事件と同様の事件が、福岡と千葉でも訴訟になり、 千葉事件は...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/08 07:03

SFCGの資産隠しにNO(その3)

SFCG経営破綻に伴う資産隠し問題は元社長の破産という形で幕を引く ことになりそうだ。 5日0時10分asahi.com記事はこう報じた。 破産手続き中の商工ローン大手「SFCG」(旧商工ファンド)の創業者 である大島健伸元社長(61)に対し、東京地裁は4日、破産手続きの 開始を決定した。 破産管財人にはSFCGの管財人をしている瀬戸英雄弁護士が就いたが、 元社長...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/07 08:20

和歌山毒カレー、最高裁判決 (1)

上告棄却判決  最高裁判所第3小法廷は4月21日、いわゆる和歌山毒カレー事件で起訴された被告人女性(47歳)に対し、無罪主張を退け、一審・二審の死刑判決を維持する上告棄却判決を言い渡しました。  その理由として判決は、 (1)事件に使用されたヒ素と被告人宅から検出されたヒ素との特徴が同じであること (2)被告人の毛髪に高濃度のヒ素が付着していたこと (3)事件当時...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/05/25 09:57

シリーズ 新・刑事法廷を始めるにあたって

私の著書「刑事法廷」の出版から11年がたちました。 「刑事法廷」は、私自身の担当した刑事事件の中から、一般の市民にとって興味がありそうなものを取り上げることによって、刑事司法の現場の実情と弁護人の苦労を判りやすく解説しようとしたものでした。幸い多くの方々に支持していただき、一刷は完売となりました(現在は私の事務所でのみ二刷を販売中です)。  私はこのオールアバウトの専門家に登録...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/05/15 16:20

弁護士辞任のために懲役11年で裁判打ち切り

弁護士の職業倫理に疑問符を投げかけざるを得ない事件が起きました。 弁護士は依頼人の利益を最大限考慮しなければならない専門職業人であるが、 殺人事件の容疑者として高裁に控訴していたにもかかわらず、弁護士が 投げ出してしまったために、裁判自体が打ち切られて無罪を勝ち取る チャンスがなくなってしまったというのである。 22日9時23分asahi.com記事はこう報じた。 殺...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/23 00:05

和歌山毒物カレー事件最高裁判決

和歌山毒物カレー事件の最高裁判決が、上告棄却と判決された。 これにより林真須美被告の死刑が確定した。 21日15時6分asahi.com記事はこう報じた。 和歌山市で98年7月、夏祭りのカレーに猛毒のヒ素が入れられ、4人が 死亡した事件などで殺人罪などに問われた林真須美被告(47)の上告審で、 最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は21日午後、弁護側の上告を 棄却する判決を言い渡した。 これにより...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/21 18:36

内定取消の慰謝料を求め再生手続参加へ

この不況のあおりを受けて内定を取り消された学生に、内定を取り消した 会社の民事再生手続に、債権者として参加する動きがあるという。 18日3時asahi.com記事はこう報じている。 不況で新卒者の内定取り消しが相次いだなか、1月に経営破綻した 住宅販売会社「東新住建」(愛知県稲沢市、民事再生手続き中)をめぐり、 内定を取り消された同県や大阪府などの大学生11人が、慰謝料など 計5500万円の支...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/18 14:36

飲酒運転同乗者に賠償責任、刑事責任

25日19時44分asahi.com記事はこう報じた。 鹿児島県奄美市で03年に起きた飲酒ひき逃げ事件に絡み、死亡した 大分県国東市の建設会社員、佐藤隆陸さん(当時24)の遺族が、事故直前 まで飲酒運転の車に同乗していた鹿児島県内の男性(25)に約5400万円の 損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、福岡高裁宮崎支部であった。 横山秀憲裁判長は男性に請求通りの賠償を命じた一審・鹿児島地裁判決...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/01 12:15

江東バラバラ殺人、星島被告に無期懲役判決

18日10時4分毎日jp記事はこう報じた。 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員の東城瑠璃香さん (当時23歳)を殺害したとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた 元派遣社員、星島貴徳被告(34)に対し、東京地裁は18日、 「死刑の選択も考慮すべき事案だが、死刑をもって望むのは重すぎる」 として、無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。 星島被告は初公判で「違...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/02/19 08:25

利益相反の排除

不動産売買には、エージェントが必要です。 例えば、裁判をイメージして下さい。 被告には被告の言い分があり 弁護人が付きます。 法律で守られた当然の権利です。 反対に原告にも弁護人が付く、これが見慣れた当たり前の光景ではない でしょうか? 原告と被告が利益が全く相反するわけですから、間を取って まぁまぁ・・・とはならないのです。 で...(続きを読む

高橋 正典
高橋 正典
(不動産コンサルタント)
2009/01/30 21:49

軽油引取税のみなす課税(その1)(補佐人事例)

私が高裁から税理士補佐人として関わった軽油引取税の事例を紹介します。 東京地裁平成18年12月14日判決(TAINSコードZ999-8201、納税者敗訴) 東京高裁平成20年7月10日判決(TAINSコードZ999-8202、全部取消納税者逆転勝訴) 不服申し立て及び地裁までは弁護士のみで、 高裁から私が補佐人として入り、 また、師匠には弁護士登録前に鑑定意見書...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/05 00:15

税額3億円超全部取消事例、TAINSにアップされる

私が高裁から税理士補佐人として関わってきた軽油引取税の事例が TAINS(税理士情報ネットワーク、(有)日税連情報サービスが運営)に 7月25日、アップされました。 私から情報提供として判決文を送らせて頂いたのですが、 おかげさまで、税額3億円を超える軽油引取税の不当課税について、 全部取消の逆転判決を頂きました。 控訴人準備書面と師匠にお願いした鑑定意見書につ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/29 11:37

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(20)

(第20回)  振り返ってみると、公判途中で裁判官が示した有罪に出来ないことに対する検察官への怒りは、私に改めて刑事裁判の現状に対する疑問を抱かせるものでした。もちろん多くの裁判官が公平な態度で裁判にのぞんでいることを認めるにやぶさかではありません。  しかし、このケースの裁判官のような態度が例外的なのかというと、私の経験では決してそうも言えないように思えます。これは99%以上という...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/07/28 11:14

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(19)

(第19回)                    判決は予定通りの日時に言い渡されました。法廷で裁判官は被告人を前に立たせて、まず主文を読み上げました。 「被告人は無罪」  被告人を着席させてから裁判官は理由を読み上げました。被害者の走行経路の詳細は不明であること、被害者がBさんが目撃した地点から走り出したとのBさんの証言は確定的なものとは認められないこと等弁護人の...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/07/18 10:56

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(18)

(第18回)  続いて弁護人の弁論の日がやってきました。私は弁論において改めて、被告人には過失はなく無罪であると主張しました。  私はまず、本件において起訴されているのは「前方」注意義務違反であること、従って「後方」や「側方」に対する注意義務違反は訴因に含まれていないことを念のため指摘し、結局のところ被告人の過失の有無は運転席の被告人から前方の見通し可能な範囲内に被害者がいたかどうか...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/07/14 11:04

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(16)

(第16回)  第5回公判では、まず検察官が訴因の変更を請求し、裁判官はこれを許可しました。変更前の訴因は、車が停止した状態から発進するときに自車直前をアンダーミラーなどで確認しなかったことが過失とされていましたが、新訴因では、発進時だけでなく、その後の進行中も前方左右の歩行者の有無を確認しなかった事が過失とされるものになりました。 これは検察官が、当初から弁護人が指摘してきた...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/07/01 11:25

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(15)

(第15回)                 このように明らかになった実況見分の結果は、Y運転手にとって有利な点と不利な点があると私には思えました。有利なのは、K子ちゃんの走行経路次第でサイドミラーに映らない可能性があることや、甲地点のCさんが目撃したトラックの右後ろの地点(ア地点)から現場監督Bさんが目撃した飛び出し地点(イ地点)までの距離がこれまで考えられていた距離よりも長かったこと...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/06/24 13:43

盛岡の裁判所

 写真は、岩手県の盛岡地方裁判所・家庭裁判所・簡易裁判所です。盛岡駅から歩いて10分くらいでしょうか。岩手県の盛岡市、八幡平市、岩手郡及び紫波郡が管轄区域です。裁判所の敷地には、天然記念物の岩割桜があります。  今回、司法修習生のM君が同道しました。弁護修習の一環です。  1時から始まる裁判を前に、早めに着いて、昼食は、M君がネットで探した盛岡城址近くのお店で、じゃあじゃあ麺を。うどんに、細切のき...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(14)

(第14回)                  これまで頑固に弁護人の立ち会いを拒んできた検察官も、裁判官の指示には逆らえず、ようやく私の立ち会いを認め、実況見分が実施されることになりました。  この実況見分は、これまでの捜査では不十分だったところの、運転席からの見通し状況を詳細に確認する作業が中心でした。警察が準備してきたK子ちゃんとほぼ同じ身長のダミー人形を推測されるK子ちゃんの...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/06/05 15:25

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(13)

(第13回)  閉廷後、裁判官が「双方、ちょっと来てください」と私と検察官に声をかけてきました。そして別の部屋に入ると裁判官は検察官に対し怒りもあらわにズバリと言いました。 「検察官、これは大変な失態ですよ。このままでは有罪の心証がとれません」  私は思わず裁判官の顔を見つめました。有罪の心証がとれないことに「大変な失態」と怒りをあらわにする裁判官の感覚に違和感を感じたからです。...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/06/02 11:36

過労自殺、過去最多の81人、心の病で労災急増、07年度

仕事のストレスが原因でうつ病などの精神障害になり、07年度に労災が認められた人は前年度の1.3倍の268人で、過去最多を更新したことが23日、厚生労働省のまとめでわかった。そのうち、''過労自殺''も15人多い81人(未遂3人含む)で過去最多。長時間労働や成果主義が広がる中、心の病に悩む人が増えていることを示した。 精神障害による労災請求件数も前年度比16%増の952件で、過去最多だった。...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))
2008/05/24 10:11

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(12)

(第12回)  被告人質問でY運転手は、事故直前にターンのため後進しながら右折した時は運転席(車体の前部右側)の窓を開けて首を外に出して右後ろを見ながら後進したこと、ガードマンは笛をピッピッと短く吹きながら誘導したこと、右の塀の角を右後輪が通過するまではタイヤのあたりを見ていたが通過してからは首を引っ込めて停まったこと、この後進の際も被害者には気づかなかったこと、発進するときに右サイドミ...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/05/14 11:12

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(11)

(第11回)                  第2回公判では、まずガードマンCさんが証言しました。 証言の内容は事前に私が聞いたところとほぼ同じでした。(コラム第8回参照)またCさんは法廷で実況見分の際にCさんの指示に基づいて作成されたという現場見取り図を示されて証言を求められましたが、事故直前に見た被害者の位置は実況見分の際に指示した位置(図4ア地点)より1メートルくらい後ろだった...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/05/07 15:22

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(10)

(第10回)  こうして迎えた第一回公判で私は、検察官に対し、公訴事実に関して次のような釈明を求めました。  ダンプカーの発進時点から被害者が横断を開始するまでの時間、横断開始時の被害者と車体の間隔、その時の被害者は被告人の死角に入っていたかどうか、肉眼では見えなくともアンダーミラーなら見えたのか、被害者の走行経路はどのようなものだったのか、ガードマンらには注意義務違反はないのか、等...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/04/24 11:09

第4章 裁判官はなぜ怒ったのか(9)

(第9回)                       このように調査をしているうちに、第1回公判の期日が近づいてきました。第1回公判では起訴状に書かれてある公訴事実(被告人が犯したとされる犯罪事実)に対する認否等、事件に対する弁護人の基本方針を示す必要があります。  私は検察官の開示記録を読んだ段階ではまだ、無罪を主張すべきかどうか迷っていました。K子ちゃんが、Cさんが見たときに立...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2008/04/18 14:35

交通事故被害者の方へのメッセージ

 私は、5歳のときに、交通事故に遭いました。  自転車でバス通りを進行中、駐車してあった自動車が進路の妨げとなり、対向して走ってきたバスの後輪で右足を轢かれました。  私は、右足の甲の部分の皮膚が裂け、血まみれの骨が露出しているのを見て、意識を失いました。3日間、意識不明だったそうです。 病院のベッドの上で目覚めたときに、家族全員が心配そうに私の顔をのぞきこんでいました。...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2008/04/13 17:00

【ポジティブワードを一つだけ】

「これはだめだね」 「そんなことできません」 結構使うことの多い言葉。 上司が部下に、部下が上司に。 でもこれがとってもお互いのコミュニケーションを邪魔している。 ネガティブなことを言われるとなんだか自分が否定されているような気分になる。 【否定される→受け入れられていない→不安になる】 っていうサイクル。 そのままじゃ耐えられなくなって ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2007/12/04 09:50

第3章 苦い後味?

ケース3 来日外国人の窃盗事件 第2回  泣いて悲嘆にくれるS・Tとの接見を終えた私は、すぐに控訴状を作成し、受付に提出しました。かくして一審の国選弁護人であった私の任務は終わりましたが、その後、S・Tは控訴を取り下げてしまったそうです。その理由は知る由もありません。  この一件をきっかけに、Kは他の修習生の協力のもと、東京地方裁判所における窃盗事件に対する判決を徹底的に調査し、...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/11/06 14:59

118件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索