「建築工事」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

「建築工事」を含むコラム・事例

219件が該当しました

219件中 51~100件目

スキップフロアの床下収納

スキップフロア(中二階)を取り入れた設計をした場合、 床下に空間が生まれます。 入口が狭いため大きな品物は入りませんが、 天井の平均が1400mm以下ならば床面積に参入されないため 大きな収納空間として利用できます。 天井は低いものの広さとしては7畳半ありますから 有効に使えますね。 このスペースは秘密の部屋っぽくて子供たちに 占領されてしま...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

しなやかで力強い樹木

桜は満開となり、訪問する先々で気持ちを和ませてくれます。 この大きなスダジイの繁る「天神の森」へ このスダジイはNHKがよく撮影に使うスポットとして知られています。 私の知るところでは、「ゲゲゲの女房」「平 清盛」「つるかめ助産院」ですか。 いつも幻想的なシーンに登場するのがこの大木です。 力強くも風格ある樹木ではないですか! ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家の土間にギャラリー

再生した古民家がギャラリーとして オープンすることになりました。 とはいっても、ホールを貸出して 個展を開くようなスペースとしてではなく ある方の作品を展示して公開されます。 この風格ある古民家の土間に、収蔵されているたくさんの大型作品が 時期によって展示品を変えていきます。 白く塗られた漆喰壁はバックとして最高の環境ではないでしょうか。...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古材に力!空間構成力

旭市に建築中!新築工事は いよいよ木工事が終わりました。 これから天井と壁の仕上げに入っていきます。 DKはリビング・スキップフロア(中二階)と繋がっていて 高低さを利用した吹き抜け空間となっています。 この豊かな空間はこの住まい最大の特徴です。 そしてこの空間に「古材」がかかりました。 こんな感じです。木と漆喰で仕上げる住まいです...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

さくらんぼ満開!

我が家のさくらんぼの花が満開です。 その我が家から1KMくらいのところにコーヒー店があります。 場所は田園地帯、近くには古民家も多いけれど観光地とも違う。 そんなところで開店から一年半経つお店です。 喫茶・コーヒーの店と思っていってみると 少し・・・いやかなり違います。 店でコーヒーを注文できますが、それは試飲なので無料なんです。 こ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

きょうはは定例会です。

きょうはたたかくて晴天です。 今年はじめて、ウグイスの声を聞きました。 千葉県古民家再生協会の定例会を開催します。 1時皆さんとお会いするのを楽しみにしています。 いまは年度末にあたり、忙しく行動されていることと思います。 もう少しです、みなさん健康に気を付けて頑張ってください。 いつかどこかで、お会いしましょう。古民家の話題で! 写真は再生なった「でい」と「おく」 古...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

これからの建築資材の価格の動向

建築資材が上昇し始めています。アベノミクス効果で、円安傾向となり輸入資材が値上がりしています。特に米松に代表される構造材、合板類、ボーキサイトを原料とするアルミサッシュ、外国産のタイル等です。 今後安倍政権が続く限りこの傾向は続きます。 今、建築工事を進めている、方はこの影響を受けるのでしょうか? 実は見積もり書には有効期間があり、その期間内に契約すれば、その価格を保証しますと云うのが見積もり書...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/08 08:56

木と漆喰の家 木工事進行中

当社は新築を中心に業務を行っています。 とかく、古民家のことに話題が偏りがちではありますが なんといっても新築です。 きょうは新築工事の現場から。 木工事が進行していて壁下地に入っています。 天井にはプラスターボードを張り、 壁にはプラスター素材のラスボードという材を張ります。 凹みがあってここに左官工事として石膏プラスターを 塗付...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古い建具を使う奥義

古民家に使われていた建具や欄間を積極的に再利用しよう というお客様が増えています。 特に人気の高いのは組子細工のされた障子や欄間です。 上手に使えば、新築にも違和感なく納めらます。そのセンスが デザイナーの腕の見せ所でしょうか。 もちろん、古民家から古民家へ受け継がれていくものもあります。 この建具もその一枚です。香取市で使われていた板戸です。 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家を快適空間に

朝の冷え込みが厳しい毎日です。 この二日間は風が強くて寒かったですね。 きょうは穏やかな晴れとなり、春の気配を感じさせてくれます。 今年は寒さ厳しく、薪ストーブがありがたい冬ですが、 もっと大切なことは、陽光を取り入れてパッシブな エネルギーを精一杯利用する計画をすることです。 古民家に学びながら、進化させて快適な住空間と 長...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

生まれかわる古民家

神田にある「やぶそば」が火災でやけてしまったニュースは 19日夜9時台NHKのニュースでもトップニュースでしたね。 関東大震災直後大正12年に建てられ、戦災で焼け残った建物は 貴重です。 私もじつはこの藪そばを愛好しており、アキバ帰りはもちろん、 都内から帰途に就く際はよくいきました。 そば屋さんは閉店が早くて、間に合わなかったこともしばしばです...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

引っ越しの季節です

一年のなかでも一番あわただしい季節を迎えました。 ロシアに落ちた隕石には驚きましたね。 隕石といえば、小惑星の衝突! アルマゲドンを思い出します。この映画では小惑星に不時着して、 本体を爆発させるというストーリーでした。 対して思い出すのは、日本映画「妖星ゴラス」です。 こちらは、南極でロケット噴射して軌道を変えてしまうという発想で 地球のほ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

民法改正(財産法関係)その17

○ 請負契約   民法改正提案は、請負については、住宅の品質確保の促進等に関する法律(いわゆる品確法)を取り込もうとする趣旨。   民法改正提案は、瑕疵を理由とする解除について帰責事由を必要としておらず、損害賠償については義務違反等の別個の要件(現行民法の帰責事由にほぼ相当するもの)で認めている。   現行民法では、法定責任説では、請負人の帰責事由が必要とさていない。しかし、請負人に帰責事由...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

唐招提寺金堂・平成の改修4000日を見て

「唐招提寺金堂・平成の改修4000日の記録」NHKを見ました。 8世紀後半の創建以来、江戸元禄期まで改修がされていなかったことが わかりました。100年近くもの間です。 そして、今回の改修で野地板をはがしてわかったことは、 明治の改修において、棟の部分は洋小屋トラスでつくられていたことと、 これはびっくりしました。創建当時の棟については失われていました。 竹...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

2月定例会ご報告

9日土曜日は千葉県古民家再生協会、定例会が開催されました。 この日は、会員の岩田さんが、昨年12月オーストリア、ハンガリー、チェコを 旅行した際のご報告をしていただきました。 どんよりした雲を突き破るようなゴシック建築の尖塔は美しいです。 しかしその暗さは、ヨーロッパ中世のもつ独特の陰鬱を表すもの でもあります。 石の建築はその暗さのなかで歴...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

千葉県古民家再生協会 2月定例会

今月も、千葉県古民家再生協会 定例会が開催されます。 初めての方も遠慮なく、是非ご参加ください。 写真は、先日ご紹介いたしました古民家の土間に置かれた 薪ストーブです。 強力な熱気が直に伝わってきます。 さて、定例会のご案内です。 日 時  平成25年 2月9日(土) 13:00~17:00 会 場  千葉県青少年女性会館<http://ww...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

梁をインテリアに生かす

古民家再生工事、続いてご案内申し上げます。 中二階となっているお部屋は梁をそのまま見せて ワイルドな印象の壁になりました。 寝室は軽快に、このように仕上がりました。 当時からの軸組をできるだけ生かして、 構造の補強を行いながら、不要な材は取り除き 大規模な形で仕上げてまいりました。 伝統的な軸組と当時の材が醸し出す存在...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

目指せ!100年企業

年中夢求の税理士・中小企業診断士の菅原です 長引く不況や大震災をきっかけに、創業100年を超す長寿企業への関心が高まっています さまざまな困難を乗り越え、長い歴史を紡いできた老舗企業から生き残りのヒントを学びたいものです 実は、日本は世界でも有数の「老舗企業大国」なのです 帝国データバンクの調査によると、 企業の平均年齢は35・6歳 しかし、社歴100歳を超える長寿企業は約2万...(続きを読む

菅原 茂夫
菅原 茂夫
(税理士)

座敷の風格を生かす

風格のある雰囲気をそのまま生かした座敷です。 こちらも床はフローリングに張り替えてあります。 4枚引き戸は一枚板を使っていて豪快です。 歴史を感じさせるお部屋です。 千葉県匝瑳市 秋葉建設株式会社 http://www.woody-akiba.com 成田市 香取市 旭市 山武市 富里市 佐倉市 四街道市 八千代市 を中心に建築...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

現代に甦る加齢美の世界!!

再生現場のメインをご紹介します。 床の間のある奥の間、手前が来客用の玄関のある部屋です。 天井が通常の高さで張ってあり、梁が見えない状態でした。 改修にあたり天井を解体して、高くしました。そうするとこと梁組が 見えてくるのです。 床の間と左側片引き戸のある壁の色にご注目! 申し上げずとも目に入る鮮やかな色彩の漆喰。 私より...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

150年と300年の梁材がかかる部屋

はや、2月となりました。いくぶん寒さも和らいで きょうの日中は暖かくなりそうです。 千葉県古民家再生協会 定例会は 2月9日 土曜日 午後1時30分 に開催します。 古民家に興味をお持ちの方は遠慮なくご参加ください。 古民家再生現場が昨日完成、お引渡しとなりました。 まず、最初のお部屋です。 雑多なものが置かれていた土間だったお部屋は ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家再生・明日完成へ

古民家再生現場に話題は戻ります。 完成した部屋から順次ご覧いただきたいと思います。 まだお部屋の片づけをすませてから・・ということで 軸組にかかる松梁から見ていただきます。 真っ白な真新しい漆喰が塗られてますます映えるよう なりました。 長命な住宅を目指している私たちの基本は、古民家にあり 伝統構法から受け継いでいるのだということを ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

寒い日のコンクリート工事

コンクリートの強度は水とセメントの比で決まります。水は地球では気体・液体・固体のかたちで存在しますが、セメントには液体でしか反応しません。春や秋は気候が良いので、コンクリートの中の水は液体であり続けますが、真夏や真冬は気体や固体に変化しかねません。その時のコンクリート強度はどうなるのでしょう。 コンクリートの強度は設計図書によって、基準強度が定められています。設計図書で定められてある強度を生コン...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/12/13 08:50

消費税増税と家づくりのこと。

最近、何かと話題になってきた消費税UPの話。 消費増税関連法案が平成24年月8月に参院本会議可決され、成立しました。 現在5%の消費税率を平成26年4月1日に8%、平成27年10月1日に10%に引き上がります。 詳細については、財務省のサイトに記載されています。  http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/tk20120330g.pdf  ...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

「良くわからない?」建築設計事務所のしごと

友人から、「建築設計事務所で何してるの?」「家づくりってどうやるの?」「リフォームって設計が必要なの?」 と聞かれました。 建築設計事務所の最大の特徴は、建主の夢や希望を、アイデアとデザインでかなえることです。 と言うことで、今回は、家づくりにおける「建築設計事務所のしごと」ステップ1~10まで step1 お気軽な相談   まずは、簡単な疑問点からお聞きします。 「来年くらいに家を建...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

現場管理

朝から東京都目黒区にて進行中のOさんの家増築工事の現場管理に向かう。数年前にこの家のご両親の住宅を建築させていただいたのだが、今回は私の大学時代の友人であり、息子さんのOさんご夫妻の住む部屋の増築工事を請負った。Oさんはご自身で設計事務所を運営している。つまり今回の仕事はOさんの運営する設計事務所(オノ・デザイン)の建築工事の請負ということで、日ごろ設計事務所機能と工務店機能を兼ね備えて仕事をして...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/10/12 20:52

建築工事で行き違いを無くす方法

建築工事の中で最も多いトラブルは、意思の疎通が上手く出来ずに思いと違ったものが出来上がってしまう事です。 カタチのあるものを見てから買う事が出来ないのが、注文住宅の大きな問題点です。現実には何も無い状態で、図面だけを見てそれに値段を付けて「安い」とか「高い」とか云っているのですから、云っている本人さえ、安いのか高いのか判断しかねる場合もあります。 話し合いの過程の中で、「今契約して頂ければ、こ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/09/19 07:13

住宅新築工事に関する紛争事例-1

 建築工事に関して、一般に建築の知識のない方が、その工事が契約書どおりに行われているかどうかを判別することは難しいと思われます。そして、もしも、工事が契約書どおりに行われていない場合、紛争となることも少なくありません。  その紛争も、契約書との相違が大きければ大きいほど、事後処理も複雑になります。   ここでは、最近、弊社に依頼のあった、比較的大きな紛争の事例を紹介いたします。    場所:...(続きを読む

菊池 克弘
菊池 克弘
(建築家)
2012/09/03 14:04

建築工事期間中における工事業者倒産リスクの回避方法

 建築工事期間中に工事業者が倒産となってしまった。このような場合、建築主は膨大なリスクに直面してしまいます。どのようなリスクがあるのかといいますと、 1.請負契約上、工事の出来高以上の金銭を支払ってしまっていて、その差額分が戻らなくなってしまう。  2.例え金銭的な損害が発生していなくても、残りの工事を完成させてくれる業者がみつからない。  さて、このようなリスクを回避するには、どのような方...(続きを読む

菊池 克弘
菊池 克弘
(建築家)
2012/08/24 17:15

住宅資金贈与は「贈与時期」と「建築時期」に要注意

現在の住宅税制で、父母または祖父母から、自己居住用の一定の家屋の新築、取得または増改築等において、非課税限度額までの贈与については非課税となる制度があります。   平成24年中の贈与であれば、一般の住宅で1000万円、省エネ・耐震住宅で1500万円までで、平成24年から26年までの各年で非課税限度枠が異なりますので、適用要件の期限に注意する必要があります。   平成24年の非課税限度枠を適...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)

北区西が丘2丁目/スウェーデン式サウンディング地盤調査を行いました

新たにお住まいの建築工事がスタートいたします。 ご建築地は 北区西が丘です。 西が丘サッカー場、ナショナルトレーニングセンターのすぐお近くです。 昨日は、朝8時ごろから現場に職人が入り 9時にはお客様にも現場にいらしていただき、地盤調査を行いました。 建物がのる位置 4隅と中心部 計5点の調査を行いました。 高断熱・高気密 省エネルギー住宅 FP工法 リビング階段の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

建築基準法は建築物の敷地、構造、設備、用途の最低の基準。

昨日は、宅地を造成する開発許可について説明致しました。宅地を手に入れた後の、住宅を建てるための法律を紹介します。これからご自宅を建てる、そのために宅地を購入する、建売住宅を購入する、際にお役立て下さい。 建築基準法の目的は、建築物の敷地、構造、設備および用途に関する「最低の基準」を定めて、我々国民の生命、健康および財産の保護を図り、以て公共の福祉の増進に資することにあります。 建築基準法の最終改...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ディスプレイメーカーとのコラボ/ショールーム改修

企業の開発商品や歴史などを紹介する展示コーナーに2m×3mのフィルム型大画面ディスプレイの設置を中心とする改修の設計をさせていただきました。 設置する篠田プラズマのフィルム型大画面ディスプレイ「シプラ」には開発商品である光学フィルムを使用していることもありディスプレイ自体が企業の展示品でもあります。薄型で軽く、曲げられるディスプレイを魅せる展示コーナーの設計がコンセプトです。 早速、シプラが納...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)

練馬区下石神井3丁目/建築確認申請機関の完了検査を受けました

17日完成見学会をさせていただきました、N様O様2世帯住宅ですが 22日に完了検査を受けました。 建築確認申請機関/UDI住宅検査の建築士による 完了の検査です。 お住まいの建築工事がはじまる前に 建築確認申請を 民間指定建築確認申請機関に提出し 建築の許可を得てからでないと 工事にかかることができません。 また その提出した申請通りに建物が完成されたか チェックしにくるのが この今...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「理想の家」勉強会のお知らせ

第24回「理想の家」勉強会 今回の「テーマ」:  「失敗しない家づくり」 日時:2012年4月15日(日) 午後2時~午後4時 場所:中野サンプラザ研修室  入場料:無料   今回の勉強会で得られる情報のほんの一部をご紹介すると・・・・ ●失敗しない家づくりの方法がわかる。 ●建築工事費の内訳を知ることができる。 ●建て替えか、リフォームか判断方法がわかる。 ●建築家と建てる...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

設計事務所に依頼すると設計料が高いのはなぜ?

設計事務所の報酬の内訳を書きますと大体以下の様な配分になります。 事前調査費30000~50000円 基本設計50000~100000円 模型製作50000~100000円 パース一点30000~60000円 確認申請料150000~300000円 実施設計料600000~700000円 設計監理料400000~500000円 その他消費税+申請手数料位は必要です。 工務店さんに設計も一式でお...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/20 09:11

オープンシステムの落とし穴

●オープンシステムとは? 建築主自身が、元請業者を介さずに基礎工事・大工工事・左官工事etcを分離発注し、設計事務所が設計監理ばかりでなく、工事管理も代行して建物を完成させる方法をオープンシステムと云います。 その事により、元請さんの経費が不要となり、工事費を何割りか軽減するために考えられた方法です。 ●元請会社の仕事 請け負い業は、建築主に対してカタチの無いものを、仕様と性能と意匠の取り決めを...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

型枠ばらし

型枠のばらしと埋設配管施工中です。 型枠をばらしてすぐは、コンクリートもしっとりしています。 冬晴れの空のもと、建築工事がよく映えます^^ 神戸市で設計事務所といえば! 設計事務所 イフラヴァ http://jihlava.jp/ 兵庫県・大阪府・京都府 神戸市・芦屋市・西宮...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

建築紛争にまき込まれないために

夢のマイホームを手に入れたのに、住んでみたら欠陥だらけで、業者に手直しを要求しても無視されて、紛争状態になっている。と云う相談をたまに受けます。 紛争にまで発展すれば、感情のもつれも輪を掛ける結果となり、いよいよ泥沼状態に陥ります。 出る処に出て話しを決めようとなりますが、建築の素人が自己の主張を正当化出来るのは極めて難しいのが現状です。紛争処理機関に仲裁を委ねても、欠陥の根拠が上手く説明できず...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/01/22 08:29

欠陥住宅をつかまされないために

マイホーム新築をお考えの際、設計事務所さんと契約されずに、建設会社さんに設計・施工で依頼されるのであれば、工事途上で第三者的な立場で現場を見てもらう建築士をつけることをお勧めします。そして契約書の中に市販されている建築工事標準仕様書を添付させておくのが良いでしょう。標準仕様書は国交省が監修したものや、フラット35を利用する時に用いる標準仕様書が出回っています。そうした一つの施工基準の下で工事を監理...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

工事には含めない方がいい物!

前回の続き・・     それから・・ カーテン。 意外でしょうか・・   うちでは、カーテンは別途にすることをお勧めしています。 もちろん、カーテンを選ぶコーディネートはお手伝いさせて頂きます。   このカーテンほど市販の物と工事で入れる物の値段差が激しい物はありません。 まるがいっこは違ってくる。 工事で入れる物は製作品つまりフルオーダー品やセミオーダー品しかないので・・...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

建築主の自主検査

建築工事が始まると、お施主さんも現場に行く機会が増えます。現場に行って何を見れば良いのでしょう。建物が間違いなく仕上がっているかチェックする事も大切ですが、専門的なところは専門家に任された方が良いかと思います。 専門家が気付かないところが、お施主さんのチェックの対象かと思います。専門家は専門分野しか見ていません。 つまり基礎工事を例に挙げると、 敷地内が整理整頓されているか? 道路が土が汚れてい...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2011/12/23 10:16

境界杭ってなあ!

  敷地の境界線ってのをご存じでしょうか?   敷地には境界があります。 敷地と隣地の境です。 当たり前ですが・・   建物を建てる自分の敷地と隣の敷地の境界の位置を示すラインのことを「隣地境界線」と言います。 自分の敷地と道路との境界の位置を示すラインのことを「道路境界線」と言います。 自分の敷地と川などの水路との境界の位置を示すラインのことを「水路境界線」と言います。   ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

「中央の家」基礎の配筋はじまりました

今日から基礎の配筋が始まっていました。 今まで地盤改良工事が行われていたので、これから本格的な建築工事の始まりです。 「中央の家」の現場は8区画の分譲地の1区画。 現在、ほかに2区画で工事が行われています。 12月中旬に上棟の予定です。 構造見学会も開催されます。 すこしずつ、かたちになっていくのは楽しいものですね。     土地を購入+世界でたったひとつのオーダー住宅の構造見学...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

土地と建物にかかる諸費用の項目

夏以降、土地探しのご相談に乗らせて頂いた方が来所。 先週末に無事、土地契約を結ばれ、 次は決済に向けて、銀行と住宅ローンの詰めの段階です。   この段階で、把握しておきたいことが、費用の内訳。 特に、諸費用と呼ばれるものがいくらかかるのかということ。 諸費用については、正確に把握するのが、なかなか難しいものです。   今日はヒアリングを重ねながら、 ひとつひとつ整理していきました...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

いよいよ着工します!シンプルに暮らす家

「橙の住宅」をコンセプトにした家づくりがいよいよスタートします。 昨日は建築工事請負契約の調印に立ち会いました。 20代と30代の若いご夫婦の住まいです。 「橙の住宅」のコンセプトのように真っ白いキャンバスに 住まい手の方が自由にインテリアを楽しめる家であってほしいと思います。 12月中旬にSE構法でつくる構造見学会を開催します。 完成は3月下旬の予定です。 楽しみです!   プ...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

コンセプト住宅「橙の住宅」の作品展のお知らせ

  コンセプト住宅「橙の住宅」の作品展のお知らせ 日時:10月8日(土)10月9日(日)10月10日(月・祝日) SEA'S まちかど建築家展 in 自由が丘   「橙の住宅」は 最小限の間仕切りを配し、オープンスペースで 自由な空間を作ります。 構造はSE構法を使用し、強固でシンプルな構造です。 室内はオーガニック素材を中心に上品な空間を演出します。   「橙の住宅」作品展...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

結婚にまつわる節税その2~贈与税の配偶者控除

前回のコラムでご案内した通り、婚姻にまつわる節税シリーズとして、今回は生前の節税である「贈与税の配偶者控除」についてお話していきたいと思います。 民法上でもそうであるように、共有財産は相続税法上でも「夫婦の協力なくして築くことができなかった財産」として、例え夫婦のどちらか一方の名義であったとしても、それは「実質的共有財産」として夫婦双方に同等の権利があると認識します。 被相続人と家計を同...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

7月「理想の家」 勉強会

テーマ:失敗しない 強い家づくり 日時:2011年7月17日(日) 午後2時~午後4時 (受付は20分前から) 場所:中野サンプラザ  入場料:無料 講師:富樫孝幸 対象:一戸建て、住宅リフォームをお考えの方    または、建て替えようか、リフォームしようか迷われている方 「理想の家 勉強会」で得られる情報の一部をご紹介すると・・ ・失敗しない家づくりの方法がわかる。 ・建...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
2011/07/06 15:02

建築工事は、人が造るもの。

家づくりやリフォームで、いったいどのぐらいの値段なのか、不安に思う気持ちもお察しいたします。 図面を送られてこられて、見積価格を出してください。と言われる方もおられます。 ですが、それはNGですね。 車などの、工業製品なら、規格も統一されているから、そのような場面もあるかもしれません。 だけど、家は、立地条件や周辺状況、現状の状況やご希望のグレードで、 それぞれ異なってきますね。 です...(続きを読む

漆原 智
漆原 智
(建築家)
2011/06/03 21:29

219件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索