「フランス料理」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

「フランス料理」を含むコラム・事例

148件が該当しました

148件中 51~100件目

ポワローのおいしい季節

料理講座のときに、たくさんのポワローをいただきました。 丹波で農家民宿「おかだ」をされている岡田さんが作られたもの。 http://www.noukaminsyuku.jp 「きゃー、こんなにたくさん!」 どうしましょう。この日はアミューズを作る設定はなかったのですが、急遽、マリネにして、アペリティフも行うことにしました。 ポワローのマリネ、ヴィネグレットソースで poireaux m...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2014/01/13 11:25

ポワローの美味しい季節

料理講座のときに、たくさんのポワローをいただきました。 丹波で農家民宿「おかだ」をされている岡田さんが作られたもの。 http://www.noukaminsyuku.jp 「きゃー、こんなにたくさん!」 どうしましょう。この日はアミューズを作る設定はなかったのですが、急遽、マリネにして、アペリティフも行うことにしました。 ポワローのマリネ、ヴィネグレットソースで poireaux mar...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

赤ワイン煮込みを作る 2月の料理基礎講座のお知らせ

1月の料理基礎講座ご案内 1月16日(木)17日(金)10:30より 今月のアミューズは水たこのマリネから。薄く、薄くそいでマリネにし、白いんげんとロマネスコのピュレに合わせます。 前菜は農耕者風ポタージュを作ります。ベーコンをベースに野菜をたくさん入れた、具だくさんのスープです。野菜の甘みを楽しみます。 主菜はフランス料理の定番、牛肉の赤ワイン煮込み 、ブルゴーニュ風boe...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2014/01/08 10:21

12月の料理基礎講座のお知らせ

12月の料理基礎講座のお知らせ 12月19日(木)10:30より 今月はまず折り込みパイ生地を使ったおもてなしの前菜から。 ポーチドエッグにシブレットのきいたブール・ブランをかけます。 パイ生地の作り方、ポーチドエッグのコツ、ブール・ブランの作り方などなどが主題です。 メインはフランス料理の定番 鴨のオレンジソースです。 ビガラードソース sauce bigaradeというオレンジ果汁...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

ホテルや旅館の食品虚偽表示 1

ホテルや旅館の食品虚偽表示は、阪急阪神ホテルズで明らかになり、近鉄ホテルシステムズ、近鉄旅館システムズ、でも明らかになりました。 それから、そこだけにとどまらず、高島屋、オークラ、帝国ホテル大阪、JALホテルズ、大丸松坂屋、丸井グループ、などでも明らかになっています。 かつてとあるホテルマンに聞いたことですが、お節料理の材料表に表示した、フレンチキャビアが、お客さんから「キャビアではない」と苦...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)

滋味深き煮込み料理 10月の料理基礎講座にて

10月の料理基礎講座にて アミューズはいくらトースト もともとアンジェリーナで食べたトーストから。詳しくはこちらへどうぞ。 ラングスティンヌとアーティチョークを使ってサラダに。 ラングスティンヌは日本名「赤座海老」。赤座という植物の色に似ているからそう呼ぶそうです(が、私には納得できず)。赤座の色はもっと赤紫に近いような・・。 日本にもいるようで、ごくまれに黒門市場の魚屋さんに見...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

法善寺横丁「wasabi」へ

法善寺横丁の串揚げの「wasabi」へ。いつもいっぱいのお店ですが、もちろん本日も。 大阪市中央区難波1-1-17 まずは冷たいバターナッツのスープから。とても滑らかで、味わい深いスープです。 フランス料理ならきっとスープではなくて、ヴルテvelouteという名前がつくはず。ヴルテとは「ビロードのような」という意味から派生した言葉。まさしくビロードの舌触り。 海老から。 海老好きとして...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

Terrine テリーヌ 試作三昧!!!

9月のレッスンが終わってからは、いろいろ試作の日々!お菓子も料理も。。。 ここの所我が家の夕食には、テリーヌが続いている^^; まだ完璧ではないけれど、10月のお料理教室には、 白インゲン豆と豚ちゃんのテリーヌをメニューに入れる事にしました♪ これは、必見ですぞ! 正統派フランス料理ではお肉の処理をした後に3~4時間ことこと煮込む でもきっとそれでは大変~嫌~作らない~って声が聞こ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

パトリック・テリアンシェフの特別講座のご案内

 今年もまた私の恩師であるパトリック・テリアンシェフ(パリ、コルドン・ブルー料理学校主任教授)が来日されます。  こちらの教室でふたたび今年もデモをしていただけることになりました。ぜひこの機会に先生の技術や料理、フランスのエスプリに触れてみてください。  先生は長く辻学園で教えていらしたので、日本語もかなりお分かりになります(通訳付き)。どうぞご安心を。 今年もみなさまのご参加をお待ちして...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

映画「大統領の料理人」を見に

「大統領の料理人」を見に行ってきました。 http://daitouryo-chef.gaga.ne.jp フランス・ランド地方でレストランとトリュフ農場を営む女性料理人が、とある有名シェフの推薦を受け、大統領付のプライベートシェフになるお話。実在の、初の女性の大統領付き料理人ダニエル・デルプシュさんがモデルです。 豪華で美しい、最近のモダンキュイジーヌに疲れたミッテラン大統領のリクエストは ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

イングリッシュマフィンの試作

イングリッシュマフィンの試作をしています。 それぞれの型には何グラムの生地を入れるのが、一番いいのか試してみています。 マフィンはリングに生地を入れて、蓋となる天板を乗せて焼くため、生地の量によって焼き上がりの食感が違うのです。少ないとふわっと。多いとむっちり、でもちょっと生地があふれ気味・・。 また近いうち、エッグ・ベネディクトの講座をおこないます。フランス料理ではないのですが、使うポ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

夏の簡単フランス料理講座にて

8月3日 簡単フランス料理講座にて 夏野菜のキッシュからスタートです。 夏の野菜といって思い浮かぶのはやっぱりトマト、なす、ズッキーニ。 タルト生地にチーズやベーコンを散らした流し込み生地を入れ、上に野菜を並べます。 夏なので、あっさりめの流し込み生地にして、野菜のジューシーさも楽しみます。 野菜を順に並べているうちに 「なんか、おかしい。なんか、おかしい・・」 順にきっちり並べているハズ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

夏の簡単フランス料理講座のお知らせ

夏の簡単フランス料理の講座のお知らせ 8月3日(土)10:30より まずは夏野菜のキッシュquiche aux legumesからスタート。夏の代表的な野菜、トマト、なす、ズッキーニをカラフルに敷いたキッシュを作ります。 主菜は贅沢サラダ。鯛、車海老、帆立、フォワ・グラなどを使って、簡単にでも贅沢なサラダ仕立てに。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

本当の手長エビ

これが本当の手長海老! 滋賀の同級生と滋賀・八日市「恭ぜん」へ 滋賀県東近江市幸町2-10 フランス料理やイタリア料理にでてくる手長海老↓ と呼ばれるものは、じつは「アカザ海老langoustine」が正式名称です。 という話をよく授業でします。 「別に本当の手長海老がいます。淡水の小さい海老です」 と説明しつつ、見たことないなあ、どこにいるのかしら・・・と思っていました。 目の前に...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

おはようございます(^.^)

昨日はお昼から家族サービス♪12時に三男を迎えに行き、ランチ三男に日本料理かフランス料理のランチかパン食べ放題のランチどれにする?と聞いたら日本料理!と言うので築地にある料亭のご子息が営んでいる蓬莱という日本料理店でまったりとランチ♪歯医者が終わったら次は床屋キノコみたいになった頭がさっぱり、スッキリ♪ちょっと前までニキビが酷かったのに、お風呂にしっかりと浸かってフルーツいっぱい食べてるせいか...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

ようやく解禁フランス産仔牛 6月の料理連続講座にて

6月7日8日 6月の料理連続講座にて 卵のミモザ Oeufs mimosa ミモザはゆで卵の黄身をくり抜いてマヨネーズであえて白身に戻した単純な料理ですが、家庭でもビストロでも繰り返し繰り返しでてくるような、超のつく定番。 子供のころ、母がよく作ってくれました(お弁当のおかずに)。まさかあれがフランス料理出身だったとは、あとからびっくりしました。 スモークサーモンやいくら、黒オリーヴ、まぐ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

仔牛フィレ肉で 6月の料理基礎講座のお知らせ

6月の料理基礎講座のお知らせ 6月13日(木)14日(金)10:30より まずはアミューズに ミモザoeufs mimosaをご紹介します。 家庭とビストロの定番ですが、今回はいろいろなバリエーションを加えて全部で6通りの味に仕上げます。 ピサラディエール pissaladiere(写真奥) 玉ねぎとアンチョビの南仏ニース風タルトです。生ハム、ロケット、ういきょうを使った夏らしいバリ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

おいしかった! ごちそうさま~

昨夜、お客様と一緒に 食事させていただいた 半田市のジャスミンさん。 中華料理なんです! が・・・ シューマイやギョーザをイメージしないでください! ってかいたら、余計にイメージするよね。 なので、 フランス料理をイメージしてください! っていう感じのお料理です。 繊細で、 華やかで、 品格があるお品の数々。 楽しませていただきました~ 前菜:お野菜がお行儀よく出迎...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

野原の草がフランス料理の素材!? スイバ

スイバ(酸葉) oseille 料理講座に使うために取り寄せました。噛むとすっぱいので、スイバ(酸っぱい葉)と言います。 シュウ酸が多く、たくさんは食べられませんが、オゼイユ風味という料理のソースのアクセントに使います。 これがじつは、子供の頃、道ばたに、野原に、どこにでも生えていた草のことだったとは、フランスにいた頃、まったく気づきませんでした。それはままごとにも使わないような、とくだ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

春の簡単フランス講座にて

春の簡単フランス料理講座 5月11日(土曜) 前菜は 「ハムとほうれん草の簡単テリーヌ」から。 通常テリーヌは一晩寝かさないと食べられませんが、これは作ってすぐでもOK フードプロセッサーを使って、ぱぱっと仕込みます。 主菜はブレス鶏を使ったハーブ詰めのローストです。 添えはグラタン・ドーフィノワ。じゃがいもと牛乳で作る簡単、あっさりおいしいグラタンです。 今回は塩水に浸けて...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

5月6日〜5月12日に投稿したなう

大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう 本日GW最終日。どのように過ごすか?大事ですね。: おはようございます。竹内です。このGWはいかがお過ごしでしょうか?いよいよ今日が最終日ですね。私は、かなり普段あまりいかないところにお金を使って体感することにチャレンジ... http://t.co/JwJem6E6wf5/6 11:27 4月29日~5月5日に投稿したなう: 大阪の...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

4月29日〜5月5日に投稿したなう

大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう おはようございます!今日は弊社では朝からミーティングと研修参加しています!そしてその後は全員でフランス料理に行きます!!皆さんはゴールデンウイークどのように過ごされていますか!?4/29 10:39 4月22日~4月28日に投稿したなう: 大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなうおはようございます。今日はメンタルの研修をし...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

単発「春の簡単おもてなしフランス料理講座」のお知らせ

単発「春の簡単おもてなしフランス料理講座」のお知らせ 5月11日(土曜)10:30より お家での簡単きれいな、おもてなしに使えるフランス料理講座のお知らせをします。 ぜひどうぞご参加ください。 サングリア ハムとほうれん草の簡単テリーヌ 作ってすぐに食べられます。テリーヌのきっちり感はあるのに、とても簡単。ラフなお昼のおもてなしにぴったりです。 ハーブ詰め鶏のロースト、グラタン・ドフィノ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

芦屋「アマレーナ」へ

桜舞い散る季節に・・・芦屋「アマレーナ」へ 芦屋市茶屋之町2-4 http://www.amarena.jp/ 桜並木添いにある、一軒家の素敵なレストランです。 教室のお食事会をさせていただきました。 ボッタルガ(からすみ)をかけたタコが柔らかくてとてもおいしい! まぐろのボッタルガなのだそう! はじめての体験です。 ご主人とマダム、そして赤ちゃんを含む総勢14名のお食事会となりました。...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

出版を実現する方法

こんにちわ。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今朝、大阪から帰って来ました。日本SEO協会さん主催の講演と、私の友人のセミナーのゲスト講師、さらにとある在阪新聞社さんの取材を受けました。 夜は、関西を中心とした美容系起業家の方とフランス料理懇親会に参加。かなりの刺激となりました。 関西の方は「今度東京に進出するんで よろしくお願いします!」と仰る方が多く、ぜひご協力...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

おはようございます(^o^)v

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約する帰りが日曜日の夜中になるから月曜日に差し支えないようにと洗濯物を全て回して朝干していたら…七時に起きた三男が怒ってる?今日着ていく制服(半襟シャツ)がないがや後先考えずに洗濯するなあらぁまたやっちゃったあちこち脱ぎっぱなしで置いとくからやわと心の中で舌を出し、今日は当たらず触らずやなと開き直る…そんなままをジャックとクッキーとデブちんがお布団からお見...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

エビスビール × ジョエル・ロビュション

おもしろいビールがあるよ、と教わりました。 エビスとジョエル・ロビュションのコラボです。 ロビュションがビールって!? 何だかちょっとおかしい気分です。いったいどうしてワインの国のシェフ、しかも三つ星のシェフとビール会社がコラボするなんて・・。 というわけで買ってみました。 フランス料理のアペリティフにビールというのは基本的にありませんが、でも 週末の料理講座のときにお出ししようと思いま...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

オレンジ色のカリフラワー

オレンジ色のカリフラワーを料理講座で使いました。 名前は「オレンジブーケ」 なかなか素敵なネーミングです。最近はより頻繁に見かけるようになってきました。 茹でても色が変わりません。他には紫色のカリフラワーもありますが、こちらはたいてい濃い緑色に変わってしまうため、ちょっと残念。 カリフラワーはいつもだいたい400円くらいもして、ブロッコリーに比べるとちょっと高いのは、1株に1つしかならな...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

冬の簡単フランス料理講座にて

アルザスの玉ねぎのタルト Tarte a l'oignons 2月2日(土) 冬の簡単フランス料理講座にて 寒い冬の・・・と想定してメニューを組みました。 だからアミューズには同じくアルザスの冬の飲み物、ヴァン・ショーvin chaudを用意したのです。 ヴァン・ショーは、赤ワインにスパイスや柑橘類、砂糖を入れて作ったホットワインで、身体ががほかほかと温まります。寒いアルザスのクリスマス...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

俺のフレンチの成功で確信したこと!

飲食店にとって低価格のチェーン店の存在は脅威です。 ただ、最近では牛丼店などの価格競争も一服している。 低価格で集客すると最初は良いけれど、お客様が慣れて くると当たり前になるからです。 その結果、集客の効果も薄れてくる。 飲食店は様々な形態のお店があり、その時の流行も ある。 そんな中、俺のフレンチというお店が多くのお客様を 集めている。 もともと高級店に勤めていたシ...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

北新地「きよた」へ

北新地「キュイジーヌ・フランセーズ きよた」へ 大阪市北区堂島1-3-16 http://cuisine-fr-kiyota.com/ アオリイカのソテー とても細かく包丁が入れてあり、感心してしまいました。 よい香り! 下には真っ赤なビーツのピュレが敷いてあるのですが、上に乗せられている黄色い輪切りも白い輪切りもビーツなのだそうです。初めてみました! からすみの乗った、蕪のスープ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

ワサビは男性?? 1月の料理連続講座にて

1月11日(金)12日(土) 1月の料理連続講座にて 自家製サーモンの燻製、グラブラックスソース添え saumon fume a la maison poele, sauce gravlax 今月のアミューズ・ブッシュは カリフラワーのカヌレ cannelle de chou-fleur もちろんアミューズなので、甘いカヌレではなくて、カヌレ型というだけです。 カリフラワーを蒸し...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

お疲れ様でした(*´∇`*)

今日は久々に家族揃って晩御飯昼に学校から東急ホテルのなだ万にランチに行きホテル研修をしてきた次男…マジうまかったぁ~海老しんじょうの出汁が椎茸と海老の旨味がさぁとままの頭で想像が広がる…また色んなとこ食べに連れてってよ!!名古屋は中華料理とか洋食とかどこが有名中華はヒルトンの王朝とかフランス料理は君達のおじさんが修行してた黒牙とか、マリオットのMIKUNIとか有名だけどね…今までで一番美味しか...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

ジャン・レノ「シェフ」を見に行きました

ジャン・レノ主演の「シェフ 三つ星レストランの舞台裏へようこそ」を見に行きました。 http://chef.gaga.ne.jp/story.html 星を落としそうな三つ星レストランのシェフ、アレクサンドル(ジャン・レノ)と、天才的な舌を持つけれどはちゃめちゃな料理人ジャッキーが、レストランを立て直す物語です。 ジャン・レノの「料理人腹」は本当に見事!  クラシックから分子料理まで。その捉...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

キャラメリアとピスタチオのアントルメ講座にて

キャラメリアとピスタチオのアントルメ entremets 'caramelia' pistache 昨年のクリスマスメニューだった、ヴァローナの「キャラメリア」とピスタチオを組み合わせたアントルメ。昨年逃した方からの「どうしても、どうしてもやってほしい」の熱いリクエストにお応えしての、再登場です。 キャラメリアのクレムーとピスタチオのバヴァロワ、カラクのムースで 底にはチョコレー...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

★なでしこビューティ委員会 2012年12月お勉強会&ディナーのご案内★

いよいよ12月ですね! 今年末は青山の伝統フレンチレストランでディナーをいただきながら日本文化を学ぶ会を、 なでしこビューティ委員会で企画しました 皆様のご参加お待ちしています  下記、ご案内を転載いたします↓ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ ★なでしこビューティ委員会 2012年12月お勉強会&ディナーのご案内★ こんにちは。なでしこビューティ委員会です。...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

掛川食堂 レバー変幻自在

11月28日の掛川食堂(^_-) 昨日はワインの学校がえりだったので少々酔いながらの晩ご飯作り レバーペーストに使ったレバーを半分残しておいたので 牛乳で臭み抜きをしたあと、ニンニク、生姜を大さじ1ずつくらいをみじん切りでゴマ油で炒めていい香りがしてきたらレバーを入れる。 レバーにもしっかり火を通してから砂糖大さじ1、ニンニク醤油大さじ1で絡めて出来上がり~ 定番のものより煮て作らないの...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

赤坂夕景

昨日、講座終了後に、赤坂sacasにて 赤坂のフランス料理店 オステルリー・スズキさんで、 鮭のパイ皮包みを頂きました。美味しかったです~♪ これは、頑張っている私へのご褒美ですぅ(自分で誉めます~^^) やっぱり、食べるものになっちゃいました~(笑) Android携帯からの投稿 (続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

天国に一番近い島、フランスの香り一杯のニューカレドニア

今回は、太平洋諸島センターの関連先ではありませんが、クック諸島の西隣、フランス領ニューカレドニアを紹介します。 日本から南に約7,000キロ、そこにもう一つのフランスがあるのをご存じでしようか。それが南太平洋に浮かぶフランス領ニューカレドニアの島々です。 地図の様に細長いこフランスパンの様な形をした本島を中心に大小の島々からなる地域です。 日本からニューカレドニアへは、成田と関空から直行...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

離婚回避、夫婦円満、浮気防止の秘訣は料理で夫をカウンセリン…

男心♥女心の通訳者 夫婦間コミュニケーター中村はるみでございます。ξξ^-^) 無料メール相談・質問にブログ上で答えます。 (ご相談・ご質問がある方は仮名で右の質問・感想コーナーをご利用ください。 1人様1回限りブログ上で答えます。) 今日は夫が妻に期待する妻の癒し力:3・料理です。 「夫の好きな料理を作りましょう」ということです。 ☆夕食タイムは夫婦が居心地のよい空間と場所に設定す...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

的鯛の続き

的鯛の続き 的鯛は、おなかに黒い班紋があるのが特徴です。 これが弓の的に見えることから、「的鯛(まとうだい)」の名前があります。 バトウダイと呼ぶ地域もあり、こちらは馬頭鯛の字をあてるよう。つまり顔が馬の顔のように見えるからだそう。(たしかにちょっと馬ヅラか!?) フランス語ではサン・ピエールsaint-pierreといって、「聖ペトロ」という意味です。 斑紋は、むかし聖ペテロが税金を...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

2.5kgのスズキで 8月の料理連続講座(続き)

料理連続講座8月(続き) スズキのポワレ、ラヴィゴットソースで bar poele, sauce ravigote 明石産スズキ 1.5kg ちょっとずるをして、魚屋さんで3枚におろしてもらっています。 スズキは夏が旬で、フランスでも高級魚として扱われます。3つ星レストランのメニューにもたぶん必ず一つは必ずあるといってもいいくらい。 そろそろお盆休みが近づき、和食でもフランス料理でもレ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

国産のインディカ米

料理講座のオマール・アメリケンヌに添えるためにタイ米を探していたら、伊勢丹で国産のインディカ米を見つけました。500gで550円くらいだったと思います。 大潟カントリーファーム(新潟県) http://www1.ocn.ne.jp/~oogata/b001/b001_items.htm 私たち日本人がいつも食べているのはジャポニカ種といい、丸くて粘りがあるお米です。フランス料理でよく使わ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

接客の本質を考えてみませんか? <前編>

 お客様を楽しい気持ちにさせる努力を怠ったお店は、業種、業態を問わずに生き残れません。    昨今の客単価アップが望みにくい状況では、新しいお客様を増やすか、それとも来店頻度を上げるか方法はありません。そこで、レストランの商品とは、について今一度考えてみましょう。     当たり前なことですが、値段は注文するそれぞれの料理についています。 お店は料理を提供するのが主ですが、例えばフランス料...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

京都「HANA吉兆」へ

そろそろ祇園祭りのお囃子が聞こえる京都に。 「HANA吉兆」へ行ってきました。 京都市東山区大和大路四条下ル http://www.kitcho.com/kyoto/shoplist/hana/ たこのお刺身、卯の花、ヤマモモの実、ハモ寿司、ハモの子の寒天寄せ、丸十、牛蒡巻、インゲン、海老と、目移りしながら楽しめます。 とくにたことハモ寿司、とてもおいしかったです。 ハモとじゅんさいの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

堺筋本町Fujiya1935へ

Fujiya1935へ行ってきました。 大阪市中央区槍屋町2-4-14 http://fujiya1935.com/about.html トリュフのクッキーとピスタチオのマシュマロ 緑色の葉っぱはほうれん草から作ったものなのだそうです。かむと中から液体がでてくる「露の滴」 「堀りたてのホワイトアスパラガス」 素揚げにしたアスパラは濃厚なおいしさに満ちています。黒い生地は何で作っている...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

世界一のミヨ橋と生アーモンド

5月9日 世界で一番高い橋、ミヨ橋へ ミヨ橋 Viaduc de Millau 下まで343メートル、東京タワーよりも高いそう。 あまりに大きく壮大で、その大きさがよくわからないくらい! そういえばパリからモンペリエへ向かう機中からも見えていました。 空を飛んでしまうのもすごいことですが、こんなに大きなものを作ってしまう人間って、本当にすごい!と素朴に感動してしまいます。 ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

☆パワーストーンのスペシャリスト『たかはしくにこさん』のお食…

昨夜は、 パワーストーンのスペシャリスト『たかはしくにこさん』 http://ameblo.jp/tidepool/ の主宰するお食事会に行ってきました。 最近、TO-RU'Sストーンのオーダーメイド http://www.to-ru-stone.com/stone/order/index.htmlを 多くの方から頂いていることもあり スペシャリストのお話を聞くことによって 見識を広げ、...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

あばれるカサゴ 3月の料理基礎講座で

3月15日(木)16日(金) 3月の料理基礎講座にて フォワ・グラのポワレ、りんごのロティ添え、2色のバルサミコのソースで foie gras chaud et pomme rotie au beurre フォワ・グラを焼き、りんごのロティ、アンディーヴと胡桃のサラダを積み上げます。 今回はランド産のフレッシュの鴨のフォワ・グラを使います。フォワfoieは肝臓、グラgrasは脂、つまり...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

結婚式用? オマール・テルミドールの試作

オマール・テルミドールhomard thermidorの試作をしました。 日本の結婚式でよく見かける、豪華な海老料理です。 テルミドールとはフランス革命時の共和暦で「熱月」、つまり7月19日から8月17日をさすのだそう。 1894年パリのレストラン「メール」で、コメディ・フランセーズのこけら落とし公演の劇「テルミドール」にちなんで命名されたのだそうです。 はじめて学校で習った日、私はかなり...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

148件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索