「研修講師」の専門家コラム 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「研修講師」を含むコラム・事例

595件が該当しました

595件中 551~595件目

ラポールの秘訣 【最終回】

今回はラポールをテーマにコラムを書いてきました。 これが最終回(第7回)となります。 経営の神様といわれている 現パナソニックを創業したことで知られる松下幸之助氏は・・・  社員に対して、(神様であると)手を合わせていた。 という話を聞いたことがあります。  まず自分から、社員に尊敬と感謝の気持ちを持ち、 ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/27 13:00

若者と中年層のコミュニケーション不足

Q&A『幅広い年齢の作業員対象研修』について補足させていただきます   質問と私の回答はこちら 質問の内容は下記です。 ---------------------------- 工場で働く作業員対象の研修を考えています。 作業員は18歳から60歳までと幅広い年齢層です(30代40代は少ない)。 若者と中年層のコミュニケーション不足などについて考えていきたいの...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/26 20:00

上司・先輩に叱られた。ナンデ?

「ナンでそうしなければといけないの?」と思ったことはありませんか? 私は研修講師として年間250回近くの研修を行い、 数多くの経営者、人事担当者、管理職、新入社員と様々な方と接しています。 そんな中で「最近の若い職員はマナーや常識を知らない」「挨拶もできない」 などという声をよく聞きます。 あなたも聞いたり、言われた事があるかもしれませんね。 反対に、新入社員...(続きを読む

山田 千穂子
山田 千穂子
(ビジネススキル講師)
2009/06/25 23:18

人間関係のツボ

前回のコラムまでのまとめです。  スキルは相手への意識があってこそ効果を発揮する道具。  円滑な人間関係において第1に考えるべきは・・・  ⇒ 相手への「意識」・「気持ち」・「こころ」 でもこれって、  人間関係のツボ だと思いませんか? ラポールは、自分と相手に心の架け橋をかけることだと お...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/25 13:00

[PR] EQIを活用した企業研修導入事例セミナーご案内

表題のセミナー現在受付中です。8/4(火)開催 人事教育担当者さま限定のセミナーです。 ご関心のある方はぜひ コチラ 『日本の人事部』サイトでお申し込みください。 【無料EQ検査付】 人事教育担当者様向け EQIを活用した企業研修導入事例セミナー ●費用無料● ■EQI(行動特性検査)を使った研修の導入事例をご紹介 EQIは、普段の業務における行動...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/25 13:00

相手への「こころ」がラポールをつくる

さらにさらにダニエルゴールマンは・・・  流行のハウツー本に書かれている内容とは反対で、意図的に  腕の組み方や姿勢を真似て相手に調子を合わせても、それ自体  でラポールが高まるわけではないのだ。  そのように取って付けた機械的な同調は、相手の心に届かない。 と言っています。 つまりどういうことかというと・・・ 相手の動作...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/23 13:00

ラポールの秘訣

前回のコラムで紹介したダニエル・ゴールマンは ラポールには以下のような秘訣(『ラポールの秘訣』)があると 説明しています。 ------------------------------------------------------------    『ラポールの秘訣』  (1)相手に100%意識を向ける  (2)相手の感情を共有(特...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/21 13:00

ラポールとは

ラポールのお話の続きです EQ(こころの知能指数)研究者であるダニエル・ゴールマンは、 ラポールを以下のように説明しています。  ラポールは、人と人のあいだにしか生まれない。だれかとの  関係が気持ちよく、ぴったりと噛み合い、円滑に進んでいる  とき、私たちはラポールを感じる。  ただし、ラポールは一時的な気持ちの良い関係よりも、奥の  深...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/19 13:00

リフレーミング効果とアンカーリング効果

Q&A 「電話が怖い」という営業パーソンへの対応 質問内容 ------------------------- 電話営業部隊をまとめるリーダーを任されています。部下から、「電話を途中で切られたり、いきなり怒鳴られるということが何度も重なり、相手が電話にでる前に切ってしまうようになった」と相談されました。電話に対する恐怖心を解くにはどうしてあげたらいいでしょうか。リーダーとしてすべ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/18 16:28

ラポールとは気持ちの通じる架け橋

今回はラポールという話をいたします。 ラポールという言葉を聞いたことがありますか? ------------------------------------------------------------  ラポールとは、  ⇒ 自分と相手の相互信頼関係のこと。信頼できる状態。    ---------------------------...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/17 13:00

[PR] 管理職にいま必要な『意識と行動』の変革を

【 EQ検査を活用 】 管理職・リーダーの力を引き出す研修 [課題・目標・意識・行動] 当研修は、管理職・リーダーとしての深い自己理解から意識変容を導き、『意識と行動』の変革をコミットする構成になっています。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 最大の特徴は、講師や主催者が強制、誘導することなく、自主的に受講者が自ら「本当に...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/15 15:00

いわゆる「営業トーク」は信頼を失う

先日のことです。 弊社にWEB広告関連の営業マンが、商品の説明にやってきました。 32〜3歳位の、身なりはしっかりとした営業マン。 説明をしている内容や、言葉づかいはよく出来たものです。 彼は、私の目をまっすぐ見ながら商品の説明をしています。  ●営業マン:当社の商品はこのような構成になっています!  ○最上の反応(心理...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/15 09:54

金井壽宏 (2005) 『リーダーシップ入門』

リーダーシップ関連の本で何が一番よいですか? とよく聞かれます。 私は、迷わずこの一冊をお勧めしています。 私の意見ですが、日本語で書いてあるこれ以上のリーダーシップの テキストは無いと考えています。 ビジネスでリーダーシップを発揮したいと考えている人から、 リーダーシップの研究をやっていきたい人まで、幅広くフォローできる 「究極の1冊」です。 金井壽宏...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/14 09:35

"ぶれない軸"を手に入れるための大切な視点

『エコロジー思考』は その意思決定が、本当に正しいことなのかを判断するためのヒントとなります。  自分の内なる声を信じ、勇気をもって決断をするのです  そういう経験の積み重ねが 確固たる自信を生み出し やがて "ぶれない軸"につながっていくのではないかなぁと考えています。 あなた自身が何か意思...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/12 13:00

Q&Aへの回答:「社長」とのコミュニケーション

このコラムは 日時│2009/06/08 21:46「社長」とのコミュニケーション に対しての回答コラムです。 質問ページはこちらをご覧ください  ⇒「社長」とのコミュニケーション 質問内容は下記です ------------------------------------ 小さな会社で、ほぼ社長とマンツーマンで仕事をしています。が、なかなか社長とのコミュニケー...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/10 18:36

意思決定のための基準となる質問

のバランスを取る絶妙な問い だなぁ。とすごく関心しました。 すごく実践的で、かつ、彼の感性に充分に訴える質問です。 その人に必要なマインドを引き出し、「ぶれない軸」を作ります 株式会社イデアス 取締役CEO/研修講師 最上雄太(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/10 10:00

意思決定の2つの基準

意思決定やそれに必要となる思考に 『エコロジー』という考え方を使って感性を有効に取り入れる意思決定法を 『エコロジー思考』と呼びます!  『エコロジー思考』 = 2つの基準(内的・外的エコロジー) そして 『エコロジー思考』を行うために一番よい方法は 自分の感性に訴えるような 「自分オリジナルの質...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/08 13:00

エコロジーチェック

           ▲            ↑↑    こんな風に、バランスが大切!です。 その人に必要なマインドを引き出し、「ぶれない軸」を作ります 株式会社イデアス 取締役CEO/研修講師 最上雄太(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/05 13:00

【尊重すること】を大切にする

私は 【信じること】【尊重すること】【演出すること】 上記3点を、「ガイド」のポリシーとして守り、常に考えるようにしています。 今回は【尊重すること】について書きます。 学びは限定、強制されるべきものではありません。受講者一人ひとりがそれぞれの個性に合わせて学び取り、選択肢をふやすことができるようなガイドを大切にします。 私が最も...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/04 18:39

意思決定のための『エコロジー』

今回は意思決定やそれに必要となる思考に感性を有効に取り入れるために 『エコロジー』というNLP神経言語プログラミング) で使われる考え方を取り上げてみたいと思います。 ------------------------------------------------------------  意思決定のための『エコロジー』とは、  ⇒  ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/03 10:00

[PR] EQIを活用した企業研修導入事例セミナーご案内

表題のセミナーを開催することになりました。 人事教育担当者さま限定のセミナーです。 ご関心のある方はぜひ コチラ 『日本の人事部』サイトでお申し込みください。 【無料EQ検査付】 人事教育担当者様向け EQIを活用した企業研修導入事例セミナー ●費用無料● ■EQI(行動特性検査)を使った研修の導入事例をご紹介 EQIは、普段の業務における行動特性を客観...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/02 09:17

感性を使った思考

あなた自身も組織やチームのリーダーとして、責任者として、 さまざまな意思決定をしているのではないでしょうか?  ・ここで投資をするか、しないか。  ・新規プロジェクトを採用するか、しないか。  ・Aという人材をどのように扱うか。  ・ここで休むか、休まないか。 リーダーは、重大なことから些細なことまでさまざまな意思決定を 常に求...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/01 10:00

【信じること】を大切にする 

私は、企業の「研修講師」という肩書きを持ち仕事をしていますが、 私自身は講師ではなく、ガイド(Giude)であるというスタンスで受講者の前に立っています。 「講師」 と 「ガイド」 では、あらゆる面においてふるまいが異なると思っています。 私は 【信じること】【尊重すること】【演出すること】 上記3点を、「ガイド」のポリシーとして守り、常に考えるよ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/31 10:07

和田秀樹 (2009) 『人を動かす心理学』

精神科医で心理学者の和田秀樹氏の最新本です。 この本で好感をもてるのは、 第1点は、「新マネジメント論」という副題よろしく心理学とマネジメント(ビジネス)への 接近を試みている点。 第2点は、「あらゆる学問と同じく、心理学は仮説体系であって、その通りに人間が動く わけでもなければ、人間の心のメカニズムというよものは、心理学者の想像した通りの ものではない(p.1...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/30 10:00

姜尚中 (2008) 『悩む力』 集英社新書

今回紹介したい本は、テレビのコメンテーターとしてたまにみかける姜尚中氏の1冊。 政治学の教授が「悩む力」とはどんな本だ? と興味を引かれ手に取りました。 文豪・夏目漱石と、社会学者・マックスウェーバーの言葉・思想をヒントに 自らも悩み続けてきた軌跡をたどりながら「悩む」ことを肯定しようとする内容。 姜尚中いう「悩む」とは、いかに意味づけ、いかに確信するか...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/28 10:00

リーダーシップについての重要な視点

リーダーシップは目に見えない影響力です。 リーダーシップを『影響力』と捉えることで 『リーダーシップの方法は一つではない』 ということに気づくことができます。 そして ------------------------------------------------------------     何をやるかが...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/26 10:00

松下幸之助が語る『指導者の条件』

リーダーシップとは何か?を考えると ・行動力! ・統率力! ・決断力! など たとえば「●●力」のような「力」が無数に思いつきますが 「●●力」の結果としてもたらされるものは『(なんらかの)影響力』 と考えると リーダーシップを理解しやすくなります。 松下幸之助氏は名著『指導者の条件』...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/24 10:00

リーダーシップは「目に見えない影響力」

------------------------------------------------------------      リーダーシップを一言で説明するのは難しい ------------------------------------------------------------ ということを先にお話いたしました。 ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/22 10:00

人間を理解すること=自分を理解すること

私自身が NLP(神経言語プログラミング)や EQ(こころの知能指数) そのほか心理学 などに関心を持ち勉強し続けているいるのも リーダーシップと同じように 『 人間を理解すること 』への強い興味が動機となっています。 そして私にとって 『 人間を理解すること 』の根っこにある本当の目的は ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/20 09:00

リーダーシップは「人間を理解すること」

ウオーレン・ベニスも言うように 誰もがその存在を知っていて 有史以後から研究者が研究を続けてきたにもかかわらず それでもよくわからないリーダーシップ。 なぜリーダーシップは   それでもよくわからないのでしょう? それは リーダーシップの探求対象が「人間そのもの」 だからではないかと私...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/19 16:41

リーダーシップは「愛と同じように」

以下はリーダーシップ研究の世界的権威であるウオーレン・ベニスが 著書『リーダーシップの王道』で語った言葉。 ------------------------------------------------------------  愛と同じように  リーダーシップは  誰もがその存在を知りながらうまく定義できないものである ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/19 16:34

中小企業は情報発信ステーションになろう!(1)

「売り込み」はもう古い! 中小企業ならではの「プル型」のしくみ作りに取りかかろう!(1) 社長さん、あなたの気づきが会社を変えます! 「どうして売上目標が達成できないんだ!?」 社長さん、社員にこんな叱咤をしていませんか? 「うちの営業マンはふがいない・・・」 社長さん、毎晩こんなグチをもらしてはいませんか? 社員に直接、...(続きを読む

野村佳代
野村佳代
(ライター)
2009/03/12 20:43

山下明宏「テキトー税理士が会社を潰す」(幻冬舎)

今日は、税理士業界の実態を暴露するような、ある意味衝撃的な内容の 本を紹介したい。 山下明宏「テキトー税理士が会社を潰す」(幻冬舎2009年1月) 税理士が日常感じる、業界全体のレベルの低さを暴露する内容だけに、 この本を紹介することがいいのかわかりません。 税理士会の研修会のレベルの低さにはあきれ返るばかりで、 研修講師をやろうという者が出たいと思う研修...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/08 07:50

盛岡でビジネス研修を一気に5つ行います その1

どうも! 研修トレーナーの中村です!! 2/20(金)15:30-19:30 対人関係向上研修 思考特性と行動特性のプロファイリイングシステムである「エマジェネティックス」httpを活用した対人関係向上研修です。 私たちは周囲の人間関係を「この人とは馬が合う/合わない」「付き合いやすい人/付き合いにくい人」というように様々な言葉で表現します。これらの言葉はどれも主観や...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2009/02/06 23:32

足立支部で研修講師をしてきました

昨日17日、お隣の足立支部で研修講師をしてきました。 先々週に地元葛飾支部でやりました研修と同じテーマですが、 しゃべっていることについては、時間配分のこともあって、 若干違いますが・・・ テーマは「税理士補佐人の経験から」 税理士が補佐人として法廷に立つ場合の役割について、 自分が体験したことをベースに話してきました。 準備書面の段階から弁護士...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/18 12:09

法政大学における寄附講座

一昨日、法政会計人会と法政大学との話し合いがありました。 大学側のコーディネーターが、私の恩師の1人 (事実上法政には師匠が2人います)である 神谷健司経営学部長でもあり、 本来は私も幹事の1人として出席しなければならないところでしたが、 一昨日は、昨日の記事にも書いたように、 東京税理士会葛飾支部で研修講師をしておりましたので、 出席できませんでした。 法政...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/06 00:05

税理士会で研修講師をやってきました

昨日、税理士会の葛飾支部で、研修講師をやってきました。 テーマは「税理士補佐人の経験」。 私が実際に補佐人として、高裁逆転勝訴を勝ち取った 東京高裁平成20年7月10日判決を題材にして、 税理士の中でも経験者が少ない補佐人について、 私がとった戦略と役割について話してきました。 実名を出さないと分かりにくい事件のため、 オフレコということで、ホワイトボードを...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/05 08:21

気取らず気品ある人になる 〜目標となる人を目指す〜

こんにちは。パーソナルコーチの臼井優樹です。  みなさんは、『気品』についてどう思いますか?  最近、元客室乗務員の研修講師の方とお話しする機会をいた だきました。何気ない振る舞いの中にも、いわゆる『気品』を感じ る素敵な方です。  話を聞く姿勢、紅茶を飲むしぐさ、メモをとる時の視線など、と ても自然なのですが、落ち着きと安心感のある振る舞いが印象 的...(続きを読む

臼井 優樹
臼井 優樹
(パーソナルコーチ)
2008/09/24 11:12

「孤独」に寄り添い「つながれる社会」

福岡で起こった痛ましい事件。 母親が自分の子どもを手にかけたことがわかりました。 何ともせつない事の終結にとても胸が痛みます。 私の著書 「あなただからできること、あなたにしかできないこと」は 発達障害と共に在る息子の子育てに悩み苦しみ そこから、自分がどう変わっていったかを書いたものですが ずい分長い間、自分や子どもの健...(続きを読む

再木 奈生
再木 奈生
(研修講師)
2008/09/23 10:54

プレゼン講師として

プレゼンテーションスキルアップ研修講師の長田です。 プレゼンテーションに磨きをかけたい、人前で話すことが苦にならないようにしたい、というご要望に応えて、今まで150人程のエクゼクティブを中心としたビジネスパーソンや代議士の方にプレゼンテーションのご指導してきました。 私はビジネスマナー講師ではありませんし、Powerpointの達人でもありません。 私のご紹介するプレゼンテ...(続きを読む

長田 有喜
長田 有喜
(研修講師)
2008/08/30 02:22

弱みもまた魅力の一部!

こんにちは。パーソナルコーチの臼井優樹です。 今日は、弱みを伝えることがもたらす魅力のお話です。 以前、プロコーチ達の勉強会で、自分の体験を話すという課 題に取り組んだ時のエピソードをご紹介します。 お題は「コーチングを学んで得たこと」です。 3分の持ち時間を使って、参加者の皆さんの前で発表します。 原稿を読むのは禁止。しかも相手は全員プロコー...(続きを読む

臼井 優樹
臼井 優樹
(パーソナルコーチ)
2008/08/29 09:00

講演依頼 開催報告 2008年2月6日

ご依頼団体様: 岐阜県印刷組合 岐阜翠陽クラブ 様 日    時: 2008年2月6日(木) テ ―  マ:「生き残りをかけた企業のための『経営革新』と『家計の革新』」 会    場: 岐阜商工会議所 【依頼主様からのコメント】 「今回は研修講師を引き受けていただき有難うございました。私達経営者は自分だけでなく、社員の将来も考えなければいけな...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/13 14:54

向いていないからではなく、好きではない

私も日々チャレンジし続けている1人のキャリア開発中の ビジネスパーソンです。 そんな中、昨日、研修講師の試験をとある企業様で受けてきました。 私が今まで行ってきた講師スタイルは、 一つは少人数制のワークショップのファシリテーションや 自社の製品を売ってもらうための代理店さん研修がメインでした。 企業研修講師に求められる要素などを意識しながら 準備もして、練習...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/11 00:00

★【スキルアップは、向いてる仕事で!】(1/2)

こんにちは、しぎはらです。 先日【内面と外面を磨いて、輝く私になる】というセミナーの 「5年後のキャリア」について、というワークで、 参加者全員が深く納得しあう、うれしい事がありました。 私のセミナーでは、毎回、自己紹介の後に、 参加者全員に対しそれぞれの、「第一印象」を述べ合います。 これは、自分が他者に対して「どのような印象を与えているか」 「自分を客観...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/03/15 18:47

当社のカウンセラーによるBlogのご紹介

みなさん、こんにちは。 今日は、当グループ会社、エム・アイ・アソシエイツの GCDFキャリアカウンセラーのBlogをご紹介します。 カウンセラーとしてだけではなく、コーチングの 勉強をしていたり、研修講師も行うマルチな女性陣です。 ■臼井淑子 (同じくAllaboutプロファイルに登録しています) https://profile.ne.jp/pf/mia-care...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/02/21 14:14

595件中 551~595 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索