「アトリエ」の専門家コラム 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「アトリエ」を含むコラム・事例

616件が該当しました

616件中 451~500件目

ますいいリビングカンパニー

ますいいリビングカンパニーは工務店機能を持つ設計事務所です。総勢11名のメンバーでいわゆるアトリエ系の設計事務所と同等の住宅の設計を行いながら、工務店としての施工管理業務を行っています。 詳しくは ますいいリビングカンパニー http://www.masuii.co.jp/index(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/03/28 00:00

狭山のエコハウス工事が順調に進んでいます

昨日は朝から狭山のエコハウスの現場に行ってきました。大工さんは作りつけの家具などの工事をしながら天井などの下地を組んでいます。木製建具の金物など細かいところの色決めなど、建築主のNさんご夫妻と相談をしながら決定しました。 玄関の扉のレバーハンドルはオーシマの素遊子というシリーズのものを使っているのですが、お隣にある20年前の光設計設計の住宅でも同じオーシマの素遊子を使っていたことが分かり...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2010/03/04 13:59

再!八ヶ岳に来ています

先月に引き続き、八ヶ岳に来ています。 外は今、しんしんと雪が降り積もっていますが、サマーハウスなどを 冬も過ごせるものにリフォームして、定住出来る環境を今日は研究して いました。 10数年前は断熱に対してもあまり考慮されていなかった分、今の技術 を活かせば、八ヶ岳の自然環境を満喫出来るライフスタイルも実現出来 そうですね。 個人的にも八ヶ岳には興味があ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/02/16 18:17

★イベント人紹介 Zoukaアーティスト 小澤弘邦さん

今回は、注目のイベント・アーティストのご紹介です。 東京ディズニーリゾートや、東京ミッドタウン、新丸ビル内レストランの装飾から、 木村拓哉主演映画「武士の一分」に登場する花の製作まで。 色、素材感、質量感、気分に働きかけるすべて要素を配分して重心をとる、 独自のスタイルの空間構成を得意とする空間演出家=小澤弘邦さん。 ✿ そこに居ることの幸せ。 あ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/01 13:51

軽井沢Sさんの家づくり 『薪ストーブ選び』

【家づくりのプロセス】vol.11 『薪ストーブ選び』 いろいろなメーカーからいろいろなものが出ていて、正直私にも分かりません(笑) これはもう見た目で決めるのがよいのではないでしょうか! どんなに性能がよくたって、あれだけ目立つものですし、 夏だってそこに居座ってますから・・好きなデザインのものを選ぶのが一番だと思います。 と、 これで終わっては私の存在意義がありませんので、少しだけ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/16 08:00

取材!〜 船橋Kさんの家

昨日は船橋Kさんの家の取材&撮影でした。 Kさんとライターさん・・ 建築家選びからプランニングなどの家づくりのプロセスやお住まいなっての感想をお聞きしています。 撮影は・・(写真左) 住宅誌はやっぱり写真が命! と、 その先に見えるのは・・(写真右) なつかしの模型! こうやってお邪魔したときに、飾ってあったりすると、うれしいですね。 お天気も快晴で、取材も滞りなく、完了! さすが晴...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)

軽井沢Sさんの家づくり 『薪ストーブ』

【家づくりのプロセス】vol.10 『薪ストーブ』 なんと言っても、Sさんの家の特筆すべきは薪ストーブ! 薪ストーブ一台で、あの寒い寒い軽井沢の冬を乗り切ろうというのですから、 かなりの衝撃を受けました。 (当時の私は薪ストーブがそんなに暖かいものだと知らなかったのです・・) 軽井沢へ移住後、Sさんご家族が暮らしていた貸家にも、薪ストーブがついてい...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/14 08:00

閉幕!建築家5人展『暖炉のある風景』

昨日建築家5人展『暖炉のある風景』が閉幕致しました。 最終日もわざわざお見えになったかたもいらししゃったそうで、 2ヵ月に渡っての展示・・なかなか盛況だったようです。 ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! 始まるときはわくわく、どきどき、楽しいですが、終わるときって寂しいですね。 そして、なんと! 2月4日より同じくリビングデザイン...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/13 20:00

はじめての木の住まい展

建築家 5人展 『暖炉のある風景』(→*** )も、来週12(火)で閉幕です・・ まだご覧いただいていない方はぜひご来場ください。 そして、なんと!! アトリエ137では、引き続き『はじめての木のすまい展』に出展が決まりました! お声かけいただいて、うれしい限りです!! しかも、こんな立て続けてで。 『暖炉のある風景』のときは自ら手を挙げましたが、今回はま...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/11 08:00

日本の伝統色?!

年越しを前に、Hさんの家の改装のお打ち合わせ。 そのときのお話。 改装ですので、プラン的なところはだいたい決まってきましたが、 スイッチの回路わけやコンセント、浴槽や水栓・・ 壁や天井の仕上げなど、まだまだ決めなければいけないところがたくさんあります! なかで、色を使いたいというHさんのご要望。 前回「オレンジ」と「グリーン」を中心に、色を散りばめた...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/10 08:00

軽井沢Sさんの家づくり 『内断熱?外断熱?』

【家づくりのプロセス】vol.9 『内断熱?外断熱?』 最近のコマーシャルでは「外断熱」一辺倒ですが・・ (;^_^A 内断熱、外断熱と言った場合には、 鉄筋コンクリート造(以下、RC造)のような蓄熱性の高いものに使います。 コンクリートは蓄熱性が高い一方、断熱性は低く、木材の1/10と言われています。 つまり、温まりにくく、冷めにくい・・こいいう性質を...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/09 08:00

もうすぐ完成!vol.2

昨日のつづき・・渋谷区Tさんの家R。 リビング。 シックにキまりました。 黒っぽい麻のカーペットと、ぐるぐるっと廻りを囲むタイルがしっくりいってます。 玄関収納もいい感じじゃないですか〜! ばっちり同じ色にするのは難しいので、 既存の建具よりも、木目がもう少し出るように、色もライトにしています。 あともう一息!...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/08 08:00

もうすぐ完成!vol.1

渋谷区Tさんの家の改装工事も、もうすぐ完了です! お茶室。 一部塗り壁が残っていますが・・材料が足りなかったらしい(ノ_・。) 右のほうにある格子戸もきれいにできていました。 なかなかよい感じに仕上がりです! こちらも立派な水屋です! あとは壁が塗られれば、完成。 明日につづく・・ アトリエ137のオフィシャルHPもご覧くだ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2010/01/07 20:00

素材のこと 『珪藻土』

今日は珪藻土のお話。 珪藻土は植物性のプランクトンが化石化した土で、もともとは七輪などに使われていました。 多孔質のため、調湿性に優れ、においや煙などをよく吸着しますので、室内で使うと効果大! ですが、外部では吸水性が逆に作用しますので、あまりおすすめしません。 また、建材に含まれた有害物質のホルムアルデヒドを吸着するとも言われている良材です! それから...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/26 08:00

ストーブの居場所

さらに、昨日の続き・・ Fさんの家・・ 火を見ることもできるし、景色を見ることもできる! ということで、ガラスの前に。 Kさんの家・・ キッチンからもソファからも見えるようにレイアウト。 向きも45度に振っています。 このあたりの考え方は、一昨日ご紹介したTさんの家と同じですね。 そのときどきで主眼とするところは変わりますが、共通...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/25 08:00

薪ストーブの居場所

昨日の続き・・ 薪ストーブ1台で、あの寒い軽井沢の冬を乗り切るという 「軽井沢Sさんの家づくり 」でもお馴染み、Sさんの家では・・ 家のド真ん中を煙突が貫くようにレイアウト。 煙突からの暖気も大切にしています。 そして、Nさんの家では・・ 半年間は使わない薪ストーブ・・15坪の小さな家では、 オフシーズンに邪魔にならないことが絶対的な課題で...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/24 08:00

暖炉の居場所

今日は暖炉の居場所のお話。 暖炉や薪ストーブがほしい! とは言ってみたものの、どこに置くか・・悩みませんか。 私はいつも・・かなり悩んでます・・建築家なのに (>_<) TVやオーディオ、PCと家電製品の多い現代社会では、 これらの家電とバッティングしないように、レイアウトするのが結構難しいんですよね。 特にテレビ・・ 暖炉に向きたいし、テレビに...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/23 08:00

軽井沢Sさんの家づくり 『設備はどうする?』

【家づくりのプロセス】vol.8 『設備はどうする?』 現代住宅では設備のよしあしが、 そのまま建物のよしあしにつながってしまう場合もあります・・ それくらい設備に求められるものが大きくなってきているとも言えます。 設備機器を選ぶにあたって、大切になってくるのが、 「熱源を何にするか」 最近ではオール電化住宅もありますし、 都市ガスの...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/22 08:00

薪ストーブ!

小諸 I さんの家。 先日ストーブやさんに来ていただいて、いろいろお打合せをさせていただきました。 「このストーブの必要煙突長さは4.5m」 「室内は二重煙突に」 「もちろん室内から屋根貫通部は断熱二重煙突」 「対流式なので、炉台は気にしなくても」 などなど・・ と、ここで 【ストーブ豆知識】 ストーブによって必要長さは違い...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/21 08:00

人と人を近づける炎のある暮らし

昨日に続き、暖炉&薪ストーブのお話。 皆さんは、暖炉や薪ストーブ・・炎を囲んで、という経験ありますか? パチパチッという音・・ 揺らめく炎・・ なんだか気持ちもリラックスして、癒されます。 そんな炎を前に眺めているだけで、会話が弾んだり、人の距離もぐっと近くなるように感じます。 人は川のせせらぎや雲の動きなど、自然界の動きのある現象には、癒され...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/20 08:00

暖炉と薪ストーブの違いって?!

今年も残すところ、あとわずか・・ 暖炉や薪ストーブの炎に癒されたい・・ 肌寒い季節になり、そんな日が多くなってきましたね。 独立以来、ずいぶん多くの薪ストーブや暖炉を手掛けさせていただき、 ご縁があってか・・何度かブログでもご紹介させていただいてますが、 11月から新宿リビングデザインセンターOZONEで、 建築家5人展『暖炉のある風景』に出展させていただいてお...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/19 08:00

Mさんの土地探し?!in 軽井沢

ちょっと前のお話。 その日はこの時季の軽井沢とは思えない暖かい陽気でした。 Mさんは軽井沢に週末住宅を建てようと、土地を探しています。 候補地もあり、以前ご相談に来ていただいています。 今日はその候補地をご一緒して、いよいよ! という思いだったようですが、なんとその土地が売れてしまったそうです・・ つい、一昨日のこと。 うーん・・ショック・・(ノ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/18 08:00

素材のこと『木』 vol.2

昨日の続きを・・ 連続する梁(根太)。(写真左) 木の素材感が黄色やグリーンなど、色を散りばめた空間が散漫なものにならないようにしてくれます。 根太の先端を見せることで、木の存在感を強めています。 軒下に連続する垂木や格子を連想させてくれます・・よね?(笑) 張り出したロフトの床を支えるだけの小さな丸柱。(写真右) (どこにあるか分かります・・?) リ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/17 08:00

素材のこと『木』 vol.1

木はやさしくて、強い。そして美しい・・ ひとりとして同じ人間がいないように、同じ木はありません。 材種によってそれなりに特性を語ることできますが、産地、樹齢、育った環境がものを言います。 「木のクセを読む」なかなかできることではありません。 適材適所とはよく言ったものです。 今日はアトリエ137の施工例から柱や梁の架構の「素のまま」の表現をご紹介します。 ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/16 08:00

小諸と言えば・・

8(火)は再び小諸まで行ってまいりました。 小諸 I さんの家の建設予定地は、畑。 住宅を建てるためには、地目を畑から宅地に変えなければいけません。 それも勝手にできず・・ 地目を変えられる面積も500m2と決まっていますし、 市の農業委員会に計画の概要など書類を提出して、承認していただく必要があります。 私も初めての経験でしたが、滞りなく提出。 あと...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/14 19:00

お見積もりに〜

5(土)午後からは、小諸 I さんの家。 お見積もりに出す準備です。 図面を一式揃えて、工事金額の目処を立てます。 どういう内容でお見積もりしていただくか、建て主のかたと相談します。 もちろんお見積もり後に金額をながめながら、変更していきますので、 あくまで暫定的ですが、 かと言って全然かみ合わないような内容でもいけませんし・・ 本来的な流れですと、も...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/13 19:00

コンセントの位置など

5(土)午前は軽井沢Tさんの家。 コンセントやスイッチの位置を確認していただきました。 図面でも位置や数についてお話していますが、 やっぱり現場で見ていただくのが一番です。 たいていの場合、こっちにとか、ここにもうひとつとか・・出ますよね。 今回のTさんの家の場合、断熱材にアイシネンという発砲系のものを使います。 これをやってしまったあとでは、配線で...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/12 19:00

色合わせ・・

今日は金曜のお話・・渋谷区Tさんの家。 玄関を入ると坪庭があって、なかなか素敵なのですが、 お隣のマンションの廊下から丸見え・・ 「障子を入れては」とTさん。 「和洋折衷ですねぇ」と私。 障子を入れることになったのはよいのですが・・ Tさんの家は窓枠など、ダークブラウンで重厚な感じなのですが、 ここに障子を入れるとなると、ある程度合わ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/11 19:00

キッチンがつきました!

お茶室のあるマンションもいよいよ・・ 先週にはキッチンも設置完了! 養生されていて、よく分からないですね・・ ステンレスのカウンタートップとナチュラルな木の吊戸。 その間に黒い棚板をつけて、アクセントしています。 床はリビングの廻りにつかうベージュ系のタイル。 リビングでは・・ 床暖房を設置。銀色に光っているところがそうです。 床は周囲にベー...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/10 19:05

軽井沢Sさんの家づくり 『模型がきたぁ!』

【家づくりのプロセス】vol.7 『模型がきたぁ!』 模型ができると、楽しくなってきますね。 俯瞰して観ることができるので、一般のかたにはイメージがしやすくなるのではないでしょうか。 Sさんの家のように、比較的平らな敷地ではイメージしやすいですが、 傾斜地だったりすると、なかなか難しいですね・・ これとは別に、全体のプロポーションや造形的なところな...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/06 08:00

軽井沢Sさんの家づくり『スケッチから』

【家づくりのプロセス】vol.6 『スケッチからイメージを共有する』 ほんのちょっと前までは、手書きのスケッチというか、マンガを描いて、お見せして・・ という感じでしたが、 最近は時代の流れにのって?、CGをお見せすることが多くなりました。 この頃はまだマンガを見ていただいて、進めていました・・ということで、少しご紹介。 私の場合あまり着彩す...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/05 08:00

素材のこと 『木』vol.2

昨日に引き続き、木のお話。 連続する梁(根太)(写真左) 木の素材感が黄色やグリーンなど、色を散りばめた空間が散漫なものにならないようにしてくれます。 根太の先端を見せることで、木の存在感を強めています。 軒下に連続する垂木や格子を連想させてくれます・・よね?(笑) 張り出したロフトの床を支えるだけの小さな丸柱(写真右) (どこにあるか分かります・・?) リ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/04 08:00

素材のこと 『木』

木はやさしくて、強い。そして美しい・・ ひとりとして同じ人間がいないように、同じ木はありません。 材種によってそれなりに特性を語ることできますが、産地、樹齢、育った環境がものを言います。 「木のクセを読む」なかなかできることではありません。 適材適所とはよく言ったものです。 今日は柱や梁の架構の「素のまま」の表現をご紹介します。 強さの表現として、吹...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/03 08:00

キッチンがつきました!

お茶室のあるマンションもいよいよ・・ キッチンも設置完了! 養生されていて、よく分からないですね・・ ステンレスのカウンタートップとナチュラルな木の吊戸。 その間に黒い棚板をつけて、アクセントしています。 その頃リビングでは・・ 床暖房を設置。銀色に光っているところがそうです。 床は周囲にベージュ系のタイル、なかには黒っぽい渋いグレーの麻カーペットを敷き込む...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/02 08:00

軽井沢Sさんの家づくり『プランをたたく!』

少し間が空いてしまいましたが、 Sさんとの家づくりも、やっとプランのご提案まで来ました・・ でも、プランすることよりも、プランする前のほうが大切だということを感じていただければと思います。 【家づくりのプロセス】vol.5 『プランをたたく!』 たたき台となるプランをつくったら、徹底的にたたいていきます。 最初のプランは・・(画像左) 率直な感...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/28 08:00

ダイライトとイーストボ−ドとタイベック

先日建て主のかたと外壁廻り、屋根の確認をしてまいりました。 白いものがタイベック、茶色のものがダイライトまたはイーストボードです。 それぞれ少しご説明を。 ダイライトは耐力壁になります。 http://www.daiken.jp/dailite/eie/ie01.html 筋交いだけでなく、に建物の外周部には、ダイライトを張るようにしています。 ダイライト...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/25 14:00

お茶室のあるマンション

Tさんの家の工事も大工さんが終わり、大分進んできました。 お茶室・・ 地板に御影石をつかったり、床板はカヤの木だったり・・ 床の間が楽しみです! 水屋もあります。 感じがでてきました。 完成が楽しみです! アトリエ137のオフィシャルHPもご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/a...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/22 08:00

源左衛門?!〜リフォームのお話

先日は源左衛門農場さんへ。 おいしいトマトをつくっています! いよいよリフォームのお打ち合わせがスタートです。 おじいさんの力作!の昔ながらの農家のお家。 どんな風にリノベーションできるか、楽しみです! おうちに到着すると、何やらよい香りが・・ これはもしや?! 生の豆を煎って、ドリップしてくれました。 うれしいですねぇ〜 コーヒーは味もそうで...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/21 08:00

建築家5人展『暖炉のある風景』セミナー開催!

13(土)は家内、14(日)は私、夫婦それぞれセミナーでお話しすることになっていて、 なんだか落ち着かない週末でした・・ 私のほうは、建築家5人展『暖炉のある風景』に伴ってのセミナーということで、 出展者4人がそれぞれ暖炉や薪ストーブのある事例をご紹介しました。 (1人はインフルエンザで残念ながら、欠席・・) まずは、ごあいさつ・・ 限られた時間のなかで、お話し...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/20 08:00

こちらのTさんの家も着々と進んでいます!

Tさんの家も着々と進んでいます。 水屋の天井張り。 腕がつりそう・・大工さん、がんばって! 床の間の地板に。 ジンバブエという御影石をつかうことにしました。 ジェットバーナー仕上で、少し表面を荒らしています。 仕上がりが楽しみ! リフォームはあっという間に仕上工事に突入していきます。 アトリエ137のオフィシャルHPも...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/19 08:00

祝!上棟−金物検査その2

昨日のつづき。 Tさんの家の室内の様子。 2階のハイサイドから落ちる光・・ あのどんよりしたお天気のなかで、光が射しているのがわかるのですから、 できあがりが楽しみですねぇ。 キッチンに立つと・・ うらやましいですねぇ。 夏は新緑、秋は紅葉を眺めながら。 これなら日々の食事の支度も楽しくなりそうです。 いい感じになってきました...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/18 08:00

祝!上棟−金物検査

Tさんの家も上棟し、筋交いやホールダウンなどの金物の検査をしてまいりました。 上棟すると大分ボリューム感が出てきますね。 今夏の目的は、何と言っても、金物のチェ〜ック! あっ 筋かいプレートのビス・・忘れてますよぉ。 でも、この取り合いは完璧じゃないですかぁ〜 (^-^)/ と、位置や留め方など、すべての箇所で確認してまいりました。 ビスを...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/17 08:00

イサムノグチについてのシンポジウム

彫刻家、イサム・ノグチ氏の''庭園美術館・開館10周年記念''の シンポジウムに参加してきました。 「イサム・ノグチが遺したもの」 香川県牟礼のイサムノグチ氏のアトリエが、 庭園美術館として開館してから、ちょうど10年になるそうです。 縁あって、アトリエの頃から何度かお邪魔しており、 開館記念のオープニングにも伺っていたので、 あれから既に10年の月日が経...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/11/16 14:09

地下室の作り方

都会の狭小地などでは住敏な床面積を確保することが難しく、その場合面積の緩和規定のある地下室を作ることがお勧めです。でも地下室を作る場合は十分な注意も必要です。地面の下に空間を作るわけですから、地下水位の高いところなどにはあまりお勧めできません。内部に漏水する危険性が高いですし、工事も非常に困難になります。西早稲田の家では、地下にアトリエを設置しています。このように比較的利用頻度の低い部屋を地下にす...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/11/15 00:00

木を切るべきか、切らざるべきか−。

私の愛読書にナショナルジオグラフィックがあります。 今日はその記事から。 まずは、表紙が強烈です! 分かりました? 赤い服の人・・ 小さっ! アメリカ西海岸にだけ生育するスギ科の木、セコイア。 (レッドウッドとも呼ばれています) 樹高・・なんと100m以上! ジュラシックパークのロケ地にもなったそうです。 ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/09 08:00

旧安田楠雄邸

先日『旧安田楠雄邸』に行ってまいりました。 「となりの高村さん展」(高村光太郎さんの高村さんです)の開催にあたって、 お茶席をもうけることになり、現在リフォーム中のTさんご夫婦も御点前をされるということで、 しかも建物も大正時代の近代和風・・ということで、お誘いをうけました。 そしてそして、 Tさんとお茶仲間のSさんもいらっしゃいます。 Sさんは私の...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/08 08:00

リフォーム工事は歩みがはやい・・

Tさんの家のリフォーム工事。 順調です。 リフォームは進みが速くて・・(汗) 独立当初はリフォームの仕事もたくさんさせていただいていたのですが、 ここ数年は新築のペースにすっかり慣れきってしまった私・・ 決めていないこと、急がねばっ! お茶室のところ。床の下地もできています。 飯能まで行って、選んだ床柱・・ いいですよぉ〜! 水道関...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/07 12:00

いよいよ着工!まずは解体から

いよいよ渋谷区Tさんの家の改装工事が始まりました。 まずは解体から! と、 さっそく問題が・・ この管は何ですかぁ??? 左の写真中央やや右のところにある壁に沿って下りている・・こやつです。 どうやらエアコンのドレーン管のようです。 細いから天井裏で廻して、どこか落としてこれるでしょうけど・・ 天井の高さをどのくらいキープできます...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/05 13:30

芸術は爆発だ!

浜田山の I の敷地を拝見するため、久しぶりに京王井の頭線に乗ったときのこと。 なんと渋谷駅には大きな絵が・・ この感じはひょっとして・・ 太郎さん??? いつからなんですかぁ??? 岡本太郎 『明日への神話』 第五福竜丸が被爆した際の水爆の炸裂の瞬間をテーマにしているそうです。 メキシコのホテルの依頼で製作したそうです...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/03 08:00

木を見に行こう!再び

先週の月曜日。激しい雨のなか、再び木を見に行ってきました。 今回は「見に行く」というより、「買いに行く」と言ったほうがよいかもしれません。 よく吟味できるように、前回目をつけた材料を出しておいていただきました。 Tさんの家の改装の目玉は、何と言っても『お茶室』です! ここのしつらえが勝負!! って、別に勝ち負けはないんですけど・・ ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/11/01 08:00

616件中 451~500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索