「所得税」の専門家Q&A 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「所得税」を含むQ&A

2,517件が該当しました

2,517件中 451~500件目

非嫡子の行方が分かりません。

2年前、父(80歳)が亡くなりました。父は30年ほど家族と暮らしておらず、事業をしていたようですが、残ったのは借金だけでした。そのため、家族(妻、子2人)は遺産相続の放棄をしました。しかし、父には非嫡子がいたのですが、その子の名前も住所もわかりません。伯父なども遺産相続放棄を手続きを進めたいようなのですが、現時点では遺産相続権がなく、2年間そのままになっています。おもな借金は…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • もーけんさん ( 宮城県 /51歳 /男性 )
  • 2013/03/19 16:35
  • 回答3件

源泉所得税の納付金額を間違えた場合

納付の特例をとっているのですが、納付金額を誤って多く納付してしまい帳簿上預かり金の残高が合わなくなっていますこれを合わせるために、過払いした税額分の仕分けはどうすればよいでしょうか

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • saikaiさん ( 長崎県 /42歳 /女性 )
  • 2013/04/05 11:46
  • 回答1件

扶養に入ると…

昨年12月いっぱいで退職し、今年3月まで派遣も何も仕事をしていませんでした。そして3月の終わりから900円のパートを始めたのですが、今月入籍をするので扶養に入ろうか考え中です。扶養に入る場合月にどれくらいまで稼ぐ事が出来るのでしょうか?また、103万未満と130万未満の違いが良く分かりません。よろしくお願いします。

回答者
三井 倫実
社会保険労務士
三井 倫実
  • タートルズさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/04/03 16:36
  • 回答1件

扶養範囲内での私のパート代と子供のバイト代

私は扶養範囲内で週4日のパートをしています。毎年11月頃、主人の会社から申請書が来て、そこに私の収入を記載して提出しています。今年から息子もバイトを始めました。月5~6万程の収入ですが、なぜか所得税を取られています。それは確定申告すれば戻ると思うので良いのですが。ご質問は、今年から息子のバイト代も、主人の会社からの申請書に記載しなければなりませんが、私だけだと扶養範囲内の収入ですが…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • いっぽんどっこさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2013/03/29 18:50
  • 回答1件

所得税について

個人事業主にパートで働いております。主人の扶養からぬけない程度の年間119万円ほどを稼いでいます。はじめ給料から税金など全然控除されていなかったので、「あとで取られるのもいやなので、税金など払わないといけないなら、先に控除してください」と雇用主にいうと、毎月700円ほどひかれるようになりました。雇用主はなんだかよくわかっていないような気がします。所得税とはいくら所得が少なくてもはら…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • はつきさん ( 埼玉県 /47歳 /女性 )
  • 2013/03/29 20:00
  • 回答1件

確定拠出年金の税金について

会社で確定拠出年金に加入しています。会社で拠出している掛金と同額までを、加入者である自分も拠出することができるそうです。確定拠出年金の掛金や運用益に税金がかからないとのことですが、加入者が拠出した掛金にも税金はかからないのでしょうか?たとえば毎月5,000円程度を同じような運用をする場合、確定拠出年金の加入者掛金で5,000円運用するのと、個人で投資信託などを購入するのとでは、どちらが…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • runesave645さん ( 山形県 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/23 19:55
  • 回答1件

医療費控除について、不明点

本日初めて税務署で医療費控除の申請をした、shoreと申します。所得税の申告内容確認票Aについて、質問させてください。還付される税金が40200と書かれているのですが、もう少し還付されると思っていました。収入等金額…給与 4251756所得金額 …給与 2858400所得から差し引かれる金額…(6)社会保険料控除から(15)基礎年金までが金額ゼロ(6)〜(15)までの合計 1086179←この金額...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • shoreさん ( 静岡県 /26歳 /女性 )
  • 2013/03/21 17:03
  • 回答1件

収益マンションをどういう買い方するのがベストでしょうか

初めまして。私自身素人でよく分からないのですが、夫が収益不動産に興味を持っていまして、いくら反対しても聞かないので、収益マンションをどのように買えばいいのか(節税対策も含めて)教えてください。[概要]夫 46歳会社経営 私 40歳専業主婦年収 約2000万円預貯金 約10000万円保有不動産 自宅 大阪市内 評価額7000万円(無借金 相続)大阪中之島3500万円1室(現金購入) 神戸三宮3000...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ロリンザーさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2013/03/18 18:57
  • 回答3件

繰上返済と貯蓄、どちらがお得でしょうか?

2010年11月に4500万のマンションを購入しました。頭金500万、当初ローン3960万 変動金利0.875%(繰上返済手数料0円)主人:33歳 年収600万(手取り450万/正社員)私 :36歳 年収420万(手取り300万/正社員)主人:毎月返済額 38,700 円 半年毎増額返済額 166,000円 私 :毎月返済額 26,500 円 半年毎増額返済額 99,500 円 なんとなく貯ま...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • yamaguriさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/11 00:47
  • 回答4件

企業型確定拠出年金の加入(退職前提)

もしよろしければ、至急アドバイス頂けるとありがたいです。会社が確定拠出年金を導入しました。そこでDCに加入するか、加入せず一時金とするか、決定を迫られています。現在42歳ですが、会社はシャープやルネサス規模でのリストラが報道されており、私も狙われている身なので、2-3年、遅くとも10年以内に早期退職の可能性が高いです。仮に5年後退職だと、年収が半減しても脱退不可で、60歳まで強制的に口座…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • rikataさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/03/06 17:59
  • 回答1件

住宅ローン減税について

2013年4月に土地を購入し、2013年9月30日までに住宅の工事請負契約を終え、3月15日までに棟上げを済ませて消費税5%のうちに間に合わせたいと思っています。実際の住宅の完成は2014年4月以降(おそらく6月ぐらい)になります。2014年4月1日以降の居住開始者は、現行では9万7500円までとなっている住民税からの住宅ローン控除額の上限を、13万6500円に引き上げると大綱の発表がありましたが...

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史
  • あつし3さん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
  • 2013/03/01 19:36
  • 回答1件

確定申告の必要はありますか?

ガスの検針員をしており、去年一年間は92万の収入がありました。そのほかに短期のバイトをし,その収入が3万5千円で1割(3千5百円)の税金を引かれました。お尋ねしたいのは103万以内には抑えているので確定申告の必要はないのでしょうか?またガスの検針員をパートと思っていたのですが個人事業主になるので白色申告?青色申告?しなければならないとも聞きました。どうしたらいいのか分かりません…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • mekakusiさん ( 佐賀県 /44歳 /女性 )
  • 2013/03/02 13:26
  • 回答1件

海外在住時の確定申告について

昨年5月より米国に留学中です。日本では医師をしており、勤務先の他に複数箇所で当直業務をしていたため、毎年確定申告をしていました。海外への転出届を出しているので国内住所はありませんが、この場合昨年5月までに複数箇所から得ていた収入の確定申告はどうしたらいいのでしょうか。源泉徴収書は手元にあります。恐れ入りますが、御教授の程よろしくお願い申し上げます。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • Buriterikoさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/02/27 07:33
  • 回答1件

個人事業主の配偶者控除について

妻が2箇所より収入を得ているのですが1箇所が役員報酬として給与で、もう1箇所は個人事業主として飲食店をしておりそこよりとなるのですが、2箇所の年間の収入は飲食店の方に赤字がでておりマイナスとなっております。マイナスだったのでわからないまま今までは私の社会保険に扶養家族として入れていましたが、最終的に収入がマイナスでも給与所得と売上を合算すると141万円は超えるため、扶養家族か…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ターチャンさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2013/02/25 23:30
  • 回答1件

立替金の請求書

海外在住です。日本在住の友人から、海外でしか手に入らない本(日本円で2万円程度)をamazonで代わりに購入して欲しいと依頼があり、こちらで購入して日本に送付します。友人個人としてではなく、彼の勤務する会社としてこの本を購入したいそうなのですが、こちらで購入した際に日本の住所宛に請求書は発行出来ないとのことで、私宛になっています。この場合、私から彼の日本の会社宛に「立替金」として請…

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩
  • bogaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/25 20:06
  • 回答1件

夫の扶養範囲内で効率良く働くには?

昨年9月末結婚を機に仕事を退職。現在は専業主婦(26歳)です。夫の居住地へ引っ越し、すぐに失業保険の給付を3ヶ月受け、現在は失業保険給付が終わり、4月からはパートで働くことが決まりました。退職・転居に伴い、年金・健康保険などの諸手続きをしたのですが、いろいろな手続きをし、今自分がどのような状況なのか分からなくなってきました・・失業保険給付終了・再就職に伴い、これからすべき手続きなどは…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • senzakiさん ( 大分県 /26歳 /女性 )
  • 2013/02/23 15:36
  • 回答1件

立替金の源泉徴収

フリーのデザイナーの方への源泉徴収の件です。請求書を2枚受取り、そのうち1件の請求書はデザイン料で、もう1件の請求書が写真著作権使用料の立替金でした。2件とも源泉徴収をして支払、また納税もしてしまいました。今になって請求書をよくよくみると、私としては、本来源泉徴収する必要のないものと認識しましたが、源泉の処理は済ませてしまいました。しかし著作権使用料の分は源泉徴収するのですか?と…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • Steffiさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2013/02/21 11:51
  • 回答1件

学生で猶予されていた分の追納

現在32歳で、追納制度を知らず現在に至ってしまいました。しかし、学生で猶予されていた平成15中の保険料をが追納出来ると知ったので追納を考えていますが、この1年間の追納はした方が得なのでしょうか?損得感情で支払いを決めるのは間違っているのかと思いますが、年金機構のホームページに「トクです」と明記されています。どの程度得なのでしょうか?

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史
  • ぶーらんさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/02/17 14:10
  • 回答2件

企業年金は確定申告の必要がありますか

たびたび、申し訳ございません。父(65歳)の確定申告を作成時にひとつ分からなかったことがありました。それは、企業年金一時金の申告についてです。昨年末に父が一時金を受給しました。(父は昨年、寝たきりになり入院をしているので、企業年金を全て受給することを選択しました)。振り込まれた際に所得税・市町村税額・道府県民税額は差し引かれていますが、それでも確定申告をする必要はあるのでしょう…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ジョン子さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2013/02/15 18:28
  • 回答1件

アパート経営のリスクについて

お世話になります。40代の会社員です。田舎にいる70代の両親が所有の土地に、某住宅会社よりアパート経営の事業提案を受けました。30年一括借り上げで(初回10年、後5年契約更新)、木造6室の新築です。総工事費は5780万円で、内訳は頭金1080万、公的機関より借入れ4700万です。返済期間は35年で、金利は最初の10年が固定です。公的機関指定のところに融資保証料150万を支払い、保証人を立ててもらい...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • kumakameさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2013/02/11 11:00
  • 回答2件

個人事業税の扱い

個人事業税の経理上の扱いについて伺います。なお、当方は新米の青色申告、個人事業主です。さて、質問です。個人事業税の仕訳は”事業主貸”になるのでしょうか、それとも何か別の仕訳になるのですか?例えになりますが、源泉徴収税は本来、事業主に納税義務があるので、事業主貸に扱われるのだと思います。個人事業税が事業主に納税義務があるなら、同様に事業主貸扱いだと思われます。しかし、納税義務が事…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • kumosukeさん ( 神奈川県 /69歳 /男性 )
  • 2013/02/11 17:25
  • 回答1件

住宅ローン控除について

平成24年1月に新築の建売の家を購入し住宅ローン控除のために先日税務署に行きましたら登記簿謄本に新築した日が6月なために6ヶ月以内に住んでいないため住宅ローン控除を受けられないと言われました。契約した日や引き渡し日(鍵をもらった日)は1月なのですがやはり無料なのでしょうか?それと税務署の資料には新築した日又は取得した日から6ヶ月以内と記載されているのですが取得した日とはどの日を指してい…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • すっきりさん ( 福島県 /27歳 /女性 )
  • 2013/02/06 10:01
  • 回答1件

持ちマンションの活用方法

現在、会社のIT関係会社の代表をしています。そろそろ二期目も終了。資金が、ある程度潤沢になったため、一事業部独立させ、事務所を別で持ちたいとおもっています。また、私の住むマンションも購入したものですが、4人家族には狭いため、引越したいとおもっています。そこで、たとえばですが、新しいマンションを会社にて新事務所ということで賃貸で借り、今の個人で所有しているマンションを会社が利用す…

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩
  • いのりんこさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2013/02/06 23:49
  • 回答1件

社会保険扶養から国保への切り替えについて

先生方、宜しくお願い致します((*_ _)先月まで(正確に言うと15日締め25日支給の職場ですので1/25支給はパートの収入となります)主人の社会保険扶養に入ってパート勤めをしておりました(年収103万以下の勤務) 今月よりパートから正社員となり2/25支給の分より社員のお給料として18万円位の月収、年収入が216万円位になり社会保険扶養から外れ国保・国民年金1号になると思います。勤務先は職員の数...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • マロンマカロンさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2013/02/04 20:50
  • 回答1件

扶養と雇用保険について

ご回答ありがとうございます。(回答内容も貼り付けています。)昨年の11月の終わりから雇用保険の支給があり、3月18日まで支給されます。職業訓練受給中になりますので受給のストップはできないです。すぐに扶養から抜ける手続きはとってもらうのが良いですよね?国民年金、国民健康保険の手続きは市役所ですよね?扶養から抜けてなかったことで なにかペナルティみたいなことにはならないですか?雇用保険…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • UNGRID05さん ( 高知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/02 22:56
  • 回答1件

扶養と雇用保険について

現在、雇用受給中なのですが夫の扶養から抜けていません。と言うのも雇用保険の受給の手続きをしに行った際に、このまま扶養でいていいのかハローワークの方に聞いたところ 日額3800円代の支給なんですが、「会社にもよるから夫の会社の方に聞いてみて下さい」とのことで。聞いてもらったところ 扶養のままで大丈夫だろうと言われたみたいですが 友人と話をしていたら本当に大丈夫?と話になったので不安…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • UNGRID05さん ( 高知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/02 14:13
  • 回答1件

株式譲渡益の10%軽減税率廃止

勤務先の米国企業の株(NYSE上場)を保有しており、現在、含み益が円建てで1,700万程出ております。元々は長期保有を前提で、当面売却するつもりは無かったのですが、株式譲渡益の10%軽減税率の適用期限が2013年をもって切れて20%課税に戻るという事なので、ここは年内に全て売却していったん利益を確定し、再度購入し直した方が良いのかと考えておりますが、この場合、なにか考慮しないといけない…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • Ultra Blueさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2013/01/22 12:47
  • 回答1件

就職による夫の社会保険脱会からの年末の追徴税

昨年1~6月までパート(週3日/週20時間未満)で月約6万で合計約36万の所得があり夫の扶養内でした。その後8月よりフルタイムのパート(週5日/週35時間)に就職したため7月末で夫の扶養を脱会し自身で社保加入しました。以上の影響でしょうか夫の年末調整の際、毎年なら還付金があるくらいなのが追徴数万円ありおどろきました。社保は抜けましたが、私の昨年所得は100万未満なのに税扶養扱いされてないと言う…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • rico1018さん ( 京都府 /40歳 /女性 )
  • 2013/01/31 11:11
  • 回答1件

1000万の現金を担保に住宅ローン?

よろしくお願いします。現在実家で祖母と生活している69歳の母(年金暮らし)が自宅を建てようとしています。母所有の土地(区画整理換地済・所有権・抵当権設定無し・現況更地)があり、母自身が現在住む家に困っているわけではないのですが、そのまま寝かしておくのもなんなので、という理由です。母の所持金は現金1000万程度で、この現金の範囲内で家を建てようと思っていますが、この現金は母の老後資金…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • torajimaさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2013/01/27 14:04
  • 回答2件

夫の扶養に入るべきか?

育休中の契約社員です。自分の会社の社会保険に加入しています。今年10月復帰予定で、時短勤務となり年収120から130万程度になります。この場合、夫の扶養に入った方が得なのでしょうか?一応契約ですが社員という雇用のまま、夫の扶養に入れるのでしょうか?また、夫が言うには、扶養に入れたら自分の負担金(保険料)などが上がるから損すると言っていますがそうなのでしょうか?また他に夫にデメリットな…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • キラランガールさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2013/01/25 12:15
  • 回答2件

マンション購入。手持ち金は頭金にするか貯蓄にするか。

夫48歳 年収600万円 貯蓄2500万円妻50歳 パート年収50万円 独身時の貯蓄1200万円子供中学3年生男子 子供用の貯蓄400万円 学資保険18歳満期200万円大学は下宿で私立と見積もっています。社宅住まいだったので、家賃が安い分財形貯蓄をしていましたが、ここ数年、それ以外の貯蓄はあまりできていませんでした。社宅年齢が過ぎたので、でないといけなくなり、この春2300万…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • minilexさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2013/01/25 22:09
  • 回答1件

扶養から外す場合について

現在、妻はパートとして扶養の範囲内(年収103万)を超えないように勤務していますが、今後は別の仕事をしたいとの事なのですが、次の仕事を本格的にやる場合は、年収が103万円を超えるため、夫である私の扶養から外す必要があるのですが、私の手取り額、妻の手取り額はどのようになるのでしょうか?(子供3歳の扶養は継続)妻の年収予想は145万程度、私の年収は450万程度です。又、妻は外国人の為、年金には…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • mauroさん ( 福岡県 /31歳 /男性 )
  • 2013/01/16 23:37
  • 回答1件

住宅ローン減税について

先日住宅ローン減税が4年延長とニュースがありました。また、20万円から30(40?)万円に控除額を引き上げなども報じていましたが、住宅ローン減税について他サイトなどを見てもいまいちピンと来ないです。昨年5月に売買契約・今年1月に住宅ローン契約・3月に新居へ引越しという状況で情けない限りなんですが、住宅ローンの減税について教えて頂けないでしょうか。私の状況としましては、年収  :420万円物件…

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史
  • neko7521さん ( 奈良県 /33歳 /男性 )
  • 2013/01/25 12:33
  • 回答1件

非上場株式の配当にかかる税金について

総合課税について混乱しています。給与収入1200万(給与所得控除後970万と仮定)以外に非上場株式からの配当が1500万あると、まず非上場株式配当は20%の所得税源泉徴収があって1200万が手元に来るんですよね?それから、確定申告時に再度給与収入1200+配当収入1500万で税金を計算するのでしょうか?970万+1500万-基礎控除38万-社会保険料控除(110万と仮定)=2322万2322万×4...

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • pokopokopokoさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2013/01/22 12:31
  • 回答1件

株式売却益の確定申告分納税以外への影響について

外資系企業に勤務しています。ようやく円高が収束しつつある事も幸いして、保有している自社株の円ベースでの評価額が購入時から約3倍強となり、利益だけでも1.7千万円程になりました。元々は、今後も株価の上昇も期待出来るので長期保有を考えていたのですが、軽減税率が2013年で打ち切りになり、税額が10%から20%に跳ね上がるようなので、年内に全て売却して住宅ローンの返済に充てた方が良いのかと考え…

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • Ultra Blueさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2013/01/17 18:17
  • 回答1件

保険などについて教えて下さい

2012年6月に入籍をしました。現在、妻は私の扶養家族には入っておらずアルバイトとして働いていますが給与明細を見たら雇用保険料と住民税が引かれていませんでした。このような場合、違法などに該当するのでしょうか?入籍:2012年6月働き出した時期:2009年6月~月労働時間:平均170時間健康保険料と厚生年金は引き落とし。☆所得税は給与より引かれております。また、このような相談の場合はハローワークに…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2013/01/18 07:44
  • 回答1件

扶養について

12月で契約期間が満了する派遣社員ですが、来年の1月には12月分の給料分の収入が発生します。その場合、扶養に入れるのは2月からでしょうか?また、扶養に入った後に仕事が見つかり収入が103万を超えてしまった場合はどうなるのでしょうか?主人の年末調整時に扶養から外す届け出をして追徴課税を払う形になるのでしょうか?

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • tukiusagi37さん ( 岡山県 /44歳 /女性 )
  • 2012/12/19 00:43
  • 回答1件

資産の年利3%の運用益を狙った資産運用会社の設立について

現在、海外で居住するものです。通貨は、主には欧州通貨での現預金で、5000万円程度の当座預金がある状態です。預金については、税引き前で年利3パーセント程度の運用益で、年間150万円の金利収入が確保出来ています。今後、日本に帰国することを前提とし、当座預金(外貨建て)を資本として、資産運用会社の設立を考えております。(私と、妻を役員とし)そこで、資産運用会社設立のメリットと、デメリ…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • orangeworldさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2012/12/09 01:45
  • 回答2件

年末調整・確定申告

23年8月に出産し、現在は育児休業中です。昨年末、保険会社から送付された保険料控除証明書を係に提出したら、年末調整はできないから税務署に行くようにいわれました。証明書を持参して税務署で手続きをすることで、どうなるのかよくわかりません。また、手続きしなければどうなるのですか?教えてください。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • H.Kさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2013/01/10 12:57
  • 回答1件

源泉徴収票について

現在、共働きをしており、主人の年収が300万(手取り)、私の年収が230万(手取り)です。5歳と3歳の子供がおり今は二人とも主人の扶養に入れています。また、上の子は障害者手帳を持っております。24年分の源泉徴収票を見ると、主人は生命保険料の控除額が5万円、地震保険料の控除額が1万7千円、住宅借入金等の特別控除が4万円で源泉徴収額は0円でした。それに対し、私は生命保険料の控除が5万円で、源…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • gannbatteさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2013/01/04 19:12
  • 回答1件

団信の代わりの民間保険

12月から住宅ローンが始まりました。フラットエコSで2600万円、35年ローンの借り入れを行い、現在月8万円程度返済しています。優遇がなくなっても、8万5千円ほどです。 知り合いより、団信のかわりのものを民間保険でも対応できるし、安いということでも民間の保険で月額10万円でる、月額5550円(ひまわり生命・特定疾病特約)ほどの収入補償時保険に加入したのですが、保険期間が70歳となっています。 た…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • うえきさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/01/08 14:14
  • 回答1件

収入をふやしたいです。税金は?国保や年金は?

主人は65歳です。私は今パートをしてます。今主人の年金をもらってます。厚生年金と国民年金です。加給年金も支給されてるのですが、私のパート収入増やすと年金や税金はどうなりますか?

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • nochan.0829さん ( 北海道 /56歳 /女性 )
  • 2013/01/07 20:27
  • 回答1件

今後の注意点について

はじめまして。名古屋市内に住んでおります。このたび中古アパートを一棟買いました。初めての不動産購入です。土地面積が約80坪整形地で建物が約200平方mの2K6戸と駐車場3台の物件です。中村区で地下鉄駅まで徒歩約15分です。駐車場2台と6戸のうち3戸を壁抜きリフォームして自己使用として残りの3戸を貸し出します。土地建物で約3500万(周辺の土地の実売価格は約50万/坪)で建物は軽量鉄骨築28年…

回答者
  • たかひよさん ( 愛知県 /38歳 /男性 )
  • 2012/12/31 00:42
  • 回答1件

繰り上げ返済のタイミングについて

はじめまして。当方40代前半正社員夫婦(夫700万円:妻650万円)と小学生1人の家庭です。住宅ローンの繰上返済についてご相談させていただきます。平成23年12月にマンションを買い替えました。気に入った物件が先に見つかったこと、旧居(築4年)はローン完済済みで新たな借り入れが可能だったこともあり、新居購入を優先し引越後に旧居の売却を本格化しました。 物件価格  6,400万円(持分1/2ずつ) 頭.…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • ゆうぱぱさん ( 埼玉県 /41歳 /男性 )
  • 2012/12/24 06:31
  • 回答3件

BUYMAの税金支払いについて

今年7月からワーキングホリデービザでカナダのBC州に滞在しています。こちらに来てから日本へカナダの商品の輸入する仕事(BUYMA)を副業としてしています。 こちらで購入し、相手先に商品が届いたらBUYMAより代金が入金されますので、頂いている金額は大きな金額になりますが、商品代金・海外配送料などで諸経費がそのほとんどを占めています。 現在は日本円で、日本の銀行に振込をして頂いています。 その場…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • necocoさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2012/12/25 17:36
  • 回答1件

離婚時の持分割合変更について

はじめて質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。今年の2月に離婚をしました。所有マンションの前妻持分割合を増やしたいと思っています。何点か質問をさせてください。【前提】・2012年2月に離婚・マンション所有 (持分割合 夫5分の4 前妻5分の1) (抵当権債務者 夫のみ 前妻は連帯保証人扱い)【質問】前妻の持分割合を50%にしたいと思います。1.離婚時は贈与税がかからないと読んだことが.…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • セバスチャンさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2012/12/24 10:00
  • 回答1件

離婚 土地建物(ローン無し) 財産分与

このたび、離婚を予定しています。離婚により財産分与が発生しますが、土地建物を夫(自分)名義から妻名義に変更することで合意しました。現在、ローンが残っていますが離婚前に一括で返済する予定です。そこで質問ですが、 1)財産分与する場合、費用面からみた場合、離婚前に名義変更した方が  いいのか離婚後にした方がいいのか?また、その理由を教えてください。 2)渡す側(自分)に譲渡所得税…

回答者
芦川 京之助
司法書士
芦川 京之助
  • hiro1234さん ( 愛媛県 /39歳 /男性 )
  • 2012/12/23 19:23
  • 回答1件

年末調整について

年末調整について教えてください。今月の給与明細をみたところ、例年されている年末調整(所得税の戻し?)がされている形跡がありませんでした(通常月とほぼ同じ金額の所得税額でした)ちなみに昨年度からの月々、年間の給与水準および保険の加入状況に大きな違いはありません。原因てして一つ考えられるのは一昨年の10月から妻子と別居していることなのですが、年末調整申請時に扶養に関する資料は提示して…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • m401さん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2012/12/22 09:40
  • 回答1件

住宅ローン減税について

いつもお世話になっております。今年の6月に中古住宅を購入したので、住宅ローン減税の申請をしようと思うんですが、不動産屋と交わした売買契約書に印紙が貼ってないのです。この場合、ペナルティーで印紙税を取られますよね?? どの程度の金額なんでしょうか??印紙税を払ってまでも住宅ローン減税の申請はした方が良いのでしょうか?? ちなみにローン残債1600万程税込年収310万程毎年の住民税10万程で…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • ひなたろママさん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
  • 2012/12/20 06:31
  • 回答1件

103万、130万どちらを採った方が良いか?

初めまして。ムっちーと申します。タイトルの内容で悩んでいます。現在、2箇所でパートで働いています。今回、夫の年末調整で(23年度)103万をほんの少し超えてしまい、扶養を外れることになってしまいました。認識不足でした。あわてて今年度(24年)収入を確認したところ、130万未満ギリギリ。調整をし、何とか130万未満に収まるようにしています。夫の年収は約900万。扶養手当は1万。今回、23年度の手当て…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • muchimamaさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2012/11/28 11:55
  • 回答1件

2,517件中 451~500件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索