飯田  裕(歯科医師/医学博士)- Q&A回答「歯科治療の際の局所麻酔で口内炎ができることはよくありますが…」 - 専門家プロファイル

飯田  裕
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供

飯田  裕

イイダ ユタカ
( 茨城県 / 歯科医師/医学博士 )
つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
Q&A回答への評価:
4.8/125件
お客様の声: 3件
サービス:2件
Q&A:235件
コラム:60件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

口内炎と歯茎

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2016/05/20 19:55

歯の痛みから神経を治療を行いました。
その際の麻酔で歯茎に口内炎が出来て歯茎が下がってしまったのですが、これは致し方ないものなのでしょうか。

また歯茎が、元に戻るような治療法はありませんか?

なりたさん ( 埼玉県 / 女性 / 35歳 )

歯科治療の際の局所麻酔で口内炎ができることはよくありますが…

2016/05/26 16:44

 こんにちは。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。

 歯科治療で用いられる局所麻酔薬、例えば「歯科用キシロカインカートリッジ」などには、通常の麻酔成分以外に防腐剤のような添加物や、麻酔の効果を高めるためエピネフリン(アドレナリン)という成分が添加されています。エピネフリンは歯肉(歯茎)の毛細血管を引き締め、血の巡りを滞らせる効果があります。血行が悪くなると注射した部位に麻酔薬が長く留まり、少量でもしっかり麻酔効果を発揮するので加えられています。

 しかしながら、麻酔が効きやすくなる半面、(経験的には若い女性に多い気がしますが…)血圧が普段から低めの方や貧血気味の方、沢山麻酔を打った場合、歯茎の厚みが薄い方や薄い場所に麻酔した場合など、注射部位の血行が悪くなることで口内炎を生じてしまうようです。

 直ちに治す方法はありませんが、刺激が少ないうがい薬などで含漱し、表面をなるべく清潔にしておくこと、極端に熱い食べ物や刺激物を避けて安静にしておくこと、傷の修復に必要なビタミン類をきちんと摂取することで、順調に治癒が進むかと思います。通常は1週間~10日程度で治ると思いますよ。お大事になさいませ。

茨城県つくば・土浦で口臭ケア、口内炎の治療なら つくばオーラルケアクリニック
公式HP http://www.tsukuba-occ.com/
fb http://www.facebook.com/tsukuba.occ

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真